次の中央付近、悩み中😅この周り考えてからじゃないと、今書いてるラインにするか、別のにするか…別のになりそうかな😅この二手先、三手先のラインは浮かぶんだけど今が…
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
|
https://twitter.com/unreverose |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/quiltunreverose |
次の中央付近、悩み中😅この周り考えてからじゃないと、今書いてるラインにするか、別のにするか…別のになりそうかな😅この二手先、三手先のラインは浮かぶんだけど今が…
日本手芸普及協会のカーブ定規の学習会のパターン1つめ完成しました👇🏻ほぼ朝活の積み重ね少しずつ進めていきました。さて、次はふたつ目に突入👍🏻イメージ変えられる…
こんなふうに進めました。後は、外側のブルーもう一方のデザインのキルトラインも考えないとななんとか落ち着いてきた気がします。ここで、ライン入れすぎるとバランスよ…
あまり、みっちり入れすぎてもバランスが…と、こんなくるくる入れてみました。ペン🖋️の試し書きみたい😆こんな感じになってます👇🏻緑色のスパークルラメ使いました。…
ここまで進んだけど中央が目立たなくなっちゃった😅ラメ糸使って目立たせてみようかな🤔にほんブログ村
葉っぱを散らそうか、スティップルか…と、いろいろ考えて布柄にイメージ引っ張られて丸と渦👇🏻葉っぱが浮かんでいるようでいいかも🥰にほんブログ村
とりあえず、中心に気分でライン入れてみました。みっちり細かくしようと思っていたけど、ダーって何も考えずに縫ったら細かくなかったので、そのまま進めた結果、こうな…
今日はここを進めました。ちょっとずつ、ちょっとずつ少し進んでは、線を消して少し進んでは、しつけ糸を抜くこの作業で、進み具合をチェックしてちょっとした満足感を感…
今日はキル塾でした。ルーラーとフリーモーションのお勉強今日は、練習用の布にキルティング👍🏻楽しいからルーラーワーク夢中になりそう😆キルト塾、普及協会、ジェーナ…
今朝は、ハワイアンキルトのキルティングミシンすると、夢中になって止め時がわからなくなる😆朝、これだけ進めるだけで随分進んだ気になって満足😊帰ってきたら、下の残…
Zoomでミシンのお勉強💪🏻今日は、こちら👇🏻久しぶりにミシンのフープ使ったわ😅ステッチの後は切り取ってこんな仕上がりに👍🏻作品作りに活かせそう🥰もっと図案と…
念願の姫路ばら園へシーちゃん🐶連れて行ってきました。薔薇のトーストは、最高👍🏻薔薇のシャーベットも美味しい😋いったい何種類のバラが植えられてるのか数え切れませ…
外周りは、半分くらい終わりました。今年の年末の展示会には間に合いそうです。少しずつだけど、進めるぞー💪🏻にほんブログ村
アップリケのステッチが終わったので、安定紙を剥がしています。サテンステッチなら簡単に破れるけどブランケットステッチは、ちょっと厄介😅手ですると指の先が痛くなっ…
こちらもアップリケ完了しました!次はキルティング👍🏻ハワイアンキルトのキルティングもストップしてるキルティング待ちが溜まるとピーシングがしたくなる…性格🤣にほ…
3色使ったこちらのデザインは、トップ完了奥にチラッと見えている2色の方、紫のリーフをステッチしたら完了です。キルティングラインもそろそろ考えないと😆にほんブロ…
今年最後のいちご狩りをして、そこで予約していた「いちごタルト」を買ってきました。可愛い🩷美味しいいちご🍓がたっぷりで幸せ💕ミシンアップリケは、下側の緑を2枚分…
地域タグ:鳥取市
朝活でアップリケ🥰下に安定紙を敷いて、ミシンアップリケです👇🏻しばらく使っていなかったのでまた、説明書と睨めっこしながら😅ミシンに向き合ってます😆雨が降りそう…
地域タグ:鳥取市
ミシンキルトを始めた頃はせっかくお気に入りの柄合わせをしているところに可愛い柄の布のところにステッチを入れてしまったら見えなくなっちゃうだから、ステッチやめて…
地域タグ:鳥取市
