メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のPV数が私にしては多かった 昨日の夕方辺りからブログのPVポイント(ページにアクセスした数)がどんどん増え始めました。大人気ブロガーさんに比べたら少ないけれどもしかしたらGoogleのおすすめ記...
最近はなめ茸を食べている。 しっかり作るほどではないけれど、ちょっと小腹が空いた時、軽く済ませたい昼ごはん、夜食にとリピートしている簡単レシピを紹介しておく。 関連記事 久世福商店とサンクゼールはどういう関係? 関連記事 久世福商店のなめ茸 なめ茸をうどんで食べる簡単レシピ なめ茸をうどんで食べる簡単レシピ 材料 作り方 出来上がったなめ茸うどんの食べ方 まとめ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
冷凍うどんがレンジで調理できる 前記事でなめ茸うどんの事を書いたのだが、冷凍うどんはレンジでも調理が出来ることを初めて知った。 私と同じように知らない人がもしかしたらいるかも?と思ったので、記事にしておこうと思う。 ▼あわせて読みたい▼ なめ茸でうどんを食べる簡単レシピ 冷凍うどん 「うどんは冷凍の方が美味しい」とむかし聞いてから、時々買ってきては冷凍庫に常備していた。 乾麺コーナーにある真空パックの生麺よりも、冷凍うどんにはコシがあって美味しい。 久しぶりの冷凍うどん ただ、私は焼きうどんを作る事が多いので、最近は冷凍うどんから遠のいていた。 フライパンと鍋と洗い物が増えるのが嫌だった。 そ…
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 夫のお土産 1か月以上の出張で不在だった夫が昨日帰って来ました。コロ助の具合が悪いと私が伝えていたので、生きているうちに...
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 コロ助とオールナイトニッポンGOLDを聴きました クリスマスイブの静かな夜コロ助が珍しく歩き回らず 私が寝かせた場所に朝...
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 美味しそうだったクリスマスマーケットの料理 YouTubeの話題が多くなりますが「のり フランス四人暮らし」と言うYou...
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 セリアで買った物 昨日は仕事の休みをもらったので家から車で1時間くらいの所へ買い物に行きました。お目当ては100円ショッ...
ホッカイロを貼る場所 ダイソーで買った物|松ぼっくりを燃料に
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 ホッカイロを貼る場所 最近 急激に寒くなってきました。「家中の窓にプチプチを貼ったので室温が20℃くらいで暖かい」と、以...
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 私のゴミだけが有料だった ゴミの有料化の記事を先日書きました。 ゴミの有料化 コロ助の通院 新しいゴミ袋(値段が高い...
みなさんお元気でいらっしゃいますか? ワタクシ おかげさまで 元気にしております。。 タブン。。。 古家のお片付けは 心折れそうなこともあり ほぼほぼ 片…
シンプルな食事が心と財布に優しい・・今、1番欲していることかも一汁一菜でよいという提案 (新潮文庫) 価格:935円(2022/10/22 15:32時点)感想(9件)どんな本なの?土井先生(大泉洋さんのモノマネのせいかな?)と呼ばれ、TV
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 水のローリングストック 前にも書いたことがありますがペットボトルの飲み水備蓄の他にこんなタンクでも水を保存しています。 この3つのタ...
出勤前に覚えがない宅配が届き、何?旦那宛の荷物だけど…ん?Huluうさぎキャンペーンこれはもしや…デジャヴ?またこれか!2個目のホットサンドメーカー(〃ノωノ)懸賞小僧は、旦那の名前でも応募してたら、見事にこっちも当選!全く同じものが💦逆にW賞が良かったなぁ…てか簡単に当たり過ぎやろ。A賞か、B賞に挑戦すれば良かったかな?━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━ ちゃんとお好み焼きこないだおからパウダーで作ったら見事に失敗し(-_-;...
にほんブログ村のランキングポイントは3種類 にほんブログ村のランキングポイントには3種類あってINポイントはブログに貼りつけた自分用のバナーをクリックしてもらえるとブログ村にアクセスされて加算されるポ...
