メインカテゴリーを選択しなおす
シンママ 小学6年生娘と慌てて飾るミニミニお雛様 小学6年生ハーフ娘の、中学校入学準備や、『【母子家庭】にはキツイ中学校制服代かかった費用&入学準備』母子家…
【簡単★可愛い】ひな祭りの献立 平日夕飯に作る手まり寿司&茶碗蒸し
おはようございます♪ 先日のひな祭りメニューです。 今年のひな祭りは金曜日で平日だったので 仕事終わりに作れる簡単なものにしました。 家に常備してある冷凍鮪たたきと残ってた生ハムで メインには桜餅風手まり寿司を、 サイドメニューは花麩とコーンと枝豆を具材にした レンジで作るお花畑茶碗蒸しにしました^^ ひな祭りの夕飯献立2023 桜もち手まり寿司&茶碗蒸し
【ネタ食材は1つだけ!】ひな祭りに◎簡単かわいい桜餅風手まり寿司
おはようございます♪ 今年のひな祭り当日のメインメニューを紹介。 レシピ紹介するほどでもないくらい簡単ですが… 桜餅風の手まり寿司を作りました。 ひな祭り当日は平日で仕事もある日だったので 家にある食材で簡単に作れるメニュー、ということで 業務スーパーのまぐろたたきで関西風桜餅、 生ハムで関東風桜餅をイメージした 桜餅風手まり寿司にしました♪ それぞれネタになる食材は1つのみなので いろんな手まり寿司を作るよりもお手軽です。 桜餅風手まり寿司 こちらは道明寺(関西)風 桜餅風手まり寿司 こちらは長命寺(関東)風
おはようございます♪ 今年のひな祭り当日は平日だったので 平日夜に簡単に作れるひな祭り献立にしました。 サイドメニューに作ったお花畑茶碗蒸しのレシピを紹介♪ 味付けは白だしのみ、調理はレンジで簡単です! レンジでお花畑茶碗蒸し
わたしの拙いブログにお越し下さってありがとうございますいいね、フォロー、コメントありがとうございます嬉しいですみなさんのブログいつも楽しく読ませていただいてま…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は ひな祭りにちなみちらし寿司レシピ。香ば…
アロハ!ルイス(28歳)です。 オレはハワイに住んでいます。地元のホテルでフロントスタッフをしています。ハワイもCOVIDで大変だけど、何とかやっています。 今日のレシピは「バラのちらし寿司」です。 今日は日本では「ひな祭り」ですね。普通のちらし寿司に刺身のまぐろでバラに見立てたアレンジ寿司です。 ちらし寿司は市販の素で作るので簡単にできますよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯 ちらし寿司の素(市販品) 1パック 卵 1個 サラダ油 小さじ1 まぐろ(刺身。カットしたもの) 20枚 菜の花(またはさやえんどう。カットしてゆでたもの) 6本 *作り方* …
初めまして、スマイル母さんと申します。 我が家のご飯をときどき載せています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 久しぶりの更新、 ご無沙汰しておりました m(_ _)m 今日のおやつは 明後日 3月3日はひな祭りなので 3色パンナコッタにしました ^ - ^ レシピはこちらを参考に 作らせていただきました↓ tomiz.com レシピのパンナコッタは 牛乳だけで砂糖も控えめに。 ピューレは 昨日作ったいちごジャムを フォークで潰して代用しました。 上には、生クリームに メープルシロップを混ぜて ゆるく泡立てたクリームと ひなあられを乗せました ^ - ^ ------…
【徹底調査】ひな祭りの食べ物地域の違い ひなあられ、桜餅のエリア性~地域ならではの食べ物
おはようございます♪ 日本中で行われる季節行事「ひな祭り」ですが、 エリアによって食べるものに違いがあるのはご存じですか!? 今回はひな祭りのお祝いに食べられる食事やお菓子の 地域での違いについて紹介します。 仕事でも私生活でも、10年以上季節イベントの食事について 色々調べてきたのですが、けっこう地域で違って面白いです♪ 実は当たり前にひな祭りに食べていたものが、 自分の住んでいる所だけのものだった!?というものも あるかもしれないですね(^^♪ ひな祭りの食べ物地域性 関東と関西での違い
【決定版】ひな祭りの献立はこれで決まり!ちらし寿司以外にもよく食べられるメニューまとめ
おはようございます♪ さて今年もひな祭りがやってきます。 春のイベントごと、だいたい好き! 毎年ひな祭りを楽しみにしています♪ ひな祭りパーティーを毎年やっているので だいぶひな祭りのおすすめメニューなんかも 紹介できるようになってきました。 ひな祭りの行事食やひな祭りによく食べられる定番食を まとめてみましたので、 献立を考える時の参考になればと思います♪ ひな祭りって簡単に言うとこんな行事
こんにちは♪忙しい現代人にとって、毎日の食事のメニューは結構悩みの種ですよね…。そんな皆さんの参考になればと、楽天レシピで人気の簡単に作れるひな祭りのレシピをピックアップしてみました。せっかく簡単に作っても、家族みんなが喜んで食べてくれない