メインカテゴリーを選択しなおす
ご覧いただきましてありがとうございます。 いつつはです 今年も青梅の季節になりました。 今年は、いつもの予約注
NO.604 いよいよ北陸も梅雨入りしたようですね! 計ったように富山県はここ砺波市でもきょうは朝からしとしと雨でした。 静かに降る雨 ワタシは嫌いじゃないん…
新緑がまぶしく、少しずつ初夏の気配を感じる5月。 でも、気温差があったり、環境の変化による疲れが出たり……心も体もゆらぎやすい季節でもありますね。 そんな5月にぴったりのメディカルアロマをご紹介します🍀 プラナロム精油をベースに、心と体を整える香りを選んでみました
今日もありがとうございます。ずぼらシニアの 🍀いつつは🍀 です 「立夏(りっか)──季節は夏へ、一歩前へ」 今日は、二十四節気の「立夏」。暦のうえでは、もう夏の始まりです。 体の準備できてますか
穀雨の次候4月25日(金)~4月29日(火)意味は、霜が降りるような寒さが終わって田んぼには苗(稲の赤ちゃん)が顔を出し始めるそんな、春から初夏へと季節がしっかり移り変わる時期を表しています。自然がぐっと目覚めて、田植えの準備が始まる頃。人...
新倉山浅間公園こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます😊冬の寒さからようやく解放され、花々が一気に咲き始めましたね🌷桜の季節はあっという間に過ぎましたが、東北や北海道では今が見ごろかもしれません。還暦が近づいて、心や暮らしを整え...
トマトを買いに、いつものトマト屋さんに行くと店主さんが、たけのこ、とってきたけどどうですか?採りたてだから、あくぬきしなくても、大丈夫だよ。その言葉を信じ帰ってすぐに茹でてぬかがないから、お米を少し入れてました。店主さんを信じてないわけでは...
大根の葉の栄養素大根の葉は栄養がいっぱいβ-カロテン:新陳代謝を促し、美肌や健康に良いと言われていますビタミンC:白血球の免疫力を高め、風邪予防にも効果的ですビタミンK:血液凝固に関与し、出血した際に血を止める働きがありますカルシウム:歯や...
どんなブログになるか、ドキドキです悪戦苦闘しながら勉強中もう少し準備の時間がかかりそうですはじめまして いつつは と申しますもう、ブログを始めて20年以上たちました。今までは無料で使える数々のサイトさんをお借りしていたのですが、いろいろと制...
3月10日〜14日先週は雪が降ったり、寒い日が多かったけれど今日は、春の日差しになってきましたね。桃の花咲いたかな二十四節気 啓蟄 3月5日〜19日
こんにちはー。 今日もご訪問くださり、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 防災用品にも! お肌にやさしい使い捨てフ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子ですいつの間にか庭が秋!!桔梗のつぼみ可愛い!マリーゴールドはいっとき暑さでへこたれ気味でしたが復活!!今年の柿はすごく...
暑い日もあれば、肌を撫でる風が少し冷たかったり。はたまた冬に備えるような、心がキュウっとなるような秋の匂いを感
こんにちは。本日も遊びに来て下さり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 ++あーーーーー暑い。夏ってキライ。大キライ。この前、心の友Rちゃん(←大の夏嫌い)と電話で話してたんだけど、「夏の
7/4はとっくに過ぎました。今に相応しいテーブルクロスが無くて…こんなんじゃ今年も星条旗のまま(昨年は、6月末に里帰りし12月に戻ったので 私がアメリカに戻…
先日、友達の結婚式に行ってきました。 細かいところで言うと自分の仕事の試験があって二次会からの参加になってしま
【暮らしを豊かに】クリスマスプレゼントにも最適な、素敵アイテム3つ
今回は、『暮らしを豊かに』をコンセプトに、素敵なアイテムを3つご紹介します。自分で買っても嬉しい、誰かにプレゼ