メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちわんこ。ママリンはあれっあれってなっちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年10月・6歳の時のタルちゃんです。けふは天気がいいので庭仕事を進めました。台所の窓。プランターに巻いてある紐は土の圧でプランターが膨らんでしまうのを抑えるため。ちょっと見栄えが悪いですけど真ん中が膨らんだプランターもカッコ悪いので。玄関前のハンギングはビオラ。玄関の前のウェルカムボードのヒヤシンスが咲きまし...
作業服に名札をつけるべきか?工場での安全性と実用性を徹底検証
工場での作業服に名札を取り付けることには、一定のメリットとデメリットがあります。しかし、筆者自身が生産技術とし
2 /14、2/16に私のROOMからお買い物して下さった方、どうもありがとうございました💐 10%OFFクーポン🉐楽天1位 携帯スリッパ レディース✨ 【10%OFFクーポン発行中!!】 【楽天1位!!】 携帯スリッパ レディース 携帯 スリッパ ヒール 大きいサイズ おしゃれ かわいい かかと付き トートバッグ フォーマル 折らない 防水 授業参観 学校行事 入学式 卒業式 幼稚園 旅行 防災 収納 mj-1181価格: 3870 円楽天で詳細を見る すぐに履けるのが嬉しいですね (*´ω`*)b 水着や体操服、上靴などの伸びる素材に最適✨のびる名札 ビッグサイズ 5×10 のびる名札 ビ…
昨日に引き続き、今日も外部の仕事。空調は申し分なく、寒さの心配(→ぼうかん話。)が無用なのは初日でわかったが上履きがある方がいいな…帰り道で考えた。ゲストの方々は座っていても、スタッフの我々は忙しく右往左往するから、会場に備付のスリッパだとパタパタとやかましい。万一カカトを踏んで転びでもしたらコトである。靴のようにスポッと穿ける、携帯用の室内履きがあったのを思い出し、棚から引っ張り出すとポソッ…何か...
仕事でテスト用カードを普段から首掛けの名札ケースに入れて持ち運びしてたんですがケースの横が破れていたので急遽買い換えることにしました。100均に売っているだろうと思い行ってみるとリールがついているやつが売ってました。これまで使っていたものと
【完成】さらさらが心地いいけれど、ちょっと気になる。かたやまゆうこ先生の「みんなのカットソー」より VネックTシャツ オークション
かたやまゆうこ先生の「みんなのカットソー」からVネックTシャツを作りました。部屋着には最適。わたしのお気に入りの型紙です。 今まで何枚も縫ってきましたが、今回の生地では初めてなので1枚縫いました。試し
シンビジューム60鉢を植替えました。画像のように、どの鉢も花は咲いていません。 12品種ありましたが、今は10品種しか見つかりません。名札が落ちて「不明」が12鉢あるので、その中に見つかると良いのですが。あるいは、枯れてしまったか、どなたかに差し上げてしま
さらにまた、ご依頼を受けて腕にとめる名札。イメージに合わせてデザインを決めるところが最初。で、全部のパーツ準備をしてから刺繍や細かいところを作っていきます...
嬉しい事にまたまた、腕につけるネームのご依頼をいただいてその次の日にまたもうひとかたから、ご依頼いただく。ただいま途中。まずはデザインを考えて、一気にパー...
3月末ギリギリでまた、お一人からのご依頼をいただいて時間はタイトだけれど、嬉しい限り。気に入ってくださって、欲しいと思ってくださってありがとう。女の子の顔...
またまたご依頼いただいて腕につけるネーム。なんとか3月中に間に合わせて差し上げたくて。前回作成時の記事(その記事に、過去まとめあり)↓2024年 03月 ...
同じかたからの、4つ目のご依頼。過去にセカンドネームのもファーストネームのも、長く使ってくださって、ありがとう。です。完成。気に入っていただけますように。...
