メインカテゴリーを選択しなおす
本日は母のバースデー。めでたく92歳になりました。 長生きしてくれて本当に嬉しいんですが、このところなんとなくこれまでに増して怪しい言動が目立つようになってきたような気がい...
美術館を訪れた後は、フラ〜っと町中をお散歩しました。本当はベーカリーで一休みしたかったのだけど、良さそうな場所は全て閉まっていたので、軽〜く遅いランチ(と...
今日のお昼はベジっぽいメニューにしようかなと前日から予定していたため昨夜からひよこ豆を水に浸けておきました。ファラフェルでも作ろうかと思い立ち、レシピをい...
9/13(金)〜9/18(水)の節約 ・食費 ホットペッパーが月末までの限定ポイントをくれたので、外食に使いました。 500円のお得。 ・プレミアム商品券 自治体のプレミアム商品券を買い物に使用。 210円のお得。 ・Sドラッグ 割引券使用。 115円のお得。 ・お…
ハイデルベルク目抜通り ミラノからスイスを超えて無事ハイデルベルクへ。 ハイデルベルクは小さな大学街。 でも結構見所があるよ。 まずは Bismarckplatz 駅からすぐの目抜き通りを散歩。 ふらっと入った雑貨屋さん❤️ Søstrene Grene 私が商品ばかり見てると…...
今日もとても暑い一日でした。祝日で何をしようかと思ったけど、大掃除をすることにしました。本当なら梅雨があけたら大掃除をしようと思っていたけど、体調不良が続いて出来ていませんでした...
今日も曇りのち雨でしたが、とても涼しい一日でした。エアコンいらずで、梅雨なのにこんなに過ごしやすくていいのかと思うくらいです。早いもので7月も半分が終わったので梅雨明けも近いので...
【ニア】京都で映画「おいハンサム!!」を観たり、和菓子を食べたり、チバに合掌をしたり・・・【ミス】
この日は予報がハズレて☔降らず気温もまだマシだった✌住みたい街烏丸御池久々にこの光景を目にした👀京都に行くと必ず六角堂に立ち寄るここで両手を合わせて邪念を追い払うこの日の運勢は「健弱」だったからもありいつもより入念に思いを神に伝えたよ(^^♪扨今回のメインは映画「おいハンサム!!」を観ることだ🎥🎥🎥🎥🎥ドラマで放送してたみたいだけど まったく知らない状態だったので予習としてYouTubeでドラマ版の「おいハンサム!!...
スーパーで買えるヴィーガンの出来合い品の一つといえば、ファラフェルで色々な種類が出てます。苦手なコリアンダーが少なめのものを選びますが、結構難しいときもありま…
神楽坂【Arabic Restaurant&Cafe Abu Essam】
昨夜の話です。夫が夜ご飯不要の日だったので、仕事帰りに一人でご飯を食べて帰ったよ。 飯田橋で降りて、神楽坂を真っすぐ上っていく。ここに来たのは何年ぶりだろ…
2/3、地下鉄東西線で勾当台公園駅まで行って此方で久々の飲酒。 ミドルミックス 仙台市青葉区国分町10-2 芳珍ビルB1 18:00~3:00 日休 L…
久しぶりに広尾商店街の端っこにある「ゼノビア」へ。地下だし、店内は昼間っから暗いし、ウェイターさんは彫が深すぎて、目がどこを見ているのかわからないしで、入るのに勇気が要ると感じる方がいるのも不思議ではありません。アラビアンランチセット(1,200円)を注文。お酢とオリーブオイルのシンプルなドレッシングだと思うのですが、何かハーブらしきものが入っていて、それが独特の風味を加えています。上にちょこんと乗っ...
夏休み(なんと2ヶ月以上!)とか冬休み(2週間)とか学校が大型ブレイクを終えると、、、 お子が居ぬ間にママたちの息抜きお疲れ様〜〜♪って意味合いも兼ね大人女子…
宮城県の刑務所で、80代の受刑者が食事の後に死亡しているのが見つかりました。報道によると「男性受刑者は長期間病棟に収容されていて、噛まずに飲みこめるよう柔らかいゼリー状の食事が提供されていた」そうです。ゼリー状ですってよ。何、この好待遇。一瞬ですけど、真面目にやっているのがばかばかしいと思ってしまいました。さて。前から行きたい行きたいと思っていた、イスラエル料理の店、タイーム。イスラエルの言葉、ヘブ...
