メインカテゴリーを選択しなおす
~研修会に参加したら変な顔されました~ うらやましいほどの結束力です。遺跡発掘調査に従事するプロパーと呼ばれる専門職員たちは互いに仲が良いです。 県だけでなく、いくつかの市町村にも一人ぐらいずつプロパーが配置されています。彼らは県や市町村の行政職ですが、他の種類の課に行くことがなく常に遺跡調査の仕事をしているのだそうです。 よく電話で連絡を取り合ったり、新しい情報の交換を楽しそうにしています。新潟...
~研修会に参加したら変な顔されました~ うらやましいほどの結束力です。遺跡発掘調査に従事するプロパーと呼ばれる専門職員たちは互いに仲が良いです。 県だけでなく、いくつかの市町村にも一人ぐらいずつプロパーが配置されています。彼らは県や市町村の行政職ですが、他の種類の課に行くことがなく常に遺跡調査の仕事をしているのだそうです。 よく電話で連絡を取り合ったり、新しい情報の交換を楽しそうにしています。新潟...
2泊3日で函館旅行。3日目その3。北方民族資料館で「アイヌ模様切り紙体験」。【探検部・旅行】
こんにちは、エスカルジュニア(夫)です。 夜の積雪により、場所によっては、くるぶし位まで雪が積もっているかもとのことなので、3日目の予定を練り直すことに。 当初、エスカルジュニアは、北方民族資料館、妻は、ベイエリア散策の予定でした。 一度は止んで…
北海道の道東、阿寒湖を訪問時に、阿寒湖アイヌコタンへ立ち寄りました。 MAZDA3で行ったのですが、札幌から阿寒湖はやはり遠いですね。カーナビに従って到着したのは良いのですが、駐車場が分からず、うろうろし
【臨時でTOP固定】子孫によるアイヌ利権の告発と、川口クルド問題を同列にしないで。要は、 “属性代用” です。自分がよく知っている身近な案件に置き換えて、真贋を見抜いたと錯覚する。 ↓↓↓「アイヌ弾圧は嘘。だから、トルコのクルド人弾圧も嘘」「クルド人へのヘイトが酷い。だから、アイヌ利権告発もヘイト」……15年以上も、子孫が告発を続けているアイヌ利権の問題と、2023年から、急に注目を集めた川口クルド問題を同列...
今日は一本栗地主神社の名前の由来になり、境内に古くから祀られている、一本栗について紹介します。 <七飯の一本栗> <由来>・樹齢600~1000年とも伝えら…
青がアイヌ、オレンジが本土日本人(和人)よく見て下さい。和人の中にアイヌがいます。 ※別冊宝島2403号 DNAでわかった日本人のルーツ、p11(2016.12.29)……勿論、これは、右派活動家が好んで蔑称する「なりすまし」だの「在ヌ」だのの類ではありません。用いられたのは、近代生まれのアイヌの試料ですし。※1980年代、平取町の二風谷で、当時の高齢層から採取。明治~大正生まれ。アイヌには、和人の子を貰って、育てる習慣があ...
図の左下に、三貫地縄文人とあります。福島県相馬郡新地にある三貫地貝塚から出土した約3000年前(縄文晩期)の人骨。ご覧の通り、最も近縁なのはアイヌです。 ↓↓↓※別冊宝島2403号 DNAでわかった日本人のルーツ、p15よりアイヌのばらつきが激しいのは、直近の混交による影響と考えられています。本土日本の方向に流れていますね。近代以降、和人との混交が加速しました。加えて、図の右サイド。下から、琉球→本土日本→中国と上昇...
