メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶり、ほぼ一年ぶりの野菜料理教室、今回のテーマは大分県のピーマン。夏って感じですねぇ(^_^) ピーマンのほかに椎茸・白ネギ、そして「おおいた和牛」「米のめぐみ豚」までたっぷり使う豪華版!しかもフンドーキンの調味料までお土産にもらえる至れり尽くせりの料理教
晩ごはん わが家オリジナルの 和風揚げそばメインで 😃🎶 他に ピーマンの味噌炒め、こんにゃくの甘煮 あじのみりん干し 揚げそば 市販のマルタイの麺を使用 餡は、シンプルに 刻み生姜、日本酒、化学調味料 塩、胡麻油+片栗粉で・・・ 具材は 牛肉、えび、白菜、椎茸 人参 レンジで数秒チンした麺に たっぷりの餡を・・・ シンプルな塩味で 生姜の香りが、アクセントになり やさしい味わい 😃 ピーマンの味噌炒め 炒めたピーマンに、西京味噌 +みりんで味を 意外にあい、美味しい ⤴️ こんにゃくの甘煮 炒めたこんにゃく+化学調味料、砂糖、醤油で 味付け 白ごまが、アクセントに ⤴️ あじのみりん干し あ…
不調な時こそひきこもり農園 ピーマン収穫したのでオカズに 東雲絆のピーマン味噌
涼しい日が続いてるのでうれしいね昼間エアコンつけないでも大丈夫です 不調な2日なのでお家だよ(^∇^)ひきこもり農園ピーマンどれどれチェックしたら出来てたよお花もいっぱいあるので期待だよねそれじゃ~収穫タイムかなり大きいピーマン料理に使えるのでどうしようかな?