メインカテゴリーを選択しなおす
【鎌倉】『松原庵』ちょっとリッチだけど、通いたくなる蕎麦ランチ
鎌倉・由比ヶ浜エリアにある、趣のある古民家お蕎麦屋さん。地物や四季折々の一品料理、そば、厳選した酒やワインを堪能できるお店です。
時々晴れ間のあった薄曇り。専門領域のことで今もお世話になっている(病理学)教室の先輩と、その師匠格の先生の墓参りに行った。裏駅(鎌倉駅西口)で待ち合わせ。花は私が用意することにして、紀伊國屋鎌倉店に買いに行き、信号待ちをしていたら向こうに知った顔の人が立っていて、あちらも私のことに気がついた。なんと私の恩師と言うべき大先生だった。ご実家と、知人の墓参のために鎌倉に帰ってきたと言うことだったが、奇遇も奇遇だった。ほんの2、3分の立ち話だったが、なんだか幸先の良い出会いだった。先輩と今日お参りするお墓は、大仏殿のある長谷の高徳院。墓参もさることながら、いまのところ鎌倉で一番おいしいと思われる蕎麦屋で昼食をとることも今日の目的だったので、鎌倉には早めにきていただき、江ノ電で長谷まで往復することに。それほど混雑す...花見の終わりに鎌倉名店めぐり
【鎌倉】『銀座 篝 鎌倉店』思わず飲み干してしまう絶品濃厚鶏白湯スープ!
銀座に本店を構えるミシュランガイド2016・2017に選出されたラーメン専門店。鎌倉店と札幌店の2店舗について紹介しています。
【鎌倉】『AKARI DINING』安い!美味しい!ボリューム満点!の3拍子が揃ったおすすめランチ♪
鎌倉駅近くにあるランチは定食屋、夜は居酒屋として営業しています。ボリューム満点・味最高・そしてとにかく安い、コスパ最強なお店です。
【長谷】『good mellows』鎌倉でハンバーガーと言えばココは外せない!
こんにちは、子なし夫婦のじじとばばです。 ステキなロケーションで食事がしたい方にピッタリなお店『good mellows
「今年のクリスマスは、クリスマスらしくないことがしたい」という次女のコンセプトのもと、24日の午前中は北鎌倉で和菓子作り体験をしてきました。テレビで何度か取り上げられている鎌倉の和菓子作り体験の中で、以前TBSの「王様のブランチ」で紹介されていた北鎌倉の「kominka.」さんを予約しました。以前から和菓子作りがしたいと思っていて、ようやく実現ですこちらでは「ねりきり細工&お抹茶体験」ができます。和の雰囲気漂う室内昭和の民家らしい作りで、特に天井板には、いくばくかの懐かしさを覚えますかね~娘たちは夫の実家を思い出していたようです。ねりきりは難度が三段階あり、私と次女は難度2の三色手毬、長女は難度3のクリスマスツリーを作ることに。真ん中にあるのがお手本で、フード内に材料が置かれます。先生が丁寧に教えてくれる...和菓子作り体験in北鎌倉
昨日は、「鎌倉殿の13人」の大河ドラマが最終回最終回2日前に「大河ドラマ館」に行ってきました。せっかくきた「鎌倉」1日満喫してきました。鎌倉散歩のご紹介2万歩以上歩いた結構ハードなスケジュール ▽午前中に着いて約2時間「大河ドラマ館」 kirari-life.com 鶴岡八幡宮 鎌倉ランチ 建長寺 御鎮座記念祭 鶴岡八幡宮 この日は、いいお天気午後は「鶴岡八幡宮」を散歩修学旅行生もたくさんいました。入口には「御鎮座記念祭 御神楽 17時から」と書かれています。17時にまた戻ってくるプランに 入口から少し歩きます。 「舞殿」頼朝が建立し、静御前が義経を慕う舞を披露したと伝わるところ 本宮へ続く6…
こんにちは♪もうお昼になってしまいましたね!今日はちょっとお出かけして来ます。初めて来たけど…人が多いですねとりあえずご飯食べて来ますね😊韓国以外の外出記事…
「鎌倉紅谷」の 超定番人気商品をいただいた💙😍😘😍😘 ありがと💕ありがと💕 久しぶりだから嬉しすぎ~😂 コーヒーに☕️最高に合う😍 自家製キャラメルにクルミがぎっしり🤩🤩🤩 このキャラメルがさ ほんのすこ~し苦くて💞 くるみのコクと相まって ホントにおいし~💕💕💕😊 しかも〰︎💙 この量がいいの💕 もう少し食べたいな〜っ😂て くらいで終わるのよ🤭 砂糖の焦がし具合🎶💕 クルミとキャラメルの絡み具合💙 どれをとってもバランス良し👌 ぜんぜん可愛すぎない(笑)🤣 パッケージのリス🐿も🌟いい感じ💕 なんか手描きっぽくて😅 素朴さとラフさがあって好き🥰 都内のデパ地下では 午前中に売り切れちゃう人気菓…
【鎌倉】『PHO Cat Tuong』飲み干さずにはいられない!極うまスープにからみつくフォー
鎌倉にあるベトナムフォー専門店『PHO Cat Tuong(フォーカットゥン)』について紹介しています。スープは1度味わったら忘れられないぐらい衝撃を受けました。完飲してしまうぐらい本当に本当に美味しいので、鎌倉に行ったらぜひ立ち寄ってみてください♪
【定食屋しゃもじ】鎌倉・長谷寺近くで海鮮ランチ!全国旅行支援クーポンOK
こんにちは!ねろろろぐ。のねろです!全国旅行割、活用していますでしょうか?(´∀`)私は全国旅行割を利用して江ノ島・鎌倉プチ旅行してきました( ´ ▽ ` )ということで、今回は鎌倉散歩で見つけた海鮮ランチのお店「定食屋しゃもじ」さんをご紹
久しぶりに鎌倉に行きました。 娘さんはテストが終わって返却三昧。 ひーひー言っているであろう時に、夫婦水入らず … <p class=
今、めちゃくちゃハマっています。録画を見始めたら面白くて。睡眠時間が減っています(笑) 前半で。胸がきゅーっと切なくなった佐藤浩市さん演じる上総広常が討…
イングリッシュガーデンを見ながらランチ「石窯ガーデンテラス」
7月中旬のお友達と鎌倉でランチすることになり私達が選んだお店は石窯ガーデンテラス鎌倉イングリッシュガーデンを見ながらランチすることにしました~♪『石窯ガー...