ウポポイになる前のアイヌ民族博物館ポロトコタン<ゲーセン紀行Classic 13日目-2 白老>
苫小牧(とまこまい) ('02.6.4) 苫小牧駅から、午後1時20分発の普通列車に乗り、白老(しらおい)へ向かう。 博物館と図書館で昔を懐かしむ(苫小牧…
飛沫活動家を出世させる必要はない。※先に、判断材料を3つ、提示します(↓)えっいまさら?杉田水脈議員、『コスプレおばさん』と「そもそも投稿していませんし…」と主張ネットは「なんでウソつく?」と総ツッコミ中日スポーツ 2024/5/3(金) 16:49配信 自民党の杉田水脈衆院議員が、過去に自身のブログに「アイヌの民族衣装のコスプレおばさん」と投稿したことについて、2日にX(旧ツイッター)で一転して「投稿していません」...
アイヌに忖度する学者が生き残る。※抜粋 河野本道は、昭和58年から平成5年までアイヌ協会(当時はウタリ協会)で『アイヌ史』の編集委員を務めていた。これには私の姉のチニタも関わっていた。しかし、『アイヌ史』の編集作業に際し、原稿をまったく入れないどころか、協会に都合の悪い記述の訂正ばかり求めるアイヌ協会の体質に苦労しながらも、客観的な編集姿勢を貫かれた。 それを気に入らなかったアイヌ協会は、彼に『ア...
過去に発掘されたアイヌの遺骨。その幾つに返還要求権があるのか。確かにありましたが、正直、骨や墓に執着がないことを理由に許していることや売買が成立しているケースの事は触れないし、アイヌアイヌと吠えて、そもそも誰の骨か分らない、つまり返還要求権利のない場合が9割以上。それに近年じゃ~自分達で億の公費を引っ張って遺骨採掘名目で牛や豚の骨をアイヌの…— 砂澤 陣 (@SunazawaJin) April 18, 2024 砂澤 陣 @...
文化人類学会の謝罪は、このように利用されます。 ※太字部分を参照 ↓↓↓謝罪もせず「研究させろ」とは何事かアイヌ民族と研究者の初対話から考えた「知りたい欲求」が持つ暴力性東京新聞 2024年4月22日 12時00分 アイヌ民族の文化やDNAの研究に関し、先住民族としての権利や尊厳を定めた研究倫理指針の最終案が公表された。日本人類学会などが作成し、盗掘や遺族の同意を得ていない遺骨の利用を禁じることなどを明記したが、植...
今回の、サケ訴訟は捨て石。捨て石が言い過ぎなら、布石。<ニュース虫めがね>アイヌ民族先住権訴訟 背景や今後の見通しは北海道新聞デジタル 武藤里美 会員限定記事2024年4月18日 15:53(4月19日 0:22更新)札幌地裁は18日、アイヌ民族団体が地元の川でサケ漁を行う権利の確認を求めた行政訴訟で、原告側の訴えを退けました。Q 今回の裁判はどうして注目されたの。A 「先住権」を司法が認めるかどうかが焦点だったからです。...
結局、謝るんだ(^▽^;アイヌ民族巡る過去の研究を謝罪人類学会が理由説明 「現在の社会問題に向き合うため」産経新聞 2024/4/5 18:56日本文化人類学会は5日、アイヌ民族に関する研究について謝罪した声明を巡り、オンラインで記者会見を開いた。真島一郎会長は、1日付で声明を出した理由として、アイヌの人々に今も差別的な言動や態度が向けられているとし「現在の社会問題に向き合うためにも謝罪は不可欠と判断した」と強調...
共同通信をはじめとする数社が報道(↓)「日本文化人類学会がアイヌに謝罪表明」……文化人類学会のサイトで確認すると、どうも、正確な情報ではないようです(↓)一般社団法人 日本文化人類学会 ※トップ頁より 一部報道では、アイヌ関係団体のみなさまに向けて本学会が学会声名の説明会を去る3月末日に開いたことが報じられています。説明会の開催は事実ですが、学会の意図とは異なり、このたび発出予定の声明が、4学協会で目下...
