メインカテゴリーを選択しなおす
前から探していたちょうどいい歯ブラシケースをセリアで見つけました。歯ブラシは付属していません。私物の歯ブラシを並べてみました。ケースの長さは約187mmです。ケースは2個セットです。ちなみに歯ブラシもついたケースの1個売りもありました。実は、わたしが収納したかっ
たまごっち ライトマスコットは、たまごっちたちのライトマスコットです。たまごっち ライトマスコットは、ガシャポンやインターネットショッピングなどで手に入れることができます。今回は、たまごっち ライトマスコットの魅力や購入方法などについてご紹...
にしていて、線香の灰の手入れ方法すら知らない私(−ー;)こんな時に頼りになるのはインターネットですよ、本当に<母は骨折で入院中……なにせうちの仏壇、父が物心つく前に亡くなった(私にとっては)伯父と、私..
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております 超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよ…
いつも訪問コメントありがとうございます。 先代犬びび・まゆ・たま・ちちかか ぴいこ&ふうこ達に毎日お線香を上げています。 長いのを半分に折って、10本あげてますので、すぐに灰がこんなに山盛りになってしまいます。 お線香と水は欠かさず毎日の日課で、上げないと落ち着かないのです。 昨日灰を振るいにかけて、すっきりしました。 お線香をあげて手を合わせることで、あの子達と向き合っています。 いつまでも大事...
ちょっと間が開きましたが車中泊キャンプの続き!帰りに立ち寄った場所がありました厚木市にある「長谷寺(ちょうこくじ)」通称「飯山観音」です😊家への帰り道というか帰る方向にあっていつか行こうと思っていた場所なんです!県道60号線から赤い橋を渡って駐車場へこの駐車場はハイキングコースの起点となる場所でもあります😊歴史的な場所が点在していてそこを巡るコースなどもありますね😊私達はこのあと「白山展望台」へとハイキングする予定でその前に「飯山観音」でお参りすることに!「はせでら」かと思っていましたが「ちょうこくじ」でした😅この「仁王門」から境内へわんこもオッケーなのが有り難いです!石段を駆け上がる「まる」と「りん」!パパも「まる」「りん」に付いていかないといけないので大変😅元気に登った二人です😊なぜか「ヤギ」もいて「...ハイキングの前に「飯山観音」でお参り
落ち着かない上、アレもコレもと忙しくて、ゴハンを食べるのも忘れてしまうので、昨日は、年金事務所から最寄り駅までたどり着いた時に、いつもの王将で、夕食にしました。しっかり食べないと、バセドウなので、すぐ痩せる💦ホント不経済な病気に罹ったもので
パワースポットを訪れる際、お線香を焚くことで運気を引き寄せる効果が高まると言われています。適切なお線香を選ぶことで、パワースポットのエネルギーをより効果的に取り入れることができるでしょう。この記事では、パワースポットで…
折れがち線香もセリアお墓参りケースに入れてほぼ手ぶらで墓参り。
バックに入れた散らばって無残に折れている線香もセリアのおケースに入れれば解決する。見た目は小さいけれど大容量でけっこう線香入るしロウソクとライターも一緒に収納できて便利。お墓参りがスマートになるグッズだ。
「面白い電気製品(^ν^):仏壇の蝋燭と線香」昨日、横浜のヨドバシカメラで面白い電気製品を購入した。以前から仏壇の蝋燭は電気式にしていたが、線香も電気式に切り…
もう28日か…10月に埼玉から函館に引っ越して、しばらく片付けでドタバタでしたが、年末は早々に年賀状も投函し…お正月飾りも飾っちゃったし…冬場は寒いから、寒くなる前にある程度掃除もしたし…特にやる事がない…かも?午前中は、通い始めたカーブスに行って、コーチから年内最終日の「30日来てね」オーラが出ていたけど、30日はお花を取りに行って生けないとだし、さすがにお正月に向けての買い物もしないとだし…今日が年内最後か...
