メインカテゴリーを選択しなおす
今日はイースターですね!イエス・キリストの復活を祝うイースター。フレッシュフラワー・ベーシックコースでは、天井から吊したり、壁に掛けて飾れるイースター仕様のハ…
平行にお花を活ける「パラレルアレンジ」!フレッシュフラワー・ベーシックコースのレッスンカリキュラムのひとつです。美しく仕上げるコツは・・・・まっすぐ真下にお花…
嬉しいことに、春に向けて体験レッスンにお越し下さる方が増えています♪メンバーの方々とご一緒に普段のアトリエの雰囲気を体感頂いています。体験レッスンのレッスンメ…
今年もミモザの季節がやってきました!黄色の小花が可愛い人気のフレッシュミモザでドアリースをお楽しみ頂きました♪今回は、ワイヤー巻きの手法でお作り頂きました。表…
タニワタリを重ねて葉の造形をお楽しみ頂きました♪フレンチスタイルならではのリーフワーク!!!今回は、タニワタリを使いハート型に器を作って、春のお花でアレンジ♪…
今月のフレッシュフラワー・ベーシックコースは、バレンタイン月と言うこともあり、ハートをワンポイント入れたボックスアレンジをお楽しみ頂いています!正方形のBOX…
なかなかコンスタントにブログをアップできなませんが、今日は花束レッスンの様子をまとめてご紹介させて頂きます。春のキュートなお花とバラの組み合わせでスパイラルブ…
お花に癒やされ毎日をハッピーに♪ お花が好き!趣味から生きがいへ!楽しく学べる癒やしの花教室アトリエ・アポール『開花道®』主宰 田中 朝代です 新たな年に向…
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.…
3個でひとつのデザイン・・・。三つがハーモニーある繋がったアレンジになるよう・・花材の分配、そしてデザインを考えます。器の色とお花をリンクさせた色合わせで・・…
グレビレア・バイレヤナの葉で器作りしたフレンチスタイルアレンジ!!!
グレビレア・バイレヤナの葉で器作りした今月のフレンチスタイルコースの作品!!!ハロウィンを意識した色合わせで・・・・。ピンでしっかり固定すると共に、このピンも…
季節の花々を束ねる・・・・。スパイラルに束ねるのは、コツをつかむまではちょっぴり難しくもありますが、短時間でイメージ通りの花束に仕上がった時の皆さんの嬉しそう…
ミスカンサス100本使って作った器に秋色のお花をアレンジ・・・・!あっという間に100本のミスカンサスが器の一部に・・・・。ミスカンサスの使い方が芸術的で素敵…
アトリエでは、コースレッスンのレッスンメニューや過去作品などもフリースタイルレッスンでお作り頂けます。ご自身が作りたいものをカタチにするのもこちらのレッスンで…
三越カルチャーサロン秋・1日短期講座のご案内です。「~小物が収納できる~フレンチシャビ―なアイアンバスケット」!!!初めての方でもお楽しみ頂ける内容です♪9月…
フレッシュフラワー・フレンチスタイルコースでハランの器を使ったアレンジをお楽しみ頂きました♪ハランの茎は、しなやかに曲げられるので動きも出しやすくとても使いや…
相変わらず暑い日々が続いていますね。色合わせを工夫して涼やかな花束をお楽しみ頂きました♪クルクマやトルコキキョウ、カラーなど暑い夏でも比較的長くお花が楽しめる…
ご覧いただきありがとうございます。名古屋市東区泉のアトリエで、少人数制のパリスタイルフラワーレッスン、infinimentfleurs(アンフィニモンフル...
タニワタリの美しいウエーブを生かした夏のフレンチスタイルアレンジ!
