行き先が決まり航空券を買いホテルも決めましたところが大きな変更がエリックが「ネネもイギリスに行かないかな」ネネは日本に住む私の長女この一言からネネに問い合わせ…
お互いの言語を理解しないのに、知り合って2ヶ月で結婚を決めた無謀な私達。娘達が結婚して戸籍が1人になったので私も再々婚しました。夫婦2人だけのアメリカ日常生活を愚痴ってます。
行き先が決まり航空券を買いホテルも決めましたところが大きな変更がエリックが「ネネもイギリスに行かないかな」ネネは日本に住む私の長女この一言からネネに問い合わせ…
決まったのだから一日も早く行こうと航空券を買いました。それからホテルを決めました。これから細かい観光地を探します。このような計画ができるのも空想旅行をしていた…
行き先が決まりました。スコットランドです。長年も夢も叶います。にほんブログ村
エリックとお茶しに行きました。いつも家なのでたまにこのように外出しますが今回は旅行に行くと決めた私達どこに行くか?と2人で何時間も相談してしまいました。こちら…
妹を通して母から「エリックさんも旅行に行きたいでしょう。 お母さんはもう大事だから 旅行に行っておいで」と、メッセージが届きました。もう迷う事はありません…
妹から「母があと1ヶ月くらいでリハビリ専門病院に転院できるかもしれない」と連絡がきました。その時、旅行の件を相談したら「その話は、お母さんが入院する前から聞い…
イースターバージョンに変更テーブルクロスペーパーナプキンと黄色いバラ今年はドアに今年のイースターはちょっと違う予感が…。にほんブログ村
実は母が入院する前から旅行に行く計画をしていました。母の入院でストップしていましたが…。予定を再開してもいいのかな?そう思うようになりました。にほんブログ村
「尿管カテーテルが外れ シャワーを浴びられた」とお母さんから連絡がきたよ。(尿管カテーテル付いてるだけで 気分が悪いんですよね)妹からLINEが来ました…
「お母さんが抜糸したそうだよ」妹からLINEが来ました。順調に回復もしているようで皆で喜んでいます。でも「お母さんがいないとお父さんが ボケちゃう!」と、妹…
手術から3日すでにベッドから車椅子に移動したり順調に回復しているようです。(妹より)最初は痛み止めの薬が強かったせいで胃痛に苦しんだけど今は、薬も変わったしも…
手術の時間は9時頃から順番に(どんな順番かは聞けなかったそうです)行われるのでわからないそうです。「手術が始まったら電話します」との事だったそうですが手術が終…
手術そのものは一般的なものらしいのですが86歳が耐えられるかどうか?が問題。(86歳がするような手術ではないのですが…。)86歳なので命の危険性もある。延命措…
手術日「朝イチで病院へ行き駐車場で待機している」と、妹「駐車場に着いた」「連絡はまだない」日本時間の10時頃「手術はお昼過ぎになると病院から 電話が来ました…
妹からメールで「お母さんから電話がきました。 20年前にお世話になった看護士の方々が 母が入院していると知り、それが広まり わざわざ病室にまで会いにきてくれた…
事実を知った日に書けなかったので過去日記として残しました。にほんブログ村
事実を知った日に書けなかったので過去日記として残しました。にほんブログ村
母の手術日が決まりました。母が手術に耐えてくれる事を祈るばかりです。にほんブログ村
手術そのものは命に関わる事ではないそうですが人工関節とそれに支えられていた母の骨が骨折している事それと86歳という年齢から「手術に耐えられないかもしれない。も…
40年前に最初の人工関節を入れた時の話ですが人工関節の部分を骨折すると車椅子生活になると言われました。なので、お医者から「人工関節を入れた部分を骨折すると車椅…
骨節していたのはやはり一番恐れていた人工関節を入れた部分でした。手術をするしかないようですが搬送された病院ではそれだけの手術ができない。救急車到着時、搬送先を…
まさか、このブログを書いた翌日に母が入院すると思わなかった。日本にすぐに帰りたかったけど面会もできないし日本に居場所がない私が行けば尚、手間になると思いはっき…
