メインカテゴリーを選択しなおす
#福岡料理教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#福岡料理教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヒムロッド
さてさてここ数日涼しい福岡 何やら戻り梅雨というらしいですよ!! 先日お会いした方から聞いた言葉ですがはじめて聞いた 皆さんは聞いたことありますか? まだまだ聞いたことない言葉が沢山ありますね〜&nb
2025/07/16 13:30
福岡料理教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
梅シロップの会 フタタビ 完熟梅編
今日は午後からプライベートレッスン 梅シロップとらっきょうを漬けますよ〜 準備万端お待ちしております レッスンまで時間もあるので日曜日に行ってきたところをご紹介 日曜日のお昼ご飯 朝倉にある
2025/07/12 15:43
7月はカレーレッスン🍛
JUGEMテーマ:カレー料理 7月もスタートいよいよ夏が始まりましたね〜 毎日猛暑ですが街には祭りのヤマが準備され太鼓の季節になっています そんな7月は毎年恒例のカレーレッスン リクエストにお答えして
2025/07/12 15:42
カッサータレシピ公開〜
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ さて今日は朝から暑すぎてしんなりした植物に水やりからスタート 小学校からは熱中症に気を付けてよというメールが入り 毎日暑さ対策を試行錯誤しているmincco 皆さんは
2025/07/10 21:24
マーラーカオ フタタビ
マラーカオ ミニ さて先日の旅するえいごでもおやつで皆さんにお渡ししたマーラーカオですが とても好評だったのでちょっとレシピをいじりながらフタタビ作ってみました 息子に持ち帰ったところ ニヤニヤしな
2025/07/10 21:23
自家製ハム
暑い!! 今日は暑くなりましたね〜 皆さん熱中症に気を付けてお過ごしくださいね そんななかプライベートレッスン用に豚ロース塊のハム仕込みました〜!! 糸をあみあみ 無言で縛る おみ
2025/06/11 10:41
梅シロップの会 ご参加ありがとうございました
JUGEMテーマ:梅仕事 今日は梅シロップの会でした〜 突然のご案内にご参加いただいた皆さんありがとうございました 昨日からサンドウィッチの具とスープを仕込んでキャロットラペと梅酢玉ねぎ パプリカのグ
6月はうどん〜
さて6月もスタートしました 今月はもうそろそろ暑くなってきたということで 冷たいうどんを作ります!! 今回はつゆ要らず つゆの代りに醤油麹と鰹節を合わせたものを使います 具はオクラ、山芋のね
醤油麹でつゆいらず!!
今日は快晴気持ちの良いお天気の小倉 朝から布団干してシーツ洗いまくって教室へ 教室の紫陽花も色づいてきて 見るたびににんまりしますちなみに自宅のシャルマンも咲き始めて 嬉しい 葉も何もなかっ
2025/06/11 10:40
いりこ出汁
苺、初収穫 我が家で育てた苺 ついに一つ目を収穫しました かわいい とても 食べるのがもったいないなぁと思いつつ ふと見ると一瞬で息子が食べていました あはは
2025/04/28 20:51
オーガニックピュアヨーグルト
ピュアナチュール™オーガニック乳製品 KANEKA カネカ食品株式会社 以前にもご紹介したことのあるヨーグルト 今回ははじめて苺バージョンをご紹介 最近はちょくちょくスー
2025/04/28 20:50
レモンパイ
今日も皆さんご参加ありがとうございました あっという間に週末がやってくる お天気も良くもう半袖の方もちらほら 暑くなってきそうですね〜 もうゴーヤやトウモロコシなど夏野菜が出始めました そん
くちなしの花
さてさて今日もあいにくの雨の中ご参加いただきありがとうございました なんだか寒い、まだ肌寒いのが続いて油断できませんね 皆さんも風邪ひかれませんように気を付けてお過ごしくださいね そんな今日はレッスン後に家庭訪
食いしん坊の休日
今日は朝から丸っと太った鰯を炊きました レッスンにお越しの際には何かいい匂いがしますね〜と 正体はこれでした 脂がのって美味しいいわし 生姜をたっぷりでおかずに 今日もおひるごはん
2025/03/07 11:03
ぬかぬかぬか
今日は快晴 寒いけどすっきり晴れた一日 なんだか気持ちがいいですね〜 そんな今日はお久しぶりの方 ゆっくりお話しもしながら無事に終了しました ご参加ありがとうございました そういえ
2025/03/07 11:02
旅するえいご ご参加ありがとうございました
2月22日 土曜日は 午後から旅するえいごでした〜 ご参加いただいた方々ありがとうございました 旅先で役に立つ英会話レッスン 先生の用意してくれたテキストを使いながら 早速 会話の
2025/03/07 11:01
3月は春のお弁当レッスンです
JUGEMテーマ:今日のお弁当 さて2月も今日で終わり 韓国料理皆さん楽しんでいただけましたか〜? さき烏賊キムチご飯が進んで危ないですね〜 というお声もいただいて嬉しい限りでした 3月も去
美味しいミルク
さて3月ももう1週間もたつ! 早い そんな今日は毎年恒例の確定申告 ようやく提出した〜 一安心 でも最近はネットで提出できるので楽ちんになりましたね そんなこんなで無事確定申告を出
冬と言えば
今日も今日とて寒い 寒いですね〜 雪がちらつく福岡今日は確定申告の準備しながら 久しぶりに髪を切る さっぱり が、寒い そんな毎日ですが 皆さんごはん何食べてますか?&n
2025/02/07 14:53
バレンタイン直前
さて今日も福岡は雪が降ったりやんだり寒い一日 そんななかご参加ありがとうございました そんな今日は朝からおやつ焼きました〜 ナッツびっしりのチョコレートパウンドケーキ チャイティー風味 大人
2025/02/07 14:52
旅するえいご 2月開催!!
