メインカテゴリーを選択しなおす
ダム公園ダムこうえん 市街地から新中野ダムへ向かうと手前にある公園、それがダム公園です。 ダムの近くにあるからダム公園なんだろう?って言っちゃう? ぶっぶ~~…
自分でコーヒー豆を挽き、コーヒーの香りを楽しみながら音楽を聴くという贅沢な時間。(ヴィラコンコルディア リゾート&スパ)【音楽・映画部】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 函館のホテル、ヴィラコンコルディア リゾート&スパで滞在中、真空管アンプとCDプレーヤーで音楽を聴いてみました。
2泊3日で函館旅行。3日目その4。ベイエリア散策の予定が降雪により阻まれ、帰路につくことに。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 北方民族資料館を出た後も、雪は激しく降っていたため、とりあえず、ベイエリアの西波止場へ。
2泊3日で函館旅行。3日目その3。北方民族資料館で「アイヌ模様切り紙体験」。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 夜の積雪により、場所によっては、くるぶし位まで雪が積もっているかもとのことなので、3日目の予定を練り直すことに。 当初、エスカルジュニアは、北方民族資料館、妻は、ベイエリア散策の予定でした。 一度は止んで…
2泊3日で函館旅行。3日目その2。函館市末広町分庁舎(丸井今井百貨店旧函館支店)。【アート部】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 最終日、エスカルジュニアは、函館市北方民族資料館、妻は、ベイエリア散策の予定でした。 が、チェックアウトの時点で降雪が酷かったため、観光の予定を室内施設中心に変更。 妻は、今回は、ベイエリア散策をやめて、エス…
2泊3日で函館旅行。3日目その1。ヴィラコンコルディア リゾート&スパ。朝食からチェックアウトまで。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 夜に雪が降り、朝カーテンを開けると一面真っ白。
旧函館公会堂。今なら、プロジェクションマッピングで、当時の黄土色やピンクバージョンも再現できるのでは?【アート部】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 旧函館公会堂について。
2泊3日で函館旅行。2日目その1。五稜郭タワーから見る真っ白な五稜郭と六花亭五稜郭店から見る五稜郭。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 繰り返しとなりますが、函館に到着してまず驚いたのは、移動で歩く場所では、雪がほとんど積もっていなかったこと。 ところが、2日目の朝起きると夜に雪が降っていたようで、薄っすらと積もっていました。
2泊3日で函館旅行。1日目その2。六花亭漁火通店へ。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 函館空港に着いて驚いたのは、ほとんど雪が積もっていなかったこと。 札幌も今年は積雪が少ないのですが、函館はそれ以上に少ない? <…
2泊3日で函館旅行。1日目その1。お詫びとして2000マイル。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 先日、2泊3日で函館旅行へ行ってきました。 主な目的となるのが、エスカルジュニアが以前から泊まりたかったホテル「ヴィラ コンコルディア」での宿泊。 真冬の旅となるので、無理な観光はせず、のんびり函館ホテル…
cafe waterカフェ ウォーター やっと行けた・・・・・ 心の声です 例によって1回目はお休みを調べずに行って定休日にあたり、2回目と3回目はたまたま臨…
東京から函館は新幹線・飛行機どっちがいい?時間・料金の他に・・・
東京から函館へ行く方法は主に2つ。 1つは東北・北海道新幹線で行く方法、2つ目は飛行機です。でも、どっちがいいの?どっちがおすすめなの?ということが気になる方も多いでしょう。 人気なのは飛行機! まず、大衆の意見から。東京から函館の移動手段
函館・金森赤レンガ倉庫の見どころ・所要時間は?何がすごいの?
