メインカテゴリーを選択しなおす
【矯正前の抜歯ごはん】高校生がよろこぶスープジャー&やわらかお弁当
高校生の矯正前抜歯後でも食べやすいお弁当メニューを紹介。スープジャーで温かく、やわらかくて食べやすいおかずを作るコツやレシピをお届けします。
高校生娘のために!口の中が痛くても食べられる、うどん&揚げないやわらかコロッケお弁当(2025年4月22日)
抜歯後や口内炎で口の中が痛くても食べやすい、やわらかいお弁当レシピを紹介。揚げないコロッケやスープジャーで温かいうどんも!高校生の娘のために工夫した献立です。
バンッ 出来た〜 全25品 今日は企業様への試作 頼まれていた5種類のお弁当を作りました 数は大したことないけど 種類が多い 目指せ16時でしたが 猛烈に集中し
こんばんは 今日のお昼は、朝ごはん前にお弁当を作りました。 お弁当を作り始めてから25回目のお弁当です。(下の写真は1つ抜けているかも知れません。) 今日のお弁当は、2色弁当でした。 豚ひき肉を醤油
こんにちは☀ お稲荷さんを作ってみました。5枚108円程度の油揚げですが、これが実力を発揮してくれます。 油揚げは、購入して使う分だけ出して、後は冷凍保存して置きます。2週間くらい持ちますよ。 食材が無く
サラダチキンは冷凍できる!冷凍&解凍方法とおすすめレシピ3選を紹介
サラダチキンって、冷凍できるの? 手作りサラダチキンをたくさん作ったけど冷凍保存できるのかな? コンビニで手軽に入手できるサラダチキンはランチや間食用に人気の商品ですが、冷凍保存できるのか気になりますよね。 サラダチキンは冷凍すれば約1ヵ月
こんにちは、みなさん!今日は特別な日に、特別な人へのお弁当作りについてお話ししましょう。そうです、今回のお相手は大切なパパ(お父さん向け)です。パパに手作りのお弁当をプレゼントすることで、心を温かくすることができるかもしれません。父親は単純
鰻弁当を作ろう🍱✨【毎日高校弁当で鰻はリッチでしょうヾ(≧▽≦)ノ】
にほんブログ村 この春から 毎日高校弁当を作っているハピです(^o^)/ ~↓「簡単オムライス弁当」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304250000/ 毎週決まったようなお弁当になるか
おはようございます先月作った文旦マーマレード。 『文旦マーマレード作り』おはようございます先日ふるさと納税で文旦を大量にいただき 『ふるさと納税ありがとう♡旬…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) マウスピース矯正を始めて約10日。 食事の時以外は、 基本的にマウスピースをつけて生活しています。 歯医者から言われているのは、 1日のうち22時間装着すること。 少なくとも20時間! 私、もともと噛む回数が多いのか、 食べるのに時間がかかるタイプなので 普段のペースでゆっくり食べていると 装着時間が守れなくなりそうです(汗 そして、今の勤務先の昼休憩は45分。 これまで外食していたのですが、 マウスピースをはずしたり、つけたりする時間を考え、 お弁当を持参することにしました。 たいしたものは作っていませんが、 茶色ばっかりにならないように気を付けていま…