吉田拓郎さんの最後のアルバム ah-面白かった このところお風呂ではYouTube動画を見ずに吉田拓郎さんの最後のアルバムah-面白かったを聴いていました。歌詞からも最後なんだなぁとしみじみ聴き入って...
ひとり飯 一昨日の朝食兼昼食は 一昨日の夕飯は 昨日の朝食兼昼食は 夕飯は 生まれて初めて食べたカオマンガイは美味しかったのですが2合も炊いたので、ご飯が大量に余りました。 曇天で乾かない干し野菜を最...
止まらぬ円安でますます物価が上昇 昨日は一時141円台になり今後も円安は止まらない感じです。我が家は製造業で 仕入れの材料は海外からの輸入に頼っている物もあるし輸送コストもあらゆる資材も値上がりしその...
白斑ができたみたいです 目じり近くにある大きめのシミを鏡で見ていたらそのすぐそばの皮膚が色抜けしていることに気が付きました。1円玉程度の大きさの色抜けです。 よくよく顔を観察すると同じ側の頬にももっと...
ザワークラウトが完成・・したような気がする 初めて作ったので判断がつきにくいですが、常温 3日目で色も緑から黄色っぽく変わったしプクプク泡も出ているので完成した気がします。 水も上がって溢れ出てしまっ...
お盆というのは、独り身には優しくない。まぁ、そりゃそうか。祖先を家族総出でお迎えする行事だもの。普段一人でプラプラと出かけることに何の抵抗もないのだが、お盆やお正月などは、何となく寂しい。・・・ような気がする。平日だと一人でカフェやレストラ
外国の村の食事を見て 昨日は暇さえあればYouTubeでアフガニスタンやパキスタンの山間の村の食事づくりや食事中の様子をひたすら見ていました。 川まで材料を洗いに行き、泥でできた料理場で同じように泥で...
きょうは母の命日です 昭和49年7月27日に仙台市の東北大学病院で母は亡くなりました。まだ44歳でした。肝臓が悪くて長い間入退院を繰り返していました。 私が言うのも何ですが、とても美人で着物が良く似合...
きょうも一人 寝て 起きて 干し野菜作り 17日から体調が悪かったのですが今は痰が絡む以外は元気になりました。なぜがしつこく痰が絡むので、あまりにも長引くならば肺の疾患かもしれないので病院に行こうと思...
昨日から娘は夏休み。試験は最後の語学ともう1教科発表が無いらしいけど、一応、再試にかかるものは今のところなくて、セーフ。一部の方は今日、再試。これが結構難関らしく、落とすと、留年が決定する。そんなみんなをしり目に娘たちは日帰りドライブを満喫。画像
マグネシウム洗濯は経済的です。 以前も記事にしたことがあるマグネシウム洗濯。 マグネシウム洗濯 私は何年も前からマグネシウムの粒を買い小さな洗濯用ネットに入れて、それで洗濯をしています。 なので今後パ...
もう少しで統一教会に入るところでした もう45年も前の話です。大学の学食で一人食事をしていたら統一教会の若い男女二人に話しかけられました。何を話したのか覚えていませんが宗教の説明だったのでしょう。 は...
明治屋のピーナツバターの瓶がかわいい スーパーで買った明治屋のピーナツバターですが実はなんだか口の中に引っ付く感じがしてあまり好みではありませんでした。 でも空き瓶はかわいいです。 冷蔵庫の整理をしま...
ひとりでもちゃんと食べる!東屋コッププリン。コップからは出せませんでした💦
私、ここブログに朝ごはんってあまり載せてません。ブランチは…ってよく載せますが、実は朝ごはん食べています。ヨーグルトです。1パックを2回で食べるので1回分、結構多め。2日目はパックのまま食べるのが慣例なり💦笑笑ってそんな感じなので写真も撮らない
ゆっくりと ひとり飯 きょうは夫が物忘れで脳の検査をする日でした。 バジルの乾燥 夫の物忘れその後 なので、朝から病院に行ったので 私は10時近くに一人でブランチを食べました。 ブランチと書くとお...
