メインカテゴリーを選択しなおす
#松浦弥太郎
INポイントが発生します。あなたのブログに「#松浦弥太郎」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
この方の勧めで始めた重要文化財巡りが進化して
「センス入門」の著者でもあり、暮しの手帖の元編集長でもある、この方の勧めで始めた重要文化財巡り、 初めて約3年が経過して計百件以上巡った。件数を重ねて見て、これはやはりいいものだと実感する。
2025/04/12 03:46
松浦弥太郎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
文庫本「自分で考えて生きよう」 松浦弥太郎
前に、通りがかりの本屋さんで、タイトルが目にとまって、パラっと見た文庫本。よさげだったので、タイトルと著者をスマホにメモしておいた( ´艸`)。 メルカリのポイント250円あって、文庫本が500円で販売されてたので買いました。 〇〇〇〇〇 松浦弥太郎さんは「暮らしの手帖」の編集長もされていた、エッセイスト。目次を見て、興味を引かれたタイトルの項目を読みます。 「はじめに」では、 どんなに立派といわれる仕事や学びよりも、料理や掃除、洗濯という、日々くり返される家事全般の仕事こそがもっとも尊い行為であし、そこにこそ真実があり、本当の学びや楽しみがある。 とな。なるほどなぁ、と。私は、家事はただ面倒…
2025/04/01 20:56
気絶投資突入とマインドセット
気絶(見て見ぬふり)投資期間に突入見ていません。私、証券口座にログインして見ていませんよ!(誰に対して言っている)何だったらSNSも殆ど開いていません!(仕事が少し立て込んでいるのもあり)でも、わかっちゃうんですよね〜2月後半から家計簿アプ...
2025/03/13 16:13
松浦弥太郎『最低で最高の本屋』を読んだ感想
皆様こんにちは、霜柱です。 松浦弥太郎さんの『最低で最高の本屋』を読みました。 今回はこの本を読んだ感想を書いていこうと
2025/02/20 23:55
やっとフライパンセットを購入【一人のときの食事も同じように大切にする】
離婚をしてひとり暮らしを始めて、早3年。 離婚してすぐに住んだところはコンロがひとつしかなく、収納も少なかったため、小さ
2024/05/26 13:52
松浦弥太郎『ほんとうの味方のつくりかた』
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は松浦弥太郎さんの著書『ほんとうの味方のつくりかた』を紹介。 その中で「心が動いたことばたちを抜粋」と「実際にやってみたこと」をシェアします。 わたしには味方なんていない、わたしはいつも運が悪いな。
2024/03/19 15:28
松浦弥太郎『しごとのきほん くらしのきほん 100』
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は松浦弥太郎さんの著書『しごとのきほん くらしのきほん 100』を紹介。 その中で「心が動いたことばたちを抜粋」と、「実践してみたこと」をシェアします。 日々「なんだか仕事がうまくいかないな〜」と感
松浦弥太郎『松浦弥太郎の新しいお金術』
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は松浦弥太郎さんの著書『松浦弥太郎の新しいお金術』を紹介。 その中で「心が動いたことばたちを抜粋」と、「実践してみたこと」をシェアします。 小手先のお金術ではなく、お金に対して不安を抱くすべての方に
2024/03/19 15:27
全国の蔦屋書店でDEAN & DELUCAポップアップストアを開催!選りすぐりの食品と雑貨が揃う
全国の蔦屋書店・TSUTAYA BOOKSTORE・TSUTAYA 27店舗で、DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)のポップアップストアが開催される。期間は2023年4月27日(木)から6月25日(日)まで。ポップア
2023/05/08 20:10
『今日もていねいに』 / 松浦弥太郎
『暮らしの手帖』の前編集長・松浦弥太郎さん。丁寧な暮らしを意識するようになってから、とても気になっていた方です
2022/11/27 18:38
雨の日のぶらりも良し!
気分転換のために、ぶらりと出かける。 東西線で九段下下車、向かうは千代田区役所。先日、オンラインサロンでここから眼下に清水門が眺められると教えてもらった場所。 10階へ上がり喫茶室へ、 なるほど門
2022/11/08 04:45
マイルストーンとして一つの指標をクリア
マイルストーンとして一つの指標をクリア 昨年秋にテーマとして始めた重要文化財巡り、 マイクロツーリズム的に手軽にできる千葉県内の各所を中心に回り出した。 当初、6月くらいに終了させる予定だった
2022/11/07 09:47
【 髪が伸びた! 】楽しく騙す「割烹着効果」の、お話。
割烹着と、わたくし。 割烹着ライフを楽しんでいます。 今日の日記は「割烹着効果」のお話、です。 動きやすい充分なゆとりと、しっかり捲れる袖。向こうの透ける素材感がお気に入り
2022/10/06 10:59
松浦弥太郎 著 「即答力」
以下、目次 Part 1 「即答力」とは何か グローバル時代に向き合うということ 即答する姿勢が世界を変える ドアはいつでも開いている 即答力でチャンスをつかむ 自分を「ニーズ」に近づ
2022/09/01 07:07