メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。神奈川県横浜市在住の整理収納アドバイザーです。 元役員秘書が伝えるシステマチックな暮らし上質な暮らしアドバイザー山本裕子 「これ、本当にす…
トイレ用洗剤は使わない!「便座裏の黄ばみ」を“スルンと落とす”掃除ワザ「意外な洗剤で落ちる!」 お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。トイ…
GW中、急に火がついてベランダ掃除をしました。なんで火がついたかって ベランダの壁に謎のシミが出現してさ。ここんとこ雨が多かったしもしかしてカビか??と思いハイターつけてみたけど全く落ちず。なんとなくベタベタしてるから排気ガスの油汚れかもしれんと石鹸付けた
2025/01/06 21:00 (saita)より引用 お役に立てば幸いです。 トラブルの原因になる“NG掃除5選”「うっかりやってた」「故障の原因になるん…
※ 2025.02.05 saitaお掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogさんの掲載記事から引用しました。参考になれば幸いです。 執筆者の紹介…
スコッチ・ブライト™️さんのInstagramは掃除をラクにするコツがいっぱい!
昔から大好きな掃除道具3Mのスコッチ・ブライト™️はキッチンスポンジが有名ですが、それ以外にも洗面所の掃除・フロアワイパーのダスター・浴室清掃など家の中をキレイにする道具がとにかくたくさん揃っています。ドラッグストアやホームセンターなどどこに行っても気軽に購入できるのも魅力ですよね。そんなスコッチ・ブライト™️さんの商品を長年実際に使って良さを実感してる私が、スコッチブライトさんの公式Instagramにて毎月...
【本当に部屋がキレイになる掃除法】せっかく頑張るならこの方法
「お掃除がんばろう!」 と 思った休日。 てきぱきと動いたのに成果がいまいち…。 そんなふうに感じることはありませんか? 成果が感じられない理由…
毎日使う洗面台。掃除しても掃除しても、また汚れがつきます。簡単に、サッサッと綺麗にして気持ち良く毎日を迎えたい!洗面台洗いスポンジ ダイソー 110円(税込)洗剤入らずで、簡単に洗えます。これなら1分もかからずにピカピカ✨そして、洗面台の壁に張り付けておけるか
【洗面収納DIY】掃除道具の収納 | 有孔ボードを取り付けて使いやすく
洗面所のプチリフォーム後、収納も見直しました。▲洗面所をプチリフォームした時の記事です。元々、ここにタオルハンガーバーを取り付けて掃除道具の収納をしていた...
今日もいつものように次男を送り出した後、朝食、洗濯、散歩を済ませて3段階掃除だ。最近は我が家の愛犬やまとの抜け毛がやっと少なくなったので、だいたいは3段階で済むようになり、毎日の掃除がちょっとだけ楽になったのよ。3段階掃除とはぱくぱくローラ...
また日が空いてしまった… もうこれぐらいが自分のペースだと 認めた方が良いのかもしれない… でも元気に楽しく生きています(*^^*) つくね用のカーペットを替えましたが 少し毛足が長いせいか、静電気がひどい。 ちりとりにつくねの毛がめちゃくちゃ付く。 帯電スプレーはなんとなく面倒な気がして 初めから除外、金属製のちりとりか紙に柿渋で コーティングしてあるはりみ…この辺かなー と思っていたのですが、よねこひらめいた! こんなのを作ってみました。 厚紙ちりとり!百均で3枚100円。 工作用に常備してるのでいそいそと作りました。 結果は最高(*^^*) 静電気は起こらないし、今まで使っていた 無印の…
激落ちくんシリーズで、洗面台の配水管ロングブラシというのを発見激落ち配水管ロングブラシ3本入り 420円(税込)使用例の写真がこわい😱髪の毛が、ごっそりでてきたら🥶放置してるのもこわいので、洗面台で試してみる!時々、排水栓を外して髪の毛とかのゴミは取り除いて
ミニマリストの掃除用洗剤はウタマロクリーナー1つで多用途対応
ウルフです。今回は掃除用洗剤の紹介。私が使っている掃除用洗剤は1つだけ。「ウタマロクリーナー」ミニマリスト御用達の掃除用洗剤ですね。このウタマロクリーナーがかなり便利なので紹介します。ウタマロクリーナーとは?ウタマロクリーナーは、日本製の多...