こんばんは〜!前記事の続きです。東京の『KITTE』でクリスマスツリーを見た後にたまたま発見した大戸屋で昼ごはんを食べました。確か・・・丸善本店ビルの奥のビルだったような?ウィークデイはリーマンで賑わうのでしょう。この日も4〜5組ぐらいの待ち人ありでした。それで
函館から帰って来ました。一緒に行った友人は、私とは随分と離れた所に住んでいるにも関わらず、本当に私のことで知らない部分が無い…とも言えるくらい気心知れた人です…
金木犀の香りのお線香 OSMANTHUS 【灯 TOMORI】|vectill
もうすぐ金木犀の香りが漂ってくる季節です。「灯 TOMORI」という「金木犀の香りのするお線香」を買い求めました。「金木犀」は英語表記で「OSMANTHUS 」と書きます。「豊かに香るオリーブの花」「豊かに香るオリーブの花」という意味だそうです。お香の生産量日本一の淡路島の「香司」によって伝統製法にのっとって手生産で作られた天然由来のお香です。vectillさんというお店から販売されています。説明と感想を読み香りと煙が控...
" お線香のヒミツ㊙️ "というブログを書いた。😊そのあと、プールで泳いでいたら、ガイドにはなしかけられた。😊" お線香の煙💨の力って、 きみも書いてるよう…
ヨーロッパの教会で、香をたくところがある。😊なんで教会なのに、お香???とおもった。🤔でもむかしは、信徒たちはお風呂にもはいらず、臭かったんだよね? 😅匂い消…
秋のお彼岸ですが厳しい暑さがまだ続いています。1日早くお墓参りに行ってきました。お盆やお彼岸の頃、駐車場はかなり混んでいますが、昨日はガラガラでした。でも暑いので日陰の側道に車を停めました。暑さのせいかお墓には雑草がいつもより伸びていました。抜けないくらい根が張っているのもあり、ハサミで切りました。
7月にお盆を迎える 地域があるのだそうです。 お友達のブログで知りました。 島根では8月です。 私も大切な方へのお墓参り お花と、故人の好物を・・ って思うのですが、夏場に果物とか お供えでき
こんにちは、めいですお元気ですか 群馬県太田市の大光院、通称・子育て呑龍です。 小さいお子さんの健やかな成長を願って 多くの親子連れが訪れますが、わん…
全く占い系に興味はないのですが、まちづくりセンターで開催中の「結マルシェ」の開運いすずサロンブースの、お線香好きなの20本選んで300円をネットで見て行って来ました。 2セットだと500円でした 一応、菩提寺のお線香をまず最初に選んでみました毎日お仏壇にお線香を焚いていますが、色んな種類のを焚いてみたいけど、1箱買うとしばらくもつしね。イベント主催のいすずさん、以前からネット上で知っていましたが、近...
さてさて…昨日の線香花火の記事…サボ手と長手の説明のために… 実際に買って来て写真を撮って記事内容の補足にしようかなぁ…と思ったけれど…二種類とも売ってたから…
『そうです、嫌なんです…』命日より数日早く終えた七回忌、誰が来る…でも無かったけど、やっぱりここまでの準備はそれなりにあって、気の張る自分がいました。法要とい…
愛犬と愛猫の仏壇に毎日お線香あげてます。お線香は、ミニ寸の7〜9cm位のものを使ってます。普段はホームセンターやドラッグストアで購入しているのですが100均に…
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつは高いところに乗せると、動かないので 騒がしい時はここで待機しててもらいます。 掃除機かけるときとかはぴいこ父のお部屋に入ってもらいます。 うちはお線香をよくあげるので、定期的に掃除しています。 といっても網で漉いて、サラサラにするだけですけどね。 それでもすっきりした気分になります。 お線香の下の部分の燃えカスが沢山出てきました。 うちは日本香堂の...
お線香って『お婆ちゃん家の匂い』って言うけど、あれってお婆ちゃん家にお仏壇があるからよね。夫さんの実家はお線香の匂いしないし。昔はそんなに思わなかったけど、お線香の匂いってなんか落ち着く。お婆ちゃん家を思い出す。 お香は京都に本店のある松栄
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
ペット用のお線香を買いました昨年6月にお空へ還ったベガさん葬儀に参列してくれた母が持ってきてくれたミニお線香…を、さらに半分に折って使っていました(ケースに入らないのと受け皿がちいさいので)それがもうすぐをなくなってしまうお線香をあげるなんて考えてもいな
先日購入したお線香とーっても気に入りました コーヒーが本当にコーヒーなんです煙も香りが強すぎなくてちょうどいいんですよね。 ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ …
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、-6.4℃ 最高気温、-0.8℃ 義母の告別式が終わるまでずーっと斎…
おはようございます (酒田市20℃ ) 昨日は、朝からまた海苔巻き作って笑 写真だと良く分からないけど、納豆巻きと鮭の海苔巻きです 汁物…
かなり嗅覚が良いほうです。相方と比べると…ですが。(⌒-⌒; )比べる対象が低すぎるかもしれない…最近、家の中の臭いが気になるんです。お料理とか生活臭とか...