ちょいと油断するとブログのおサボり癖が、、、ここのところおサボり3日目で改心する傾向です日記がわりのつもりがすでに3日前のことは記憶が、、、ない。。。ぎゅぅ~と押し込んだら以前この手の収納に不織布素材を買ったら。。。経年劣化?!破れやすいこちらのお品はビニールで丈夫そう夫も大のお気に入り。。。Seriaで在庫を見つけたらおとな買い申し訳ないので。。。またちょこちょこ買っています今日も市の処分場に段ボー...
ホームセンターで花苗を大人買いした。並んだ列のレジスタッフ、えらく手がのろい。後ろのほうから見ていたのだが、バーコードを読み取る手つきがいかにも遅いのである。…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
腕にとめる名札の頼まれもの。やっと仕上げました。3人のかたの分です。どれも前にお作りしているので前のとデザインがかぶらぬよう。おひとりは前のと同じデザイン...
腕にとめる名札の頼まれもの。ご依頼を受けたときからずっと日常のどんな時も、感動や発見も直接ではなくてもデザインに繋がっていく。スケッチしている時だけでなく...
【新社会人へ】名札にフルネームは必要か問題で思いだす、ビジネスマナーという名の「手癖」に物申す!【辞めたきゃ辞めるんだ】
あぁ私の暗い記憶が顔を覗かせる(悲)世の新社会人に告ぐ「死ぬな、逃げろ」と。世の中には理不尽なことが多いし、なぜ改善されないままなのか…と言う「手癖」で続けられる文化がある。下手な抵抗はせず「迎合」か「撤退」が無難だぞ。
ブルーインパルスのブルーくんが書いた館長シェリーの名札遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。 ディズニーシー …
現役の時、通勤にタクシーを利用していました。 ええっ!なんなん、その贅沢! 自慢してるん! と心の中で叫んだ方にご説明。 会社は都会ではなく、坂道の多い西宮というところだったんです。 電車の駅から会社まで徒歩で20~30分はかかる。 バスもあるけど途中までで、急な坂道はやはり自分の足で登らなければいけません。 その坂を私たちは「心臓破りの坂」と呼んで恐れていました。 朝から山登りは辛いですよ~。 西宮も山間では雪も降りますし、よく話題になるイノシシにも遭遇します。 どんなとこやねん、ほんとに! あっ、ウリ坊も見たことあります(^^) 雪が降ると滑るのでタクシーでさえ会社の前まで行ってくれません…
今日から三連休なのだが、私は25日の日曜日に仕事がらみのとある会が入っている。だから月曜日、半日代休を取ろうと思っていたのだが、何を報連相したらいいのかわから…
こんにちは、asukaです。息子が通う小学校は私服で、息子は毎日名札を付けて登校しています。体育の時に脱ぎ着しやすいようにTシャツを着ていくのですが、名札の安全ピンで服に穴があいてしまいました。いつか穴があいてしまうだろうと覚悟はしていたのですが…。このままだとほつれて更に大きな穴になってしまいそうなので、家にあった補修布で修理してみました。
数日前は(も)徘徊→行方不明になった 近所の年配の人を探し回った。 ウォーキングを兼ねて (と前向きに捉えながら) 汗をダラダラかいて歩き回った。 仕事は中断した、命には変えられない。 (と、少なくともその時は思った) 毎度ながら、行き先は全く見当がつかない。 本人にしかわからない目的地へ、 ひたすら歩いて行ってしまう。 探す方はなるべく車や自転車を使わず、 「恍惚の人」の気持ちになって やは…
腕にとめるタイプの名札、リピートの方々の、3人分仕上がり。もうずいぶんたくさんの方が愛用してくださってとても喜んでくださっているこの名札、デザイン、構造と...
【入学・新学期準備】服に穴が開かない!名札留めもうすぐ入学式、新学期ですね!毎日学校につけてく名札。服に穴はできるだけ開けたくないですよね。そこでこちら😊服に穴が開かない!名札留め服にはさむだけなので服に穴が開かない