やっとボーダーに取り掛かりました。まだ、半分だけど😅そして、鳥たちと戦いながら😆今年初収穫のさくらんぼまだちょっと小ぶりだけどこれからもう少し大きく甘くなって…
地域タグ:鳥取市
今日はキルト塾で、ペーパーファンデーションの学習👇🏻とりあえず、繋がるところまでできました。次回までちょっと先だけど😅ボーダーつけて、トップ仕上げるところまで…
地域タグ:鳥取市
葉っぱの配置は無限大♾️😅ちょっとしたことでイメージが変わります。とりあえず、ここまで配置してアイデアを熟成させてみることにします…置き換えるか減らすか悩まし…
地域タグ:鳥取市
完成しました🥰なので、カーブ定規の続きへ考えながら並べてみたものの…これもいいしこんなふうでもいいしこれは、そうでもないか😅ま、結局下のデザインへやりすぎにな…
地域タグ:鳥取市
ボーダーの端っこは、少し大きめのステップリングこれで、たわみもほぼ無いからキルティングの密度、量がちょうど良さそう。これで、バインディングしちゃおうかな。にほ…
地域タグ:鳥取市
地域タグ:鳥取市
今朝は、お休みなのでお散歩🐶桜🌸の花びらの絨毯💕風が吹くたびに花びらがヒラヒラ風の音が強め😅天気は良いけど、寒くて指が凍えました。早々に帰って、朝活はここまで…
地域タグ:鳥取市
今日の朝活は、昨日のストレートの隙間にカーブ👇🏻ルーラーの外側を縫うのは難易度が⤴️桜が少し散り始めました。ちょっと遠まわりして、袋川沿いへ桜の少ない反対側の…
地域タグ:鳥取市
今日は朝活で、ルーラー使ってカーブまつり😆ラメ糸で👇🏻内回り、外回り、その間とカーブたくさん🥰終わる頃には、カーブが上手になる…はず😆雑にならないように気をつ…
地域タグ:鳥取市
久しぶりにミシン進めました。わんこのお散歩に行ったりずっと行きたかったお店に行って大満足!ミシンの進みは少しだったけど😅桜は今しか楽しめないしね🌸にほんブログ…
地域タグ:鳥取市
フロントガーデンのクリスマスローズ少しずつ、八重も増えてる🥰👇🏻これが我が家に来た第一号ちゃん💕ミシンキルトの課題でクリスマスローズ作ったことを思い出しました…
地域タグ:鳥取市
久しぶりにのんびりとした日曜日朝活ミシンからスタート▶️ははは😅まだ、この状態落としキルトをして、ルーラー始めたところ復習動画消える前に仕上げなきゃ💪🏻午後は…
地域タグ:鳥取市
ヘキサゴンフラワー作って繋げようかなっと色分けして置いておいたのに落としてひっくり返してしまったのでこの始末👇🏻型紙もカットした布もしつけしたヘキサゴンもぐっ…
地域タグ:鳥取市
随分と進んだ気分🥰結構ヤル気、モチベーションを継続出来てます。この、見えてきたキルティングのラインを見てもヤル気が湧いてくるから余計にそうなのかな🥰今朝は、ま…
地域タグ:鳥取市
久しぶりのミシンキルトの学習会Zoomで参加しました。「カーブ定規を極めよう」っというテーマで定規を使ってこんなトップを作りました。コレに少しパーツを付け足し…
地域タグ:鳥取市
毎年来られてた大阪も今年が最後と話されてたので先月に続き、今月も大阪へしっかりお話出来て、持って行った本にサインも頂けて、夢のような時間でした。ハギレも素敵に…
地域タグ:大阪市
だいたい4分の1終わったかと😅今年作る予定を立てたものが割とあって😅だけど、まだまだ手がつけられず😅全て寒さのせいにしてます😆そろそろ、その言い訳が使えなくな…
地域タグ:鳥取市
次の辺のキルティングに進もうとライン書いてたら止まりませんでした😆書き過ぎたかもしれません😅消える前に縫わなくちゃ!書くの適当すぎるかな😅にほんブログ村
地域タグ:鳥取市
午後からキルト塾でした。ちょっと前の練習のラインが残っていますが中央のラメ糸のものが本日の練習やっぱり、久しぶり過ぎると少しズレる😅暖かくなってくるので、また…
地域タグ:鳥取市
中央の花の上は、あと手のひら一つ分で完了👍🏻明後日からは気温も上がるしキルト塾でミシンもあるし😊暖かくなったら、ますますやること、行くとこあってわたわたしそう…
地域タグ:鳥取市
