メインカテゴリーを選択しなおす
#滋賀県長浜市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#滋賀県長浜市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
国友鉄砲ミュージアム
お腹(日乃屋カレー)を満たし、まだ16時前。日も高いので、以前から行きたかったここへ寄ってみよう。国友鉄砲ミュージアム姉川近くの長浜市国友町にあり、この地は戦国期から江戸時代にかけて、堺、根来(ねごろ)と並び称される一大鉄砲生産地として栄えた。...
2025/05/15 20:31
滋賀県長浜市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
名物カツカレー大盛@日乃屋カレー
御池岳を降りて、R306・R8経由で長浜市街へ。小腹が空いてきたので、以前から気になっていたこの店へ。日乃屋カレー 長浜インター店北陸道長浜IC近くの県道37沿いにあるカレー屋。...
2025/05/14 22:39
牛鍋定食大盛@さんきち食堂
雨乞岳を降りて帰宅の途中、先月に引き続きこの店へ。さんきち食堂先月訪れて、その美味しさとボリュームですっかりお気に入りになってしまった。...
2025/05/11 23:31
【初上陸!】 琵琶湖に浮かぶパワースポット「竹生島」
天気に恵まれた4月の中旬。 息子と3人で竹生島(ちくぶしま)に渡りま した。 織田信長が参詣したといわれている琵琶湖に 浮かぶ島です。 「竹生島クルージング」というコースを予約 して、長浜港から出港する船に乗りました。 乗船料は往復3,400円/1人 13:05出港の便を選択。 1時間前に到着しました。 この日は休日。乗り場には大勢の人がいまし た。 車は専用駐車場にとめました。関西や東海地 方の車が多くとまっていました。 乗り場の専用駐車場(30台) 駐車場の予約はできないようです。 もし専用駐車場が満車の場合は、少し離れた 公園の駐車場に案内されるようです。 (観光船の利用者はどちらも無料…
2025/04/27 09:28
スタミナ定食大盛@さんきち食堂
藤原岳を降りて福井に戻る途中、夕食でこの店にピットイン。さんきち食堂滋賀県長浜市のR8沿いにある大衆食堂で、以前から気になっていた。...
2025/04/16 23:12
琵琶湖○初日の出○夕陽○大荒れの日の奇跡〔滋賀県大津市、長浜市〕
1月2日出発で年始の旅に出ています。なんやかんやあって12月31日と1月1日は自宅に戻ったんですけど、近畿地方へ再びの旅です。初日の出、元旦にテレビで見はしましたが、初詣同様に自分の目で見る新年初の日の出が初日の出と考えて、1月3日、滋賀県の琵琶湖西岸
2025/01/06 21:30
ピアレキタガワでエコキュート購入
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
2024/11/25 15:59
エコキュートの寿命が近い!?
2024/11/25 15:55
■道の駅 湖北みずどりステーション【滋賀県道331号】
今日は 道の駅 湖北みずどりステーションの紹介です。 ここは滋賀県長浜市の琵琶湖沿いを走る滋賀県道331号沿いにある道の駅であります。 また湖北水鳥公園内にあることから目の前に広がる湖
2024/11/23 09:11
【滋賀】レジーナリゾートびわ湖長浜
長浜太閤温泉 温泉旅館・ホテル レジーナリゾートびわ湖長浜 ≪滋賀県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「滋賀県」≫ トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・
2024/11/02 11:08
誰でもいいの?