スポクラの友達からトマトをいただいた🍅ちょうど冷蔵庫にナスもズッキーニも余ってるしベーコンもあるから3つまとめて冷蔵庫の残り物を一掃すべくズッキーニナストマトグラタンじゃっグラタン皿にトマトを敷いてズッキーニとナスとベーコンをニンニク、塩コショウ、マギーブイヨンで炒めたものを乗せるナスもズッキーニも量多くて二皿分も出来たでまぁ~翌日食べたらええか飽きるかもやけどなぁチーズをのせてトースターで焼く一皿目ペロッと片付くうんうんなかなか美味しいこれやと二皿目いけそうやわ今度は濃いチーズをさらに足してまたまたトースターで焼く二皿目もペロリ冷蔵庫の残りもんによっては一人分では片付かんことあるからなぁ今回は二皿食べられたからよかったけどもっと何でも対応できるようレパートリー広げんとあかんなんちゃって主...おひとり様だけど二人分食べた
ひとりでもちゃんと食べる。なんか「ごちそうごはん」になってる気がする。。
ひとりの食事、どうしても同じ物が続きますね。一昨日、磯部揚げが食べたくて4本入りちくわを買って、2本残ってる。目先を変えてちくきゅうにしようかと思ったのですが、揚げ油もそのままにしてるのでまたまた、磯部揚げ。またまたお蕎麦と。前回の画像⇧⇩はブ
ひとりでもちゃんと食べる!ローストビーフ。上手に美味しく出来ていました。。
今朝記事にした、ローストビーフ。美味しく出来ていましたよ。久々でしたが、まずまず安定の仕上がり。厳しく言うならちょっと火が入りすぎてた。半生になるのがいつも怖くて「ここらで良い!!?」と思うタイミングより心持ち長く火を入れてしまうのが現実です。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
カミングアウトします。軽く半世紀以上、生きてきてますが、私、タイトルのふたつの食べ物を食べたことがありません。正確には自分で買って調理したことが無いと言った方が良いのかも?もしかしたら、独身の頃とかって、外食で知らないうちに口にはしてたかも!?でも、ビ
食べた物の記録。必死で冷蔵庫整理。今日はコロッケ。必至と言ってもこのコロッケは大好きだから。期限だってまだまだ先で。ただ、娘が家でごはんを食べなくなった今は少し数が多過ぎて💦2個でいいけど、1個残すよりトレーを無くしたくって残り3個揚げちゃう。(1個
今日のヒトリメシ。ランチ。昨日のもつ鍋の残りのおつゆでラーメンです。ラーメンとかうどんに入ってる玉子が好きで2個入れました。デザートはマンゴーのアイス。こういうアイスって美味しいうえに、身体全体も冷えてきて夏場の優秀なおやつ(デザート)ですね。4時
日曜日。今日もひとり。多分これからもっと増える。ひとりでもちゃんと食べないと。今日も5分で調理。アスパラ豚小間炒め。玉子入り。アスパラはほんの10秒前後お湯を潜らせて上げておいて。豚小間を9割方焼いて、アスパラ投入で塩コショウで味付け。さっと混ぜる
【ひとりでもちゃんと食べる】土曜日の晩ごはん、昼とほぼ同じ。。
今日の晩ごはん。・イカの煮つけ(炊いたん)・冷やっこ(お味噌汁用に買う絹ごし、本日期限)・牛蒡サラダ(市販品、もう一回分残ってる)・シーチキンきゅうり和え・昆布のお吸い物(注ぐだけ) イカは昼間⇩の残り。マヨネーズで味変して。アスパラとブロッコリー
たまーにやって来るひとり晩御飯の日! (`・∀・)ノイェ-イ! めっっっちゃワクワクするーーー(((o(*゚▽゚*)o))) 1人で夜ご飯を食べることなんて…
明日からは野菜中心の食生活です 夫が長期出張から帰って来ます。夫は肉が苦手で、出汁程度にほんの少し入っていてもその料理には手を付けません。肉だけのけて食べてくれれば助かるのですが。 肉じゃがも肉の代わ...