最近の簡単ベジごはん記録 3日分【ファラフェルバーガー/バターナッツ南瓜のスープ/チリビーンズ/ベジ弁当】
💚最近の簡単晩ごはん💚 10月からは電気代が4時まで安いというので、4時までに作るの必死💦 なので、毎日簡単なものや残り物でなんとか作ってる😅 ◆晩ごはん記録 その1◆ ファラフェルバーガー🧆🍔❤️ インスタントのミックスがセールだった❣️ 材料がなんと!スペルト小麦...
エジプトフェア開催中 ひよこ豆コロッケ ファラフェル コシャリ ドルマ ババガヌーシュ食べに来る?
先週我が家ではエジプトフェアを開催していたのよ。息子①が就活も終わり(まだ就職が決定したわけではない)エジプト方面へ旅行中なもんで、そういやエジプトって何食べてるんだろうと。ピラミッドに砂漠、ツタンカーメンやクレオパトラ以外よく知らないじゃない。で、エジプト料理店を探したけれど札幌にはないなぁ。前はJICA北海道(海外協力隊)のレストランで月替わりで各国料理が食べられたんだけれど、今はレギュラーメニュ...
【イズミル・ランチ】トルコ各地に店舗展開する人気店 “COOKSHOP.”
トルコ・イズミルは部屋を1歩出ればまず出会うのは猫ちゃん!部屋の中に居てもネコちゃんの気配は常時感じるんですけどねさて、こちらのネコは窓の淵で何かを覗いている様子おはよう!ネコちゃん、と声を掛けてみるとおはようだニャン!と、こちらを向いてく
【ドバイ】旧市街でレバノン料理をテイクアウト “Tasty Bite Restaurant”
オールドドバイ(旧市街)にあるドバイ博物館から直ぐ近く ミーナバザールエリアにある美味くてお財布に優しいレバノ
🇮🇶初めてのイラク料理🇮🇶 先日のファーマーズマーケットの後、 「どこでランチしようか〜帰り道すがら探そうか〜」 とか言いながらバスに乗ったら、 彼がバスの車窓から見つけたレストラン🇮🇶 先日のファーマーズの記事はこちら→ 珍しい平日開催のファーマーズマーケットinポ...
今朝は曇りの京都。今日は晴れるのでしょうか・・・。最近お天気予報も見ていません。(笑)昨日のお昼は、アカモク入りの温麺でスダチ麺。スダチを絞ったお出汁煮皿にスダチのせ。スダチの美味しい季節になりました。 昨日は電話や来客の他、義妹が仕事を手伝いに来てくれたり、お夕飯の時間までいろいろな作業に追われ、買い物にも行けず、さてどうしようか。とりあえず、クスクスの残りをサラ...
明日月曜日はキングス・バースデーということで祝日。土、日、月の3連休のニュージーランド。 今日は友人と8時集合、朝ごはんを食べにでかけた。 彼女のお仕事は朝早いので、そのルーティーンを崩さないためだろう、休日も早起き。 今日はガッツリ食べたい気持ちだったので、「ブレックファスト」を食べた。トースト、ポーチドエッグ、ハッシュドポテト、ソーセージ、ベーコン。お値段は20ドル、ちょこママ感覚で2,000円なり。ニュージーランドの外食は(いや、スーパーの食品も)高いな〜。 互いの子供の近況、仕事のことなど食べながらアップデート。このおしゃべりに元気をもらえるのよね。ありがたい。 先週の出勤時に撮った写…
ベジ晩ごはん記録5日分【地中海風ディナー/パンとスープ/ベイクドパスタ/冷凍ベジピザ/豆腐カツ】
最近のベジ晩ごはん 晩ごはん記録 その1 大好きファラフェル ★晩ごはん記録1★ ・ファラフェル ・フムス ・地中海風キヌアサラダ ・フラットブレッド ・トマト アボカド レタス ファラフェル 今回は、炊いた豆と浸水しただけの豆と半々で。 炊いてない豆を入れたのは初めて。 歯ごた...
2023/5/1 モスクとスークでけぇ ビリヤニとファラフェルうめぇ クウェートの歩道はガタガタよ
2023/5/1 クウェート観光。ビリヤニとファラフェルうめぇ。モスクとスーク観光すげぇ。クウェートは都会だけど、地面はガタガタ。
松葉ジュースを作りました。松葉をチョキチョキ切ってバイタミックスに入れて粉砕。そのあとお水も入れて攪拌。あと茶こしでこせば、このようにジュースと搾りかすが...
