メインカテゴリーを選択しなおす
冷凍庫の中をホジホジしながら生活してます。きのうも 冷凍庫の中にあったものや野菜室から救出した野菜での夕食。今朝は5時にウォーキングへ。寒くてカラダがかたくなってしまったけどそれでも1時間しっかり歩きました。ストレスが少しだけ軽減されたみたい。BY・スマートウオッチ談。#50代健康管理+++昨日の夜は寄せ集めの天ぷらと炊き込みご飯。パセリの天ぷらにカボチャ天 ゆり根天に玉ねぎと人参、そら豆の天ぷら。炊き...
台所に立っているのが好きです。きっと そこだけは母方の祖母似。無心になって食材を刻むのも好きだし家族が美味しいと食べてくれる様子を見るのも本当に好き。#わたしの台所+++はじめて包丁を持ち料理をし始めたのは私の記憶では小学2年生。祖母や母の傍らでどうやってお料理が出来るのかずっと見ているのが好きな子供でした。あれから約50年・・料理が苦痛に感じる時期もあったけどやっぱり私自身も食いしん坊なので美味しい...
パチ叔母さんがナスをもらってきたのねなぜかパチ屋で(^o^;)知り合ったパチ屋のお客さんが持ってきてるのおばさん飲み物とか他の人に買ってもらって節約になるのね😃ナス買い物袋に多いのね絆ちゃんが来るので晩御飯作ってもらうのね値引きで購入のお肉使用東雲絆簡単ナス豚
時間の無い時にぴったり:アラジントースターで作る簡単レシピ「とりササミのチーズマヨ香草焼き」
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 アラジン グラファイトグリル&トースター4枚焼き グリーン:AGT-G13A(G) ホワイト:AGT-G13A(W) 価格:22000円(2024/3/11 15:13時点)感想(98件) 今回もアラジントースターで作った料理のレシピをご紹介します。 時短でとても簡単なので時間の無い時にも直ぐに1品作る事が出来ますよ。 今回は「とりササミのチーズマヨ香草焼き」です。⇐適当に名前つけました。 簡単すぎてごめんなさいシリーズですね。⇐確か似たようなこと書いた記事…
一人暮らしで働いていると 疲れてすきっ腹を抱えてかえって来ても 何も準備していない、ということがよくある たいていは、作り置きがあるのだが その頼みの作り置きも、弁当箱に詰めて 昼食に食べてしまっていたりすることがある 丁度、今日がそうだった 冷蔵庫に野菜はある 肉も、生姜焼き...
今晩はローストポークにしました。オット「お、ゴチソウだなー」エヘヘ、そう見えるでしょ。でもローストポークって実は手間ナシ料理。塩や香味野菜、オリーブオイル、スパイス、ハーブで肉をマリネさえしておけば、あとは食べる時間から逆算してオーブンにセットするだけ。
【料理初心者】うちのパパがごはんを作れるようになったオススメレシピ本6選
考えるママ うちのパパは料理ができません・・・ あい うちもそうでした。でも、これから紹介する本を使って今では家族6人分
かけるだけで絶品釜玉うどん♪夏の終わり森へお散歩 今日の柴ちゃん284 毎日ご飯
夫が2日連続日帰り出張だったので、友達と会おうと連絡すると打ち合わせが入っていてまたしても会えませんでした⤵(これで3回目) 夫がご飯要らないというので、超テキトーご飯。 毎日ご飯 茅乃舎のお出汁と玉子で釜玉うどん。 【材料】 *チルドの茹でうどん 1個 *茅乃舎のお出汁 1パック *生玉子 1個 (*あればネギとかわかめ) 書くほどのレシピではないですが… かけて混ぜたら絶品釜玉うどん!!! お出汁に味が付いているのでお醤油などはいりません。 準備2分で即食べられる! 茅乃舎の公式レシピブックに載っていました 出張前日のお土産 しばらくお土産はダイエットのため遠慮していたけど、夫が「つい買っ…
ごはんをもりもり食べられる【もやしとたくあんと豚ひき肉の甘辛丼】
物価の超優等生「もやし」を使ったお財布にもやさしいメニューです。たくさん作ればおかず一皿分にもなるすぐれものですよ。
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
徒然草に第六十段にでてくる盛親僧都、ご存じですか?里芋が大好きで、相続した大金をすべて芋に使ったというユニークな僧です。私、この僧みたいに毎日お芋を食べても飽きないほどの芋好き。一番はジャガイモですが、里芋でも山芋でもサツマイモでもなんでもOK。先日、産
自己紹介昨日の記事本日の記事昨日の記事の続きです。すごくないか。一発で80g切ったのもすごいし適当に半分にしたのも40gジャストなのもすごいしそれを40gと当てたのもすごいこれは特技認定受けられますね。 リンク リンク こちらもどうぞ ★ランキング参加中で
最近は、特に食べたいものもないので、毎日の調理メニューが思い浮かばず年金生活で月の食費は2万円以内(できれば18000円以内)に、収めたいと思っています。youtubeには、料理研究家(自称含め)の、料理動画があふれているので、使う食材が少なく、ややこしい
歳とともに、凝った料理はしなくなりました。いえ、「凝った料理」は語弊があるか(汗)だって、昔から料理が苦手だったので、そんなにスゴイ料理を作った記憶がない...
