メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の仕事帰りに、 サンマルクカフェに行って食べました。 【楽券】サンマルクカフェ 1,000円 デジタルギフト 1枚 仕事終わりにイーアスつくばに行って映画を見る予定、それまでの空いた時間に、 そこに入っている、サンマルクカフェに行ってきました。 食べてきたのは、 イブニングセット チョコクロ じゃがばたデニッシュ 660円 それに、アメリカンコーヒーのホットを飲んできました。 なんか。サンマルクカフェの布教活動でも、と思うくらいの頻度かもしれませんが、 ドトールとスタバは、行かないことにしているので、サンマルクになります..
今日の早い昼食に、 サンマルクカフェに行って食べました。 【楽券】サンマルクカフェ 1,000円 デジタルギフト 1枚 散髪の予約をして、その空いた時間にイオンタウン守谷に行って、 そこに入っている、サンマルクカフェに行ってきました。 食べてきたのは、 【期間限定】プレミアムチョコクロ クッキー&クリーム 390円 それに、アメリカンコーヒーのホットを飲んできました。 先日映画を見た際にも利用させていただきましたこの店舗。 その際には、若い客層だったのですが、 今日は、朝一に近い時間だったからか、おっさんおばさん5人く..
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、行きつけのカフェで食べたトーストとアメリカンコーヒーです😀 普段はコーヒーしか頼まないんですが、時々食べたくなるんですよ🍞 トーストはサクッとした食感が丁度よくて、小腹がすいた時の頼れる味方👍 コーヒーは冷めてもかまわず、ゆったりしながら飲むのが自分流☕ ゆるりと頬張りながら、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は670円です💴 こないだは一念発起して、ずっと放置していたある場所の掃除をしました😳 軍手を装着し、雑巾で懸命にこすったら7割位は汚れが取れました🧽 だいぶ腕が疲…
今日のお昼に、 サンマルクカフェに行ってきました。 【楽券】サンマルクカフェ 1,000円 デジタルギフト 1枚 昨日映画を見た後に、サンマルクカフェにと思ったのですが、 ネットカフェに行く予定もあったので、 コーヒーならネットカフェでも、と思い入りませんでした。 しかし、今日別のショッピングセンターで、ここにもあったのですね、サンマルク。 入口近くに、商品の案内板が立っているのですが、 ハーゲンダッツコラボのパフェは、SOLD OUTのシールが貼っていました。 私は、チョコクロとアメリカンコーヒー520円を注文し、 ..
今日のひとりカフェ。 桃とアールグレイのケーキ。 アメリカンコーヒー。 桃は元々、好きなんだけど。 桃の香りは精神を安定させる、と聞いてから。 更に、好きになった(^ω^)
ホワイトデーは文筆家で画家の旦那さんとデートしました。サンマルクカフェでお茶しました。アメリカンにしました。おいしかったです。お昼はバーミヤンで食べました。味噌ラーメンピリ辛でおいしかったです。チョコをいただきました。いっぱい入っていて豪華でした。おいし
「アメリカ人は今もアメリカン・コーヒーを飲んでいるのか」~新しい時代が来るのかもしれない③
フランス人は人の目を気にしない、 イタリア人は景観を大切にする、 アメリカ人は薄味のコーヒーしか飲まない。 どれもこれも薄っぺらな思い込みかもしれない、という話。(写真:フォトAC) 【懐疑主義とステレオタイプ】 物事の存在や価値などを信じず、世の中のすべての事象は不確かで断定的に語ることはできないという立場・考え方を懐疑主義といいます。しかし自分の周辺にすべてに疑いを持ち続けていたら(いま手にしている鍋は本当に存在しているのだろうか?)とてもではありませんが生きていけませんから、私たちは多くのものごとを「これはこういうものだ」と極めつけて生きています。 こうした極めつけは基本的には妥当なもの…
サンマルクカフェに行きました。アメリカンコーヒーをいただきました。この後映画を観る予定でお腹が空くと思い、チョコクロも食べました。窓際の席でゆっくりできてよかったです。アクセスありがとうございます。【楽券】サンマルクカフェ 1,000円 デジタルギフト 1枚価格
半年ほど前から息苦しさのため、外出がままならなくなった父ですが先週から酸素療法を始めたので、外出の練習も兼ね、一緒にモーニングしてきました〜 朝8時からやって…
カフェに行きました。モンブランパフェとアメリカンをいただきました。久しぶりにパフェを食べました。モンブランの下に生クリームやほうじ茶プリンが入っていて色々な味が楽しめました。アメリカンも風味がよくおいしかったです。もうすぐクリスマスで大きな素敵なツリーが
最愛の奥さんによると、マレーシアのスタバって日本と大違い!ところで、5スターホテル3泊全部別々っ
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
日曜日の朝食は、 オリーブの丘に行って食べてきました。 お話と音楽のバトン ある日、オリーブの丘で 音楽之友社 カスクートサンド〜BLT〜、それにサラダを食べてきました。 サラダかヨーグルトが選べるので、サラダを。 それに、ドリンックバーが付きます。 タブレット端末で、三桁の数字を入力して注文。 ドリンクバーで、ホットコーヒーを持ってきたりして少し待ちます。 この日は、9時ころと、少しゆっくり目の時間で、7割くらいのテーブルが埋まっていました。 シャルドネスパークリングものみたいな〜、と取りに行っていると、 配膳ロボッ..
高田馬場の「デニーズ」は、こんなカウンター席があって、結構落ち着けます。 特にコーナーのこの席、いいな。 先日、久しぶりに行ってみると、やはり季節メニュー…
新オープン カフェとアクセサリーのお店 nanala (ナナラ)牡蠣フライ エビカツ ランチ
1月4日に、岡山市南区福富中にオープンした、カフェとアクセサリーのお店、nanala(ナナラ)です。以前、カフェむすひがあった場所です。店内は、テーブル席、カウンター席、窓際のカウンター席があります。お母さんが、カフェを、娘さんが、カフェの一角で、アクセサリーS
デニーズでランチを食べました。日替わりワンプレートランチにしました。照りタルハンバーグ&ミートペンネグラタンでした。フリードリンクはアメリカンコーヒーにしました。おいしかったです。アプリ利用でお安くなりよかったです。アクセスありがとうございます。【おまけ
昨日のお昼は、マクドナルドで食べました。チョイマックのエグチにしました。ポテトの量の多く、ブレンドコーヒーもMサイズにしたので、結構食べがいがありました。その後、ドトールに行きました。いつも注文するロイヤルミルクティー。そんなに甘すぎず、おいしかったです。
昨日は、神楽坂の穴場カフェの記事でここのアメリカンが美味しいということを書きました。 そこで、ブレンドか?アメリカンか?という話。 私は、アッサリ軽く、でもコ…
アメリカでは右も左もスタバですねスーパーも 空港も ドライブスルーもあちこちに何でこんなに?とも思ってましたがちょっとわかってきた気がしますアメリカのレストランやカフェでいちいちチップを払ってまでコーヒーなんてというのも大きな理由であると思
昨日のランチはジョイフルでした。日替わりランチの豚肉の甘辛焼き肉&唐揚げにしました。豚肉と玉ねぎ炒めおいしかったです。そして喫茶店に行きました。アメリカンコーヒーを飲みました。カップがピンクでかわいいです。アクセスありがとうございます。 coen ジャージー