今日は台湾料理じゃない気分‥西門町で中東料理 - Flux by Fancia -
台北の渋谷、西門町。 その繁華街から少し歩いたところに、中東料理のカフェがある。 この写真におさまっちゃう、小さなお店。 そのうち半分はカウンターキッチンが占めていて 客席は、窓際ベンチの4テーブルとカウンター席のみ。 メニューの一部はこちら。 このほかに、ドリンクとスイーツメニューあり なんだかいろいろ入ってそうな、スペシャルプレートを注文しました。 (メニューが難しかったのだ) 伯淵特餐(NT$210) プレートまんなかの「ファラフェル」は、豆のコロッケ。 (うしろに隠れているけれど)「フムス」は、ひよこ豆などのペースト。 ハーブ・ナッツ・スパイスの調味料「デュカ」が振りかけられていて、 …
うちは車がないので、大体月一くらいで頼んでしまうUber Eats。 少し前だけど…無性に ファラフェル🧆 が食べたくなって Uberで地中海レストランをオーダー💗 ファラフェルサンドとパイと更にファラフェル追加!😆💕 ファラフェルづくしな晩ごはん❣️ ファラフェル は、...
今日もお天気が良くなりそうな一日ですねぇ。外は暖かいけれど、家の中はまだ寒くてダウンベスト。いつ脱げるようになるかしら。(笑)昨日は朝からヨシオの動物病院。抗生剤を打ってもらって帰りました。病院では本当に賢いので、褒められるヨシオ。体重6.6キロ。動物病院にいた抱いたら壊れそうなほど華奢なトイプードル。ヨシオを見て怯えていました。(笑)帰った時には興奮をしていたせいで調子も良かったようですが、帰宅...
2023/3/12 ベイルート港爆発事故現場視察、外国人労働者の巣窟ダウラ地区とアルメニア人地区を歩く
2023/3/12 ベイルート港爆発事故現場を視察。外国人労働者の住むダウラ地区とアルメニア人地区を散策。シャワルマとビール。
2023/3/6 アカバからペトラに移動(バス)サウジアラビア人とワディ・ムーサ散策 美味いぞアラブ飯!
2023/3/6 アカバからペトラへバス移動。ペトラ遺跡の最寄りの町「ワディ・ムーサ」をサウジアラビア人と散策。アラブ飯とスイーツ。
代田橋:今年Openの『Baba Meena』で人気のファラフェルラップランチ♪
今年2月くらいにOpenしたらしいBaba Meenaさまに初おじゃま。場所は代田橋のすぐそば。住宅地にある。小さいくてかわいいお店さま。店主のワンオペのようだ。ファラフェルラップが人気のようなのでそれにしてみる。登場!おおー初めてみるスタイルだ。ファラフェルは当然揚
2023/2/28 テルアビブ・ヤッフォの旧市街やシャロームタワーを見学して、エルサレムに鉄道で移動します
2023/2/28 テルアビブ・ヤッフォを観光後、エルサレムに移動します。旧市街、ネヴェ・ツェデク、シャローム・タワー、カルメル市場
娘がまだ3歳くらいの頃に質問されたこと ”どうして犬や猫は食べないのに、牛や豚は食べるの?” その質問に正当な答えが見つからなかった。...
昨日はちょっとコストコまで買い出しに行ってきました。前回は年末だったので約2ヶ月ぶり。私はテーマパーク的にコストコを利用しているので年に2回しか行かないこともあったりしますが、今回は意外と早くリピートしましたね。(笑)平日なのですいているかと思ったら、家族連れが結構多くて混み合っていました。今回の目的はジップロックのクォーター(一般的にはMサイズ)でしたが、結論から言うと買えませんでした。(泣)ガロン(...