衆院選への立候補を表明…河村名古屋市長「減税実現した」名古屋城等の課題も残り大村知事は「無責任極まりない」|Infoseekニュース名古屋市の河村たかし市長が、10月27日投開票の見通しの衆議院選挙に立候補すると
2024/10/03 22:18
『おむすび』朝ドラ
『おむすび』クラスメートが驚いた「まさか…」発言 “あのワード”に視聴者も「平成だ」「時代過ぎる」|Infoseekニュース橋本環奈が主演を務めるNHK連続テレビ小説『おむすび』が30日、放送をスタート。第1話の劇中
“石破新内閣”
【一覧で見る】“石破新内閣”の顔ぶれ|Infoseekニュース自民党の石破茂総裁は、10月1日に召集される臨時国会で首相に指名されたあと、速やかに組閣し第一次石破内閣を発足させる。組閣を前に閣僚人事の全容が判明し
2024/10/03 22:17
湖北
生活 花 京都
2024/07/30 05:56
ゴールデンウィークの密かな楽しみ
ご覧頂きありがとうございます!!転妻コジロウと申しますゴールデンウィークですね。この時期夜のドライブやお散歩🚶♀が大好きなコジロウ。田んぼに水が入り水面に…
2024/06/27 09:51
something happy 赤丸薄荷
GWの暴飲暴食が響き体調不良の1週間😢やっと回復して来ましたので久し振りの晩酌👍スタートは本麒麟メインはどぶろく😱「something happy 赤丸薄荷」ハッピー太郎醸造所さんのお酒です😄ぐい呑みに注ぐと穏やかで上品な乳酸香、口に含むとシルキーな口当たりから優しい甘味と
2024/05/31 14:20
【滋賀】北ビワコホテル グラツィエ
長浜・米原 温泉旅館・ホテル 北ビワコホテル グラツィエ ≪滋賀県≫*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧* ≪ふるさと納税「滋賀県」≫ ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら
2024/05/27 13:41
鮎茶屋 かわせ(滋賀県長浜市)生きたまま塩焼き!
4月20日(土)、金勝(こんぜ)アルプスに行った帰り、鮎料理を食べに行きました。 鮎茶屋 かわせ (あゆちゃや かわせ) - 長浜/海鮮 食べログ (tabelog.com) 道が狭く、わかりにくい所なのですが、素敵な玄関です 季節限定の「早春コース」を注文(´∀`)↓ 鮎の塩焼き
2024/04/26 21:11
つるつる長浜焼き鯖そうめん
親父がお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ。そうめんだけ入れて湯を入れて3分待って湯を捨てる。その後に焼き鯖などを入れる 完成! そうめん=にゅうめん。めんつゆ無しなので、それだけで食べると味無い焼き鯖めちゃウマ❗️みりんが効いてて甘い。ほぐしてそうめんと食べると合ってる玉子焼きかだし巻き乗せても美味しいと思うこの甘い焼き鯖。ご飯に乗せても絶対合う。お茶漬けにして食べたい 画像借りたサイトと売ってる場所で締めるhttps://lomore.net/sabasoumen202002/
2024/04/06 09:38
失敗から学ぶ、滋賀・長浜への食の旅
酒好き女子は、事前の下調べをせねばいけなかったです。
2024/03/29 12:15
アラカンの青春18きっぷ日帰り旅【2024年春 滋賀・長浜】
青春18きっぷで琵琶湖に浮かぶパワースポット・竹生島への旅に行ってきました。
2024/03/28 13:16
のびろのびろ大好きな木♪
滋賀県から。上京の折には必ずウクレレを持って、高田馬場にレッスンに来てくれる。今回はウクレレはなし。息子さんの小学校卒業式前に会いに来てくれました。やっと会えた!オンラインでは何度か会っていた。教室で会うのは小学2年生のとき以来だから...約5年ぶり。4月から
2024/03/19 02:05
滋賀県北部の豪雪ぶりを見よ!JR湖西線末端部は銀世界だった(近江塩津~永原)
2012年2月に撮影した、湖西線最北部の車窓をお送りします。近江塩津で敦賀から乗車してきた521系の米原行きを降り、EF510が牽く貨物列車を撮影しながら湖西線の列車を待ちます。これから湖西線を南下して、一路近江今津・京都方面を目指そうというのです。3月間近とはいえ、滋賀県北部はまだ雪に覆われていました。気温も低めで寒かったですが、あまり来ない場所ですからしっかり記録に残します。待つこと10数分、225系の姫路行き...
2024/02/26 22:46
木之本の街並み
滋賀県長浜市の北国街道の宿場町・木之本町は、良質な生糸の産地であり、三味線や琴などの和楽器糸の生産が盛んな地域として知られています。『源氏物語』では、琵琶を演奏する場面がしばしば登場し、貴族たちに愛されていたのがわかります。琵琶の歴史を辿ってみると、7、8世紀頃、中国大陸から日本に入り、雅楽に用いられ(楽琵琶)、のち盲僧琵琶・平家琵琶・薩摩琵琶・筑前琵琶などの種類が生まれました。琵琶を奏でる匂宮(『...
