メインカテゴリーを選択しなおす
『ヴェレダ(ホワイトバーチなど)偽物の見分け方や、並行輸入品との違いについて』の記事でも書きましたが、ヴェレダを安心安全に安く買う方法は、 ヴェレダ・ジャパンのオンラインショップでの購入です(唯一の国
今日の一言毎日に感謝もういくつ寝ると〜お正月〜🎍アテニアさんでスキンケア用品を購入しました数年前からスキンケア用品はアテニアさんと決めています年齢は重ねてい…
肌がゴワゴワするメイクのノリが良くない・・・こんな肌状態は、古くなった角質が肌に居座ってなかなか剥がれない、汚れやよぶんな皮脂が肌に残っているから。簡単に角質ケア、汚れや皮脂が落とせるから、スクラブ入り洗顔料などを使ってみたくなる。でも、ちょっと待って!今日はスクラブ入り洗顔料のお話をしたいと思います。スクラブ入り洗顔料のメリット・デメリット小さな粒粒のスクラブを肌の上で転がすと、自然に剥がれない...
ベタつかないでしっとり感がちょど良い二層式美容液【RINKA オーガニックダブルエッセンス】口コミ
3/26に発売になった【RINKA オーガニックダブルエッセンス】完全無添加オーガニックコスメグリセリンフリー アルコールフリー天然成分100% オーガニック由来指数100%キャリーオーバーも含め石油・化学合成成分は一切不使用で、オーガニックコスメとして完璧!英名Japanese roseのハマナスがベースで、肌のハリ不足、頬がたるんで毛穴が目立つ、肌がくすんでいる・・・こんな肌悩みの方に効果的なエイジングケアシリーズです。...
石鹸で落とせる日焼け止めが石鹸で落とせなかったらどうする?!
年間通して日焼け対策はしたいけど、いよいよ日焼け止めは必須アイテム石油系・化学合成成分配合は使いたくないから完全無添加オーガニックを使っていて、日焼け止めが落とせない・・・なんてことはありませんか?!しかも、“石鹸で落とせる日焼け止め”が落とせないことも結構ありますよね。こんな時は、クレンジングを使う・・・のは普通の事だけど、クレンジングで完全無添加オーガニックは数少ない。UVクリームがあるくらいで、...
国産オーガニックコスメ【RINKA オーガニック フェイス&ボディソープ】が濃密泡でいい!
つい最近、3/26に発売された RINKA オーガニック フェイス&ボディソープRINKAはハマナスが各アイテムに配合されたエイジングケアシリーズになります。石油・化学合成成分を一切使っていない 完全無添加オーガニック石鹸で、質が良い!今日は、オーガニック成分がわずかしか入っていない“なんちゃってオーガニック”ではなく、信頼できるオーガニックスキンケアのお話をしたいと思います。敏感肌・肌荒れしやすい方はオーガニック...
そもそも「スキンケア」ってなに?正しい方法とその手順を公開。
スキンケアが大事。 美肌にはスキンケアの順番が大切。 などなど、よく「スキンケア」と言いますがそもそも「スキンケア」とは何か。今回はそんなスキンケアについて少し解説していきます。 この記事で分かること ・スキンケアとは何か・スキンケアの正しい順番 スキンケアについてしっかり理解して自分にあったケアをしていきましょう! スキンケアとは スキンケアをする理由 スキンケアの正しい順番 基本の3ステップ! 解説 徹底ケアの5ステップ! 解説 まとめ スキンケアとは 一般的にスキンケアとは、「皮膚を清潔にし、乾燥や過剰な皮脂などの肌トラブルを防ぎ、正常な皮膚を保つことを目的とするケアのこと」です。人によ…
【歳を取らない人 安達祐実さん】スキンケア・コスメ・メイク法
子役の時から十分可愛い方でしたが、老けないだけでなくアラフォーになってからの方が魅力増し増しになってる女優さんです。この度ご自身のコスメブランドを立ち上げたとの事。プチプラとは言いませんが高級品ではなく、継続しやすいお値段ではないでしょうか。2019年の当時
ヨモギを採取。 とりあえず、ヨモギがあるうちにと急いで採って、洗って、水気を取って冷凍へ。 本当はもう少しよく調べてから採りたかったけれど、待ってられなかった。 だって、「草取りするよ(勝手に生えてきたヨモギも除けるよ)」と言われれば、親が草取りして除けてしまう前に採取! そ...
粗方、スキンケアのセットが出来たかな。 ケアセットはこんな感じ↓ ・化粧水代り … カレンデュラティー+グリセリン ・アトピーかゆみ対策 … ドクダミオイル ・保湿クリーム代り … ドクダミ軟膏 グリセリンは10%以下の濃度になるように、使う直前にカレンデュラティーに混ぜて使...
この前作ったドクダミクリームですが、数日使ってみた結果… 私の皮膚の状態にはまだ早すぎたようです…。 塗った時は良かったのですが、翌朝起きた時の状態が、保湿が出来ておらずガサガサに。 どうやら寝ている間に掻きむしっているようで、クリームを使う前より酷くなってしまいました。 腕や...
シアバターと蜜蝋とクリーム容器が届いたので、ドクダミオイルと混ぜてクリームを作りました! クリーム作りなんて、初の試みなので、どの位の分量でどの程度の硬さになるのか、調べるだけだとイマイチ分からないので、試しに作ってみることにしました。 とりあえず… シアバター:蜜蝋:ドクダミオ...