セッセキルトフェスティバルへ行ってきました!今年は、撮影禁止なので写真がないのですが😅ずっと欲しかった針が買えて大満足👍🏻お久しぶりな方々にも会えたし美味しい…
地域タグ:大阪市
雪を心配していましたが今朝は雪もなく普通に出勤しましたが15分程走った先は雪国☃️でした…😅夕方、仕事が終わって帰ろうと外に出ると10cm程積もっていました🥶…
地域タグ:鳥取市
前から気になってたキャップのないペンゼブラ クリッカート 48色セット 全色セット 水性マーカー ノック式 水性カラーペン WYSS22-12CST WYSS…
地域タグ:鳥取市
フープ外してみました。それなりに見える👍🏻ところで…中央、気になりません?😆これ、アップリケ終わってから「やっぱり切り抜こう」って思って切ったところ😆だから、…
地域タグ:鳥取市
約1メートルのログキャビンこのクローバーと下のもの以外にも作っていますがどちらもハギレのストックなどを使って行き当たりばったりで繋げています。奥の壁の変形は、…
地域タグ:鳥取市
本日、大雪によってあちこちの高速道路が通行止めされる中をくぐり抜けて、郵便局の方が届けて下さいました。ありがたい👇🏻もう1ヶ月過ぎたけど😅コレからの5年を大切…
地域タグ:鳥取市
今日は、大雪警報出てて公共交通機関運休してる家でキルティングしよう!と、思ったけどガソリンがなくて😔ガソリンスタンドとコンビニだけ出掛けてきました。とりあえず…
地域タグ:鳥取市
今季最強寒波が、気づけば今季最長最強寒波って名前に変わってた😅もうお腹いっぱいだわ🥶今日も寒いからガッツリ座り込んでキルティングここまで👇🏻進みました。まだま…
地域タグ:鳥取市
中心部分のキルティングが埋まってきてわくわくしながら進めています。キルティングラインが見えてきた時としつけ糸を抜く時はテンションが上がります😆ますます頑張れる…
地域タグ:鳥取市
トップ繋がりました👍🏻直線縫いだから早いはずなんだけどいろいろ寄り道したりするものだから😅ゆっくりだわ😆コレを今度は形にしていくんだけどその前にキルト塾の準備…
地域タグ:鳥取市
ミシンにかけてあったミニタペのこのレモンスター部分が浮いていて気になってた👇🏻だから、ちょっとキルティング👇🏻見えづらいけど、フェザーをちょこっとやっぱり落ち…
地域タグ:鳥取市
キルト塾の準備👇🏻少しカットしました。がー!アイロンの部屋が寒くて今日は終わり!で、キルティングの続きを👇🏻ラインを書いてキルティングしては、ラインを消す👇🏻…
地域タグ:鳥取市
最近テレビ見てても楽しくない話題が多いからついついYouTube見ちゃいます。今日は、MVを何回も繰り返し聴きながらキルティング👇🏻ま、それもありかな🥰ただ、…
地域タグ:鳥取市
アシェットの小さな手芸屋さんに惹かれて創刊号買っちゃいまして作ってみました👇🏻トルソーがいいわ💕そして、キルト塾の準備第一段階?ルーラーにすべり止めつけました…
地域タグ:鳥取市
ヘキサゴンのペーパーライナーしつけがけから繋げるまではA4サイズ程のスペースがあれば👌だから、移動中にもできます。まだまだ、ヘキサゴンは続きます。もう少し小さ…
地域タグ:鳥取市
先日のこれ👇🏻いくつかの指に貼り付ければフリーモーションの時に便利なのです👍🏻すべり止めの手袋は、つけたり外したり面倒で夏は暑いし…😅シートは、いちいち持った…
地域タグ:鳥取市
とりあえず、数針でも縫うかパーツを切り出します。ヘキサゴンを切るだけでもまあまあな作業です👍🏻切るだけの日もあればしつけだけする日もあるし、繋げるだけの日もそ…
地域タグ:鳥取市
今日セリアで購入したもの👇🏻左上のガラスペン関係は、随分前に集めたガラスペンを使うのに便利そうで水入れポットとレストと色見本シールを買いました貼るだけ簡単指サ…
地域タグ:鳥取市
ここまで進みました👍🏻先は長い😅ま、キルティングしながらあれはどうだったっけ?あれを注文しておいた方がいいかな?あれはどこにあったっけ?なんて、気が散って気が…
地域タグ:鳥取市
トルソーが欲しくて創刊号買ってみました。アシェットの小さなパリのお店このトルソー、しっかり重くて創刊号の値段で、これ買えるってすごいのでは?って思いました。今…
