メインカテゴリーを選択しなおす
経験783:年末の大掃除に!換気扇やコンロの頑固な油汚れの掃除は「ハード&スクレーパー付き隙間ブラシ」がおススメです!ぜひ!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
こんにちは、めいですまだ寒いです にほんブログ村 お薬手帳は、このポスターがある薬局でもらいましょう 薬剤師会のポスター↓ さて、3カ月掃除しなか…
【スターフィルター】ちゃんとマニュアル通り2か月で交換したらこんな感じ
今回は換気扇のおはなし これまでのおはなしはこちら換気扇掃除をしたくない私が選んだスターフィルター スターフィルター4か月度どうなった? 【築1年シリーズ】1…
二月も今週でおしまいそこで我が家のお掃除予定表をチェック換気扇フィルターが残っていたので着手前回掃除したのは昨年12月下旬2ヶ月ぶりで桶の石鹸水の汚れはこの程度換気扇は石鹸水が一番使いやすいフィルターを取り外し、台に乗って換気扇内部をセスキ...
冷蔵庫下の掃除、蒸発皿の掃除、浴室換気扇ホコリとりフィルター交換が、1~2ヶ月おきの掃除のルーティン場所。(エアコンも含まれるけれど今はエアコンを使っていないので掃除しなくていい) せっかく脚立を出したのだし、それ以外の場所も気になるところを全部まとめて掃除しようかなーと周りを見渡す。 台所の換気扇はどうだろう。 前回は2024年11月21日。 www.ashitakirei.xyz 約2か月半で掃除するというのは、私の感覚からするとちょっと短い。 もう少し先でも全然いい。 だけど、2月中旬から5月までめっちゃ忙しくなることがわかっているから、時間がある今やってしまった方が絶対いいよね。 前日…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 1年のスタートの月は私にとってはグダグダな1ヶ月でした。 風邪が長引き咳がなかな…
【掃除】お風呂場の換気扇汚れは重曹とアルカリ電解水でOK!【ナチュラルライフ】
ナチュラルライフシリーズ「掃除」編。お風呂場の換気扇汚れは重曹とアルカリ電解水でキレイにできます。※ 「【掃除】お風呂場の換気扇掃除の様子とわかったこと3つ」のバージョンアップ版です。浸け置き時間1時間を含め全行程がたったの1時間半、作業時間は実質30分。「A. ほこり受けと羽根の掃除方法」→「B. ルーバーと換気扇の内側の掃除」の順に手順と感想を書きます。
中古平屋はリフォームしてからの入居だったので、キッチンは新品の状態です。アパートの時はキッチンの換気扇周りはファンが取り外しが出来なくて、フィルターと周辺、レンジフードの掃除くらいしか出来なかったんですがここはシロッコファンという、自分で外して掃除できる
この家に引っ越してきて記念すべき10回目の年越しです。いつもは嫁実家で年越ししていましたが、今年は久々に家で年越し予定です。そこで大掃除。まぁそこまで大掃除!って感じじゃないんですけどね。年に1、2度のお風呂のパネル開けての中とかは明日の予...
週末いかがお過ごしでしたか?私は地道に年末の大掃除…とまではいきませんが、ガスコンロと換気扇の掃除を完了しました。どちらも2~3ヶ月毎に掃除するようにしているので、そこまで大変ではないです。あとは年賀状の仕上げとか、書類の整理とか…。一気に...
窓拭きと 換気扇掃除 終わって ヤレヤレ・・・ 今日は 久しぶりに 何も予定のない 1日 年に一度の 大掃除 早めに済ませたほうが 何かと 安心 ということで 朝から 換気扇の掃除 6月に掃除してから hana-pippy.hatenablog.com 約半年 さぞかし 汚れているかな・・・ と思って 開けると ビックリ‼️ ほとんど 油 ついていません💦 ほぼ きれいなまま この半年 油を使う料理は ほぼ毎日しているけど 揚げ物料理は ほとんどしていないような・・・? その効果でしょうか・・・ ということで 今回も 換気扇の掃除 簡単に終わりました 😊 で 寛いでいると・・・ ハタと💡 気づ…
一条工務店の注文住宅グランスマート築1年シリーズ。今回はキッチンのおはなし。 他の築1年シリーズはこちらから『【築1年シリーズ】毎日拭きあげたお風呂の1年後…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 今日から12月ですね。 気温が高いので何とな…
12月になりましたねぇ。早いです。やっぱり一年が早いです。ついこの間まで夏の暑さにウンザリしていたのに。感覚的には、ほんの数か月前に新年を迎えた気がしてるんですけど?ゆるゆる大掃除のラストスパート昨日は自分を甘やかしてダラダラ過ごしてしまっ...