直近3回の調査に注目してみましょう。保護世帯・人員が激減しているにも関わらず、アイヌの生活保護率は依然として高いままです。H18 554世帯 859人 38.3‰(3.83%)H25 412世帯 657人 44.8‰(4.48%)H29 281世帯 386人 36.1‰(3.61%)それもその筈。上記の調査対象となった人数、つまり統計の母集団が縮小されているんです。H18 23,782人H25 16,786人(6,996人減)H29 13,118人(3,668人減)https://www.pref.hok...
アイヌの生活保護率、著しい改善。 平成18年:道民の1.6倍 平成29年:道民の1.1倍……前記事の続きです(↓)アイヌの生活保護率、道民の1.6倍とは言うけれど (2024/03/10)https://fuwameg.blog.fc2.com/blog-entry-2365.html北海道のホームページより:生活実態調査の実施結果について平成29年 北海道アイヌ生活実態調査(p5より)生活保護の状況については、表5のとおり、前回調査と比べると、「保護率(人口1,000人中、保護 ...
北海道では、アイヌの生活実態が、7年毎に調査・報告されています。北海道のホームページより:生活実態調査の実施結果について 北海道では、アイヌの人たちの生活の実態を把握するため、昭和47年、54年、61年、平成5年、11年、18年、25年及び29年の8回にわたって「アイヌ生活実態調査」を行いました。その結果、生活のいろいろな面で、未だ一般の人たちとの間に格差のあることが明らかになっています。調査の結果は以下のとおり...
北の大地のアイヌ民族とアイヌ文化、映画「ゴールデンカムイ」 ゴールデンカムイとは 2014年~2022年まで「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載され コミックス累計2,700万部を、突破したベストセラー作品 監督久保茂昭さん、脚本黒岩勉さんによる、迫力の実写版を映画化 作者は、ちばてつや賞や、手塚治虫文化賞などを受賞されている 漫画家・野田サトルさん、北海道出身です 物語のあらすじ 物語の舞台は、北の大地・北海道、時代背景は激動の明治後期 アイヌ民族から奪った、莫大な金塊をめぐっての争奪戦 元陸軍兵の主人公とアイヌの少女、北海道征服をもくろむ大日本帝国陸軍 そして、新選組「鬼の副長」こと土方…
各社の報じ方を比べてみました。昨日県庁で行いました、年頭記者会見の冒頭挨拶をアップしました。この後、質問が出尽くすまでお答えしました。25分間の会見の予定が、結果40分近くに…。山口県のローカル局(KRY、TYS、YAB)が夕方のニュースで流したくださった他、各紙も記事にしてくださっています。https://t.co/erfhcrXAF4— 杉田 水脈 (@miosugita) January 16, 2024 【杉田水脈】令和6年年頭記者会見【@山口県庁】202...
保守系の活動家が喧伝しています。「日本(北海道)の先住民族は縄文人」しかしながら、2019年の研究においては、近代生まれのアイヌに、縄文の遺伝子が7割も伝わっていたと、ゲノム解析の結果が出ています。 本土とアイヌの混交の歴史は長いですし、 近代以降に、その頻度が加速したこともあり、 正確には、保有率の個人差は大きかったのですが。 ※遺伝的には和人のアイヌもいた。養い子(orその子孫)と思われる。...
今日は、とても久し振りに長女とお出かけしてきました〜。 行き先はココ・・・ ハイストリート・ケンジントンにある、 Japan House London(ジャパン・ハウス・ロンドン) 。 長女と一緒に、今、開催されている先住民族アイヌについての展示・・・ 「Ainu Stories...
アイヌは、極端な一夫多妻制でした。酋長格の男が、数十人の妾を抱えます。そうなると、必然的に生じる問題が一つ。人口の減少です。将来の労働力が不足する。その解決策が、「養い子」という制度です。和人の子を貰い、アイヌとして育てました。……①アイヌの妾制度と、②養い子の制度(慣習)この二つは、連動しています。気付いてない方が多いですが。勿論、アイヌ側はそんなこと言いませんよ?(笑)「アイヌは子供が好きだったか...