海外語学留学中の姪っ子が帰るので妹夫婦と両親が成田空港まで見送りに行き空港内で転んで動けなくなったそうです。痛みがひどくて動けない為救急車を呼んだそうですが救…
実は母が転んで動けなくなり救急車で運ばれました。日本時間で夕方の話だし時差もあるし緊急での話だし全く情報が入りません。母の状態がはっきりわかるまで…言葉が見つ…
しばらく、ブログ書けなくなるかも…。にほんブログ村
母のお誕生日でした。86歳です。妹から写真が送られてきました。物心つく頃には母の世話をしていました。その頃の無理が祟り今の私は86歳の母より体がぼろぼろです。…
これは、お医者さんはもちろん 薬剤師さんやその他の医療関係の人が 信用できないとか中傷しているわけでは ありません!実は私の母検査でカリウムが多いので食…
ついこないでお医者から経過良好と言っていただけたのですが処方された薬の説明書を読んでかなり強い薬を処方されこの薬は私には強すぎる どうしてこの薬を処方された…
天気が悪い毎日です。外出したくてウズウズしているエリック。「久しぶりに中華を食べに行こう」と言われ中華食べ放題に行きました。最初の私が選んだのがもやしが美味し…
久しぶりの仕事珍しく大雨でも直前に晴れて大きく綺麗な虹🌈にほんブログ村
中身は食べてしまいましたが箱は大事に持っています娘がくれた物は捨てられませんにほんブログ村
旅行計画を始めたのですが実は1月からいえいえ前回の里帰り中から話が出ていました年明けの1月早々に予約の段階にまで計画が進み航空券も予約したんですところがところ…
エリックが「旅行に行こう!」と、言いましたそろそろと思っていましたが行き先を決め観光できる場所を探し宿泊場所も探して決め料金がいくらかかるか?調べる作業の始ま…
これも木製の額縁に入れて日本に置いてあります。断捨離しつつ大事な物は日本へ移動させています。にほんブログ村
幼少時はから色々な曲を聞いていた。10代になるとラジオ等から自分好みの音楽を聞くようにもなったし借りたりもしていた。10代後半から20代前半まで自由に音楽を聴…
ここ食べ放題で平日の空いている時だと長時間滞在でき落ち着いた雰囲気(エリックと私の好み)がほぼ貸し切りとなるので時々行く最初にお互いに好きなだけ(食べられるだ…
バレンタインデーが終わったのでお色直しテーブルクロスとペーパーナプキン毎年、お馴染み(何年か前に作った作品)暖炉の上にドアにもう1年にほんブログ村
エリックの定期検診に行きました。「お医者からは信じられないくらいだ!」と驚かれたそうで最高なプレゼントをもらいましたお祝いしようとアイホップに連れて行かれまし…
14日に日付が変わるとエリックが赤い封筒を渡してくれました中を開けると…実は私も用意してあって…それと寝る前に机の上にはカードをリラックスする時(いつもだけど…
今日は昨日より元気ですエリックから「コーヒーデートしよう❣️」と言われました。コーヒーデートとは、家で過ごすのに飽きたエリックの「どこか行こうよ!」のお誘いで…
体がだるくて起きられず身体に湿疹が…身体に湿疹ができる時は心が限界になっている証拠です薬も飲み終わる。体調は????変わらずです。日本に帰るしかないのかなぁ?…
私があまりにもしつこく記念日は渡米日というものだからお祝いに何か食べに行こう!とエリックが言ってくれまして希望したのはやっぱりこれですよ!ケーキを食べに行こう…
私にとってアメリカで結婚した日よりもアメリカに来た日の方が大事な日でも結婚した日の方が大事だと言うと、言って譲らないエリックそりゃそうでしょうここは、あなたの…
今日はアメリカに旅立った記念日。今頃は飛行機の中で緊張しまくっていたはず。あの時、一緒だった次女は日本に帰り次女なりの幸せな生活をしている。私は…どうなんだろ…
我が夫シカゴ出身なのでブログ上ではシカゴと表現していた。(それ以外思いつかなかった) が、シカゴと記入するたびに夫の出身地のシカゴが公式と出てくる・・・ 毎回…
今日も少しやりました。 完成までにどのくらいかかるかな?無理せず、少しずつ。 にほんブログ村