近々、旅行を予定しているので食材の在庫整理に励んでますとくに野菜は使い切ってしまわないと。今日の昼は大きめのトマト2個を使ってパスタにしました。トマトとニンニク、アンチョビを炒めて、さっと煮詰めただけのソース。ちょうどいい熟し加減のトマトの甘みと旨みで、料
材料ぜんぶ煮込んで3分で終わる簡単レシピです。材料費1食215円。栄養バランスがありながらカロリー控えめ219kcal。健康にもぴったり。豚バラ肉を加えれば白いごはんのお供にもなります。 あさりに含まれる栄養成分のタウリンは肝機能を強めてくれるのでお酒で肝臓酷使ぎみの方にもおすすめです。
初挑戦!ボールコランダーでほうれん草のおひたし(レシピあり)
いつも、ほぼ毎日使っているボールコランダーさんなんですが 先日初めてほうれん草のおひたしにチャレンジしました! まずはボールコランダーさんの親であるリス株式会社さんの...
料理🍳🍲してます! 豚肉🐷🐷🐷 料理🍳🍲 アイディアは さゆさん♥から いただきましたm(_ _)m ありがとうございます😊 まずは脂身と分ける 脂身を炒めてから 豚を炒める こんがりと。 キノコソースと混ぜる 混ぜてからの チーズ🧀 どっさりチーズで グ...
【千葉土産】おいしい日本カレーめぐり「千葉カレー」を作ってみた!【辛め】
皆さん、こんにちは。なっちです。今回は、千葉土産・おいしい日本カレーめぐり「千葉カレー」を作ってみました!!なっちこの記事では、こんなことを紹介しているよ!!!!!「おいしい日本カレーめぐり」シリーズの種類・特徴千葉土産「千葉カレー」の概要
今日はパチをおさえるのですお休みしながら外を徘徊だよ突撃豚姫!!ブタエナる♪太陽の光を浴びて歩く~陰キャVtuberも今日はおさらばですわ。アイテム配送です普段は来ないので大人しくしますね自宅でタケノコのご飯を作りましたもち米を少し入れて炊いてますのちくわチーズ
ご訪問いただき、ありがとうございます 昨日は、お昼を外食で 食べすぎたので夜は少なめにしました🍴 夜はヘルシーに 色とりどりの野菜サラダ にしました🍀 🎽昨日のコーディネイトは🎽
ご訪問下さり、ありがとうございます。 今日は風も強く、一段と寒いですね こんな寒い日の夕飯はおでんにしました 今朝ディスカウントスーパーに行ったら おでんが目に入って 家にあった大根と卵を入れて
ご訪問いただき、ありがとうございます 今日の夕飯は タイ料理のカオマンガイにしました! カオマンガイ スーパーでタイ料理キットを見つけて 早速作ってみました 炊飯器にお米と鶏肉を
この寒さの中、夫は高校時代の友人との飲み会に出かけていきました。こんなとき私は、\( ̄▽ ̄)/ヤッター 夕飯用意しなくてすむ。ゆっくり飲んできていいからね、と送り出しました。さて、私は夜何食べよう。冷凍モノですませようかと思いましたが、それでは足りなそう。パス
ん~今晩の夕食どうしよぉ...😐 って事日々ありますよねぇ...だって毎日毎日の事ですもの。 何でもかんでも値上がりで出来るだけスーパーには行きたくない。 だって...余計なものまで買っちゃうから💧 我が家では給料日前10日間は先ずスーパー
業スーのチルド惣菜が便利2 ロピアでチキンレッグが売っていた!毎日ご飯
実は、昨日も業務スーパーへ行ってきましたが、今回は一昨日ご紹介した「チルド惣菜」の続きになります♪ 「チルド惣菜が便利1」の話が長くなったので2つに分けました💦 こちらは先日の「ロールキャベツのトマト煮」のレビューになります(よかったらご覧下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 購入品 ★業スーやドンキの商品は添加物が入っているので気になる方はお控え下さいね。 今回ご紹介するのはこちら♪ 手羽先の黒胡椒煮(5本入り)税込み278円 よく煮込まれているので箸でホロホロとほどけます 【感想】 甘めのタレだけど黒胡椒がガツンと効いて、白いご飯が進む味付け。 お子さんにはち…
アメリカのヴィーガンミールキットブランド 『Purple Carrot』 のリゾット サラダはオイシックス Oisix このリゾットは、仕上げに色鮮やかな グリーンハーブソースを回しかけて食べます これがバジルベースでコクもありとても美味しい! バジルができたらぜひ作りたい・・・...