中古平屋はリフォームしてからの入居だったので、キッチンは新品の状態です。アパートの時はキッチンの換気扇周りはファンが取り外しが出来なくて、フィルターと周辺、レンジフードの掃除くらいしか出来なかったんですがここはシロッコファンという、自分で外して掃除できる
全国のホームセンターマガジン「Pacoma(パコマ)」家事ラク特集掲載のお知らせ
「家事が楽(ラク)ならおうちが楽しい」がコンセプトのホームセンターマガジンPacoma(パコマ)1月号に2025年家事ラクグッズ大賞の選定者として掲載していただきました。洗濯部門、キッチン部門、掃除部門、整理収納部門と、家事と言っても実に様々。それぞれの家事の負担を減らして、家族の時間を充実させてくれる。そんな前向きな楽しいグッズを探る巻頭特集になっています。パコマはDCMさんを始め全国のホームセンターにて配布...
ブログに来て頂きありがとうございます。毎年ですが💦私は大掃除らしいことを開始するのは12月20日頃が多いようです。重い腰、今年はいつ動き出すのでしょう···⁉実家の母は毎年11月末頃から始めるようで、私の疑問は···年末までにまた汚してしまいそうというマイナス
ご訪問ありがとうございます SNSで人気のモップがカインズにあったので買ってみました シュっとした佇まいでかなり省スペース。 …
クリスマスが過ぎ、いよいよ年末ですね。昨日はお庭のイルミネーションを片付けました。毎年出し続けて19年、変わらぬラインナップなので出すのもしまうのも早くなりました。そして今年はこうして毎年同じことができる幸せを噛み締めた年でもありました。さて、少し前の号になりますが雑誌「クロワッサン」のお掃除特集にて4ページ掲載していただきました。巻頭のお掃除特集に掲載していただきました。私が普段使っている掃除道具...
ご訪問ありがとうございます 昨日はクリスマスイヴでしたね~ 物価高騰の為、今年はクリスマスケーキを予約せずスーパーで売ってる土台に生ク…
浴室掃除が快適になる!「sm@rt 浴室ブラシ」レビューお風呂掃除が面倒…そんな方に朗報です!アズマ工業の「sm@rt 浴室ブラシ」なら、簡単・スムーズにお風呂掃除ができます。本記事では、その魅力や特徴を詳しくご紹介します。1. 「浮かせる収納」で清潔&スマートな使い心地「sm@rt 浴室ブラシ」の最大の特徴は、磁石収納が可能なこと…
ご訪問ありがとうございます SNSで話題!!というこちらの掃除道具買ってみました 壁紙用のクロスです アズマ工業さんの道具ってホントに…
日々アルミネットスポンジでシンクも洗っているので撥水効果は長持ちしているのですが 磨いて直ぐのコロコロの撥水とは違い徐々に薄れてくるので気になったら磨き直します 久しぶりに磨きましたが水が弾くので流れ
使ってみたいと思っていた帝人のあっちこっちふきんを 月末期限の商品券を頂いたので購入しました あっちこっちふきんは色々種類があったので迷いましたが性能のよさそうな 髪の毛の約7500分の1の超極細繊
先日、掃除用に注文した先の細いステンレスのヘラが届きました 開封して並べてみました 先の角は然程丸くなっていないので隅の角っこまできっちり掃除できそうです それと先は少し薄くなっていました
先日購入したヘッドの小さいモップは重宝しています キャッチモップのクロスとの相性もいいので洗剤を使わなくてもあっちこっちキレイになります 玄関タイルは水で濡らしたキャッチモップのクロスを挟んで擦ると
ちょっと土間をお掃除するのにちょうどよい!このほうき、かなりお気に入り♪(´ε` )楽チンな姿勢でお掃除出来ます!しかも、めっちゃ軽いのよ〜#PRブラシ先...
引っ越してきた当初、ベランダ掃除はクイックルワイパーで…と思って実際にそれで掃除をしていましたが、夏の終わり、久しぶりにベランダに出たら、砂埃がひどい!これはクイックルワイパーどころではないかも…ってことで、ニトリで小さなバケツとデッキブラシを購入しました。少しずつ水を流して、ゴシゴシ。気持ちいい~クイックルワイパーでも出来なくはなかったけど、うち、割と風が強い地域だし、ベランダもそれなりに面積ある...