2024/02/26 00:57
ぎっくり腰になりまして
かわいいイラスト屋さんのイラストを使用させて頂きました。今の時代に無くてはならない存在のかわいいイラスト屋さん、ありがとうございます!とっても尊敬しています…
2024/01/18 17:19
ありがとうございます!!
ご覧頂きありがとうございます!転妻コジロウと申します一昨日ぎっくり腰になりましたが回復しました!🙇♀️こんなお馬鹿な私、笑われるかもと書いたブログにフォロ…
2024/01/18 17:18
滋賀県雪遠征@長浜市 素盞烏命神社
12月23日、滋賀県雪遠征の続きです。1.雪に埋もれて行く世界。2.素盞烏命神社。秋に曼珠沙華撮りに来て以来の訪問。3.4.祠。5.雪のトンネル。6.降り...
2024/01/15 18:12
滋賀県雪遠征@長浜市 近江孤篷庵
12月23日、滋賀雪遠征の続きです。1.雪景色。2.白い木。枝先に積もった雪が綺麗。3.裏道、小道。いつも通る道ではなく、裏道から行く事に。4.雪仏。5....
2024/01/12 18:14
滋賀県雪遠征@長浜市 芳州庵
12月23日、滋賀県の雪遠征の続きです。1.正月つぁんがきやはる。天川命神社の直ぐ近く。2.芳州庵。芳州庵の詳しい事はこちらから3.顔はめパネル。4.しん...
2024/01/10 18:05
滋賀県雪遠征@長浜市 鶏足寺&石道寺
12月23日、今季最大の寒気がやって来ると期待しておりましたが、思いのほか広範囲に降っておらず、雪が積もってる場所を求めて滋賀県長浜市まで行っておりました...
2023/12/29 17:54
2023年滋賀の紅葉@長浜 天川命神社
11月25日、滋賀県の紅葉遠征最終回です。今日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.天川命神社。2.3.4.5.6.7.8.9.10.ポチッ...
2023/12/28 19:15
ゲストハウスミエイ&バリバリジョニー(滋賀県)
比叡山に行った後、滋賀県長浜市の「ゲストハウスミエイ」に泊まりました。 ゲストハウス ミエイ 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp) ここは、古民家の1棟貸し!築 170年だそうです、すごい!(1棟4名まで20,000円、5名以上はプラス1人 5,000円) ↓ 滋賀
2023/12/09 21:11
2020年 (123-1) さつきさんと湖北菅浦/割烹佐吉23Nov20
*** 朝ごはん *** 長浜/菅浦/通天閣本通(小旅@23Nov20) - Google マイマップ2020年123/1-2@記事23Nov24-25www…
2023/11/24 07:38
【滋賀】琵琶湖 〜パワースポット竹生島・宝厳寺・都久夫須麻神社
10月に弾丸ツアーに参戦?! 1泊2日で名古屋から出発しての 琵琶湖・竹生島、宮津温泉で宿泊して 伊根の舟屋、天橋立・傘松公園 しかも丹後鉄道にも乗車して乗り鉄?体験 福井の魚市場まで散策すると
2023/11/17 09:19
時には休もう!!
ご覧頂きありがとうございます!転妻コジロウと申しますすっかり秋ですね🌾🌰🍁この方引っ付き虫キク科の植物で「オオオナモミ」と言う植物だそうです。草むらを歩いて…
2023/11/05 09:34
働く転妻
ご覧頂きありがとうございます!転妻コジロウと申します道端で黄色い小さな可愛いお花を見つけましたこんな小さなお花が大好きです!!8月の終わり頃「ちょっと忙しく…
2023/11/05 09:33
滋賀遠征 イブキリンドウ@近江孤篷庵
9月16日、滋賀遠征の続きです。1.足下にご注意!。苔で地面がツルツルに滑ります。2.参道。3.近江孤篷庵。誰も来ておらず、貸し切りでした。4.開けっ放し...