重曹で簡単!換気扇掃除のコツ 手荒れ無しで油汚れがスルスル落ちる方法
実は私、素手で換気扇掃除をしています。 今回は、油汚れがスルスル落ちる重曹の使い方と、換気扇掃除を楽にする方法をご紹介します。
【掃除】台所の換気扇掃除‐2024年11月度-と2024年の総括
前回換気扇を掃除したのはいつだった?と過去記事を検索したら、6月末でした。 www.ashitakirei.xyz 5ヵ月半…約半年ぶりですね(;'∀') 前回も「半年ぶりだ!やばい!」と言いながらフィルター交換してましたが、今回の汚れはさて如何に。 では、Beforeから。 汚れてますね。 ただ、前回の半年放置の時と比べたら汚れはきつくないかも。 今年4月頃から夫の減塩弁当作りをやめたので、料理をする時間が1/3になりました。 それも影響していそうです。 換気扇のパーツはどうでしょう。 触るとちょっとペタつくくらい。いや、サラッと感さえあるぞ。 近寄っても油汚れはわかりにくいですね。 お湯と…
11月も後半…今年も残りあと42日だそうです!ちょっと早めに大掃除に取り掛かろうと換気扇掃除から始めました。タイトル通りだけど、今年は過去イチ汚かったーーー!!=====ここから汚画像注意です=====どーーーん!※外した時のままの状態でお届けしますさらにどーーーーん!!油汚れが凄いことに!!しかも去年つけたフィルターがペラペラだった&剥がれて残念なことになってました😩今年は揚げ物回数が激増したのでそりゃ汚くな...
掃除嫌いの私ですが Spring Cleaningを 始めました Spring Cleaningとは↓ スプリング・クリーニング - Wikipediaja…
今日は10時頃に起こされたよ。 昨日お祭り見物で久々に歩き過ぎて(13000歩強)下半身が酷い筋肉痛だけど、それ以外は特に調子悪い所も無くて良かったな。 …で、適当に朝ご飯を食べて早々、配偶者氏が台所の換気扇を分解し出したので、いつも使っているセスキのスプレーを渡した。 配偶者氏「…あっ!なんやこれ!強く擦ってもないのに、上の方の塗装がポロポロ剥げて来た💦」 ほんとだ白くなってる! 油汚れが垂れているように見える前面パネル部分の縦縞模様もセスキのスプレーで変色した塗装なので元に戻らない。 今までセスキでこんな風になった事など無かったのに。それもこれも猛暑のせいだ。 …でもまぁいいよ。定期点検に…
「何してるん・・・?」お盆休みだから換気扇の掃除をしてくれたオヤジに、愛犬がビックリしてた話w
こんにちは。飼い主♀です。 「あ、どうも。飼い犬♀です」 今日もお盆休み! という
この記事には広告が含まれています。--------------------------------------------------明日で一旦連休が終わりです…早い……(´`)今日はとある部分の掃除をするぞ!と決めていたんですがお天気が微妙なので、日曜にでもしようかと思います。その代わりといってはなんです
ALOHA!!昨日はめちゃくちゃ暑かった。暑いけれども、オットさんがお休みだったので、超久しぶりにお台場に行ってきました。もう・・・・クラクラするぐらい暑かった・・・・さて、我が家の大掃除は、長期休みが取れる夏休みに行います。特に換気扇掃除は油汚れが落としづらい冬ではなく、油が固まらない夏にやります。ふ~これ、掃除が終わった後。スッキリしました!!スッキリしたので、昨日はお出かけ帰り、新宿の京王デ...
