メインカテゴリーを選択しなおす
佐久の道の駅に寄ったら焼きたて生ドラを売っていてお腹はいっぱいなのに思わず購入。ご夫婦でやっていて、とっても感じが良い可愛らしい奥様が接客担当。カスタードの生ドラをお願いしました。ほんのり温かくてカスタードと生クリームがたっぷり入っているの焼きたて生ドラはワッフルって感じで美味しかったです✨何故お腹いっぱいだったかというと、富岡で焼きまんじゅうを買って食べてしまったのでした(笑)香萬さんの焼きまんじ...
〈今蔦!〉創業115年「菓匠 榮太楼(えいたろう)」の生どら焼きがバリエーション豊かに登場♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この週末は、東京に住む伯父を訪ねました。 手土産に選んだのは『赤坂おぎ乃 和甘』さんの生どらやき。こちらが「今すぐ記事にしなくちゃ!」と思うほど美味しかったので、早速筆をとっております。 赤坂おぎ乃 和甘 WAKAN 開業初年度にミシュランのひとつ星を獲得され、話題になったという日本料理店『赤坂おぎ乃』さん。 そのデザートを独立したお店で販売されているのが、今回伺った『和甘』さんです。 『紫野和久傳』 さんが「西湖」を一般販売されているようなものでしょうか。 お店は『虎ノ門ヒルズ ステーションタワー』の地下二階。 「本当にこんなところにあるのかしら」と不安になるような、煌びやかなフードホールを…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村イオンで購入したスイーツオランジェ 生どら焼…
はじめに ルー 今回は久しぶりの自販機シリーズ✨✨愛知県豊橋市にあるとみかわやさんだよ🎵 リリー 前を通った時にいつの間にか自販機が置いてあったあの場所だね❢ アオ いったいなにが・・・売っているのかな・・・❓ GoogleMap(ストリー
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 延泊して迎え…
ファミマ「もちもち食感生どら焼き(つぶあん&ホイップ)」を4月9日発売、もっちりとした食感が特長の“生”どら焼きが登場
ファミリーマートが新作スイーツを発売、「もちもち食感生どら焼き(つぶあん&ホイップ)」が沖縄を除く全国のファミマで2024年4月9日(火)から販売が開始されます。価格は190円(税込)。 もちもち食感に仕上げた“生”ど […]
今日のおやつは松屋の生どら焼きどら焼きに生クリームがはさんであって美味しい🎵写真撮り忘れたけど、生クリーム+あんこもあります。賞味期限の都合で買ってないけどカスタードとかいろいろありましたね。夫から『甘いの買い過ぎ!』とクレームが入りますが他のもまた買いたい!土日はマツダでDeNAとオープン戦。開幕カードなのでどんな戦いになるか楽しみです。仕事しながらなのでのんびりは観られないかもしれませんけど・・...
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよう…
週末いかがお過ごしですか?我が家は自宅でのんびり(+ちょっぴり雪かき)してました。ずっと家にいるといい事もあります。まずお金が減らない^^買い物に行かなきゃ出費0円(光熱費除く)です。冬休み後のスイーツ活に向けて(?)、今は出費を抑えておき
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村ファミリーマート ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)北海…
実食レビュー!!ファミマから発売した ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は、2023年9月13日(火)にファミリーマートから発売した 「ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)」をご紹介させていただきます。
養老軒の生どらやきお土産でいただきました。↑パッケージ↑4個入りでした↑全部種類が違いました 養老軒というとフルーツ大福が有名ですが、どら焼きは初めてです。全種類を家族3人でシェアして食べました。↑左から、みるく苺、みるく抹茶、みるく小倉、みるくチーズ 食べてみた感想ですが、どら焼の皮はやわらかく弾力がありモチモチしていました。サンドされているミルククリームはどれも美味しかったです。特に抹茶とチーズが濃厚な味で印象に残りました。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆クリームなので冷やして食べても美味しいと思いま…
今朝のコテツのケージ回りの温度は26.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜んぽがはじまるとぉ…。まずポールをゲットしにいくウチのウサギ様…。勢いよくで…
こんにちは♪ まだ雨は降っていませんが午後から雨予報。 スッキリしない1日になりそうです。 今朝は、オットクンのお弁当を作り見送ったあと二度寝してしまいま…
ローソンストア100 生どら焼き(つぶあん&きなこホイップ)
生どら焼き(つぶあん&きなこホイップ) オリジナル商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 ふんわり食感のどら焼きで、つぶあんときなこホイップをサンドしました。 6月14日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国。 内容量1個。 1個当たり熱量242kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 箸で半分にしたのでガタガタに。 パンが置いてあるところで探して、ないな〜と思ったら冷蔵ね。 生地の部分はクリームたっぷり生どら焼き(あまおう苺ソース)と同じかな。 やわらかくてホットケーキみたいな。 ..
