メインカテゴリーを選択しなおす
#全粒粉パン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#全粒粉パン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
酒種酵母で作るピタパンで膨らむ楽しさ満喫。全粒粉入りやサイズ違いで食べ方もいろいろ。【レッスンレポート】2025.6
6月の酒種酵母パンレッスンは「ピタ」がテーマ。雲のようにふんわり、クラゲのようにぷかぷかと焼きあがるピタパン。今回はそんなピタがたくさん誕生しました。
2025/07/11 09:48
全粒粉パン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
レーズン酵母の「全粒粉プチパン」自家製酵母はじめてレッスンより
8月のレッスンレポート♪ 「自家製酵母はじめてレッスン」 自家製レーズン酵母を使ったはじめの一歩の講座です。 最初にお伝えしたい酵母の起こし方と 基本のパンづくりをセットにした 一...
2025/06/26 09:28
ちょっきり以上サンクス イケダパンのCSR活動3 全粒粉ロール
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 「え~っと、全粒粉って何だろう!?そんなに特殊?大事なこと?」これが正直な印象だった。答えは明快。全粒粉、英語だとWhole wheat、小麦全部ってこと。特殊じゃなさそう。パン素材に関わる、アピールには大事なこと。 前回シリーズリンク hatch51.com この全粒粉ロール、おいしかったが、他のパンとの違いを挙げよと言われれば、ボリューム感があるってところかも。全粒粉について、バーンと出すよ。 全粒粉とは、小麦を丸ごと挽いて粉にしたもので、表皮(ふすま)や胚芽も含まれています。そのた…
2025/06/25 21:42
はみ出る大きさ!柔らかお肉の日向鶏チキンカツバーガー La Brioche@リバレイン
2025/06/10 17:10
【DP流】朝食のチカラで体が変わる!忙しくても続く健康朝ごはんレシピ🍳
「毎日の朝ごはん、何食べてる?」DPが体感!あなたの体を変える健康的な朝食の秘訣を公開。全粒粉パンやフルーツ、エスプレッソなどを使った栄養満点朝食のメリットを、科学的視点から徹底解説。今日から実践できる簡単レシピと、最高の1日をスタートする習慣を。
2025/06/08 21:39
ホームベーカリーを活用した食パン、自家製酵母・酒種で普段のパンを焼いています。
最近、普段の自宅用パンは ホームベーカリー活用することが増えました。 約7時間のホシノ酵母コースお任せコースを使いつつ、ひと手間かけて、発酵チェックしながら臨機応変に焼いています。...
2025/06/04 22:51
好みの違い パン ハード系 ソフト系
朝から快晴いい天気。 こんな日はやる気もあります。 今日はパンを焼こう! 以前は毎朝パン食で1週間に一度は焼いていました。 今は月〜金はご飯、土日のみパン食です。 毎日が休みだと曜日の感覚がなくなるので、土日はパン食。 そしてご飯と味噌汁の方が身体にもいいような気がしています。 毎回同じ分量で強力粉と全粒粉半々で作る全粒粉パン。 以前はあれこれ作っていたけれど、今は食パンと丸パンばかり。 中に入れる材料をレーズンとかジャムとかに変えます。 今回はレモンピール。 瀬戸内海の土産に買った国産レモンで作りました。 天気もいいので外で発酵。 もう少し膨らむと良かったけどまぁいいか。 茶色のシンプルパン…
2025/05/14 16:13
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
|6月レッスンで初登場!注目の新作メニュー◆ プルーンとくるみのハードパンとは?自然な甘さと香ばしさが魅力ふわふわのパンもいいけれど、「しっかり噛んで味わいた…
2025/05/08 07:57
これは便利! 食パン カットガイド
2025/04/01 20:08
<gourmet>パルシステム 産直小麦のバンズ(全粒粉)+こだわり酵母フルーツとライ麦のパン(特別栽培小麦)
パルシステムの産直小麦のバンズ(全粒粉)をいただきました。全粒粉がプチプチ。ハンバーグを挟んでいただくのがお勧めだそうですが、そのままでも香ばしくて良い味わいでした。こだわり酵母フルーツとライ麦のパン(特別栽培小麦)。見るからに美味しそう~。カットすると、ドライクランベリーが出て来ます。軽くトーストしていただきます。クランベリーたっぷりで、とても美味しかったです。<gourmet>パルシステム産直小麦のバンズ(全粒粉)+こだわり酵母フルーツとライ麦のパン(特別栽培小麦)
2025/02/12 07:06
全粒粉・無糖で穀物の香り引き立つパンを嗜む
チョコパンダ健康志向の人にオススメだよ!日頃は小麦粉だけでホームベーカリーを使ってパンを作っていましたが、だんだんとパン作りに慣れてきたので、先日、全粒粉を混ぜたパンに挑戦してみました! ネットで調べると、小麦粉のみの場合と比べて、全粒粉を...
