メインカテゴリーを選択しなおす
先日、セッションを受けられた方から、こんなご感想をいただきました。以下、掲載の許可をいただいてご紹介します。先日は長時間のセッションありがとうございました。あのあと、まったく夫に対する怒りが消えていてびっくりです。跡形もなく、というか。sakuraさんに、「ずっと我慢してきた」と言われたとき、そんなはずはないと抵抗する自分がいて、 「わたしは自分勝手でがまんできない、どうしようもない人間だから」と言い聞...
ブログにご訪問ありがとうございます♪ 12歳から慢性腎炎で人工透析歴4年目の″オト姫″と申します。 52歳で透析になりましたが実に40年、様々な葛藤…
いつも応援ありがとうございます。 表参道スパイス研究所のカレーを作った 肉嫌いの夫が出張中なので、毎日のように肉料理を作っている。 昨日の昼は、表参道スパイス研究所のチキンのスパイスカレーを作った。鶏...
夫元気で留守がいいは本当なのか?夫との関係を改めて考えてみる
私と夫は子どもが生まれる前くらい(いや…私が育休から復帰するくらいか?)まで、ほぼ喧嘩をしたことがありませんでした。結婚当初は別居婚だったことも関係しているかもしれませんが、言いたいことを我慢しているとかではなく、イラつくこと自体もあまりな
夫は、出勤なので、私は、解放日!?です。 午前中の体操教室を終えて。 最近食べたかった拉麺のある中華屋さんへ。 ザーサイ拉麺! だーい好きなんです。 ザーサイの塩味が程よい油の醤油スープに絡まって、美味しいんです。 デザートの小さい杏仁豆腐がついて1100円。 出来れば、三...
訪問、いいね、フォローありがとうございます我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達については→こちら 三男(境界知能、6歳、私が…
待ってましたっ(*゚▽゚ノノ゙☆ 冷戦中でも行って来ましたチャリティー祭 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 1年待ちましたっ!!サン・ジャコモ・ダッローリオ広場のチャリティー祭 (*゚▽゚ノノ゙☆ 18時からなのでオー…
有難い老親!! 幾つになっても待ち合わせランチ(o^-')b @東京
皆さん、こんにちは( ´ ▽ `)ノ 昼休みでも滅多に開くことのないFacebookを 昨日バール(カフェ)で読み漁らないといけない資料も無く人間ウォッ…
定年退職して、さらに年金を貰いながら働き続ける夫はもっと自由であって欲しい。働いたことで得たお金を豊かな経験に繋げ、喜びを感じて欲しいのです。健康寿命を考えて行動を応援します。