メインカテゴリーを選択しなおす
向かう道中も好き、と昨日のブログで書いた房総の海辺散歩です。2月の半ば、15日でした。いつもの浜をいくつか、いつもと違う順序で歩く。うふふ最近やっと、貝殻...
貝殻メモ10月の房総、海辺散歩の貝殻。なんでも、は拾ってこなくなったけれど作り物、プチワークショップに使える貝殻はたくさんあっていいので、イタヤガイなどは...
ある日の海辺散歩行きのバスの中から、端から端までの虹がしばらく見えていて自分にとっての特別な日だったので、より、嬉しく、心の中でありがとうを。バスの中から...
ナミマガシワを集めに。小さいさんたちとの作り物用にもう少し数が欲しくてリフレッシュを兼ねて3時間ほど滞在の海辺散歩これがナミマガシワ。今回の収穫。雲母のよ...
そうそう、貝殻を載せそこなっていた。この日のブログに書いた5月19日の海の貝殻↓2024年 05月 31日☆雨降りでもいいから海に会う☆壊れていても、珍し...
坂田海岸。今回もまたここからずっと、塩見方面に向かって歩く。曇り空の日の海はブルーより緑に近い。晴れの日の同じルートとは色が全然違う。透明度はやはりいい、...
心の洗濯のあとは、物も洗濯。リュックも洗濯。靴も洗濯。色合いがとても好きで昔買って今は大活躍のリュック。実はリュックは、珈琲で少し汚してしまっていい機会、...
先週の満月、ウルフムーン。大潮の海辺散歩。帰り道に、館山へ向かうバスに乗ったら、出て来たばかりの大きな大きなオレンジ色のまぁるいお月さまも見てリフレッシュ...
今回の海辺散歩で。なんだこれは。キラキラのチビチビの宝石の幽霊のような可憐さ。と言うのを拾ってきた。前にも拾った事がある気がするけれど何かはわからなかった...
海辺。遠出散歩に出かけると貝殻とは別に楽しい事がいっぱい。笑ったり、感動したり思い切り深呼吸したりちょっとわくわく、したり。この下にいるのはデンデンムシ、...
9月末の南房総の貝殻。見物。これは坂田。その浜だけの特徴的なものは特になかったと思うので坂田、見物、主なもの以外まとめてしまった。見物のほうが多いけれど、...
2日半のうちの最後3日目。この日は帰る日でもあるし無理せず、近くでゆっくり阿由戸(布良)の浜を早朝に散歩。ゆっくり、貝を探して歩く。やはりあまり貝殻はいい...
この日は見物、坂田あたりの海岸に早朝に到着して散歩する、が実現できる予定の日。5時前に出て明るくなってすぐ位に到着。海辺散歩をしていると嬉しい椅子に見える...
9月末の房総行きメモ・その1(1日目)何度も向かっている房総の海、出来れば早朝、明るくなる前くらいに浜に立ちたい。だんだん、行き慣れていくにつれ、そんな欲...
2か月以上来ていなかった海。久しぶりの、海。暑い日々だったこともあるし身体の調整を今まで以上にしっかり、とそんな事を大事に過ごしていた。と言っても暑い中、...
早朝の海辺に立つことが出来るのは嬉しい事。昔伊豆に滞在することが多かった頃は暗いうちに海を見て朝焼けを見て波を見てそんな風に一日を始めていた。さて、昨日の...
今日は久しぶりに房総にいます。今の季節、日の出が早いので、もう明るい。起きて窓から海を見ています。そろそろ散歩に出かけます。一度戻って来たら、今日は、初め...
ゆっくり起きて京浜急行でちょっとだけの海辺散歩この日は外仕事が3連休だった初めの日で母の所にもちょっと寄りたいと思っていたのでゆっくり出て早く戻る、ほんと...
今日のブランチ。時間を惜しんでありものと、レトルトにちょっとだけ手を加えたソースでパスタ。今日は、早朝にゴミ出しの前に昨日やりかけていたことを終わらせたく...
美しい。この透明感。かなり小さくても、浜の砂や小石にまみれていても輝きが分かるので、手に取ってしまう。左のほうの普通の2枚貝っぽい形のカフェオレ色のはたぶ...
3日間の海辺散歩。南房総の3日目。3月のある日。相の浜早朝の海の心地よさは…本当に深呼吸。波がなくてもサーファーは数人。海藻ごっそりとその下に貝殻も。館山...
3日間の海辺散歩。南房総の2日目。3月のある日。(写真は布良の浜)(このマグはすでに、散歩の大事なお供になってる)この日はもともと、雨の予報ただ、降水量の...
館山は、なんだかもう、毎回ただいま~~と言いたいくらいの気分で到着する。この時間の到着ははじめてかも。夕方、早い時間の館山駅前私がよく房総で動いているのは...
2月はじめの大潮の日。房総散歩。朝一番のバス、"なのはな号"は、そのまま、なのはな号としての終点の館山で降りずに乗り越しできる、休暇村前までの市内のバス、...
とても美しくて、見惚れてしまう貝殻を少し。いつもの記録ではなくて。純粋に、眺めて楽しもう、と。キンチャクガイとイタヤガイ↓ヒオウギガイとナデシコガイごく小...
大潮の1月21日。外仕事はお休みをいただいていて散歩。歯茎と頬の調子はだいぶ良くなったけれどたくさん眠って治す努力はもう充分したので今度は身体、動かします...
12月10日の房総、海辺散歩。12月は忙しい月。この日は前日の9日に外仕事のお休みを入れていてとてもたくさん、仕事を進められたので、10日は"出かけていい...
☆11月初め・海とデート南房総一泊ゆっくり散歩の3は貝殻メモ☆
2022.11月6日と7日の海辺散歩の貝殻メモ壊れないように入れて来た小さいのや壊れやすいのは場所では分けていない。コメツブウニなんかも、知らないと拾えな...
11月初め・海とデート南房総11月の6日と7日の記録です。前回記事"その1"はここ↓ ↓2022年 12月 19日☆11月初め・海とデート南房総一泊ゆっ...