2025/01/08 20:23
Merry Christmas!2024.12.25
メリークリスマス! 子供たちの各家庭からのクリスマスディナーとサンタさんのお話をききながら(^^♪ ...
2024/12/26 13:27
ちょっと健康志向【全粒粉食パン作り】
カルディで買った全粒粉。初めて作るので、レシピ通りに強力粉と全粒粉1:1の割合で作ってみた。おいしそうに焼きあがった。昼食はコロッケパン。まだほんのり温かくやわらかいパンに、キャベツのシャキシャキと、コロッケのサクサクがなんともおいしい。外...
2024/12/20 17:06
全粒粉の塩あんパン
パン屋さんでよく見かける塩パンと同じように、焼く前に塩を振って塩あんパンを作りました。きっかけは全粒粉入りの生地であんパンはどうなんだろう?と思ったことで見つけたレシピでした。あんこと塩で甘じょっぱさを楽しむパンになりました。
2024/11/26 08:27
食べたいものを食べたい。「食べるべき」ものでなく
※当記事には広告が含まれています 先日の、ランチでの出来事。 「+100円で、玄米にできます」と店員さんに言われて、玄米を選んだ。 玄米の方が体に良さそうだから。 本当は、白米を思いっきり頬張りたかったのに。 別の日は、パスタランチか、サラダランチで迷って、結局サラダを選んだ。 サラダの方が、太らなそうだから。 本当は、パスタが食べたかったのに。 私はいつも、食べたいものではなく、「食べるべき」ものを食べてるような気がする。 いつだったか、My定番食パンの高騰を嘆いた記事を書いたけど↓、 これも、オーガニック国産小麦全粒粉のパンだから、高い(一斤600円超)んです。 yamekanri.com…
2024/11/07 07:20
母の手作りハンバーグ🍔〖全粒粉バンズのハンバーガー〗
母と娘の共同傑作✨全粒粉入りのバンズを焼いてハンバーガーを作りました♪
2024/10/21 13:51
三連休とコロナとコサメビタキ
こんにちは。 9月14日(土)、ついに、東の窓越しに、念願の小鳥さんの撮影をすることができました! 窓ガラス越しなので、少々残念なのですが。 (網戸もあって💦) お名前も(Google検索さんありがとう)「コサメビタキ」と断定できました! 小さくてすばしっこい小鳥さん、目のくりっとした、かわいい小鳥さん、 確かに来ているよね。。。 と気になっていたのですが。 なんといっても、すばしこくて、目にも止まらなくて。 結構な団体でやってきて、すぐに飛び立つ。 しかも、いつも見られるわけではなくて。 見られる時期があるような。 今回の小鳥は、団体も見かけたのですが、その後1羽だけなのを発見。 この写真で…
2024/09/16 20:27
連日の上げ膳据え膳
こんにちわんこ。けふの記事はきのふのとダブルところがあるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年4月・5歳の時のタルちゃんです。きのふの記事→goople mapさん、それはないわ!の「おまけ 2」を「おうちゴハンカテゴリー」にして、けふの記事に合体させました。前半がきのふの記事からのコピペですので、もう読んじゃった方はスルーしてください。きのふは末っ子とBN君が朝ゴハンを食べにきました。自家製の、全粒粉を使...