早採りそら豆たくさん〜♪ ターメイヤを作ろう ひよこ豆ファラフェルの作り方と同じ 豆が変わっただけ〜! オートミール生地を焼いてトルティーヤ♡ 生地の材料は ↓ ↓ クイックオーツ 80g水 240ml(約3倍の量)サイリウム 1g塩 少々オリーブ油 小さじ1/2 サイリウムなくても焼けるけど…。 サイリウムをほんの少し入れてとろみつけたら扱いやすかった! ひっくり返さず焼く我流は、 フライパンにくっつかないアルミホイルを敷いてから、クレープ生地の要領で焼いて、 6分目くらいで、オーブントースターで仕上げ焼きすると両面焼けるのが私流! サイリウムは、米粉パンを形成して焼く時にも必要なので常備!…
大阪堀江でキューバサンドとヴィーガンスイーツを頂くう🥰当店は大阪・北堀江に店を構えるファラフェルや色々なサンドウィッチが楽しめるヴィーガン対応レストランです。
オシャレなお店が立ち並ぶ大阪の北堀江にあり気軽に入れる可愛いお店です。 →Mifuku kitahorie, …
【激寒】平熱の出町柳へ~桝形商店街→ファラフェルガーデン→cafe planet→下鴨神社~【強風】
1月10日【火】年始もひと段落した昨日出町柳へ行ってきた🚃今回の目的は喪中だけど少しだけ下鴨神社へお参りすることとこの日は岡崎公園(平安神宮のそば)で平安蚤の市が開催されるので🚴を借りて行ってみることだったけど出町柳駅下車後2秒で断念🌬激寒!!!この日は特に冷えたよね⛄強風、雨、雪ぽいのがチラホラ降っていたよとりあえず桝形商店街へ出町座の前で少し立ち止まる🎥イチオシの映画「四畳半タイムマシーンブルース」一...
今朝は洗濯機のお掃除回しながら、明日からの荷物の整理…と思っていたのだけど、今回使う予定だった靴が思いのほかへたっていたので新しい靴を急遽購入。昨日届いていたのを思い出す。 リンク 割引入ってて3,480円。 マラソン用 ...
昨日のお昼頃、マレ地区の有名なファラフェル屋さん As du fallafel (34, rue des Rosiers) の前に出来てた行列…。 この向…
【沖縄】もずくの天ぷら & フムスからのファラフェルリメイク
もずく酢くらいしか食べ方を知らず同じ海藻ならばワカメの方が便利で美味と思っていましたが沖縄で出会った「もずく天ぷら」が衝撃的な味わい!しかも沖縄はもずくが常時スーパーマーケットに安価で並ぶ「もずく天国」でもあり家庭でも手軽に作ることが容易も
Happy Meatfree Monday❣️ 2年ぶりに作った ファラフェル 前に作った時はめっちゃ面倒くさくて、しかも崩れかけのが出来て、もう2度と作りたくない❗って思ってたけど😂 あの頃は料理自体あんまりしたこと無かったからかも?と再挑戦。 今回は缶のひよこ豆で手抜きした...
夫が リモートワークだった金曜日 お昼休憩時に コストコのフードコートへ 前回行った時は COMING SOON で買えなかったけれど 今回は 無…
朝作り置き味噌汁ラスト。実家胡瓜は少しで新玉葱が多め。でも追加した県産グリーンリーフと袋豆腐(結局開けた)のが目立っててよくわからない、か。下に昨日残した長芋一切れも。とろろ昆布・今日も焼き海苔。オートミール。昨日が嘘みたいな雨。気温も低くて肌寒い、朝からほとんど上がらないらしい。こんな日によくも設定してくれたな、と恨みながら駅へ向かい、しかし、電車に揺られている間に勢いはすっかり弱まってしまった...
昼カラコマのひよこ豆ファラフェル 後からオーロラソースも県産グリーンリーフ・ファラフェル付け合わせ(水菜など)蕪酢漬け(ストック)・地場ミニトマト・実家スナップエンドウ・ワンタッチめかぶレモン汁下に玄米(半分量)夜木綿豆腐+甘とうちりめん山椒炒め(ず)(胡麻油)実家茄子レンジ蒸し ワンタッチめかぶ+茗荷+レモン汁県産グリーンリーフ・レンジ蒸し実家新玉葱&紫玉葱+ファラフェルのオーロラソース(下にも...
日常編です。 ちょっと前に、少し遅めの私のバースデーディナーに夫と行って来ました! 去年はエチオピア料理、『45!エチオピア料理・中目黒【クイーンシーバ…
※内戦前のブログです。 2009.9.8 シリア4日目アレッポ4日目 今日もまたいつもの食堂でグルチキとダルスープ(コルカタのダルと全く同じシンプルな味だ…