タニワタリの美しいウエーブを生かした夏のフレンチスタイルアレンジ!ひまわりやルドベキアなどのオレンジ、イエロー、そしてヒペリカムなどのイエローグリーンをプラス…
プリザーブドフラワーで作るフレンチシャビーなフラワーブック♪今回は、縦型のデザインでお楽しみ頂きました♪縦型は、お花の配置や表情が少し難しいかもしれません。キ…
季節の花を束ねて楽しむ「フレッシュフラワー・季節の花束コース」。。。6月は、旬だったスモークツリーを使って、モフモフの花束をお作り頂きました♪煙がもくもく上が…
お花に癒やされ毎日をハッピーに♪ お花が好き!趣味から生きがいへ!楽しく学べる癒やしの花教室『開花道®』創始者 田中 朝代です ごきげんよう♪ あなたの生き…
お花に癒やされ毎日をハッピーに♪ お花が好き!趣味から生きがいへ!楽しく学べる癒やしの花教室『開花道®』創始者 田中 朝代です ごきげんよう♪父の日はいかが…
お花に癒やされ毎日をハッピーに♪ お花が好き!趣味から生きがいへ!楽しく学べる癒やしの花教室『開花道®』創始者 田中 朝代です ごきげんよう♪今日明日は晴れ…
【日本橋三越カルチャーサロン・夏の1日・短期講座】ご案内です。
【日本橋三越カルチャーサロン・夏の1日・短期講座】ご案内です。今回は、フレンチシャビーシリーズ第3弾・・・「フレンチシャビー なフラワーシャンドリエランプ」。…
お花に癒やされ毎日をハッピーに♪ お花が好き!趣味から教えて輝く人になる!楽しく学べる癒やしの花教室『開花道®』創始者 田中 朝代です ごきげんよう♪ 脱趣…
今日は、花雑誌「季刊ベストフラワーアレンジメント夏号」に掲載頂いた作品をご紹介させて頂きます。コデマリで器から作り小花のナチュラルな動きを大切にしながら制作し…
身体も心も健やかに美しく歳を重ねたい!そんな想いを皆さまと共有したく、「美容薬膳&フラワーのコラボWORK」を開催する運びとなりました。どなた様でもお気軽にご…
ダイニングテーブルにテーブル花として、チェストの上、玄関先のちょっとしたインテリアフラワーとして重宝する横長のアレンジ・・・。プリザーブドフラワー・ベーシック…
サブスタイル~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶sabstyle~テーブルコーディネート・料理・花・和菓子&お茶さんのブログです。最近の記事は「…
季節の花束レッスンでは、ダリア、スノーボール、スカビオサ、ライラックなどを束ねて・・・・。アトリエでは、たっぷりのお花でレッスンしています。ライラックは、フラ…
山型食パンをモチーフにした木製ブレッドのベースを使ったプリザーブドフラワーアレンジ♪ダイニングテーブルやキッチンに飾って楽しめるよう、正面はもちろん、サイドか…
やっと桜がほころび始めましたね。3月のフレンチスタイルコースでは、切り枝の桜で器作りして春のお花でアレンジした作品をお楽しみいただきました。桜のつぼみが少しず…
フラワーアレンジメントの基本スタイルのひとつ「バーティカル型アレンジ」・・。フレッシュフラワー・ベーシックコースの今月のレッスンメニューでした。垂直に上に伸び…
少し前にクリニックの待合室に納品させて頂いたインテリアフラワー!季節折々にかけ替えられる絵画に合わせてインテリアフラワーをご提案しています♪絵画で使われている…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
『mikiさんの紡ぐ言葉は優しさに溢れてる』嬉しいお言葉ありがとうございます
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
【募集】母の日レッスン『ブルーカーネーションのグラスアレンジ』
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
気になることはやっておこう❣️私ね長い年月をかけて思いを抱いてきたことがずっと心の片隅にありました。でも、いつも何かが足りないような気持ちになってそのままにな…
三越カルチャーサロン「フレンチシャビーなフラワークロック」のご案内!
日本橋三越本店で開催の三越カルチャーサロン1日講座のご案内です。「フレンチシャビー なフラワークロック」。◾️日時:6月16日(日)午後2時30分〜4時30分…
Le Bon Feeling ルボンフィーリングは藤沢のフラワーアレンジメント教室です。ご自宅での癒しとして、ご家族や友人へのギフトとしてブーケやアレンジメン…
暮らしの花生花クラスでレッスン生が制作したバレンタインアレンジ💖カリキュースをハート型にしてアレンジに入れ込んでみましたカリキュースの作り方を覚えておくとリボ…
元々、生花を置換して作られているプリザーブドフラワーは、瑞々しさが残っているのも魅力のひとつです♪置換とは、お花をいったん脱水液につけてお花の色を抜き、その後…
1DAYレッスン「イースターのWall Deco」のご案内です。
~2月~4月の1DAYレッスン「イースターのWall Deco」のご案内~どなた様でもお気軽にご参加いただける入会金無しの一日完結レッスンです。アーティフィシ…
生花と見まごうほど最近のアーティフィシャルフラワーはクオリティーが高くなっています。半永久的な耐久性!茎や花にワイヤーが入っていることにより、デザインの幅が広…
今朝は久しぶりにたくさん積もった雪❄フレデリックの出番だ💨💨💨「今日は午後からレッスン生があるからお庭と駐車場と雪かきしておいてね😀」早々に朝ご飯を食べスノー…
2024年2月4日昨年8月からずいぶんと間があいてしまいました😓今年は暮らしの花クラス毎月のインフォメーションは必ず更新したいと思います😊2月はバレンタインの…
昨年、卯年を迎えて作ったプリザーブドアレンジヘレンドの干支マグカップのウサギがとっても可愛くて購入し、こんな風にフラワーアレンジに配してお玄関に飾ってました。…
初めてフラワーアレンジを学でから30年。フラワーアレンジのレッスンサロンを始めてから20年が経ちました。お花が好きお花に癒されるお花を飾ると幸せな気持ちになる…