今週も皆さんご参加ありがとうございました 本日も午前午後ともに無事終了 街には選挙カーの演説がひっきりなし 期日前投票に行かれる方も多いとは思いますが明日の選挙も皆さん行きましょう そして次回の旅する
2025/02/04 13:56
2月は韓国料理です
さて明日からもう2月 あっという間に1月も終わりということで 2月のお料理教室は 韓国料理ですエリンギとパプリカのシンプルなナムル黒胡麻と白ごまをたっぷり合わせて さき烏賊と切り干し大根の即席キムチ甘
2月も始まりましたね〜
今日から2月もスタート メニューは韓国料理です!! なんだかんだと最近は日常に取り入れられている韓国料理ですが 皆さんはご自宅でも作られますか? 簡単にできるメニューですのでご興味のある方は
2025/02/04 13:55
鬼は外福は内
昨日は節分でしたね〜 皆さん豆まきしましたか? 買い物に行くと山のように積まれた恵方巻!! 所狭しと積まれていてこんなに買う人いるのかな と変な心配しつつちょこちょこ買い物して帰宅 我が家は
バレンタインデーにもおすすめ
JUGEMテーマ:お菓子のレシピ さて今日は朝から健康診断にいってきました〜 夕方から何も食べず腹ペコで 胃カメラのんで涙を流し 無事終了 午前中には終わって外へ出たんですが一面雪景色&nb
今年も一年ありがとうございました
今年も一年皆さんありがとうございました 本日無事に仕事納めが出来ました 毎年恒例になっているお節づくり 皆さんの代わりに作らせていただいてはや数年 今年もたくさんのおうちのおせちを作らせていただける幸
2025/01/21 15:55
1月のメニューは
あっという間に9日 レッスン以外のお仕事でなんだかんだとバタバタ ようやく明日から落ち着いてくる ということで遅ればせながらメニューをご紹介 お正月食べ過ぎた方も のみすぎた方も
寒仕込み
今日は体調不良のためレッスンがキャンセルになったので 朝からゆるりと味噌づくり昨日から水に戻していた大豆を柔らかくなるまで煮て 米麹、塩を用意 大豆 300g米麹乾燥 500g塩 100g
2025/01/21 15:54
鬼は外
さてあっという間にもう月曜日 日曜日は久しぶりに 宮地嶽神社に行ってきました節分仕様 多くもなく少なくもなくな人出で ゆっくりお参り 境内にいるフクロウを見つめて 節分用の福豆を買
2025/01/21 15:53
試作日和
今日は明日の仕込みと試作 朝からなんやかんやとつぶやきながら作業 もうすぐ確定申告もあるし溜め込んだ事務仕事もせねば・・・ なんて思いつつご飯にも合うようなチキンソテー 食べ応えのあるサラダも付け合わ
今年も開催!!レモングラスで作るしめ縄ワークショップ
さて10月ももう半ばを過ぎ そろそろ この季節が来る ということで 毎年恒例の レモングラスで作るしめ縄ワークショップ開催します 12月5日木曜日、7日土曜日
2024/10/21 10:55
秋食材
焼き芋 久しぶりに自宅で焼き芋作りました〜 まだまだ暑いけど なんだか秋の食材を手に取ってしまう 最近はスーパーで焼き芋が年中売っていますが 大きいものが多いので 家で作るときは&
2024/09/21 16:37
お休みいろいろ
にほんブログ村https://www.instagram.com/mincco304/reels/
2024/08/21 16:00
いい香り〜
今日は朝から 昨日届いた美味しいヨーグルトを スムージーに イチゴとバナナも一緒に 息子とぶ〜んっと回して いただきました なめらかで美味しい みなさんもお楽しみに&n
2024/04/30 14:48
日々のお料理
今日の皆さん出来上がりを写真に収め備忘録 今日も美味しくできましたご参加ありがとうございました!! 朝から 近くで火災があり 交通渋滞が起こってしまっていて スタートが少し遅めに 教室にも煙
2024/04/23 16:14
やっと出番が来たよもぎ
やっと 作った よもぎ団子〜 ようやく出番がきたよもぎ 先日言った道の駅で購入して 茹でてからペーストにしたものを冷凍していたので 日曜日に 団子の粉と合わせて これまた先日炊いて
2024/04/23 16:13
お土産ありがとうございます!!