函館を代表する観光地の一つに、「金森赤レンガ倉庫」があります。写真で見る赤レンガ倉庫群はよく知っている、という方は多くとも、具体的にどこを観光すればいいのか、何がすごいのか、どのくらいの時間を取ればいいのか、ということをしっかり頭に入れて観
café D'iciカフェ ディシィ 函館駅からロープウェイに乗って函館山山頂へ行こうとする時、バスを使わず市電を使った時には十字街電停で降りて南部坂を登ると…
Cafe TUTUカフェ ツツ 記事を書こうとするまで「チュチュ」と読むと思ってたし、お店に行くまでの脳内はこれでした。 さぞかしアバンギャルドなジャズなお…
函館五稜郭の五稜星の夢イルミネーション2025期間いつからいつまで?おすすめ時間帯もご紹介!
北海道には人気の観光スポットが多くありますよね。 行ってみたいという場所も多くてあれこれ悩んでしまいますがそれもまた楽し
人気の旅行先の1つでもある北海道、一年を通して多くの観光客が訪れる人気の場所ではないでしょうか。 広大な景色や美味しいグ
函館市臨海研究所はこだてしりんかいかんきゅうじょ ハコモノで見学とか出来るトコロって大体有料ですが、ここ、無料です。 と言っても、観光目的で作られた建物ではな…
函館市旧イギリス領事館はこだてしきゅうイギリスりょうじかん 市電で最寄電停で降りて、旧函館区公会堂・元町公園まで基坂を登って行こうとする方は少なくない。 登る…
五稜郭公園・五稜郭タワー観光の見どころ・所要時間は?ランチも充実!
はじめに:五稜郭公園・五稜郭タワー観光の所要時間 五稜郭公園、五稜郭タワーを含む観光の所要時間は、およそ2時間です。なんなら3時間あってもいいくらいです。個人的には4時間でもいいと思います。そんなにいる?いらないでしょ!と思うかもしれません
食い倒れツアーネタを半月も引っ張ってしまいました(;^ω^)安心してください、最終回です。最終日の早めのランチが最後の食事となるハズ。たとえ観光客向けの海...
函館名物めだ福本店めだか屋さんのクレープはこだてめいぶつめだふくほんてんめだかやさんのクレープ 函館は意外と(?)スイーツ関係が美味しかったりすると勝手に贔屓…
ラーメンでランチの後はおたのしみのお土産物屋さんでお買い物。送ったり配ったりして後から写真を撮っていなかったことに気づく失態(;´Д`)お借りした画像です...
ツアーに出るときはいつでもどこでもリュックひとつ。今回は10月の函館ということで寒さ対策にパーカーを一枚持ってきていたのだけれど全く出番ナシ。ジャマでしょ...
アップ予定だった記事を1週ずらして・・・・ ビックな(ビックか?)ニュースが。 大東建託が全国18万人から調査した、全国の市町村の魅力度やブランド力を調査し…
函館食い倒れ1件目の旬華さんでわが町の回転すしではあまり見聞きしないメニューをおおいに味わい7皿を平らげました。次のご馳走まで五稜郭公園のお散歩です丘の上...
函館へ行ってきました。今回の旅の目的はとにかく食べる!それも高級なものじゃなくB級グルメ的な手軽なヤツ。函館駅に到着して8年ぶり2度目の訪問というのにすで...
【宿泊記ブログ】ホテルラジェントプラザ函館北斗の口コミレビュー、お部屋や温泉、アメニティについても
函館観光の拠点としても利用できるホテルラジェントプラザ函館北斗。ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋、露天風呂付きの天然温泉も楽しめるお手頃ホテルです。
函館旅行でレンタカーを借りようと思ってるんだけど、どこが安いのかしら? 格安レンタカーをお探しですね。予約サイトの値段を比較してみました。 函館旅行の参考にしてみてください。 函館を代表するB級グルメ、ラッキーピエロ 函館のレンタカーの最安
函館空港時間つぶしには何がある?無料の場所がどこかも徹底調査!
北海道の中で人気の観光エリアでもある函館空港は利用する方も多い空港の1つ。 しかし、搭乗手続きもあるので少し早めに函館空
函館初日の出2025スポットでおすすめ場所どこ?行くのは何時からが良いかも徹底調査!