今日も少しですがこんな感じで進んでいます。今晩から明日にかけて大雪らしく…今のところはまだ5センチ程度の積雪☃️何事もなく過ぎることを祈りつつキルティングで気…
昨日のラインは、ここまで進みました。少しでも、するとしないとでは後々大きな差になるのです😆また明日、がんばろー雪か霰が降ってる音がしています。明日は早起きしな…
2箇所目にもなると感覚的にラインが引けますね😅このブルーの水で消えるペン布書き用ペン 『スティラ 水で消えるローラーペン ブルー 細書き』 ソーライン楽天市場…
長くかかりましたがやっと全面につけられました!布耳☝🏻鳥、犬、家、雪の結晶、バラなどなど可愛くてずっと見続けてしまう😆あとはつなぎの部分と周りの始末をすればO…
本日も寒かったので😅キルティング日とりあえず、フープの範囲のキルティングを進めました。昨日から随分と進んだような😊明日は仕事始めなので、週末しかガッツリ取り組…
今年も年始のお抹茶と和菓子を楽しみました。いちご大福とうぐいす餅と練り切り上品な甘さが最高です👍🏻キルティングは、またまた少しですがこんな感じで進んでいます。…
キルティングを進めながら昨年作ったバッグの残りのハギレでヘキサゴン黒とグレーヘキサゴン繋げたら目立ちそう😁とりあえず、お休みを満喫してたらあっという間に残すと…
今年もたくさん作品を作っていきたいと思います。多くの方に見て頂けると、励みになり、ヤル気もアップするので、よろしくお願い致します。たくさんの出会いがありますよ…
2025年、今年は何を作ろうかなぁって作りたい物、やりたい事を手帳に書いてみましたとりあえず、小さな事から大きな事まで書きまくって、1年後にいくつ実現できるか…
今朝も、毎年のように朝6時30分出勤真っ暗な中の仕事納め雪が降らなくて良かった😊お家のお掃除は、結局終わらなかったけど🤷🏻♀️お正月明けにがんばろーそして、…
やっと完成させました👍🏻あれ?接着弱い?ま、ね、アイロン壊れたし…それもあったかな😅まぁ、とりあえず完成です。これで、初詣に持って行けます👍🏻そして、壊れたア…
台所周りの掃除とバッグの続きとハワイアンキルトの続きをしていました。今☝🏻使っているのは、23mmのキルティング用針とプリム(Prym) 針をしっかりキャッチ…
そういえば、まだ手をつけていなかった作りかけのバッグ👇🏻大変、大変復習動画が見えなくなっちゃう😅まだ、こんなとこだよ😅がんばりまーす😅にほんブログ村にほんブロ…
いよいよ、こちらもキルティング始めました。少しずつ、楽しみながら進めていきます。そして、待ちに待った日本手芸普及協会のカーブ定規のセミナーの申し込みの受付が始…
今年作ったクリスマスものは少なかったけどお気に入りの雑貨に囲まれて楽しかった🥰毎年1個ずつ買い集めていたこのサンタも以前の3倍くらいになっちゃって…なかなか買…
鳥取は朝からお天気が悪くて、山の方は雪が降って、道路にも…そんな中、姫路までドライブ😅いやぁ、やっぱり山陰と山陽は違うわ。姫路城🏯は、白く輝いていました👍🏻可…
8列、繋がりました👍🏻コレが2枚になりました。あと1枚ヘキサゴン作っていかないと💪🏻にほんブログ村にほんブログ村
昨日の2段が繋がったので、前に繋げてたものにくっつけてます。ちょっと部分的に暗めなところになっちゃったかな久しぶりに大きなキルトになりそうです。くっつけたらま…
8個の列と9個の列を繋げています。👇🏻👇🏻👇🏻出来たヘキサゴンフラワーがちょうど2列分なので、繋げちゃったけど似たような生地が固まっちゃった😅全部繋がった時に…
今日は、帰りが遅くなったのでなんだかんだしているうちにあっという間に夜🌉って事で、出来たのはコレだけそれでも15個、貯まってきたのでそろそろ横を繋げて行こうと…
今日のチクチク成果はコレ👇🏻ハギレ使ってる感のある配色😅そろそろ切り貯めたものも無くなってきたので可愛い生地使おうかな😅またまた寒くなってミシンが遠のいている…
「ブログリーダー」を活用して、アンレーヴローズさんをフォローしませんか?