2024/09/11 08:27
レーズン酵母の起こし方と使い方「自家製酵母はじめてレッスン」2024.3【レッスンレポ】
レーズン酵母「はじめてレッスン」 自家製酵母づくりのレッスンを開催しました。 レーズン酵母 今回のレッスンはこれまでと体系を変えて、午前(いちご酵母)パンレッスン後に「自家製酵母は...
2024/03/20 16:17
クッキングパン・サンドイッチ えがみ(パン/錦糸町)お昼には完売してしまう人気のサンドイッチ店
タワービュー通りから少し脇道を入った処にある町のパン屋さん。北口から4分ほどの距離にある。平日のみの営業でしかもお昼頃には売り切れてしまう狭き門。ショーケースにはいかにも手作りのサンドイッチとコッペパンに具材を挟んだ惣菜パンが並ぶ。既に12
2024/03/18 22:47
全粒粉100%のパン
全粒粉100%のパンを焼きました。前回の全粒粉50%のパンの時に使った日清製粉の全粒粉です。思ったよりもやわらかく、食べやすいパンができました。全粒粉50%のパンの方が食べやすいですが、全粒粉100%も嚙み応えがあって香り高くておいしいです。
2024/03/17 08:53
おじさんのお腹は気にしないのに。
差別よくない、と思う(私の感想ですけど) 何にこだわるか、人それぞれだよね。 仕事にこだわる、住まいに拘る、衣
2024/02/24 12:05
リアルフードキッチンが小麦を排除しない理由。
今回は、けっこうニッチなテーマ。リアルフードキッチンでは、小麦を完全に排除していません。むしろ、積極的に取り入
2024/02/18 23:14
【パナソニックのホームベーカリー】多彩な機能を使ってパン作りを楽しむ
ホームベーカリーの機能を使っていろんなパンを焼いています。 成形パン 先日ブログにも書きましたが、成形パンを焼きました。ホームベーカリーに生地を練ってもらって。シチューのお供にテーブルロールを作りまし
2024/02/09 11:42
#本日のおうちごはん
ごきげんよう、萬勤誕です! 2日続いての朝食、昨日は和食で今日は洋食。 2週間ほど置いていた「食パン」を片付けた。 アボカドはちょうど熟れたての食べごろで…
2024/01/08 17:39
プチプチ食感のグラハムカンパーニュ🥖🤎
ライ麦サワー種で作った粗挽き全粒粉入りのカンパーニュです🥖✨
2023/11/14 15:27
【挑戦】フィンランドのシナモンロール③全粒粉+粗びきカルダモン
ゆり 前回から少し間が空いてチャレンジ3年生!リアルフード流に少しずつ近づいております! ★前回チャレンジ1・
2023/10/11 23:40
大曲の花火と富士登山の旅⑧〜ふくしまで福島牛のローストビーフとシャインマスカットと
大曲の花火の翌日福島の飯坂温泉♨️まで南下して🚛温泉♨️に浸かってさっぱりしたらお買い物して車中泊🚛です『大曲の花火と富士登山の旅⑦〜おはぎとシャインマスカッ…
2023/09/14 14:26
カツサンド 目玉焼きのせご飯
今日のシニアステーションは椅子に座ってヨガでした。配信て何ヵ所かつなぎリモートでの指導40分です。ひとつのポーズをかなり長時間、、、といっても1分くらいか...
2023/08/25 07:41
体にやさしい雑穀パン『コンプレ』🍞🤎
全粒粉と雑穀をたっぷり使った『パン・コンプレ』を焼きました🌾
2023/08/09 16:00
近所のスーパーの閉店。パート達は職を失う?
今日は久しぶりにヨーグルトを買いました。やっぱりあまり食欲が出ないので軽いものなら食べやすいかと思って買ってみました。あと、アーモンドが切れていて早速便秘なのでヨーグルトで腸活しようかと(^^;)合わせて買ったパンも全粒入りにしてみました。私はヨーグルトといえばこのBifixを買う事が多いのですが安くて容量も多いし、何よりほんのり甘くて食べやすいですよね。普段は「ほんのり甘い脂肪ゼロ」を買うのですが今日は珍...