PHO RASCAL*フォーラスカル*カオソーイ(ラオスの汁ビーフン)
『カオソーイ(ラオスの汁ビーフン)』900円 3回目は気になってたコレ ひき肉が入っててピリ辛だけど しつこくない 辛すぎずしょっぱくなく美味しい♪ てんこ盛りの香草野菜が別皿でついて そ
PHO RASCAL*フォーラスカル*ベトナム風豚スペアリブのせごはん
『ベトナム風豚スペアリブのせごはん』900円 煮卵は元々のってるので追加せずOK スープもついてくる 豚スベアリブがよい味でやわらかくておいしー◎ あぶらみもトロトロ ごはんもちょうどよい量 スー
【鎌倉観光モデルプラン】小町通りめぐり♪ 鶴岡八幡宮「大祓」や紫陽花・おすすめランチ
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
水滴キラキラ*パティスリーカフェアンビグラム*トマトとチーズのガレット
御成通り 7月のはじめ うつわの展示を見るまえにランチ ガレットランチセット 『フレッシュトマトとチーズのガレット』1000円(税込み) ドリンクつき ガレットはいくつかから選べるんだけど, ま
オステリアコマチーナ*名物レモンクリームパスタとハードプリンでランチ
治療がぜんぶ終わったー♪ら たべたいと想っていたのがコレ♪ 看板メニューの 【レモンクリームパスタ 】 貝のカタチのコロコロショートパスタが かわいいおいしい♪ ランチセット1750円 (前菜+パス
イワタコーヒー店*夏限定の桃のフルーツサンドと珈琲フロートで弾丸ブランチ
この日は出先で弾丸ブランチ 早食黙食 (リスの咀嚼) 7/22~8/20【桃のフルーツサンド】880円 【コーヒーフロート】710円 濃淡のピンク色に癒される~ パンのほんのり塩味と やさしい甘さの
カフェロンディーノ*スパゲッティ(ツナトマト)とウィンナー珈琲でブランチ
スパゲッティ(ツナトマト)+アイスウィンナーコーヒー 750円 たべもの+のみもので1000円以内というのがウレシイ フライパンのジュージュー音が聞こえてから まもなく やってくるスパゲッティは たっ
鎌倉駅からバスで10分ほどのところにある「海沿いのキコリ食堂」。 土日のランチタイムは行列をつくるほどの大人気店に ボリュームたっぷりランチがあるとのことで行ってきました♬ おすす...
鎌倉ばなしも最終回。読んでくださりありがとうございました。最後に食べたのは小町通りにある和彩八倉の海鮮丼生しらすは切れたそうです。残念~と思いつつも食べ始めたらノープロブレム(笑)!海鮮はいいですね。これ、息子の撮った写真ですが、右側見て。箒に乗った魔女
日曜日。鎌倉トレイル侵攻作戦でお馴染み、JR本郷台駅スタートで、鎌倉までゆるーくマラニック。昼ごはんにOXYMORON(オクシモロン)のカレーを食べることだけを決めて出発。途中、鎌倉ハム富岡商会の工場正門前に出た。アウトレット販売に工場見学もできるそうなのでちょっと寄り道。お歳暮の定番、ロースハムの塊やら焼豚やらウインナー、生ハムなどがお買い得価格!これから走るというのに、ガッツリ買い込んでリュックが既に重...
11月のとある土曜日のランチは車で鎌倉へ♪こちらのお店の食事券を使ってランチを楽しみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※きよやす邸 鎌倉店お店は鎌倉プリンスホテルの敷地内にあります。食事券を使ってランチ特別御膳(ランチ+1ドリンク)をいただきます。席は数日前に予約をしておきました。5種類のランチメニューの中から好きなものを選ぶことができます。またドリンクも選ぶことができ、その中にアルコ...
GARDEN HOUSE KAMAKURA1ヶ月前の2月22日鎌倉宮に行った猫の日主人との鎌倉ランチに選んだお店はオシャレで美味しいお店鎌倉ガーデンハウス...
先日主人と鎌倉にランチに行った時の写真です。主人も私もドイツパンが大好き♡ベルグフェルド 雪ノ下本店のお隣ににあるカフェでランチしてきました。フォトジェニ...
イワタコーヒー店*トマトツナサンドとコーヒーフロートで無性にトマト日和*
暑くなってくると 塩分を欲するのか, 甘いものだけじゃなくて、ちゃんとごはんがたべられる 【トマトツナサンド】760円 【コーヒーフロート】710円 好きなトマトツナサンド 赤いトマトが