朝から美しさに癒された〜 今日も快晴の中自転車で川沿いを ぴゅ〜っと通過したところ 目に入ったさくら 八重桜かなボリュームがあってまたかわいい ソメイヨシノはもう終わりましたが こ
2024/04/17 14:59
恒例の道の駅巡り
もりっと昨日買った野菜たち お休みの日 恒例の道の駅巡り 天気も良く 暑いくらい 半袖でうろうろ そんな昨日はちょうど いつも行く香春の道の駅で 筍祭りが開催さ
2024/04/15 16:26
今日のありがとうございました
今日は快晴 ぽかぽか陽気 そんな中毎月来てくれるご夫婦が今日も仲良く来てくれました〜 準備万端整えていざスタート 今月も変わりなく簡単に作れるメニュー タップリの野菜を使って レッスンしまし
2024/04/13 15:11
ついにやります
昨日の様子〜 昨日は今年初の方もいらっしゃって嬉しい限り おやつもいただき ありがとうございます 自宅に持ち帰ると 光のごとき速さで息子に見つかりました そして今日も今日とてみなさんありがと
2024/04/12 12:57
今月のお茶
今日はレッスンが11時半からなので ちょいとのんびり準備しています そんな今日はこれ 今月お出ししているお茶 毎度いろいろなお茶をお出ししているのですが いつもこれなんですか〜?
2024/04/11 11:04
桜ひらひら
桜ひらひら 今朝は昨日降り続いた雨で 桜がいたるところで散っていました ちょうど緑の芝生に 桜のピンクが美しい 道の上にも 小さな花びら 毎年毎年咲くものなのに
2024/04/09 16:04
お品書きyoutube
今日も朝から桜が満開!! 朝から小倉城フリマの準備や お花見の方でにぎわっていました 写真はいつも通る紫側添いの今朝の写真 皮の両サイドにびっしり桜がさいています 桜祭りも開催されているみた
2024/04/06 19:45
あご出汁、旨だし
焼きあご 先日いった長崎で買ってきた 焼きあご 早速 出汁をとって お味噌汁ととろろ芋に いつもは基本かつおだしの我が家 息子の様子をチラリ 違う!! いつもと
2024/04/04 16:13
春はる春食材
しとしと 本日は雨 週末になると雨ね。 そんな今日は午前中は可愛い娘さんとご参加のお母さま いつもの可愛さに癒されながらレッスン終了し デザートタイム 今日のおやつは ほ
2024/04/02 14:57
誕生日。
私事ながら 昨日誕生日を迎え あっという間に44歳 息子に何やら手作りカードをもらって あぁこんなことできるようになったのか と感慨深い 祝うような年でもないけれど 今ある環境と家
長崎へフタタビ
おぉ〜 雄大。 ダムが海へつながっているような景色 先週末は お休みをいただいて 家族で再び長崎へ行ってきました このダムはさくらおおはしという橋からみたダム 素晴らしい景色&n
2024/04/02 14:56
合馬の筍
さてさて またまた雨が降り始めた福岡 桜も咲きそうだけど 雨が降り続きなかなか咲ききれない様子 もうすぐ始まる桜祭り どうなるのか? 春の陽気が楽しみですねそんなこの頃
2024/04/02 14:55
4月のお料理教室は
さてさて もう桜も満開の福岡 息子は今日 学童のみんなでお花見 近くの公園で敷物しいてお弁当 楽しそう! 毎度本当にありがたい 新一年生のにとっては まだ入学も
2024/04/02 14:53