換気扇の掃除を思いついた。 世の人々がどのくらいの頻度で換気扇の掃除をしているのかは知らないが、私は思いついた時に行う程度だ。 ということは、だいぶ汚れてから、見るに見かねて取り掛かる、ということでもある。 なにせ換気扇の掃除となるとけっこうな重労働なのだから。 ファンと、カバー下の油受けは外して洗えばよいが、カバー本体はそうはいかない。 踏み台に乗り、背伸びをしながら、液剤を染み込ませたペーパーで拭きあげる。滴り落ちそうになる液を瞬時に拾わなければ、腕を伝って汚れ液が自分に流れ落ちてくる。 1度で汚れが取れればよいが、そうではないから大変だ。 いつものようにカバー部分を拭いていると、力が入り…
洗濯、掃除、整理整頓、料理、いろいろな家事がありますが、その中でも料理が一番苦手です。苦手な理由は、はっきりしていて、洗濯、掃除、整理整頓は、やれば必ず目に見えて成果が分かるけど、料理に関しては、料理上手な母のようにどうやって
換気扇のシロッコファンの掃除頻度と汚れ具合と時短お手入れ方法&愛用掃除洗剤はコレ
こんにちは~(∩´∀`)∩ズボラすぎてやるやるサギになりかけていた換気扇のファンや換気扇周りの掃除を重い腰を上げてやっとやりました。( ̄▽ ̄)2か月に1回はファンを取り出して掃除するようにしています。ブログ村ハッシュタグ#換気扇掃除 #換気扇ファンドライバー
今日からまた実家生活。 先週、母に衝撃的なことを言われ、どんな心持ちで実家に行けばいいのだろうと考えていた。 tamozo24.hatenablog.com 顔色を窺ったり機嫌を取ったりする必要はないと思っていても、 40年以上もそうやって生きてきたので、そうそう変われるものでもない。 でもいざとなったら「自業自得なんでしょ。」と言える切り札があるのは大きい。 4月半ばから始めた実家の捨て活もだいぶ進んできた。 残すはキッチンだけだが、 先週、「ここは私が自分でやる。」と母が宣言したので、 どこまでやれるのか様子をみることにした。 1週間経過し、今のところ何も変わっていない。 たぶんそんなこと…
断捨離~片付け~換気扇の掃除・強力な浄化作用・・・油使わないのに、なぜにベトベトしてるのか・・
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
こんにちは♪ 5月に入ってから爽やかな暑さだったのが 今日は少し蒸し暑くなってきました 梅雨入り間近ですかね 水仕事が楽しい?季節ですね 3ヶ月ぶりに換気扇掃除をしました 以前は毎月やってたのに・
どうも、たかやです。 今週は天気が良く、日差しの強い中ウォーキングをしていたら向かいから歩道をノーヘルで逆走しつつ手に持ったスマホをチラチラ見て操作しながら坂を上ってくる自転車とすれ違いました。 いくら田舎道で車や歩行者や自転車が少ないとは言え、危険行為のオンパレードには呆れてしまいました。 あれじゃいつか痛い目を見るぞ、というか痛い目に遭って反省したらいいのになどと思いつつ、その時は誰も巻き込まない事を願います。 口で言って聞いてくれるような手合いなら良いのですが、そんな殊勝な性格だったらそもそも危険行為なんて普通しないでしょうから身をもって体験すればきっと反省、しますかね? それでもやる奴…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝も少し雲があって日差しはあまりありません。明
浴室の換気扇を分解洗浄しました。換気扇の種類によってどこまで分解出来るか異なります。深追いすると修理する羽目になるので注意しながら行います。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========今日も実家の片付けは寒いのでパス。なら、自宅で
昨夕、シロママ夫妻が旅から戻り、 シロは自宅へと帰って行った お迎え前に最後のお散歩 シロママ夫妻からのお土産は、 見た目もインパクトのあるそれはそれは美味しいスィートポテト 11cm✖️20cmくらいの大きさ 中にはカスタードクリームもサ