今回はカレンデュラをオイルに漬けてみました。 作り方はドクダミオイルと同じ、冷浸法でインフューズドオイルを作ってみます。 本当は、最初に作ろうと思ってたスキンケア用のオイルはカレンデュラの方だったのですが、あれこれ調べてみた結果、ドクダミがアトピーに効果があると知り先に実践。 ...
連日ドクダミオイル件ですが 今日は、2回目に漬けたドクダミオイルのことで。 まだ2週間経っていなかったけれど、いいかげんお風呂上りのかゆみが我慢できなくて。 こしてみました。 やっぱり、あんまりきれいじゃない。写真でも判るあのモヤは何だろう。 2回目からは、キャリアオイルはイ...
ドクダミのインフューズドオイル。漬けてみた。 漬けてみた、とは言っても今回は3回目。 1回目は、ドクダミがアトピーに効果があると知って、その日のうちにドクダミを採取したはいいけど、使おうと思ったオリーブオイルがまさかのエキストラバージンしか家になく、仕方ないのでキャリアオイル...
マルセイユ石鹸の歴史 久しぶりのヨーロッパ、地中海クルーズの旅行に行ってきました。 地中海は、石鹸発祥の地、私たち仕事柄、とても縁が深いところ。 これまで何度となく訪れていますが、今回の
ゆらぐ肌に【CICA】と言う選択~惜しみなく使える大容量サイズ~
湿気でべたついたりかゆくなったり…温度差が激しくて肌がゆらぎがちな響子の頃です。整肌に【CICA】という選択!VT cosmeticsの500ml大容量化粧水と乳液の紹介です。
チュニジアの伝統的な水蒸気蒸留法で出来た天然の美容水💓 Rose Water KAIROUAN(カイルアン) Khazzazia (カザジア)地方の ローズウォーター(17dt) 機械で生産されているフローラルウォーターより香りが濃厚っ💕💕💕 そしてたまにエッセンシャル...
豊かな自然環境から生み出されたチュニジアの特産物💕 ご紹介したいproductが沢山あるけれど、今日はその中でもチュニジアマダムが口を揃えてお勧めしてくださるBio 美容スキンケア製品 💕💕💕 特に 目(リンクルケア) に良いと言われている Huile de Graine...
だいたい週に1回くらい夜のスキンケアを念入りに。 今はドクターリセラさんのオススメに沿って、ダブルクレンジグと洗顔後に「プラチナピール」を試しています。プラチナピールは、角質がポロポロと落ちる感触と潤いパック効果がいい感じ。翌日はすべすべに。 ところでスキンケアをドクターリセラに変えてから、これまでの洗顔常識もちょっと変わりました。 今まではクレンジング2回もするなんて考えられなかったし、洗顔料を肌につけている時間はできるだけ短くとか、洗い残し無しのすすぎ徹底が最重要だと思ってた。もちろん多くの場合はそうでしょう。 他の製品すべて同様に当てはまる方法なわけではないと思いますが、今の週1のスペシ…
改善したいこと 目立つ複数のニキビ跡(顔と腕) 肩こり(ホームワーク環境) 運動不足 お腹の脂肪減らし 見た目が急に年取った気がする、顔がおっきく変形した感じする 上記全てからのマインドカオス やったこと セルフエステ顔2回、お腹2回 スキンケア大チェンジ(ノーファンデ) 寝る前5分、骨盤運動 ボウリングトレーニング3回、大会1回 バスワーク2回(ハーブボールとクレイ) はてなブログの開始 同級生と再会 感想 4月は諸々(セルフエステ、スキンケア、トレーニング)をスタートさせた月になりました。 記録して意識すること、すごく大事だなあ。 スタートスイッチが入ったのは、自分の体を数値で知ること。 …
抗ウイルス作用に優れた「ラベンダー」の活用法 精油のなかには抗菌・抗ウイルス作用があるものがたくさんあります。 「ラベンダー」もそのひとつ、ユーカリ、ティーツリー、ローズマリー、ペパー
九州が豪雨で大変なことになっています。 ニュースで被害の様子をみながら心配していたところ、長崎からのお客様からの注文にホッとしたりしています。 被災者の方へお見舞いを申し上げますとともに、周辺地域の方、どうぞ
3密を避け、三浦半島で遊んで買って、「マホロバ・マインズ三浦」
三浦海岸そばの「マホロバ・マインズ三浦」は温泉もある 神奈川県三浦市ににあるホテル、「マホロバ・マインズ」が、「コロナの影響で当ホテルほんとに潰れちゃいそうなので、みんなの力、お菓子ください。」
59歳(元)夫が突然スキンケアに目覚めてニードルパッチ【ニードロップ】を使い始めたそうです
男性も美肌の時代?それは若い男性限定だと思ってました。イメージ的に都会の20~30代男性かな・・・なんて^^;それなのに元夫がお正月に来た時にどこで聞いてきたのか「顔に貼るニードルパッチを買おうかな」と言い出してビックリ!年齢と共に見た目年
乾燥肌には、2度づけ、3度づけ、重ねづけ 春、だんだん温かくなってくるのは嬉しいけど、乾燥が厳しく油断できないのが、春です。 いつものオイルケアでも肌が荒れてしまうと、肌の吸収力が落ちてなかなか浸
こんにちは!本日、服装が被ってる京LOCOすっぴん姉妹です。 今日はええお天気で桜も奇麗そうですね!!お花見行けへんけど!!(お店にいるから) さあ!春キャン…