次の中央付近、悩み中😅この周り考えてからじゃないと、今書いてるラインにするか、別のにするか…別のになりそうかな😅この二手先、三手先のラインは浮かぶんだけど今が…
日本手芸普及協会のカーブ定規の学習会のパターン1つめ完成しました👇🏻ほぼ朝活の積み重ね少しずつ進めていきました。さて、次はふたつ目に突入👍🏻イメージ変えられる…
こんなふうに進めました。後は、外側のブルーもう一方のデザインのキルトラインも考えないとななんとか落ち着いてきた気がします。ここで、ライン入れすぎるとバランスよ…
あまり、みっちり入れすぎてもバランスが…と、こんなくるくる入れてみました。ペン🖋️の試し書きみたい😆こんな感じになってます👇🏻緑色のスパークルラメ使いました。…
ここまで進んだけど中央が目立たなくなっちゃった😅ラメ糸使って目立たせてみようかな🤔にほんブログ村
葉っぱを散らそうか、スティップルか…と、いろいろ考えて布柄にイメージ引っ張られて丸と渦👇🏻葉っぱが浮かんでいるようでいいかも🥰にほんブログ村
とりあえず、中心に気分でライン入れてみました。みっちり細かくしようと思っていたけど、ダーって何も考えずに縫ったら細かくなかったので、そのまま進めた結果、こうな…
今日はここを進めました。ちょっとずつ、ちょっとずつ少し進んでは、線を消して少し進んでは、しつけ糸を抜くこの作業で、進み具合をチェックしてちょっとした満足感を感…
今日はキル塾でした。ルーラーとフリーモーションのお勉強今日は、練習用の布にキルティング👍🏻楽しいからルーラーワーク夢中になりそう😆キルト塾、普及協会、ジェーナ…
今朝は、ハワイアンキルトのキルティングミシンすると、夢中になって止め時がわからなくなる😆朝、これだけ進めるだけで随分進んだ気になって満足😊帰ってきたら、下の残…
Zoomでミシンのお勉強💪🏻今日は、こちら👇🏻久しぶりにミシンのフープ使ったわ😅ステッチの後は切り取ってこんな仕上がりに👍🏻作品作りに活かせそう🥰もっと図案と…
念願の姫路ばら園へシーちゃん🐶連れて行ってきました。薔薇のトーストは、最高👍🏻薔薇のシャーベットも美味しい😋いったい何種類のバラが植えられてるのか数え切れませ…
外周りは、半分くらい終わりました。今年の年末の展示会には間に合いそうです。少しずつだけど、進めるぞー💪🏻にほんブログ村
アップリケのステッチが終わったので、安定紙を剥がしています。サテンステッチなら簡単に破れるけどブランケットステッチは、ちょっと厄介😅手ですると指の先が痛くなっ…
こちらもアップリケ完了しました!次はキルティング👍🏻ハワイアンキルトのキルティングもストップしてるキルティング待ちが溜まるとピーシングがしたくなる…性格🤣にほ…
3色使ったこちらのデザインは、トップ完了奥にチラッと見えている2色の方、紫のリーフをステッチしたら完了です。キルティングラインもそろそろ考えないと😆にほんブロ…
ここまで、完了👇🏻後は、右側に見えているリーフあと8枚アップリケすれば、片方は終わります。もう少しです🥰にほんブログ村
今年最後のいちご狩りをして、そこで予約していた「いちごタルト」を買ってきました。可愛い🩷美味しいいちご🍓がたっぷりで幸せ💕ミシンアップリケは、下側の緑を2枚分…
朝活でアップリケ🥰下に安定紙を敷いて、ミシンアップリケです👇🏻しばらく使っていなかったのでまた、説明書と睨めっこしながら😅ミシンに向き合ってます😆雨が降りそう…
ミシンキルトを始めた頃はせっかくお気に入りの柄合わせをしているところに可愛い柄の布のところにステッチを入れてしまったら見えなくなっちゃうだから、ステッチやめて…
