メインカテゴリーを選択しなおす
オーダーいただきました。 愛犬を亡くされた友人に ‵悲しみの中で飼い主さんの心が少しでも休まるように明るいパステル調のフォトフレームを’ というご依頼でした。…
年明け早5日。 今日から通常生活に戻ります^^ 改めまして 拙いブログではありますが今年もどーぞよろしくお願いします。 さて昨年も述べましたが年明けと共に歳食…
今年の初レッスンです。 1月のレッスンはフェイクスイーツ作りから(^_-)-☆ 『指編みニットスプリング』マンスリーレッスン募集中です!お申し込み…
おはこんばんちはぁ~💕 ここ最近、暖かい 嬉しい~~💛 昼間は 暖房いらずで過ごせてます。 お正月前に お正月飾りとして 購入 お正月前は お正月飾り…
年が明けるとまた一つ歳食います いよいよ大台に乗ってしまうので年下のお友だちたちがちょっと早めのお祝いをしてくれました。 浮かれて転んで骨折って大騒ぎなお誕生…
今年もいよいよラストが迫ってきました。 昨日12月1日は父の誕生日🎂でした。 母が倒れてから早6年。 母より先に逝くわけにはいかんと、そこから生まれて初めての…
【ご案内】《マンスリーレッスン》『スイーツアンティークプレート』
12月です なんだか気忙しいですね~ 基本、年末大掃除、というものをやらない山内ですが 今年はいっちょ気合を入れてみようか、と意気込んでおります。 さて 鬼が…
亡くなられたお母さまが最後まで愛用していた「スマホブーケ」 (ご購入いただいていたもの。長く愛用くださり嬉しいです) (修正前) 同じくオーダーいただいている…
フレームアレンジはたくさん作っています。 友人にプレゼントすると喜ばれるし、材料費も安いので作り始めるとアレもコレも作ってしまいます。 これは手間掛けてないのに花も色も可愛くて、その時一目見た友人が欲しい!と言って持って帰りました。
FEGでは一番大きなフレームアレンジレッスンです。 とてもお気に召していただいて今回2個目の制作になります。 (生徒さまアレンジ) 作業量はめちゃめちゃ多いの…
大作!2回で完成しちゃいました! (生徒さまアレンジ) 実は2個目の制作です。 1個目は…こちら。 サンプルと同じような配列で作られました。 デザインはご自…
フラワーアレンジメントの基本スタイルのひとつ「バーティカル型アレンジ」・・。フレッシュフラワー・ベーシックコースの今月のレッスンメニューでした。垂直に上に伸び…
なんか・・最近・・ “素”で撮った写真が物足りなくて・・ いろいろ装飾したくなっちゃうの😅 写真の未熟さをなんとか補おう💦っていう意図もあるんですが🤣 で・・…
私は…ですが もくもくちまちま 作業するのがけっこう好き。 35×35cmのかなり大きなフレームアレンジは作り甲斐もかなりなもの。 32輪のプリローズを開花…
プリザーブドフラワーのフレームアレンジ♪立てて飾るアレンジは、お花は少し上向きを意識して入れるだけで、表情が華やかになります!白のフレーム部分にスタンプでデコ…
先月、東京堂へ買い物へ行きアレンジメントの材料を買ったのに・・・1か月近く紙袋に入れっぱなしでね。隙間時間に作る!なんて器用なことが出来ず、やるならガッツリ時間を確保して納得いくものを創りたい!と思うタイプでね。で、今日。やっと創りました♪
《リニューアルレッスン》「フルーティーフレーム」から『パステルマカロンフレーム』へ。
データを遡ったら… 2017年のマンスリーレッスンでした。 フルーツたっぷりのフレームアレンジ。 とっても好評いただいたアレンジですが特にフルーツは劣化が否…
たっくさんの花材を使い 時間も手間もめいっぱい掛かる 『BIG FLAME』 ですが… 果敢に挑戦 の皆さまがいらっしゃいます。 まずはお一人、完成されました…
《ワンデーレッスン》ネーミングそのままですが(;'∀')『ビッグフレーム』
もう少しカッコよいネーミングはないものか、と思いますが… そのままでスイマセン とーっても作り甲斐ある大きなフレームアレンジレッスンです。 (生徒さまアレンジ…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
癒しのグリーンアレンジは通年人気があるレッスンですが 特にこの時期はこちらの『多肉フレーム』が皆さまの視線を惹くようです。 サンプルが少し古びてきましたのでリ…
ご紹介したいアレンジがありすぎて 皆さまのレッスンレポートなど投稿が滞りがちでスイマセン こちらもようやっとPart.2な『マカロンフレーム』になります。 …
ドリプレ・ローズガーデンでの 次の納屋教室のご案内です。 少し先になるのですが 8月5日(土曜日)に開催します。 ****************** …
前回の記事にも載せましたが 我が家のアジサイ、ほんのりとピンク色になってきました。 グングン成長中(笑) 毎日眺めてはニンマリ。。。( *´艸`)...
今日は救済アップです どゆこと?とお思いでしょうが… 教室を始めて17年 オーダーが没になったのは初めて FEGのオーダーは先ずはご予算とアレンジイメージをお…
一昨日の夜から雪が降り始めた我が家地方。 昨日の朝はうっすらと雪が積もってました。 車に積もってた雪はサラサラだったけど 道路にうっすら...
昨日のこと。 kimiちゃん夫婦が茶栖くんを連れて遊びに来てくれました♪ 1年ぶり? 前会った時は有さんサイズだった茶栖くん こんなにしっかりしたお...
先日少しご紹介したフレームアレンジですがその後修正(花追加)を加え無事お渡しできました。 モスクワ駐在時の思い出が甦るポストカードを活かしたフレームに って…
オーダーいただきました。 先日インスタに投稿したこちらをご覧くださりオーダーを決めてくださったそうです。 想い出の品をフレームに、とのご希望により、先ず…
新会社設立のお祝いに。 ウチでは今のところお作り出来る一番大きなフレームアレンジです。 会社のイメージカラーがオレンジとのことでしたので綺麗なビタミンオレ…
先日行った「ガブリエル・シャネル展」 記念に数枚購入してみたポストカードがありまして… そのままほっぽらかしとくのももったいないのでフレームアレンジとして…
FEGにてご受講いただける一番大きなフレームアレンジです。 実はもっと大きなフレームがあって時々レッスンのご希望もいただいいたりしてました。 50㎝×50…
プリザーブドローズの様々な開花方法と、グルーガンの正しい使い方が学べる講座です
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
そんなに暑くはなかったけど湿気がジメジメ~とすごくて おでかけする気力もなく週末はまたダラダラ~と家籠り。 ホント暑さに弱くなったわ。。...
定番人気アレンジの 『フルーティーフレーム』 (生徒さまアレンジ) 立体的な絵を描くように。 横置き縦置き壁掛け 飾り方は自在に。 同じ花材ですが皆…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…