メインカテゴリーを選択しなおす
#料理教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#料理教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
東京・蔵前散歩 素敵カフェ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ちょっと前のことですが、東京 蔵前散歩フリーな一日桜の開花は全くまだだった日。蔵前神社は、ミモザと早咲の桜が、両方見られるスポットであることを見つけ、行ってみました。・・・見頃は、終わ
2024/04/04 23:12
料理教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あご出汁、旨だし
焼きあご 先日いった長崎で買ってきた 焼きあご 早速 出汁をとって お味噌汁ととろろ芋に いつもは基本かつおだしの我が家 息子の様子をチラリ 違う!! いつもと
2024/04/04 16:13
<レシピ>スペアリブのオーブン焼き 柑橘の香りのBBQ味
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。スペアリブ、ガブっといきたい!塩胡椒だけの、グリルで焼くだけでも、好きなのですが、スペアリブのオーブン焼き 柑橘の香りのBBQ味ちょっとひと手間かけました。グレープフルーツの果汁入りのBBQ
2024/04/03 22:57
春はる春食材
しとしと 本日は雨 週末になると雨ね。 そんな今日は午前中は可愛い娘さんとご参加のお母さま いつもの可愛さに癒されながらレッスン終了し デザートタイム 今日のおやつは ほ
2024/04/02 14:57
誕生日。
私事ながら 昨日誕生日を迎え あっという間に44歳 息子に何やら手作りカードをもらって あぁこんなことできるようになったのか と感慨深い 祝うような年でもないけれど 今ある環境と家
長崎へフタタビ
おぉ〜 雄大。 ダムが海へつながっているような景色 先週末は お休みをいただいて 家族で再び長崎へ行ってきました このダムはさくらおおはしという橋からみたダム 素晴らしい景色&n
2024/04/02 14:56
合馬の筍
さてさて またまた雨が降り始めた福岡 桜も咲きそうだけど 雨が降り続きなかなか咲ききれない様子 もうすぐ始まる桜祭り どうなるのか? 春の陽気が楽しみですねそんなこの頃
4月のお料理教室は
さてさて もう桜も満開の福岡 息子は今日 学童のみんなでお花見 近くの公園で敷物しいてお弁当 楽しそう! 毎度本当にありがたい 新一年生のにとっては まだ入学も
2024/04/02 14:52
3月のお稽古②校長のおもてなし 心地よいホーム
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。エスコーラ ボアメーザ最後のレッスン若林三弥子校長先生のおもてなし言うまでもなく、美味しいお料理と、温かい心のおもてなしをいただきました。生憎のお天気でしたが、私たちみんな、晴れ晴れし
2024/03/30 19:55
三上 摂のおやつの時間♪ ひんやりおいしい夏のパウンドケーキセミナーのご案内
えらいこっちゃ! 3月から受付始まっていました~ 第一次締め切りがナント!3月30日(土) 1年ぶりの生協お料理セミナーがあります 三上 摂のおやつの時間♪ ひんやりおいしい夏のパウンドケーキ 開催日 6月28日金曜日 10時~12時 内容 家庭でも作りやすい夏のパウンド...
2024/03/28 18:48
今月のお稽古①桜はいずこに?『日本酒に合う春の松花堂弁当』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。エスコーラ アミーガOne on Oneレッスン『日本酒に合う春の松花堂弁当』3月のある日。桜🌸も咲き始めて、春を感じる日和の、、のはずででしたが。全く、その気配は無し。でも、お部屋は、桜も飾っ
2024/03/27 17:18
うすいえんどうの料理教室、お酒も出るよ♪
春は豆類のおいしい季節。和歌山は梅やみかんだけでなく、新生姜に山椒など、これからおいしい野菜もたくさんあり、うすいえんどうの大産地です。一昔前のエンドウ豆は皮がごそごそして青臭かったけど、うすい豆は皮がやらかくて甘く臭みも少ないスグレモノの豆なんです。私
2024/03/25 18:24
男の料理洋室♪
守口市庭窪コミュニティーセンター様よりご依頼いただきまして1月の終わりに『男の料理教室』を開催いたしました定員数を超えるお申し込みがありご参加くださいまし...
