メインカテゴリーを選択しなおす
長谷寺から江ノ電に乗り鎌倉に移動ブロ友さんからの情報をいただいていたガーデンレストランで遅めのランチGARDEN HOUSUE KAMAKURA さん 鎌倉市役所前で場所もすぐわかりました。緑豊かなガーデンでお花も色々と咲いてました。 目にした事のないお花が… ランチメニュー セットドリンクで母はアップルジュース私はアールグレイ(アイス) GH本日のカレーキーマーカレーで...
鎌倉アルプス・下山メシ:「鎌倉いとこ 抹茶&きんつば」「おにぎり こんが」
鎌倉アルプス・下山メシ:「鎌倉いとこ 抹茶&きんつば」「おにぎり こんが」鎌倉アルプスの衣張山ハイキングコースと祇園山ハイキングコースの後は下山メシ。鎌倉駅で…
気ぜわしくなりそうな4月を前に、報国寺でお茶を一服。苔と竹の美しさを眺めながらいただく抹茶は格別。久しぶりに来ましたが、このロケーションは唯一無二。雨上がりの朝は、陽射しがキラキラしていて緑が一層綺麗でした。桜も見られて大満足♪こちらも大好きな場所学問の神様、藤原道真公をお祀りしている荏柄天神社で、御礼参りをして・・・その後、お昼はガーデンハウス鎌倉へ。オシャレフムスの他にも釜揚げしらすとマルゲリ...
鎌倉駅に到着しすぐ向かったのは「観光案内所」「初めて鎌倉に来ました。17時まで時間があります。神社仏閣が好きです。観光ルートを教えてください。」対応したスタッフさんが思いのほか感じが悪く言われた通りのルートで行く気が失せ先にごはんを食べることに😂早起
【鎌倉】MOKICHI KAMAKURA(テラス席わんこOK)
煉瓦造りの重厚な外観、モダンで洗練された店内、緑溢れる開放的なテラスと、パーフェクトな空間と雰囲気のお店。 蔵元『熊澤酒造』さんが経営するだけあって、酒粕などの発酵食材を使った料理が特徴。 ランチコースはサラダからデザートまでどれも美味しい。中でも酒粕を使ったドレッシングのサラダが印象的。 鎌倉の源氏山ハイキングを軽快に闊歩した愛犬“さん太”もご飯を食べて御休憩。 さん太の大好きなハイキングを一緒に楽しんで、一緒にランチもできる幸せ😊 とても素敵なお店だったので次回は茅ヶ崎の本店へ! ーーーーー 店名:MOKICHI KAMAKURA 住所:鎌倉市長谷4-6-12 🐶店内:× 🐶テラス:⚪︎ …
suzue on Instagram: "2025.03.10 野菜フレンチsuzu@restaurant_suzu 久しぶりに芸術堪能美味しい1日🩷ご馳走さ…
昨日は皆さまのたくさんの素敵な投稿を拝見しながらお雛様気分を味わわせていただきましたお茶のお稽古では先生にご準備いただいた菱餅にみたてた主菓子や甘酒など…
鎌倉にあるシチューとカレーの専門店【銀座古川】の絶品!!魚介のクリームシチューを食べてきました♪ 銀座時代から大好きなお店ですが鎌倉に移転してからも食べに通っています。詳細は記事をクリックしてね!
鎌倉・湘南海岸 七里ガ浜の高台から海を見渡す人気イタリアン『アマルフィイ デラセーラ』
高台のテラス席から湘南の海を見渡しながらのランチタイムは格別! 鎌倉・湘南海…
おはようございま~す東京は晴れやっと明日から仕事始め…この9連休を長いと感じたか?あっという間と感じたか?(笑) 今日もご訪問下さってありがとうございますメッ…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですお祝い返しってどんな物を選びますか?先日、内祝としてアフタヌーンティーの招待券をいただいたの場所は遠くに…
犬を息子の家に送って行ったとても暑い日・・ランチに美味しいハンバーガーを食べて、夜は前回気に入ったサムギョプサル専門で韓国料理を食べて・・どちらもとても美味しかったし、暑かったのでビールが最高だったのですが、あまりの暑さで流石にぐったり・・帰って、古いけどバタンキューしたんですが翌日目が真っ赤になっていましたーやばいですねー
先日のこと、この夏も頑張っている自分たちにたまにはよいですよねーということで「鎌倉古今」さんへ。江戸時代創建の築 160年の古民家をフルリノベーションさ…
昨日愛車を譲渡することになったのでその前日に思い出の地をドライブ!横浜ベイブリッジを経由して横浜横須賀道路。そして逗子からルート134を走る。計画だったけ...