気分を変えてスタバで仕事 下がコーヒー味で上がストロベリー味です 気分転換には嬉しいお味でした。 お陰様ではかどりました❣️ にほんブログ村
私には3人の孫がいます。今日は唯一の女の子である孫の声が聞けました。母とLINEで会話していた時に長女が祖母(私の母)に電話してきたのです。母が孫(私の長女)…
症状が悪化です。薬は効かないのかな?日本に帰るしかないのかな?日本に帰るのは簡単なんだけど前回の里帰りで治療が長引いて5ヶ月以上もアメリカ不在にしていました。…
夫の仕事に同行注意していたけど(注意してどうなるってものだけど)体調悪くなってひさしぶりに青くなりましたその足で夫の定期検診に行って「コロナではないです」の書…
買い物帰りに小腹が空いたので久しぶりのパンダ❗️にほんブログ村
香りが気に入って使っているローション好き嫌いがあると思いますが私は大好きでずっと愛用しています買い過ぎみたいだけど3本買うと3本無料どうしてもまとめ買いになっ…
落ち込んでなんかいられません。もし、薬で改善できなかったら?その時に考えても遅いので今から方法を考えておかないと・・・。病気になった人人が病気と上手に付き合う…
お医者行ってきましたアメリカで治療するか?日本で治療するか?選択する必要がありそうですまずは薬で改善できるか?お試しですにほんブログ村
夫の希望で外出昨日はダウンしていたのでお付き合い本当は今日ものんびりしたかったんだけど…にほんブログ村
久しぶりに寝込んでしまった。出かけようと言われていたのですが起きられませんでした。にほんブログ村
無理したくない。でも、やりたい事をやりたいの。だけど、無理してもここまでしかできない。私の身体はどうなるの?にほんブログ村
好きな具を好きなだけ乗せて焼いてくれるピザ屋さん私の夫のお気に入りをいただき心にも栄養を❣️それにしても食の好みの違いがよくわかるにほんブログ村
色々な仕事があるけど色々な仕事を経験したけど人生最初で最後の場所にご一緒させていただける機会を与えられる短時間に多くの事を考えさせられる。一度だけご一緒できる…
ストレス溜まると同じ物を食べまくってしまう。今はこれ体にどうか?と思うけど自然に任せて口にするのもありだと思いましたにほんブログ村
すごくいい天気なんだけど風が強くて吹き飛ばされそう違う捉え方をすれば風があるから暑くない日差しが強いから風が心地よく感じられる見方、感じ方で嫌だと思う事も良く…
気分転換に出かけました。面白い名前の飲み物を発見しました。甘くて、しょっぱい今の気分にちょうど良いと頼みましたにほんブログ村
もう少し刺してみました。刺していると無心になり難題を抱えている重い気持ちが一時忘れる事ができます。にほんブログ村
それぞれの母国で家庭を持った経験がある国際再婚の方は同じような悩みをお持ちになった人も多いのでは?どのように考えて決断されたのだろう?以前、前夫(日本人)との…
グローバルエントリー…というのがあってそれがあるとアメリカ入国の為の時間が少なくて済む…という事らしく申請してみました。申請して面接まで1週間もかからずで2週…
日本にお里帰りしていたお友達がお土産に買って来てくれた日本のお菓子色々な詰め合わせ驚いたのがこちら私の心の故郷川越銘菓嬉しくて嬉しくて夜のティータイムにいただ…
婿殿のお友達がコロナで亡くなられたそうです。次女達の結婚式にも来てくださった方。次女夫婦と孫は元気になれたのに…。生かされている事に感謝しないとです。にほんブ…
歯医者の予約をしていたのだけど先生…コロナに感染してしまったそうで2週間後となりました。時々しか行かないけどすごく素敵な先生で親切丁寧であの大地震があって1年…
晴れたので出かけたいというシカゴ行ってきました。毎度おなじみのパネラ…。2人で分けてコーヒー飲みながら時間を潰していたら雨が…。まだまだ雨が続きそうです。大地…
子供が病気になれば親は変わってあげたいと思うのではないだろうか?私も未熟ながらも一応、母同じ気持ちでいる。しかし、遺伝性のない病気に私の産んだ子供達がなるなん…
