メインカテゴリーを選択しなおす
すごーく丁寧に言っているのかもしれないけど そのように聞こえない時がある。 その言い方気になるー。私だけかなと思って夫にきいたら 夫もなんか変って言ってた。でも、これは私のたわごとです。 「テレビの撮影は可能ですか」 お店の名前にさんづけすると・・・ さいごに 「テレビの撮影は可能ですか」 最近よくあるんだけど 芸能人が自ら撮影の許可取りをするってやつ 「あの、こちらのお店でテレビの撮影は可能ですか?」 の「可能ですか?」に違和感満載。可能か不可能か?そっちが決めろや! みたいに聞こえちゃうんだよね。 私ったらへそ曲がりね。でも、この場合 「こちらのお店でテレビの撮影をさせていただけませんか?…
【新社会人へ】名札にフルネームは必要か問題で思いだす、ビジネスマナーという名の「手癖」に物申す!【辞めたきゃ辞めるんだ】
あぁ私の暗い記憶が顔を覗かせる(悲)世の新社会人に告ぐ「死ぬな、逃げろ」と。世の中には理不尽なことが多いし、なぜ改善されないままなのか…と言う「手癖」で続けられる文化がある。下手な抵抗はせず「迎合」か「撤退」が無難だぞ。
「部下や後輩に対しては、どのように呼ぶのが適切なの?」 職場に勤めていると、このような疑問を抱く方もいらっしゃるかと思います。 職場での部下や後輩の呼び方に関して、特に明確なルールが存在するわけではありません。
最近話題の学校の「さん付け」指導って知ってる?友達のことはさん付けで呼んであだ名や呼び捨てにすることは禁止するっていう指導。あくまでも愛称ではなく蔑称を禁ずるという意図らしいけど学校によっては校則で決めているところもあるらしい。今回のことに限らず昔は普通