今回は我が家のキッチンのおはなし。前回の記事はこちら。『新居のキッチンに用意したもの その1』今回は我が家のキッチンのおはなし。 楽天購入品 新居への引っ越し…
今回は我が家のキッチンのおはなし。前回の記事はこちら。『新居のキッチンに用意したもの その1』今回は我が家のキッチンのおはなし。 楽天購入品 新居への引っ越し…
大掃除やったぞーの記録。 12月24日、25日とクリスマス気分を楽しみ、こどもたちも冬休みに突入。 今年は宿題がかなり少なめなのでホッとしております。 子どもたちはやらないといけないことを終わらせたらamazon prime videoで観たかったアニメや映画をみたりYouTubeを観たりとのんびりしているので、そのあいだに私はせっせと掃除と片付けに励みました。 料理は嫌いだけど、掃除片付けは好きだから全然苦じゃない。 子どもたちが小さいときは目が離せなかったり「おかーさーん」と呼ばれたりして中途半端になることも多かったけど、それもなくなり、じっくり掃除に取り組めてありがたい。 では、Befo…
今年の年末は暖かくて掃除するのも苦になりませんってお風呂も換気扇もプロにやってもらったので余裕の年末で~す(笑)窓ふきぐらいやってみようかな?なんて考えてるズボラ主婦ですさ~て朝からよく寝てる正吉君電気をつけたら明るくて起きてしまいましたわ寒くなかったのでちょっと散歩に連れ出しました出すもの出して・・・ご近所さん家の飼い犬柴犬のテルちゃんも久しぶりに顔を出してくれました正吉君は全然気づかなかったわしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします暖かい年末ですね。
こんばんは😃🌃日曜日に換気扇のお掃除をしました。そんなに汚れていませんでした。…ということは、あまり料理しなかったからかも確かに今年は、夫の帰りが遅い…などで…
今年も大掃除の時期がやってきました。我が家の台所の換気扇の掃除は、これです。★友和アビリティークリーンプレミアム 500mlティッシュを置き、洗剤をかけてしばらく置き、ティッシュごとふき取りスポンジで洗います。簡単に油汚れが落ちる優れものです。💖1
引っ越ししてきて初めてトライした換気扇掃除このタイプの換気扇を掃除するのははじめてだったので事前に動画で掃除方法を確認してトライしてみたもののまさか&まさかの状態だったのですちなみに予習で見た動画は”10年以上の油汚れがたまった”換気扇掃除だったのですが
今日は在宅日 いよいよ今年も残すところあと半月となったので、 重い腰を上げて年末大掃除のマネごとを始めた 今日はキッチンの大掃除! ダラダラと仕事をするのは嫌なので、 タイマーを90分にセットしてスタート! ①まずは換気扇 換気扇は月一回ペ
換気扇は定期的にお知らせランプが点灯するようになっている…。なので2ヶ月に1度のペースで掃除している。そろそろ点灯しそうな気がしていたけど…もしかしたら…年明けに…なんて淡い期待を持っていたが…
換気扇 掃除 実施しました!重曹の力に感激!【スローライフな日常】
換気扇 掃除 をやりました!油汚れには重曹が良いという情報を得て初めて実施してみた。その結果、情報通りの汚れ落ちに感動!実際の様子を記事にしました。換気扇掃除2023年版です!
この時季は、木々たちが日々違う姿を見せてくれます。 変化の時です。 12月だし、イチョウも色づいているのに日中は半袖でちょうどいいくらい。 活動しやすくて…
こんばんは!えたまこです 今日は、朝からいきなり大掃除スイッチが入りました昨日まで、まったく大掃除の「お」の字もなかったというのに…(笑…
12月 師走第1週です 師走に追い越されないように早めに終わらせたことがあります 今日はその② *HPはコチラ 毎年、年末にやっていますが今年は早め…
ドンキマニアさんおすすめのお掃除グッズで一足早くキッチンの大掃除完了!
こんにちは。こももです。 実は先週土曜の夜、母みっちゃんと2人夕食後すぐにバスに乗ってドンキへ向かいました。
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがと…