メインカテゴリーを選択しなおす
#函館蔦屋書店催事
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館蔦屋書店催事」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
〈今蔦!〉創業115年「菓匠 榮太楼(えいたろう)」の生どら焼きがバリエーション豊かに登場♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
2024/10/22 19:05
函館蔦屋書店催事
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
《今蔦!》千歳市の古民家カフェ「NAMAKEMONO CAFE」が蔦屋書店に初登場♪あんバタサンドが超おすすめ!
今、 蔦屋書店函館店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介し
2024/07/29 19:10
《今蔦!》【特撰ガトーショコラ】の「ケンズカフェ東京」☆青森の「たわごと」☆「元祖おつまみ屋」今週の蔦屋はスイーツから酒肴まで盛りだくさん!
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して
2024/06/17 19:12
《今蔦!》マルシェイベント『たまごとわたし』好きな卵をチョイスして自分好みのTKG☆たまごのおやつやプリンもあるよ♪
今、函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介してい
2024/06/04 19:04
空港~アリーナ~蔦屋~病院
昨日2日、GLAYのTERUさんの作品と、藤倉朱里さんとの共作ポップアートが展示されている函館空港「G4 Air Port Space」へ。 ズラーとぐるまんがコラボしてる もうすぐベルーナドームライブ そして、函館アリーナで開催中のうみしん創立100周年記念事業「ごちそうSummerフェス」へ。湯の川はやはり、飛行機が大きく見える はこだてサメフライバーガーを食べ、色々と買いました 思っていたより出店も...
2024/06/03 11:59
《今蔦!》マルシェイベント「青い森の喫茶店 vol.2」『給食当番』や『ミスタービーンズ』再登場!『大湊海軍カレーパン』や『和田珈琲』など初出店のお店も!6/2㈰まで♪
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介している<
2024/05/27 19:06
《今蔦!》『日々菓子々。』に鹿部町の『moi』登場!他にも『白助 甘味堂』やホッキしゅうまいの『華隆(かりゅう)』も来てまーす♪
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!と蔦屋さんのフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>
2024/05/25 12:06
《今蔦!》『佳ん日な焼菓子店』は明日5/19(日)迄!店舗を持たない可愛い焼き菓子やさんです♪
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 5/17(金)~19(日)
2024/05/18 12:08
《今蔦!》5/6㈪からの函館蔦屋には『宇治園』&『パティスリーメゾンフジヤ』和・洋それぞれの魅了的なスイーツが登場です♪
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 さてさて、いよいよゴールデ
2024/05/06 19:08
《今蔦!》マルシェイベント『1980’s JAPAN』☆『手みやげ菓子市。』☆『ぽたぽたいちご&くしくしだんご』☆『東京浅草 岡田屋』
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 いつもは大体、月曜から始ま
2024/04/27 08:03
《今蔦》「モノハン vol.4」とフルーツ飴専門店「CANDY FACTORY」どちらも4/20㈯21㈰の2日間のみですよ~!
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 今回紹介するイベントは、ど
2024/04/20 13:58
《今蔦!》七飯町のpannoma(ぱんのま)さんが3/23(土)24日(日)30(土)31(日)の4日間、蔦屋書店に登場しまーす✨
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 タイトル通り、七飯町にある
2024/03/23 14:40
函館が35.4℃にびっくり!
10日の今日、朝から太陽ギラギラで暑くなると言っていましたpeeps hakodate(フリーペーパー)を頂きに「蔦屋書店」へ。 西部地区で生まれ育った私、今回の号は涙ものです全国パン博覧会のイベント開催中でパンを買って、「スターバックスコーヒー」で涼みました。好きなんです、ぼうしパン その後、「イオン上磯店」で買い物して、車に乗ったら36℃でしたよ 埼玉で42℃を見た事があるから驚かないけど、函館で36℃って結...
2023/08/10 23:39
たかもり燻製工房の保存料・発色剤無添加のスモークハム
先日、石川にある蔦屋書店さんの催事で美味しそうなハムがあったので購入しました本日まで開催されていた「食福(くうふく)物産展」韓国の食品や梅干し、帯広の豊西牛の加工品などが売られていてその中に帯広のたかもり燻製工房さんというところのハムなどがありました。冷
2022/10/28 15:56