1年の始まりのお正月。 毎年、お正月が近づくとなんだかバタバタしてしまったりしますよね。 そして気がついたらいつの間にか
函館朝市で海鮮丼の安い店の場所どこ?何時に行くのがおすすめかもご紹介!
北海道の観光地で人気の場所の1つに函館がありますよね。 北海道でも南の方に位置し、異国情緒溢れる函館は北海道でも人気のエ
味鮮まえかわあじせん まえかわ函館駅にほど近い函館朝市の駅側には、飲食店が並ぶ『どんぶり横丁』があります。 函館駅側の通りから入れるお店もあるのですが、この店…
いくら亭いくらてい函館駅にほど近い函館朝市の駅側には、飲食店が並ぶ『どんぶり横丁』があります。 函館駅側の通りから入れるお店もあるのですが、この店もその一つで…
シマエナガ生息地で函館の公園の場所どこ?見れる時期&時間はいつからいつまで?
広大な景色を楽しむ事が出来る北海道では多くの自然がありますよね。 自然の宝庫の北海道、各地で色々な動物を見る事もできたり
【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 最後はホテル朝食バイキングを堪能<3日目>
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 2024年2月 函館2泊3日旅行。函館1日
朝市食堂函館ぶっかけあさいちしょくどう はこだてぶっかけ函館駅にほど近い函館朝市の駅側には、飲食店が並ぶ『どんぶり横丁』があります。 開港通り側(朝市大通り側…
函館へ行く方々へ 2024年、コロナ禍で減った観光客も増え、函館を舞台としたコナンの上映、さらに函館を舞台にした人気テレビシリーズ「おいしい給食」の上映も迫っ…
【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 王道グルメと観光スポットを堪能<2日目②>
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 2024年2月 函館2泊3日旅行。函館2日
【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 王道グルメと観光スポットを堪能<2日目①>
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 2024年2月 函館2泊3日旅行。1日目は
【夫婦旅行2泊3日】はじめての函館旅行 王道グルメと観光スポットを堪能<1日目>
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 ひょんなことから決まった「2024年2月
函館2泊3日モデルコースで車なしは?おすすめ観光スポットの所要時間もご紹介!
北海道に観光に行こう思った際に、どこに行こうか?そう思った時、どこを思い浮かべますか? 魅力的な観光スポットが北海道には
函館1日目の続き。 有名な八幡坂へ。 後ろに見えるのは函館山。 今からてっぺんにある展望台へ向かう。 そこへはロープウエイで行くのだけど 乗り場までひたすら上り坂を歩く。 ずっと徒歩で汗だくだ
2日目はまず温泉に入ってから ホテルの朝食ビュッフェへ。 7時過ぎに行ったけどすぐに入れた。 右側の海鮮丼を自分で作ることが出来る。 イクラも乗せ放題。 サーモン、烏賊、マグロのすり身、甘エビなど。
7/15(土) 1月から若手たちと計画してた 函館競馬遠征。 行くなら重賞が連日ある 函館2歳Sと函館記念だよなという事で 日程はすぐ決まった。 しかし3連休で 予約開始時から高かったけど、 他の方
7/15 市電に乗り競馬場とは反対の 終点谷地頭へ 湯の川じゃないんだよな、 俺の旅は 早速温泉じゃ~ 谷地頭温泉 460円と銭湯と変わらない値段で 入れるからいいね。 結構人多かったです。
7/15(土) 本降りの雨 5時半の函館 折り畳みじゃ役に立たない・・・ 駅に避難。 彼らはビニ傘を買いにコンビニへ。 私は帰りの在来線の切符発券を。 QRで発券できるから数秒なんだけど、 時間な
7/14(金) 仕事を終え、ゆっくりしてから 神戸18:20発で新千歳へ 今回は若い二人と 札幌→函館→青森を旅します! 本日は神戸~新千歳 札幌~函館と移動します。 直行便は時間の関係で 当日年休取