2024/03/25 08:33
<レシピ>【だし✖️コラーゲン】 地味深いカレースープ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。【だし✖️コラーゲン】地味深いカレースープうどん屋さんのカレーうどんって、お出汁が効いて美味しい。それを基に、骨付きの手羽元を使って、コラーゲン入りの出汁の感じで、カレースープ作ってみ
2024/03/21 11:33
<レシピ>あっさり&ヘルシー「塩肉じゃが」
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。あっさり&ヘルシー「塩肉じゃが」定番のお醤油ベースの肉じゃがは、なんと言っても、胃袋掴む和食の王様!こちら塩肉じゃがは、胃袋に優しい、、。あっさりとした味付けと、お肉の煮方にも、ちょっ
2024/03/20 10:09
<レシピ>ポテトチップス〜割烹だし味
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ポテトチップス〜割烹だし味ヤマキ割烹だしバックを使って、簡単にポテトチップスが!おやつというより、日本酒のアテでした🍶レシピは、 川端寿美香 手作りポテトチップス~割烹だし味 完
2024/03/17 19:03
今月の料理教室 ~コーンマヨパン、つぶあんパン、みたらし団子~
公民館の料理教室に参加して、コーンマヨパン、つぶあんパン、みたらし団子を作りました。
2024/03/13 16:20
キャンセル席のお知らせ〜冬限定チーズ&手打ちパスタの会
日程が近いのですが、今週のテーブル&クッキングレッスンにキャンセルが出ました。【手打ちパスタ&チーズの回】チーズの真珠と言われるフランスのチーズ、【モン・ドー…
2024/03/12 20:38
<レシピ>「大納言小豆のぜんざい 」隠し味は液体塩こうじ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。大納言小豆のぜんざい隠し味は液体塩こうじ冷凍庫に意識して、常備してるわけではないです。チン♪して、すぐに食べれるものでもないけど、冷凍された煮汁付き小豆が、いつも、あります。豆大好き💕
2024/03/12 18:14
<レシピ>今や幻!貴重な郷土料理「いかなごのくぎ煮」
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。3月11日 春の風物詩いかなご解禁!郷土料理『いかなごのくぎ煮』(画像は過去のものです)ところが、明日は、このいかなごは、水揚げできません!幻のように、1日で、終漁となりました。不漁➡️い
2024/03/11 22:53
ピンクの重箱でお花見
サブスタイル~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶sabstyle~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶さんのブログです。最近の記事は「…
2024/03/10 20:05
かごいっぱいの春〜花教室
2024/03/10 20:04
シーベジタブルセミナーに参加しました。
View this post on Instagram A post shared by こだま ゆきこ (@pasti…
2024/03/10 16:50
節分2024
2024/03/10 16:49
アメリカンビーフマイスター講習会に参加しました!
View this post on Instagram A post shared by こだまゆきこ 𝐒𝐚𝐥𝐨𝐧 𝐝…
伊勢丹新宿店イセタニスタ厳選の赤ワイン
伊勢丹新宿店サポーター"イセタニスタ"ワイン好きでグルメなイセタニスタの方々が集り試飲会を重ねて厳選した赤ワイン🍷<シャトー ラグランジュ アントル ドゥ メ…
2024/03/10 16:48
1人1尾の鯛のさばき方教室開催♪お料理も!
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鯛のさばき方教室おひとり様1尾、1キロくらいの鯛をご用意してくださいました。初めての方も多かったですが、3枚おろし、皮引き、お造り、、、。バーナーで炙ったり。頭割りも、頑張りました!みな
2024/03/09 23:42
オンライン料理教室のデメリット解消!人気の食材付き料理教室「シェフレピ」活用方法
自宅で受講できるオンライン料理教室は手軽だけど自分で食材を手配するのは大変そう。お料理教室って習う意味ないんじゃないの?そんな悩みを解消するサービス「シェフレピ」をご紹介します。分量分の食材キットでお得にお料理。料理好き主婦が実際に使ってその後の活用方法をレビューします。
2024/03/09 15:57
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.44
月イチのお楽しみガジャマダーラお料理教室へ 今月は3か月ぶりのレッスンでワクワクでした お雛祭り...
2024/03/09 12:04
鎌倉にて・・40ん年の時を超え、話しが尽きない時間。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鎌倉2日目話しが尽きない時間。小学校時代の仲良かったお友達。中学1年で転校してから、会ったことなかったけど、年賀状で、1年に1度の近況報告。近隣にいることから、思い切って連絡してみた。ラン
2024/03/08 19:28
鎌倉での朝粥 台湾キッチン叙序圓
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鎌倉での朝粥台湾キッチン叙序圓今回、鎌倉で一泊することになり、宿に荷物を置いて、台湾キッチン叙序圓へ。朝粥、薬膳スープ、豆花をいただきました。その後は、@miyakoboamesa 先生のレッスンへ
2024/03/07 22:58
<魚レシピ>魚の臭みはどこに⁉︎ 【いわしとじゃがいものパン粉焼き】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。魚の臭みはどこに⁉︎【いわしとじゃがいものパン粉焼き】魚を食べて欲しくて、、。魚絡みの仕事してますが、煮魚は嫌いだった息子。焼き魚も、あまり好きではない。これなら、食べた。『液体塩こう
2024/03/06 18:29
鶏の壺(骨)抜き&柔らか牛タンの・・・
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。2月の北鎌倉で。ボアメーザ One on Oneレッスン(リクエストして良い個人レッスン)丸鶏の壺抜きと、牛タンの和風シチューをリクエスト。丸鶏のローストは、我が家では、クリスマスには欠かせなか
2024/03/05 23:14
<野菜レシピ>野菜の美味しさ引き出す 【ブロッコリーとじゃこの蒸しいため】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。野菜の美味しさ引き出す【ブロッコリーとじゃこの蒸しいため】液体塩こうじが、鍋の中の野菜の美味しさを引き出してくれます。レシピは、 川端寿美香 野菜の美味しさ引きだす【ブロッコリー
2024/03/04 19:32
鎌倉・田茂戸さんの 春のお料理に相応しい 日本酒のペアリング
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鎌倉・田茂戸さんの春のお料理に相応しい日本酒のペアリング🍶三弥子先生と、すすむ♪すすむ♪ご馳走さまでした。こちらをクリックしていただけると嬉しいです。レシピブログに参加中♪にほんブログ
2024/03/03 23:33
2月北鎌倉でのお稽古の後・・・感動のお料理!
