メインカテゴリーを選択しなおす
FEGでは4つのオリジナルコースレッスンをご用意しております。 最初にコースレッスンを始めたのは2017年。 早いものであっという間の8年です。 あっという間…
私の場合 アレンジを作りたくなるきっかけは 目にした素敵なアレンジメント (それも時々あるか😊) ではなく 可愛い雑貨や小物だったり 映画のワンシーンだった…
《リニューアルレッスン》「フルーティーフレーム」から『パステルマカロンフレーム』へ。
データを遡ったら… 2017年のマンスリーレッスンでした。 フルーツたっぷりのフレームアレンジ。 とっても好評いただいたアレンジですが特にフルーツは劣化が否…
パステルブルーなアレンジPart.4『おひとりさまアフタヌーンティー』
ご紹介したいアレンジがあり過ぎてなかなか投稿が追い付かない ‵パステルブルーアレンジ’シリーズ。 今日明日でいったん完結としたい 今日はちょっとしたお菓子を乗…
FEGで作れる「ケーキスタンド」は様々なタイプのご用意があります。 FEGオリジナル「インテリアコース」でお作りいただける『アフターヌーンティー』は花材もたく…
パステルブルーなアレンジPart.3『ガラスのティーセット』
最近お気に入りの「THREEPPY」 ダイソー(100均)系なので…難点は商品の入れ替わりが激しいこと。 ずーっと使いたいと思うアイテムがあってもずーっとあっ…
ご紹介したいアレンジがありすぎて 皆さまのレッスンレポートなど投稿が滞りがちでスイマセン こちらもようやっとPart.2な『マカロンフレーム』になります。 …
いろいろなパステルブルーアレンジ仕上がってます(^_-)-☆ 先ずは定番マカロンタワーから。 パステルなマカロンは3色使い。 最近気になるイエローを合わ…
只今の玄関ディスプレーは ザ・シャネル 私的には定番のアレンジメントですがちょっとくたびれてきたのでリニューアルです! とはいえブラックのプリローズは長い…
我が家の玄関、北向きでとっても暗いです だからアレンジを施してなるべくなるべく明るくなるように心がけていまして 季節ごとに替えるアレンジメントを考えるのも楽し…
こちらもこの季節が来ると作りたくなる 『桜マカロンタワー』です^^ 今年は全面と 背面でイメージを変えて。 全面はプリザーブドローズはもちろん大輪のラ…
旦那さまから奥さまへ バレンタイデーのお返しに。 ホワイトデーのプレゼントです。 特にお色味等のご希望がなかったので思いきりラブリーにしてしまいました。 …
海のアレンジ、次々と^^ 爽やかにブルー系のマカロンをいっぱい作りました。 ガラスボトルを土台にした涼し気なツリーと ティアドロップリースに。 ボト…
そろそろ夏っぽいアレンジに惹かれる頃では?! (生徒さまアレンジ) 『トロピカルツリー』 は「トロピカルリース」と共に2019年のレッスンアレンジでした…