年末年始と雨その後も雨被害が起きる程の雨ずっと家で過ごしていたけど久しぶりの晴れ間を見て外出ふさしぶりに行ったアンティーク街…が!おしゃれな古き良き時代と言え…
次女の婿殿が職場で感染したらしく発病!一緒に生活していた次女と孫感染しないわけない。仕事柄仕方なくても感染者が出た場所で待機するなんて…と思う。そしてそんな環…
一つ屋根の下で生活してたら感染を心配するよね心配してた通り次女がコロナに発病して孫も発病して…孫はまだ4才日本から戻りホームシックになっていたのにこんな事があ…
仕事場にある誰でも使える休憩室ドリンクや軽食の自動販売機がある仕事前の待ち時間にのんびりできる憩いの場所だった。コロナ禍で?利用禁止になっていたけど久しぶりに…
本当は指を使わない方がいいのだけど少し楽になったからと差し始めた好きな事ができないのはストレスになるでもやると悪化するにほんブログ村
コストコで買い物したかったのだけど夫がメンバーになる事を許可してくれなかった。会費を払う事が無駄!と言う理由から…。ところが、会費を払ってでも安く買える!と気…
仕事の帰りに行ってきました。久しぶり!大好きなミートボールいつも半分このケーキを今日は一個ずつその仕事場帰りには当たり前に寄る場所いつも行く場所があるのは嬉し…
決定!今年のお誕生日は特別だからプレゼントは特別にしてくれるそうです。特別の誕生日だから特別であるわけでプレゼントを忘れたお詫びにはならないのでは?まっ、いい…
アメリカ国内便ですがこのような状態で届きました。これってお金を入れられるカードらしくて…疑いたくないけど…それが目的だった「お金は入れてないからね」…って言わ…
最近、体調が落ち着いてきた…と無理しないようにのんびりしながらも動けるようになってきたのに日本で大変な事が起きて私としたら心配で、心配で…もし日本にいたら…と…
今まではいるいらないわからない以上の分け方をしていましたがこれだとわからないわからないわからないばかりで身の回りが全然変わらない。今年からは日本に持って帰る物…
元旦はお昼頃まで寝て起きたら洗濯三昧今年から新しく使うノートやカレンダーを使い始める日なので予定ある日に書き込んだり印をつけたりして数えてみたら使うノートは2…
あけましておめでとうございますここも2023年になりました夫は年明け早々、外に飛び出して蛍の光を演奏日本では終わりの時に演奏されますがここでは始まりの時に演奏…
日本が2023年になると年賀メールが届きだしました。日本で生まれたのだから…というわけでもないけれどやはり、自然と日本時間で考えてしまいます。日本は新年を迎え…
太陽が海に沈む向こうには日本が❣️日本に住んでいる時は太陽は海から昇り山に沈む地域に住んでいた。捉え方は人それぞれだけど前は、海から昇る太陽を見て頑張るぞ!と…
娘達のところにはサンタさんが来たそうで…それぞれプレゼントをもらったと大喜びでした私のところにはサンタさん来ませんでした日本滞在中に次女と長女のお誕生日があり…
夫へのプレゼントはクリスマスツリーの下にまだ2個ある。夫に開けてみるように言った。1個は夫の為?に私が集め出した品。もう1個は旅行時も貴重品を入れる肩掛けバッ…
朝起きて朝食をいただいてキラキラ光る海と心地良い波の音が聞こえ行ってくる1人部屋を飛び出しましたホテルの外に出て振り向くと夫がバルコニーから手を振ってましたの…
ホテルチェックインして部屋で、ウダウダしていたら慌てて浜辺に行き(クリスマスイブプレゼントの毛糸の帽子を被ってくれました)夕陽が沈むのを見てそのまま、フラフラ…
もたもた、起きてもたもた、毎日の決まり事をしてもたもた、用意してもたもた、家を出ました。チェックイン時刻少し前に到着海が見えるバルコニーにお友達から贈られてき…
結局、良いと思うところはどこも満室泊まってみたかった場所も満室もう諦めて別の日を調べてみたら12/24から一泊の空きをみつけたしかもシカゴのお気に入りの場所シ…
今日はシカゴのお誕生日予め用意しておいたガラスや鏡に貼るHappy Birthdayのジェルをつける誕生日前に見られたら意味がない時計の針が0:00になるまで…