「私は差別をしていない」〜かくなれば差別ヘイトを野放しの党や岸田も人権侵犯
党からもおとがめなしにいつまでも差別を煽る国会議員 そしてこう来る:「私は差別をしていない」 自民党・安倍派の杉田水脈(みお)・衆議院議員、こんどはアイヌ事業関係者を「公金チューチュー」と揶揄。 「公金チューチュー」とはこのところ一部の界隈
【白老町】勉強にもなるアイヌ文化と歴史の旅「ウポポイ民族共生象徴空間」
北海道の自然美とアイヌ文化の魅力的な結びつきを探求し、学び、楽しむ場所、それが「ウポポイ民族共生象徴空間」です。 そこで今回は、ウポポイ民族共生象徴空間についてのアイヌの体験や魅力的スポットをご紹介します。 (adsbygoogle = w
【ゴールデンカムイ】第1巻 明治時代 金塊争奪サバイバル冒険漫画 あらすじと感想(ネタバレ注意)
実写映画化で話題。ゴールデンカムイ第1巻のあらすじと見どころを紹介します。明治時代 金塊争奪サバイバル冒険漫画です。
スピ (見えない世界)にふれていると、 びっくりすることって多い。😁 仕事関係における、 つながりの深さ、 もそのひとつだ。😅 もちろん、 家族というものは修行もふくめて 関係は濃い。😌 しかし 会社の仲間というのも、 ちょっと信じられないくらい 縁が濃い人たちがあつまっている。😳 関係の濃さランキングだと、 1位 家族 2位 会社の仲間 そして 5位 友達 って感じでしょうか? (もちろん数人の親友は別です) スピの世界では、 "親は選ぶが、仕事には呼ばれる" という警句がある。😘 人というのは、 親(とくに母親)をえらんで 生まれてくるが、 仕事には、 そこで学ぶべき相手がいるところに 呼…
202209 推し友に会いに行く北海道の旅2日目②【ウポポイ】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 推し友さんに…
今日は北海道の アイヌコタン の紹介です。 これは4年前に行った北海道の旅にて、阿寒湖にあるアイヌ民族が経営するお店などの集落でありました。 それは彼らが作る独特の工芸品が売られていたり飲食店、
安倍っ子の杉田政務官、偏った思想を変えられず、国会で追及続く+高裁、同性婚に理解
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
こんにちは。ウポポイに行ってきました。 国立アイヌ民族博物館は見応えがありました。 刺繍はもちろんのこと刀好きの私。かなりハマってしまいました。 アイヌ刺繍…
私はアイヌ系子孫の一人として、アイヌ人骨研究の推進を希望します。決まらぬアイヌ研究倫理指針遺骨「盗掘」謝罪せずDNA利用に固執毎日新聞 2022/7/29 06:00(最終更新 7/31 13:28) ※抜粋批判する意見書を出した広瀬健一郎・鹿児島純心女子大教授(先住民族教育史)は「カナダでは1万年前の遺骨も先住民族に返すのに、遺骨返還や再埋葬を進める世界の潮流に反している。研究ありきで利用の抜け穴ばかりだ」と憤る。アイヌ民族や...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、帯広でお世話になっているかたのところで、ご先祖様の話になりました。北海道にいる方は、基本的には全員、内地からの移民で…
まずは本日の朝ごはん!ちょっと食べた後なんだけど、ベーコンエッグをご飯の上に乗せて準備万端。。。 美味しそう〜😋!うまうま【初】イスラエル産のグレープフルーツ!これがすっぺえのなんのって(笑)僕はすっぱいのは得意な方なんだけど、それでもすっ
昭和の北海道のアイヌ人形など(アイヌ丸木舟などのお土産の人形コレクション)
はぐれ国際軍団・ラッシャー木村のようなアイヌ民族の人形の写真やマトリョーシカ人形、動物人形たちの写真もあります♪♪ 北海道 アイヌのこけし人形 令和2年(2020年) 12月18日 村内伸弘撮影 昭和20年代~30年代頃の北海道土産の人形がたくさん見つかりました。 阿寒湖の...