どうせ汚れるけど掃除したい!網戸掃除は完璧を求めないのがコツ
夏によく耳にするゲリラ雷雨。 先日は「傘なんて意味ないじゃない!」っていうぐらい、濡れながら帰路につきました。 そんな天気が続くと、窓や網戸の汚れが…
皆さま、ご心配おかけしてます。が意外と元気だYO☆病院でもらった薬が効いてるっぽくてここ数日、食欲が安定しとる。あとなんと言っても胃が痛くない。これがデカい。痛くないってすごいね。自然とメンタルも上がってくるわ。ということで上がり調子ではありますが油断はせ
《ダイソー220円「マルチ万能ほうき」で掃除が快適に。家じゅうピカピカ、梅雨にも便利》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
【ダイニング改造計画②】お米の研ぎ汁で梁を徹底的に磨いてみたら・・・
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 昨日更新した記事もたくさん…
バケツ【無料ダウンロード】(フリーイラスト/フリー素材/無料イラスト/お絵描き/ラクガキ)
全てのイラストは無料ダウンロード可(商用利用も可)!めんどうな手続きや登録なし!「こんなの描いて」のリクエストも喜んで!「町内のちらし」や「店内のPOP」「社内報」「ホームページ」「ブログ」などなど、どうぞご自由にお使いくださいませ! (初めての方はこちらをお読みください。) ここからほしい絵を検索 ↓ ↓ ↓ 描いといてなんなんですが... 数日前に描きかけて、仕上がらず下書きにしてたのを今日描き上げたんだけど そもそも数日前に、なぜ「バケツを描こう」と思い立ったのかまったく記憶にない。 そもそも下書きにしてるのも忘れてたくらいで、アプリ開いて 「え?なんで?バケツ??」ってなった(;´Д`…
【お掃除】スコッチ・ブライト™️激落ち掃除用品が優秀すぎ!公式Instagramチェックしてみて!
食器洗いスポンジのパイオニアだと私が思っている「スコッチ・ブライト™️」ブランド。実はスポンジ以外にもIHコンロを掃除する用のブラシや水筒ブラシ、お風呂掃除用品一式、トイレ掃除スポンジ・・・などなど家の中の掃除全般に使えるアイテムが多数取り揃っている、暮らしをトータルでキレイにしてくれる頼れるブランドなんです。そんなスコッチ・ブライト™️さんの公式Instagramアカウントにてコラボ発信を始めて1年が過ぎました...
大好きな掃除グッズを持っていると、お掃除へのモチベーションが変わります。掃除は毎日するもの。すこしでも気分が上がるものが必要ですよね。私のおすすめをご紹介します!
ミニマリストの掃除道具と洗剤21選!万能な一本化より特化が良いという私の結論
ミニマリスト主婦が試行錯誤して選んだ掃除道具や洗剤をすべて紹介。万能で一本化できる洗剤より、その箇所に特化している洗剤の方が結果的に落ちやすく掃除がしやすいという結論に。
なかなかすんなり完成に辿りつかなかった😅初めての方もすんなり作れるようにしないと💪🏻ところで、手芸だけでなくとにかく道具マニアなワタシこんなホウキをポチりまし…
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、落ち葉飛ばしや水飛ばしに便利で、風量を無段階調整でき、シーンに合わせて使い分けできる延長ノズル付きのコードレスで使用できる充電式ブ
見映えよしのクリーナーで、仕事できたら最高だよねっていう話。<PR>
こんにちは。今日も遊びに来てくださってありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。楽天ブログもよろしくお願いします。あーーー腰が痛い。先週、広島でいっぱい歩いたからかな。・・・・いや、時間経ち.
ズボラ向け 手にはめるだけ ぬらさず絞らず すぐ掃除出来るお掃除手袋。
フェリシモの手袋ネタが続きますが今回は防寒用ではなくてお掃除グッズの手袋。1/d Alcohol Glove アルコール手袋の会です。これは手袋型のぞうきんみたいな感じの布にアルコール成分と洗浄剤が含ませてあるお掃除グッズです。フェイスパックみたいな感じで入ってます。はめ
【年楽~♪整理&大掃除計画2023】④お掃除道具と洗剤の準備
今日も20℃越えの札幌です。ほんと暖かい ようこそ~きゅるです きゅるは韓国語でみかん プロフィール 「年末に楽する♪10月から始める整理&大…
ミニマリストって掃除用具も少ないの? 今回はこんなご質問にお答えしていきます。 筆者のように子育てをしているミニマリストは、なるべく少ないもので掃除を済ませてキレイと衛生面を考慮しながら掃除をしています。 この記事でわかること ミニマリスト
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 手元で日々活用している掃除の本があります。20…
【忘備録】年末は楽しよう!秋の大掃除スケジュール と、買ってよかった隙間掃除道具。
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 前回の記事にも足を運んで下さってありがとうございました。 【忘備録】生協で買って美味しかったものと、最近のうちゴハン。