映画観て来ました。日本で2本観たこちら聞くとトップガンを観た事があると、言うのだそう言う事ならとシカゴにも勧めて観に行って来たわけです。にほんブログ村
日本から持ち帰った物の整理を兼ねた断捨離、日本滞在中の半年分の家計の事務仕事、仕事の事務仕事、溜め込んだいる5年日記への転記その他色々同時進行でやっています不…
久しぶりにお友達と会いました。「飲み物を買ってくる」と席を立ち戻ってくると…皆に買って来てくれました。彼女のように自然に気配りできるような存在になりたいといつ…
クリスマスコンサートに招待されて行ってきました。素敵な教会で素敵な演奏に酔いしれて夫と2人ロマンチックな気持ちで帰宅となりました…がやはりお腹は空きます。しっ…
ご近所さんクリスマスデコレーションがすごい家ばかりなので我が家も我が家なりにやってみました。質素だけど我が家らしくていいかも…。にほんブログ村
先週、暖房の調子が悪くなり部品交換で直していただき助かったと思っておりましたがまた不調となりました前取り替えだと40万以上になるそうでとても焦っております。暖…
クリスマスギフトにいただきました。こちらはクリスマスまで毎日いただいてこちらはクリスマスから頂こうと思います。にほんブログ村
何もしない毎日が辛い何もできない毎日が辛いやりたい事はあるのに好きな事も家の事も仕事もできない!にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、アメリカぐうたら生活さんをフォローしませんか?
行き先が決まり航空券を買いホテルも決めましたところが大きな変更がエリックが「ネネもイギリスに行かないかな」ネネは日本に住む私の長女この一言からネネに問い合わせ…
決まったのだから一日も早く行こうと航空券を買いました。それからホテルを決めました。これから細かい観光地を探します。このような計画ができるのも空想旅行をしていた…
行き先が決まりました。スコットランドです。長年も夢も叶います。にほんブログ村
エリックとお茶しに行きました。いつも家なのでたまにこのように外出しますが今回は旅行に行くと決めた私達どこに行くか?と2人で何時間も相談してしまいました。こちら…
妹を通して母から「エリックさんも旅行に行きたいでしょう。 お母さんはもう大事だから 旅行に行っておいで」と、メッセージが届きました。もう迷う事はありません…
妹から「母があと1ヶ月くらいでリハビリ専門病院に転院できるかもしれない」と連絡がきました。その時、旅行の件を相談したら「その話は、お母さんが入院する前から聞い…
イースターバージョンに変更テーブルクロスペーパーナプキンと黄色いバラ今年はドアに今年のイースターはちょっと違う予感が…。にほんブログ村
実は母が入院する前から旅行に行く計画をしていました。母の入院でストップしていましたが…。予定を再開してもいいのかな?そう思うようになりました。にほんブログ村
「尿管カテーテルが外れ シャワーを浴びられた」とお母さんから連絡がきたよ。(尿管カテーテル付いてるだけで 気分が悪いんですよね)妹からLINEが来ました…
「お母さんが抜糸したそうだよ」妹からLINEが来ました。順調に回復もしているようで皆で喜んでいます。でも「お母さんがいないとお父さんが ボケちゃう!」と、妹…
手術から3日すでにベッドから車椅子に移動したり順調に回復しているようです。(妹より)最初は痛み止めの薬が強かったせいで胃痛に苦しんだけど今は、薬も変わったしも…
手術の時間は9時頃から順番に(どんな順番かは聞けなかったそうです)行われるのでわからないそうです。「手術が始まったら電話します」との事だったそうですが手術が終…
手術そのものは一般的なものらしいのですが86歳が耐えられるかどうか?が問題。(86歳がするような手術ではないのですが…。)86歳なので命の危険性もある。延命措…
手術日「朝イチで病院へ行き駐車場で待機している」と、妹「駐車場に着いた」「連絡はまだない」日本時間の10時頃「手術はお昼過ぎになると病院から 電話が来ました…