2023/10/07 18:12
蕎麦の花が見頃
蕎麦の花。滋賀県北部の高島市から長浜市の伊吹山の麓では今が見頃です。蕎麦の花と...
2023/10/03 12:51
いよいよ今日は福井県へ出発!!
いよいよ今日は福井県福井市で行われる生命のメッセージ展INふくいへ出発します!!私たちが住む愛知県名古屋市からは車で高速道路を使って約3時間です。今日は朝9時頃出発して休憩しながらお昼
2023/09/16 08:07
日本★大阪|父と《餃子の王将》「忘れられない中華そば」(2023.08.31)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月31日(木)8月最終日、父と二人で《餃子の王将》でランチしてきました。いつもブログに「いいね」して下さ…
2023/09/04 12:24
ヤンマーミュージアムの混雑状況や駐車場、割引は?予約なしでも入れる?
滋賀県長浜市にあるヤンマーミュージアムは、体験型のゲームを通して、「機械・農業・漁業」を楽しく学べる博物館です。やりこみ要素が多く、子供や家族連れに人気の博物館なので、混み具合や駐車場の空きが気になるところ。土日や夏休みの状況、周辺駐車場に
2023/08/07 10:00
ホテルアンドリゾーツ長浜の口コミをブログで紹介&宿泊記
ホテル&リゾーツ長浜(旧長浜ロイヤルホテル)の宿泊記&口コミまとめです。ホテルの様子、どんな人がこのホテルに合っているか?解説もしてます♪ホテルのバイキングやプールも人気です。
2023/08/07 09:52
ヤンマーミュージアムレストランとは?お弁当持ち込みはできる?周辺ランチで子連れOKな場所は?
ヤンマーミュージアム内にあるレストランってどんな感じ?メニューや混み具合も気になりますよね。 また、お弁当の持ち込みは大丈夫なのか?周辺で子供連れでも行きやすいランチの情報についても合わせてお伝えしていきます。
2023/08/07 09:51
ヤンマーミュージアムの遊びをブログでレビュー。2歳や3歳でも楽しめる?(記事のまとめも)
ヤンマーミュージアムってどんなところ?遊び方や楽しみ方は?ヤンマーミュージアムは、ゲームやアトラクションが人気ですが、ほかにもビオトープや展示など、細部までこだわりがあり、とても楽しい施設なので、何があるか、分かりやすく説明していきます。混
2023/08/07 09:50
#最近撮った写真は
見てくださってありがとうございます!! 昨日の琵琶湖です。滋賀県長浜市 「長浜港」から撮影しました。遠くからですが「琵琶湖大仏」の後ろ姿も撮りました 近…
2023/07/10 07:05
#最近撮った写真 外壁工事 職人さんありがとう!!
ご覧頂きありがとうございます!!今日の写真です 只今マンションの外壁工事中🚧この暑い中職人さん達本当にお疲れ様です👷♂️🙇♀️🙇♀️🙇♀️外で作業…
2023/07/07 22:56
#今日は7月の満月 長浜市晴れの予報
見てくださってありがとうございます!! 今日は7年の満月🌕️わたしが住んでいる滋賀県長浜市は今夜は晴れるみたい満月が見れそうです。8月31日はスーパームー…
2023/07/03 14:32
#回転ずしの一皿目
見てくださってありがとうございます!! 一皿目はマグロ!!!昨日はスシローさんでマグロの中落ち剥き身を食べました!!美味しかった いつもお味噌汁も注…
2023/07/03 14:31
賤ヶ岳(しずがたけ)滋賀県
やっと!山へ! 再々デビューです! 足(特に足指)、足首の痺れやむくみがマシになってきたので、滋賀県・賤ヶ岳(しずがたけ)に行って来ました!(≧▽≦) 【公式】賤ヶ岳リフト 滋賀県長浜市の絶景が一望できるリフト (shizugatakelift.jp) ここは、標高421mと低いの
2023/06/12 20:58
春の東海遠征 どうするよっし~⑪ エピローグ
時刻はもうすぐ14時で、春の東海遠征もそろそろフィナーレ。...
2023/04/21 20:29
次のページへ
ブログ村 51件~100件