メインカテゴリーを選択しなおす
14日、友達からお誘いを受けていた「CAFE Ruska」のシナモンロールプレートを頂いてきましたシナモンロールプレートは時期が限定されているし、予約制だし、誘ってくれた友達に感謝 こちらのシナモンロールは北欧風で、やっぱり最高に美味しかったですハンドドリップコーヒーも、なんでこんなに美味しいんだろう友達に愚痴を聞いてもらったのですが…実はですね、先日パートの面接を受けて、採用のご連絡を頂いたのですが、...
なかなか予約が取れない「CAFE Ruska」の限定のシナモンロールプレート、友達からお誘いを受けて喜んで行って来ました フィンランド風で激ウマなんです かわいい 接客も素晴らしいんです本日バレンタインという事で、我が家のチョコは「BEL AMER」 キレイなので好きです実は、「ホタルぱん」のマフィンも食べてしまった(笑) こちらも美味しかったです話がコロッと変わりますが、うちの前の道路、油断したら埋ま...
終演後の日比谷は日暮れ時宝塚劇場のお向かいのシアタークリエで望海さんがntnの公演中です。望海さんの昨日のインスタ、この場所で写真を撮ってました。私も真似...
カルダモンロールとシナモンロールカルダモンロール、一度食べてみたかったパンです。北欧を旅するYouTuberの多くが食べたパン。カフェのフグレンでも食べら...
レチュルさんと同じ虎ノ門ヒルズステーションタワーの地下にあるパン屋さん。BEAVER BREAD BROTHERS一度食べてシナモンの量とパンの歯切れ...
【挑戦】フィンランドのシナモンロール作り④ホームベーカリー初体験!
かもめ食堂に憧れ、フィンランドが好きになり、北欧のシナモンロールにハマったゆりの挑戦記録です。10年前のフィン
虎ノ門ヒルズステーションタワーから麻布台ヒルズはすぐです。東京タワー🗼も近い。しかし歩くとかなりの距離だと思う。ミッドタウンや六本木ヒルズ...
「カフェルスカ」の月2回のみ提供されるシナモンロールプレートの予約が取れたので、友達を誘って行きました。インスタグラムのDMからの予約なので、取りあえず予約して、誰か誘えばいいかなと思いました 甘々のシナモンロールはよくあるけど、これは甘さが控えめで、大人のシナモンロールで美味しい全てのバランスが最高でしたベイエリアの「コメダ珈琲」に移動し、さらに友達が合流して、すっかり長居してしまい...
【挑戦】フィンランドのシナモンロール③全粒粉+粗びきカルダモン
ゆり 前回から少し間が空いてチャレンジ3年生!リアルフード流に少しずつ近づいております! ★前回チャレンジ1・
【リアルフード流になるまでの挑戦】フィンランドのシナモンロール②
ゆり 前回の記事ではかもめ食堂への憧れから、初のシナモンロール作りをご紹介しました!今回はチャレンジ2年生の記
北欧風カルダモンロールを作る! シナモンロール好きな方にオススメ♪毎日ご飯
いつもお邪魔させて頂いているid:hacochantanさんのブログに、時々「カルダモンロール」のお話が載っていて、食べたいなーと思っていました(勝手にお名前を出してしまってゴメンナサイ💦私も森の中でカルダモンロールを食べてみたいです)。 私の家の近くのパン屋さんではシナモンロールが関の山で(いやシナモンロールもほとんどナイ!)、カルダモンロールなんて見かけたこともないし、夫が毎月行く広尾のオシャレパン屋さんにあるかもわからないので、カルダモンも家にあることだしだったら作ってみよう⤴と作ってみました! 色々なレシピを参考にしましたが、その中の代表的なレシピの1つがこちらです♪ こちらの方はYo…
北欧風味シナモンロール🎵ムーミンバレーパークで食べたシナモンロールが目茶苦茶美味しくて(*^^*)そのイメージで、シナモンたっぷりで作りま...