妹からメールで「お母さんから電話がきました。 20年前にお世話になった看護士の方々が 母が入院していると知り、それが広まり わざわざ病室にまで会いにきてくれた…
事実を知った日に書けなかったので過去日記として残しました。にほんブログ村
事実を知った日に書けなかったので過去日記として残しました。にほんブログ村
母の手術日が決まりました。母が手術に耐えてくれる事を祈るばかりです。にほんブログ村
手術そのものは命に関わる事ではないそうですが人工関節とそれに支えられていた母の骨が骨折している事それと86歳という年齢から「手術に耐えられないかもしれない。も…
40年前に最初の人工関節を入れた時の話ですが人工関節の部分を骨折すると車椅子生活になると言われました。なので、お医者から「人工関節を入れた部分を骨折すると車椅…
ちょっとやってみた先は長くなりそうですにほんブログ村
シャワーを浴びたら肩から二の腕が痛いなぜだかわからない鏡で見たら日焼けしてたそうか今日、日の当たる場所に長くいたからでも、半袖着ていたんだけどなにほんブログ村
近いうちに孫か?ひ孫が?生まれる可能性があると思い少しずつ刺していこうと思います。にほんブログ村
大事な急須とティポットが同時期に使えなくなり新しいのを!と、楽しみにしていたらこんな可愛いティポットとご縁がありました可愛いカップもこれ重ねられるんです大切に…
お医者で検査してガソリン入れて少しのんびりあれしてこれしてを、忘れて気分転換しよう3月は忙しいです時間に追われないようにしないとなにほんブログ村
3/1は母の誕生日です。現在、入院中の母生まれて初めて病院で迎える誕生日。こんなご時世でなければ小さいながらも病院内でお祝いができたでしょう。と、言っても日本…
最近、忙しい緊張の連続で、痩せてしまうではなく太ってしまっている食べている時は仕事を考えなくていいから今日も仕事が上手くいかずイジイジしながら仕事道具を運んで…
おおむね刺し終わりました。顔を仕上げる前に縁取りしてみようかな?で、少しだけど頑張ろうにほんブログ村
朝一で、お医者次の予定まで時間があるので時間潰しにシカゴはこれが食べれるとご機嫌いつもは付かないのにこちらが私は、いつものこれ食べ終わり時間を気にしながら次の…
今日は、仕事でした実は今日の仕事は先週やる予定でしたところが行ったら23日に変更されました・・・とえっきいてないんですけどシカゴが担当者に連絡すると大笑い(←…
姪っ子がアメリカに来るそうですラスベガスコンサートに行くそうです世界中からファンが集まるんだそうです色々と用意しなくては!と大忙し!話してたら時間が無くなって…
また、再開しました。にほんブログ村
あれ?少し小さいのでは?と、思いました。毎回、同じサイズを注文していますが…毎回、お残しお持ち帰りしていますが…(お持ち帰りする予定でこの大きさを注文する)満…
こちらザクザクと刺した方が見た感じが良かったので同じ種類だからとざっくり、ざっくり刺しました。にほんブログ村
帰宅前にお茶して帰ろうとなりシカゴが言いました行きたい場所がありますで、行ったのがこちらお水と一緒にこちらが運ばれてきましたシカゴはホットコーヒー私は特別リク…
私が選んだレストラン海の上にあるシカゴが気に入ってくれて良かったちょうど夕陽が見えて少しずつ暗くなっているのもわかった食事は、明るいうちにいただきました。シカ…
JapanやJapaneseの文字を見ると直ぐに反応してしまいますこんなに大きなイカがいるのかな?いるんだろうなぁにほんブログ村
今日、母が入院した昨年は、2回も体にメスを入れている命に関わる病気ではないにしても80代後半の体にはかなりの負担があるはずです前回は、2ヶ月も入院したんだよな…
シカゴからチョコレートもらいましたよく行くレストランもバレンタイン仕上げ半分こで食べると言いましたら最初から分けて持ってきてくれましたストロベリークレープはハ…
この鐘は人々のどのような行動と景色の移り変わりを見てきたのだろうか?にほんブログ村