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。2月の北鎌倉でのお稽古の後思いがけず、三弥子先生 @miyakoboamesa のお誘いを受け、予約困難な、(先生は常連さんなので、毎月行かれてるそうですが)日本料理のお店、鎌倉・坂の下にある『田茂
2024/03/02 19:26
パン教室で雛祭りメニューの料理教室でした!
おはようございます。昨日は2カ月ぶりのパン教室でした。パン教室と言っても昨日は料理教室でひと足早い雛祭りメニューでランチ。とても楽しく癒しの時間でした。更に昨…
2024/02/27 07:47
久しぶりにイベント当選&久しぶりの飲み会♪
昨日はすっごく久しぶりに中学の時の同級生たちと飲み会🍻前回は一昨年の冬に開催されたんですが私は参加できなかったので、みんなに会うのはコロナが流行る前だから4年…
2024/02/25 17:29
サワードウ熱が再燃か?
昨日は クリスマスプレゼントに 旦那からもらった Sourdough ブレッドの レッスン🥖に参加 クリスマスにもらった時は こんなんいらんのに〜 っと💢…
2024/02/25 10:54
<魚介レシピ>ほたるいかと春野菜 甘酒と梅酢のドレッシング添え
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ほたるいかと春野菜甘酒と梅酢のドレッシング添え日本海側から入荷されてます。可愛いほたるいか。プリっと蘇らせて、 いただきましょう。酢味噌もいいけど、手作りドレッシングで、ワンランクアッ
2024/02/24 21:54
<お知らせ>魚のさばき方&料理教室 3月9日(土)10時より
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。魚のさばき方&料理教室3月9日(土)10時よりにじいろふぁーみんのキッチンスタジオにて。久しぶりのおひとり様、鯛1尾のさばき方教室です。お造りはもちろん、兜割り鯛のサラダ 柚子胡椒風味潮汁
2024/02/23 23:12
<海のレシピ>春の風物詩 茎わかめの佃煮
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春の風物詩茎わかめの佃煮生の茎わかめが、たくさんあったら、作りたい一品。ご飯が止まりません。レシピは、こちら 川端寿美香 【春の風物詩】茎わかめの佃煮 春を感じる海の物のひとつ「
2024/02/21 09:03
1月の出張レッスン♪
年明け6日に出張レッスンでしたご参加くださいました皆様ありがとうございました♥出張レッスンPasta ClassBread Classのスケジュールアップ...
2024/02/21 00:17
【備忘録】レッスン2年目のテーブルコーディネートと羨ましかったこと
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。2021年1月テーブルコーディネートレッスンに通って2年目。テーマ『お菓子とワインのマリアージュ』大人カラーに、フォションピンクお菓子は、フェイクだけどね。この時は、先生のお宅のモノを、全て
2024/02/20 14:59
春を待つディナー🌷
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春を待つディナー🌷先日、素敵なものをいただいたので、そのお礼を兼ねて、友人を、ディナーにお誘いしました。ちょうど、オットも、娘も晩御飯要らない日ということだったのでね。お昼から、仕込み
2024/02/18 23:03
お誕生日、74歳に感謝
74歳に、、、トホホ 嬉しくはない。 けど、この齢まで生きて来られたことに感謝 還暦から始めたblog 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ ( ちょっと無理 ) 丈夫なからだを持ち ( ではないけど ) 欲は無く ( ありまーす^^ ) 決して瞋か...
2024/02/18 15:10
<旬野菜レシピ>春菊と蕪のすりながし
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。旬の野菜を食べよう🥬春菊と蕪のすりながし苦味のある春菊、子供の頃は苦手だった。すき焼きやお鍋に入っていたのを、退けながら食べていました。大人になって食べれるようになった。この免疫力低下
2024/02/16 18:48
<魚レシピ>白身魚の豆豉蒸し
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。白身魚の豆豉蒸し豆豉、、見たことありますか?黒豆に塩や麹、酵母などを加えて発酵させて作ったものです。中華料理店では、メニューにあったりします。これをおうちでも使ってみたら、美味しかった
2024/02/15 20:02
おまもり柿◇秋田県
おはようございます先日、「おまもり柿」を頂きました。これは秋田のお菓子だそうです。 初めて目にした、お菓子です。上から見ると「干し柿」ですが、横からみると、ず…
2024/02/15 08:31
『おうちで作る中華料理』 JAあかしさんの料理教室より
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。『おうちで作る中華料理』JAあかしさんの料理教室よりなさんのやってみたい!と、いう声から、2月は、おうちで作る中華料理をお教えしました。面倒、、という、イメージなのかな?作ったことない方
2024/02/14 18:03
次のページへ
ブログ村 451件~500件