2023/07/24 20:11
「全粒粉100%の食パン」レシピ
私のYouTubeチャンネルでも人気の高い、食パンがこちらの「全粒粉100%の食パン」です。微粒全粒粉を使っているので、混じりっけなしの全粒粉100%のふんわり食パンが焼けます。昔はね、こんな便利な粉がなかったので、全粒粉100%の食パンなんて焼けなかったのです。時代の変化ですね。製パンも特に粉に関しては大きく変わってきたと思います。全粒粉独特のなんとも香ばしい香りが私は好きです。サンドにしてたまに食べたくなります...
2023/07/16 12:29
[サンフランシスコ] アラモスクエア近くベーカリー&カフェ/ Josey Baker Bread
(An English version is at the bottom.) Divisadero Streetにあるベーカリー Josey Baker Br…
2023/05/11 15:16
支柱立てと第2畑の様子他
朝はパン🍞と言うことで、柴田さんからホームベーカリーで焼いたパンを頂きました。外はカリッと中はしっとりして美味しかったですよ。ごちそうさま。自家製ヨーグルト…
2023/04/17 07:42
お花の編みパン🌸 もう一度チャレンジ!
こんにちは。 今月行った料理教室で作ったパン、成形がうまくできなかったんです💧 chippocket.hatenablog.com だからもう一度やりたい!という欲が増しておりました。 それに説明も言葉だけじゃ伝わりにくかったと思います。 ということで今回は、お花の編みパン🌸をもう一度作ってみました! パンメモ 成形 できました 食べてみて
2023/03/26 16:22
カレーうどん風味のフォカッチャ 忙しくても作れます☆
こんにちは。 ちょうど仕事が忙しい時期💦でもパンは作りたい。 手軽に作れるパンの一つといえば、フォカッチャ! 分割せず大きく成形すれば、時短にもなります。 そして忙しいからこそ、簡単にアレンジして味もつけたい。 カレーパウダーを使って、カレー味って良さそう🍛 ということで今回は、カレー味のフォカッチャを作ってみました! タイトルがちょっと違うのは、この後わかりますよ~♪ パンメモ 生地作り トッピングをアレンジ できました 食べてみて
2023/02/27 18:09
今年6回目のニセコスキーの旅③アンヌプリ山頂へ〜4泊5日のつもりが
ニセコスキー⛷の車中泊🚛3泊目今日も花園スキー場🎿へgogo🚛昨日よりお天気も良いので上のリフトは並んでいます💦羊蹄山🗻も見えてずらっと並んで『今年…
2023/02/18 16:16
チョコレート食パン&全粒粉コッペ
チョコレート食パンと全粒粉コッペを焼きました。生地にココアパウダーを加え、成型時にチョコシートを練り込みました。
2023/02/13 21:06
専門学校で学生さんにパンをいただきました。💕
本日は朝起きたら部屋の温度がマイナスでした。 ”間違いなく今年一番の寒さです!!٩( 'ω' )و” ていってもまだ1月なんですよね〜💦 暖冬に慣れてたせいか、朝起きるのも、トイレに行くのも、愛犬グゥちゃんのトイレで外に連れて行くのも、”寒い〜”を通り越して”こわい〜”って感じデス。(-.-;)y わが町は雪は降らなかったのですが強風がすごかったです。 本日は専門学校さんの修了写真の撮影があり、お昼前と3時過ぎの2回に分けて撮ります。 幸いお休みもなく雪の影響も大丈夫でした。 こちらの専門学校さんはお菓子やパンの調理師を目指す学校なので(パティシエですね。)校内に入るとクッキーとバターが混ざっ…
2023/01/26 05:55
大豆ミートと全粒粉のバーガーを食べてみた。
ドトールコーヒーでヴィーガンっぽいバーガーを食べてみました。
2023/01/05 08:25
モーニングプレート❤️グレイトフルズオーシャンダイナーズ店@神戸市須磨区
グレイトフルズ ハンバーガー 公式サイトグレイトフルズハンバーガーの公式webサイトです。グレイトフルズハンバーガーは日常からの“エスケープ”をモッ…
2022/12/29 10:20
リッチミルク紅茶、オススメ!