線香とお香の違いは何?普段使いにもおすすめのおしゃれな線香も
普段使いできる線香を探している人は多いのではないでしょうか。仏壇用の線香にもさまざまな香りがありまが、せっかくなら、好きな香りを楽しみたいものです。とはいえ、仏壇用の線香をお香代わりに使ってもよいのか、不安に感じる人もいるでしょう。線香とお香の違いや、普段使いにおすすめの線香を紹介します。
我が家の宗派は「曹洞禅」で知られるところの曹洞宗。 お仏壇に手を合わせるときの作法として お線香は3本で、左、右、真ん中の順に立てると教わりました。 毎晩、…
お香 の かおり で、心を癒されてみませんか???【妄想カタログ】
お香のいい香りがするとホッと落ち着きませんか?今回の妄想カタログはお香のお店「香十」をご紹介します。
我が家で使っているお線香のこと、これは主人が亡くなったあの少し後からも何度か載せて来ました。『お線香』これまで無関心、そして縁遠く来ていたものが急に必要になり…
先日、BLOGでも書かせていただきました父方の御実家へ伺い、盆供養をさせていただいた件。 4年振りの訪問でしたが、コロナ禍でどのような近況なのかを従兄弟と話をしている中で、父の姉がコロナ禍で他界されたことを聞いた。コロナ禍ということ近親者のみでの葬儀だったとのこと。 ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 お盆なのでお線香を買いに行きました。 いつも仏壇ギャラリー香咲という所で買います。 お盆とお彼岸の時期には20%割引をするのですよ。 種類も沢山あり選ぶのも楽しいのです。 今回はコーラのお線香と、 花風の花橘という新作のお線香を買いました。 シトラスフローラルのいい香りです。 お線香は毎日のミッションに欠かせないものなのです。 安いお線香は香りが人工的で...
令和5年8月13日(日)お盆迎え火の時晴れています。暑すぎるくらい暑い!!夫の帰りを待ってお墓に行くことにしました。準備をしているとお線香のないことに気づきま…
昨日、母の実家のお墓参りに行ってきた。 お墓には祖父母と母の兄である伯父の3人が眠っている。 管理棟でお花を購入。 お花は一対で1400円、お線香は200円なので 1600円を料金箱に投入。 高尾山のふもとに
司法書士・行政書士の山口です。 今日は「火葬許可証」について。亡くなった方を火葬するには、火葬許可証が必要です。葬儀や納骨の場面で、この書面は必要になります。…
今日は昨年亡くなったオトンの誕生日。オトンが好きだったコノ和菓子のロウソクでお祝いよ。↓箱から出すとこんな感じ。↓↑結構ホンマもんぽくない?酔ってたら食べよう…
どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨年6月12日、愛娘犬が逝ってしまった時お線香と蝋燭をいただきました。あれから、もう一年。はるっぽがこの家に居ないことをやっと...受け止められるようになったのかな…号泣することもなくなったし...
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す、仏法セラピスト藤田あんじゅです。ブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。私の使命…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
本編はこちら↓「 夢の続きが始まりました【第八十一章 (母さん) 】」 - odsvoのブログ (muragon.com) #母さん #この世を去る #死別…
2023/4/29 石川善一52才です。 私は【母さん】と呼びたかった。 本人に向かって1度も呼んだ事がないのだ。 母は、息子に1度も【母さん】と呼んでもらえないまま、この世を去った。 物心ついた時、私は母を【ママ】と呼んでいた。 母も、「ママがやってあげるね」。「ママにも...
昨年 昔ちょっとだけお世話になった方が お亡くなりになりました 私はその事を 年末に頂いた喪中はがきで知りました 体調が良くないお話は伺っていたのですが…