オステリアコマチーナ*名物レモンクリームパスタとハードプリンでランチ
治療がぜんぶ終わったー♪ら たべたいと想っていたのがコレ♪ 看板メニューの【レモンクリームパスタ 】 貝のカタチのコロコロショートパスタがかわいいおいしい♪ ランチセット1750円(前菜+パスタ+ドリンク) ハードプリン 650円 前菜はチーズのにしました(右からヤギとヒツジとウシ...って言ってたかな) どれもしょっぱくなくてたべやすいチーズ◎そしてグリーンサラダにかかってるオイルがなんだかスゴクおいしー味♪ 自家製パンも外がカリッ中がもちっで美味 レモンクリームパスタはかたさ加減ちょうどよくてレモンクリームがふんわり風味やさし~いお味でおいしーの◎ 久々のパスター(ご褒美パスタ) ドルチェ…
鎌倉なかむら庵|昔ながらの風情漂う歴史ある老舗蕎麦屋|小町通り
鎌倉なかむら庵ってどんなお店? 小町通りから一本曲がると見えてくるのが 昔ながらの風情漂う佇まいの "鎌倉なかむら庵" 昭和39年創業の "手打ち蕎麦屋" さんで 信州産の蕎麦粉を使用した手打ち &q
鎌倉・小町通り|これだけは外せない!美味しい食べ歩きグルメ!
鎌倉の人気観光スポットの "小町通り" には美味しい食べ歩きグルメがたくさん! 「けどたくさんお店があってよくわからない!」という方に向けて、"小町通り" で食べ歩きしたときの情報をまとめてみましたの
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です こんばんは、ご訪問ありがとうございます1月もあと数日となりましたが今年も新年会を兼ねて気の合う仲間た…
有難いことに昨日は季節外れの暖かさということで貴重な大掃除日和になりました。12月に半袖って生まれてこの方初めてのことじゃないかな。大汗をかきかき家じゅ…
谷戸の散策もすっかり冬景色。気温の低い日は鼻先がツーンと冷たい。 シーンとして見えるけど この画像の中にはアオジやスズメが沢山隠れているはず。 赤とんぼは 小さいのがまだ少し飛んでいる👀 バッタはのそのそと移動して 朝のうちは身体が冷えて飛べない感じ。 変わったシジミチョウ?かと思ったけどヤマトシジミかな。 こういう疲れた蝶には砂糖水かハチミツ水を分けてあげたい! 冬の散策には お弁当用のタレ瓶に詰めた液体を 持ち歩こうかな(笑) 川沿いに北へ歩いて行ったら コサギの群れが頭上を飛んで行った。 こんなに沢山のコサギを一度に観たのは初めて。 千と千尋の式神(鳥を模った和紙)みたいだった✨ www…
鎌倉ふらりこんばんわ🦏ですかなりプライベートな話皆さんママ友との付き合いってどうしてるんでしょう?🦏は幼稚園入る前ママ友って怖いそんなイメージが強かったのです…
皆さんご存じの「アマルフィ」いえ「アマルフィイ」さんへ。 こちらもふるさと納税の返礼品(私じゃなくてこの日のツレの)。 この日は土曜日でしたが予約で満席とのこと。 11時のオープンの時間になると予約された方々が店に到着した順に席へ案内されま
昨日、コロナワクチン 5回目の接種をしました。どうやら 4回目から一年の月日が経っているようでえっと、何回目だったっけ?となりますね。老人は手厚く、義母…
「母の鎌倉行」今朝、起きたら高齢の母がリュックサックを背負って、水筒をぶら下げ、アディダスのスニーカーを履いていた。鎌倉に行く、と言う。小町通りの帽子屋を覗い…
賞味期限2時間のモンブラン専門店「Mont Blanc Stand」に行ってみた
注文を受けてから目の前でモンブランを作ってくれるお店で、出来たての賞味期限2時間のモンブランをいただくとこができます
【七里ヶ浜】『Pacific DRIVE-IN』朝活にピッタリ!8時からのモーニングメニューがお得♪
鎌倉・七里ヶ浜にあるハワイアンダイニング『Pacific DRIVE-IN』について紹介しています。ロコモコやガーリックシュリンプなど、ハワイアンなメニューが豊富に取り揃えられたお店です。同じ七里ヶ浜にある『Pacific BAKERY』の系列店です。
【長谷】『長谷curry露坐』長谷大仏の近くにある本格スパイスカレー専門店
鎌倉・長谷駅から鎌倉大仏に向かう途中にある、本格スパイスカレー専門店『長谷curry露坐』について紹介しています。本日のカレーは3種類あり、1種類のみはもちろん、2種や3種と組み合わせを選べるのも嬉しいポイントです。
【鎌倉】『THE BLISS BURGER』炭火の香りが食欲をそそる!ハンバーガーとクラフトビールのお店
2023年6月21日に鎌倉御成通りにオープンした、ハンバーガーとクラフトビールのお店『THE BLISS BURGER』について紹介しています。。炭火で焼いたビーフ100%のジューシーなパティは、肉のうまみがダイレクトに味わえます。
【稲村ヶ崎】『カサブランカ』江ノ電ビュー!デートにもオススメのレストラン♪
2023年5月にリニューアルオープンした無国籍料理『Casablanca Restaurant』について紹介しています。江ノ電沿線にあるので、デートにもピッタリなお店です。モーニングからディナーまで営業しているので、様々な用途に使うことができます。
【鎌倉】鎌倉青山 kamakura seizan(Café518)@ホテル1Fのレストラン。ランチでもモーニングでも利用できる!