歯科検診と歯のクリーニングでした 私は4か月に1度 歯の検診とクリーニングをしてもらっています。昨日はコロ助の病院→歯科医院→仕事→友達と待ち合わせ→スイミングと 予定が多めでした。 政府が「国民皆歯...
茎ブロッコリーだったのを忘れていました 庭のブロッコリーがいつまでたっても大きな房にならず葉っぱばかりが茂っていたので、育て方が悪かったんだと思っていました。 今朝、しみじみと眺めていたら、長く伸びた...
巻き寿司は苦手ですが大好きなので作りました 昨日の朝、お隣の奥さんから採れたてきゅうりをいただきました。 我が家のきゅうりは、まだ先日の1本のみ採れただけです。新鮮なきゅうり・・・嬉しい・・・ なので...
一人のご飯づくりは楽チン 夫がいる時は「面倒だな」と思っても何品か作らなくてはなりません。でも、今は一人なので「何が食べたいか」を考えるだけで済みます。節約中だし「家にあるもので何が食べたいか」です。...
スイミングで疲れたのか お早うございます。 昨夜は9時ごろスイミングから帰り雨の中 ワンコたちの散歩をしました。 その後、ブログを書こうとパソコンの前に座りましたがもう、眠くて眠くてタイトルの「らっき...
母子三人田舎暮らし YouTubeの母子三人田舎暮らしと言うチャンネルを登録し昨日はずっと見ていました。 横浜から 実家のある広島の田舎に幼い子供二人と引っ越し母子三人で暮らす若いお母さんのチャンネル...
私の自慢はティツリー 10年前に家を建てた時、シンボルツリーとして考えに考えた末 植えたのは2本の百日紅でした。 でも現在 夫は自分で植えたブラシの木がシンボルツリーと思っているし私は私が植えたティツ...
モーさん。今日も朝うどんをリクエスト。これ⇧は昨日の朝うどん。間違ってました。一昨日の夜食でした。5時半に私が起きてみると彼女も丁度起きて支度中。2時間程集中して頑張るわ、って。8時前にはお腹が空いたと、またまた今日も朝うどんのリクエスト。どんだけうどん
仕事帰りに買物に寄ると、金メダルのように光る半額シールにフラフラ~と…ついお惣菜なんかに手が伸びる(〃ノωノ)買い物してたら帰宅するのが夜9時位。そっから、自分一人の為に料理したくない!でね、今日はこれw━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈半額・海鮮漬け丼セット〉土曜日なのに、半額のお寿司やお刺身が結構残ってた。量的にも少ない海鮮漬け丼半額で¥199のに決定(*´艸`*)●海鮮…? サーモン多めのお刺身の切れ端丼(笑)●タンパク質補...
少し前に買ってたゴディバのチョコ。楽しみにしてましたがチャンスが無く食べてませんでした。これは買った頃の画像です。娘パントリー漁るも何も無くて💦買い出しに出てないからな~💦💦という事で、今日はこれを開けました。半分こですよ~。笑私は今日はチョコで。3時の
スーパーで買ったこちらを食べました。 ニップンのレンチン飯でしそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風。 夫が帰宅しない日(夜勤の日)は自分だけの1人飯を作るのも面倒だし ご飯も炊かず適当に済ませることが多いんですがこういう冷食があると便利。 味はまあ普通でした。 栄養成分も500kcal以下で健康的。 これプラス、作り置きしていた胡瓜の酢の物と茄子の煮物を食べました。
ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 昨日のひとり飯 昨日はコロ助の病院から帰って10時にブランチを食べました。 ジュースを作っている間、目を離したらちょっと...