奥沢神社前、上島珈琲店さんです。 最初はワッフルパンケーキ&スペシャルティコーヒーのMELLOW BROWN COFFEEだったのが、リニューアルしてBEANS&ROASTER…
2022/12/13 20:51
ホームベーカリーで作る天然酵母パン
十五年前位になるだろうか?ホームベーカリーでパンを作るようになった🍞 とはいえ、出来たパンは市販の者よりも小さくパン作りも中断期間もありました。このパンは…
2022/12/13 13:20
みりんで作る!全粒粉ベーグル
こんにちは。 全粒粉をモニタープレゼントされて、色んなパンやお菓子を作ってきました。 実は全粒粉を使って、一度作ってみたかったものがあります。 それは「全粒粉ベーグル」です🥯 以前プレーンベーグルを作りました。 chippocket.hatenablog.com 「ベーグルと日常」さんのレシピ動画をアレンジしたのですが、他の動画に全粒粉ベーグルがあるんです😊 www.youtube.com これは是非作りたい✨ ということで今回は、ベーグルと日常さんのレシピを参考に全粒粉ベーグルを作ってみました! パンメモ みりんとの違い 成形~ケトリング できました 食べてみて
2022/11/24 16:39
駅&ローマ広場近辺に宿泊なら☆朝食は「絶対」ココ!!(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜♪ 昨日の朝は夫アレさんと同じ方面へ出掛けたので ちょっと早めに出てバール(カフェ)兼、老舗菓子屋さんで朝食を🥐☕️ こういう日は…
2022/11/18 04:58
ジューシー♪ みかんタルトパン🍊
こんにちは。 先日ちょっとしたご縁がありまして、みかんをいただきました🍊 しかも物々交換(#^.^#) 本当は5個いただいたのですが、2個はもう食べました(笑) 少しやわらかくなっているし、せっかくの機会なので使うことにしました。 あのかわいい成形がやりたい😊 chippocket.hatenablog.com ということで今回は、みかんタルトパンを作ってみました! パンメモ 作り方 1.生地作り 2.分割~成形 3.仕上げ~焼成 できました 食べてみて
2022/11/17 16:50
[サンフランシスコ] ジャパンタウン近くの人気ベーカリー!/ Jane The Bakery
(An English version is at the bottom.) ずっと気になってはいたものの行く機会を逃していたベーカリー Jane Th…
2022/11/10 16:22
栗と全粒粉の食パン🌰🍞
こんにちは。 以前栗の皮むきをして、冷凍保存していました🌰 chippocket.hatenablog.com そろそろ使わねば! それに、「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加していて、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントされました。 全粒粉の味がよく感じられるものも作りたい! ということで今回は、栗と全粒粉の食パンを作ってみました! パンメモ 作り方 生地をこねる→冷蔵庫へ 分割と成形 焼成 できました 食べてみて
2022/10/29 18:07
【モニターレシピ】全粒粉入りかぼちゃパン Part.1
全粒粉を使った料理レシピ「日清製粉グループ×フーディストパーク」 コラボ広告企画に参加中。先日「日清 全粒粉パン用 チャック付」500g✕2個がモニタープレゼントされました。#全粒粉★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★プレゼントされた商品パンじゃなくてもいいのに、他に作れないから、連日パン焼いて、またパン焼いて、パン…----もういやーっ!☆関連記事:モニターという苦行#モニター★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★【全粒粉配合】かぼちゃパン(...
2022/10/27 23:47
パンとラーメン食べて、糖質制限とな?
パンが貯まるー💦仕方ないので、朝ごパン_(:□ 」∠)_#手作りパン★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★全粒粉50%パンでホットサンドちょっと薄切り過ぎて、ペラペラ(^_^;)残りの食パンは、旦那が消費してくれるだろう。もうね、何をしたいのかわかんない💦冷凍してたカボチャを解凍して、、お仕事いってきまーす、(^_^)/★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ただいま(笑)カボチャは置いといて、晩ごはんはこれだ!#ひとりごはん愛しのうまかっちゃんあー安心する...
2022/10/25 06:05
次のページへ
ブログ村 51件~100件