フードメディア・ディレクターの福田美佐子です。2023年7月訪問。 所用で鎌倉歴史文化交流館後、ちょうどランチタイムだったのでご飯場所を散策。
連日の猛暑に加えてW台風 6号 7号の接近と落ち着かない日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。台風の進路地域の皆様くれぐれもお気をつけてお過ごしくださ…
3連休。 毎日、毎日暑いですね。 私はこの3連休家の掃除に模様替えと、どこにも行かずに家の片付けをしてました。 お店は鎌倉の西口(江ノ電乗り場の方)から徒歩3分ととても近い場所にあります。 まっすぐ歩いていけば問題ないので道に迷う心配もありません。 メニュー ファーストドリンク付きWEB限定プラン Aコース(オードブル+メイン) ※ドリンク+税込330円 ¥3,000(税込) Bコース(オードブル+メイン+デザート+ドリンク) ¥3,800(税込) Cコース(オードブル+魚料理+肉料理+デザート+ドリンク) ¥4,900(税込) オードブルフォアグラ入り パテ・ド・カンパーニュイベリコ豚ベーコ…
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 友人と鎌倉でランチしてきました。今回のお店はこちら▼ GARDEN HOUSE KAMAKURA いただいたのは、鎌倉野菜を使ったサラダ、シラスとネギのピザ、ウィンナー盛り合わせでした。 特にシラスとネギのピザは私の好みでした。自宅でも、トーストの上にシラスとネギとピザ用チーズをのせて食べてみたいなあ 💕サラダもくるみがトッピングされていて美味しかった。鎌倉は肉加工品も結構有名みたいで、ウィンナーもも…
鎌倉の人出は天候に左右されるところが大きいので御商売をされてる皆さんは本当に大変だと思います。そういう時こそ地元民がお支えしなければ!ということで先日の…
梅雨の晴れ間に、鎌倉へ新緑と紫陽花が美しい明月院に行きました。明月院に行ったら是非訪れてみたかった悟りの窓この窓からは四季折々の風景が見られるそう。紅葉の季節も良さそうです悟りの窓を反対側からみた景色所々にある動物の置物が可愛い♪その後円覚寺に立ち寄り電車で北鎌倉から鎌倉へ移動し久しぶりのなるとやさんに。トマトの上にビーツがトッピングされている小鉢がさっぱりと冷たくとても美味しかったですお椀はカボ...
先日鎌倉に行った時に立ち寄った、豊島屋扉店のパン屋さんです。 豊島屋と言ったら鳩サブレー、これしか思い浮かばないくらい鳩サブレーで有名な豊島屋さんですが、なんとパンを作っているとは驚きました。
江ノ島から腰越の辺りもほのぼのとしていて好きなエリア。いつもの散歩道。電車が近いのが当たり前なこの通り。 魚市場の家族が営む電車通さんでランチ。暖簾が目印。待っている人が多いが13時以降だと入れる可能性は高い。市場にはあまり出回らない魚が食べれる。この日は
こんにちは、ハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 先日訪れた鎌倉で美味しいランチに出会いました。 鎌倉と言えば、TVでもよく紹介される小町通りが有名ですが、 JR ...
かなり久しぶりにオクシモロンへ。イイホシユミコさんの器でいただくチャイとスイーツは格別♪レモンケーキの形が可愛いすぎます!お昼ご飯にはエスニックそぼろカリーを。このときも食べたなぁ懐かしい(^-^)時系列はバラバラですが味、サービス共に最高のお寿司屋さん。その後に行った東京都庭園美術館のレストランも落ち着いていてよかったです。寒空のなか、1時間くらい並んで食べたスープカレーはことのほか美味しかった!食べ...
結婚式も無事終了して清々しい朝を迎えた!朝起きてバイキングへ!バイキングって毎度ワクワクする!w目の前で作ってくれるオムレツ!味は、しらすとチーズ!あんまり前…