メインカテゴリーを選択しなおす
下ごしらえの記事はこちら約半月前のことだが、今年2回目のゴーヤが半額約100円で買えて嬉しかった。☆一人分下ごしらえを終えたゴーヤから薄めのものを40グラム前後取り分ける。ゴーヤを電子レンジで800ワット30秒レンチンする。油漬けのツナ缶1缶を油を半分ほど切っておく
買ったものでは遊べないというか、遊びにくいというか なんだけど、もらったものでは遊べる。遊びたい。 新しい何かを作りだしたい。 ということで、 昨日もらったゴーヤーは シュウマイになりました。 今日のお弁当 つや姫新米辛子明太子おむすび、ゴーヤーしゅうまい、トマト、蒸かし芋...
【クックパッド】つくれぽ3,300件越えのおいしい「ゴーヤの佃煮」。
今年は夏の盛りから終わりにかけて、ゴーヤの佃煮を何度も作りました。 ゴーヤの佃煮はこれまでにも作ったことのある料理。 www.hanatooyatsu.com www.hanatooyatsu.com 最近は慣れてきたこともあり、調味料の分量もどんどん適当になっていました。 でも今年はふと初心に戻ってみたくなり、久しぶりに「つくれぽ」3,300件越えのFarmersKさんのレシピに忠実に作ってみたんですね。 cookpad.com すると…めちゃくちゃおいしいー(*´▽`*) ゴーヤの佃煮のレシピでは、FarmersKさんのレシピが最高だと思います。 しかも、きちんと分量を量って作ると違います…
台風一過の昨日皆様、被害などありませんでしたか?!地域によっては停電が続いているそうです。被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。台風の目から離れたノアマル地方でさえも、雷雨にどしゃ降り!出先からの帰り道、傘を差してもびしょ濡れで、途中で雨宿り。。。気温も急降下!急に寒くなり、風邪をひいてしまいそうでした。そんな昨日↑台風で落ちてしまったペチュニア先ずは避難させた鉢植え等を定位置に戻し。。...
大きなゴーヤが地場野菜コーナーで100円で買えた。二人で食べるのに少し多かったので昼ご飯用に取り分けて作成。ひとつまみは3本指でつまむ。⚠1人分☆ゴーヤ下ごしらえゴーヤ1本を上下を切り落とし縦に半割にする。スプーンで種とワタをくり抜く。ゴーヤを2ミリ幅にスライス
もうそろそろ、ゴーヤのシーズンも終わりかけているのだけど・・苦笑この夏、たっぷりと食べたゴーヤチャンプル!和食器の方が合うかなーと思ってたけど北欧食器のスンヌンタイにもピッタリでした^^個人的には25㎝のオーバルサイズが一番オススメ。
ゴーヤって苦いと思ってませんか?私が実際に作って苦くなかったゴーヤレシピ➂選!
この記事では、苦くないゴーヤレシピを3つ紹介します。栄養豊富なゴーヤで餃子、かき揚げ、唐揚げ、ゴーヤ茶を作りました。
ゴーヤ1本 種もワタも全て食べるから揚げは手が止まらないおいしさ
家庭菜園のゴーヤの収穫が始まりました。自分で育てたゴーヤだからこそ、捨てるところなくすべていただきたいですよね。そこで、ゴーヤ丸ごと1本スライスして、種もワタも食べるから揚げです。揚げたてのアツアツ、カリッとサクっとが、本当においしいです。
夏野菜の王様と言われるのは エジプトの野菜として知られたモロヘイヤと 朝ドラ『ちゅらさん』で火が付いたゴーヤだとか ゴーヤマン懐かしいなぁ・・・ 本日はエジプトのモロヘイヤではなく(笑) ゴーヤのくるみ和えのご紹介です ゴーヤ料理は、チャンプルー(混ぜた炒め物)一筋! (笑)...
この暑さで滝汗星人から滝行星人に昇格した者です( ´;゜;∀;゜;)ハアハア自らの汗で修行出来るってステキよね。←白目今日もウォーキングで腕までボトボトになった。ゴーヤをたくさん頂いたので、そうだ!ゴーヤチップスを作ろう!オイルもったいないんでw、揚げないタイプのを作ろう!って事で、ビニール袋に切ったゴーヤと片栗粉を入れてシャカシャカ。次にオリーブオイルを加えてモミモミ。240℃のオーブンで15分加熱。お好みでお...