追加のお花がくっつきました👍🏻写真、少し暗いけど朝日がキラキラ🤩あとは、くっつけたお花の中をまつればキルティングスタートです。夏のような暑さが続けば…しばらく…
小さな◯完了!いったいいくつあるのでしょう。さて、残るのはあとボーダー。頑張ります💪🏻にほんブログ村 にほんブログ村
飾りのキルティング終わりました👍🏻次は、小さい丸をぐるりに入れて行きます。工程は、あと2つ👍🏻にほんブログ村 にほんブログ村
先月のオープンガーデンから気になっていたモルタル造形の体験レッスンに妹と参加しました。私が作ったのは右のブック📖7人参加でしたが、みなさんとても素敵な作品を作…
ブラザーと格闘😆しながら半分まできました。慣れようと格闘を続けていますがこれを仕上げたら、もう無理に慣れるのはやめようフリモとルーラーワークは、ベルニナが慣れ…
こちらのミシンキルトへ戻ってきました🫡むっず!🥶なんだろう、針の落ちるタイミングというか気持ち的には一拍子と二拍子というかブラザーは、裏に一拍入るようなという…
こんな感じになります。しつけ糸を抜きながら、アップリケ意外と難しくないのです😊縫い代は、カーブによっては調整しますが線が消えることもないし、この時期は消えるペ…
追加した花の部分普通にアップリケするには難しそうだな…って思ったら、久しぶりに思い出した💡「バックベースティングアップリケ」それを応用してみよう👍🏻って事でこ…
やっと完了!しつけがけまだ、付け足したパーツアップリケしてないけど😅とりあえず、お出掛けのお供に出来る👍🏻さて、これ進めながらミシンの準備しよー県内で、書店が…
やっと完成👍🏻出来ました👍🏻ルーラーワークとフリーモーション練習、お勉強、ヤル気を無くさない為の活力剤キルト塾さん、菅原先生、ありがとうございます😊にほんブロ…
最後のフリーモーションまで終わりました!👇☝️結局、外側を少し多めに取ってバランス取ることにしました。さて、今日仕上がるかな😆にほんブログ村 にほんブログ村…
しつけを始めていますが隙間にやっぱり付け加えます。お花部分。サイズ的に小さめじゃないとこの色が取れなかったのですが、何もないより付け加えた方が好みかな。この部…
キルト綿がキルトよりも小さい時以前は綿を付け足して、ザクザク縫いつないでいましたが今はとっても楽💕アイロンでテープを止めるだけ☝️商品はコレ👇キルト綿つなぎテ…
一度にすると腰にくるので少しだけ👇しつけがけ4分の1だけしてみました。ミシンの合間に進めて、お出かけのお供にします。最近のお出かけのお供は、ヘキサゴンだけだか…
ボーダーの丸の中、終わりました👍🏻丸の外、ボーダーの内側まだ悩んでる😅トラディショナルなデザインだし、キルティングの量的にもシンプルにしないとデザイン的にもバ…
ふと思い立って、しつけがけ👇しつけかけ始めだけど、なんだかこの文鎮の場所が少し寂しいような…ピンクでバラ足そうかな😆ミシンの方は、ボーダーが半分まで👇むちゃく…
フリーモーション始めました。始めました…が‼️中心がちょっと外側だったわ😱もう、諦めた‼️解いたら、生地が傷んじゃうわ😅このまま進めよう。内側に何か付け加えよ…
これで、ルーラーワークは終わり👍🏻丸の中にフリーモーションしていきます💪🏻やっぱり、ベルニナはストレスなく違和感なく好きなように縫えるわー相棒だわーブラザーも…
ボーダーのコーナーを間違って青い糸でキルティングしていたので、解いて縫い直し😅こちらの糸の方が目立つし、明るくなりました。FUJIX(フジックス)スパークルラ…
やっと一周👍🏻さて、次の飾り縫いしていきます💪🏻雨の中、植物の成長は進み上はアンジェラがモコモコ下はツルニチニチソウがモコモコにほんブログ村 にほんブログ村…