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からの曇り空で、とても底冷えのする寒さです。 ここ数日、一段と寒さが厳しい事から、体調を崩してし
簡単【フレンチトースト】家にある材料で、すぐできちゃうレシピ。
わかりやすい分量です。ヴィド○ランスじゃなくても、おいしくてかんたん。材料食パン・卵・牛乳・バター があればできちゃう食パン:2枚(6枚切り)卵(1個)牛乳(100cc)バター(10g)作り方卵と砂糖と牛乳をまぜる平皿に浸して10分以...
【業務用スーパー】バターチキンカレー&栄養も取れるジャスミンライスで簡単“本格アジア料理”
こんにちは、ジュジュ子です。毎日のご飯の献立を考えるのって本当に大変ですよね。忙しいときや料理をする気力がないときでも、手抜きをしても美味しいご飯を食べたいですよね(家族には「手抜きした」とバレないのが理想)。そんな時に役立つのがレトルト食
【炊飯器でさつまいも】いちばんかんたんなふかし方。お手軽レシピ。
材料さつまいも適量。炊飯器にむりなく入るくらい。作り方(かんたん)洗ったさつまいもをセットしたら、100ccの水を投入。炊飯器の早炊きコース(わが家は27分)スイッチ・オン。炊きあがりました。ちょうどよい水分量。パンパンです。水分量は適当で
チーズに溺れるチーズ豚カルビ(チーズダッカルビ風)は冬に食べたい!めちゃうまメニュー
私の料理は「家にあるもので」つくるのがモットー。 チーズダッカルビが無性に食べたくなったので、あり合わせの野菜と豚肉でなんちゃって風を作りました^^
こんにちは!山崎たくわんです。先日、悪魔的なふりかけを購入してしまいました。その名も「炊き込みわかめ」です。調味料が絡んだ小さな乾燥わかめです。このふりかけを、ほくほくの白米に振り、少し蒸らすとわかめが広がってきてシャキシャキの食感が蘇りま
洗い物0!手を全く汚さず作る、ひき肉スティック▶︎▶︎ ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、とっても嬉しいで…
(和風)【豚ひき肉とレンコンのハンバーグ】れんこんしゃきしゃき食感いい感じ。簡単。お弁当にも大人気。豚肉レシピ。
いつものハンバーグに飽きたら、和風はいかが?10分もあればできちゃいます。材料豚ひき肉200~300g。レンコン1個。玉ねぎ1/2個。食パン半斤。卵1個。味塩コショウ。ごま油。卵黄1個。作り方(かんたん)玉ねぎをレンジ500w2分ほど。ボウ
tarusiru毎年このシーズンになると作るサラダです美味しいのに、簡単・お手軽です柿の季節のサラダ果物はなんでも好きですが、特にこの季節に食べるのは柿がメインになります。カリカリとした、硬めのものが好きで、そのカリカリを利用して作るのがサ
目玉焼きって。。チンすると。。。めっちゃ早いし。油で蓋を洗わなくてよくなる。。(?_?)普通、知ってます?俺が無知なだけ(?_?)ラップしてます。。。入…
数時間フライングですが11月号のお知らせ 今年も残すところ2カ月 あっという間に過ぎていく毎日です・・・ さて連載中の 今月の みやぎ生協・コープふくしまの情報誌 『SCOOOP!11月号 ・スコープキッチン』のテーマは 【 ふっくら&やわらかしらすレシピ 】 スコープキッチ...
『あれ?今日は包丁使ってないやん!』の、ひとりご飯( ^ω^ )
こんにちは。今日は公園で子供たちがサッカーを楽しんでいます。スポーツをするのに秋は最適ですね。一年中こんな気候だと嬉しいなぁ。主人の単身赴任が始まり毎晩わたし一人での食事になりました。これからは全体の食べる量を少し減らして体重も一緒に減らす!と同時に食費
【パクチー豆腐】岩塩・ごま油・ラー油。5分かからないエスニックレシピ。
材料豆腐。パクチー。塩。ごま油。ラー油。作り方豆腐を切ったら、好きなだけパクチーをかけて。ミル付き岩塩と、ごま油ラー油で。パクチー海外旅行が趣味で、バンコクに行ってからパクチーにどはまりしました。バンコクで食べた、春雨とえびでつくるヤムウン
【つくね】おだんご省略の作り方。いちばんかんたん「鶏のひき肉料理」基本のレシピ。わが家でも大人気!
材料つくね鳥ひき肉 200g卵 1個玉ねぎ 1/2食パン 1/2 味塩胡椒たれしょうゆ・みりん・酒・砂糖 …すべて大さじ1作り方冷凍庫から、食パンを取りだします(パンの耳は今回は使わないので、切って冷凍庫にもどす。色が気にならないハンバーグ