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
生どら焼の生みの親カトーマロニエの「生どら」はホッとする美味しさ
生どら焼きの生みの親「カトーマロニエ」の味を受け継いだ「元祖生どら」は、どこか懐かしい、ホッとする美味しさが魅力です。成城石井でも購入できます。
【冷凍とは思えない香り高いどら焼き】京都 宇治「伊藤久右衛門の宇治抹茶どら焼き」
2023年 2月 21日(火)今日紹介するスイーツは?京都 宇治「伊藤久右衛門の宇治抹茶どら焼き」こちらは冷凍商品ですそのためあらかじめ冷蔵庫で自然解凍する必…
シャトレーゼの「純生クリームどら焼き」糖質86%カットも気になる!
シャトレーゼ 純生クリームどらやき今日は仕事から帰宅すると、姑のお婆友が来ていたのですが手土産でシャトレーゼのお菓子を頂きました。色々たくさん頂いたのですが、私が食べさせてもらったのはこれ。純生クリームどらやきです。一時期私は不二家のクリーム生どら焼きにハマっていたのですがそのどら焼きは販売終了してしまいました(-_-;)かなり気に入っていたので残念です。⇒不二家のクリーム生どらがHPから消えている?サイズ...
四季春茶【Mug&Pot】と、クリームたっぷり生どら焼き 苺【ヤマザキ】
久しぶりに四季春を買いました。 ティーバッグです。 【記録】(満点5点) 1月13日 水道浄水 鉄瓶 2分 好み度4 1煎目は華やかな香り、2煎目はまろやかで甘くなりました。 中国茶・台湾茶は、油分を流してくれて、脂っこい中華にはよく合うのですが それが徒になり、喉が乾燥状態に...
どうも〜⭐️ 第49弾‼︎ 今回ご紹介する商品はこちら! 【粒あん&餡ホイップの生どら焼き】 こちらの商品は《セブンイレブン》で購入致しました! お値段は税込324円でした! このボリューム感みてください!⭐️ これはもはやどら焼きでは無く、ケーキでは無いですかね?😆笑 これは挟んでませんね!😁 上のどら焼き生地は餡の上に乗っかっているだけに見えますね笑 どうやって食べる?フォーク?そのまま手? 手で食べるとしたら顎外れないか?😅 気をつけないと!! これはゲキ重‼︎😅 重量感ハンパない!笑 それでは早速!いただきまーす!🙏 おーー! あんこ感が凄い😅笑 どら焼きってよりもあんこを食べているみ…
両親が阪急うめだ本店で買って来た。ありがとう 中はこんな感じ 皮の味は黒糖カステラ。モッチリした黒糖カステラでめちゃウマ❗️あんはクリームの甘さが強い。あずきは後ろから援護する感じあんの甘さが程よい感じで品があった 通販でも買えるので興味あれば是非👍 https://www.quolofune.com/sweets/dorayaki/
湯河原にやって来ました! コロナ禍の行動制限→夏にはおかあさんの転職などいろいろあって、結局今年も旅行は秋になってしまいました……。が!「移動が楽な近場」「温泉」「海」という条件の…
クリームたっぷり生どら焼 豆乳入りごまクリーム&ごまソース (2022/10発売)
2022年10月にデイリーヤマザキおよびスーパー等で販売された「クリームたっぷり生どら焼 豆乳入りごまクリーム&ごまソース」。製造は山崎製パン株式会社。ふわふわとしたどら焼きの生地はもちもちとしていて口溶けはそこそこ。豆乳入りごまクリームはごまの風味を感じる事ができ、ごまソースからは甘じょっぱい醤油の味を感じられます。
日曜日。今日もきくちゃんに起こされる。(爆)きくちゃんは目覚めると、そろそろかな、とベッドに上って、さささとアタシの顔に直進。フガフガ、フガフガするのである。アタシが手でよけると、喜んで手にかぶりついてくるのである。一向にやめないのである。ひどいのである。いいかげん、目が覚めるのである。アタシはもっと眠りたのである。きくちゃんは、そんなん気にしないのである。でもきくちゃんも、眠いのである。今日のおやつ。ごっちー☆今日も満腹ごちそうさま☆にほんブログ村笑顔満開さくらともみじ☆にほんブログ村今日のきくちゃん
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、山崎製パンの恵庭庵 生どら焼き、"桃入りゼリー&桃風味ホイップ"と"芋あん&さつまいもホイップ"をご紹介させていただきます。食べる
両親が阪神百貨店で買って来た。感謝😊生どら焼き…生クリーム入ったどら焼き味はパンケーキみたいな生地にクリームとあんこで結構甘いが、しつこい甘さは無く、高級感があった後味が甘ったるくならないのが高級感やね 美味しかった😋 阪神百貨店限定商品 画像借りたサイトで締める https://lineblog.me/chisato0205/archives/2906870.html https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/sp/fdr/fdr01/detail/2022/03/post_31.html
山崎製パンのクリームたっぷり生どら焼きを見つけました。袋から出して横から見ると、クリームがたっぷり。。。。。。スーパーマーケットで1個¥98(税別)です。●甘納豆入り小豆風味ホイップ●バナナジャムとチョコホイップ●抹茶わらび餅&抹茶風味ホイップコーヒータイムにおいしくいただきました。...