メインカテゴリーを選択しなおす
安価で手に入るわけではありませんが、無印良品の乾燥野菜は買う価値があります。火を入れるだけで簡単に美味しさが増すのが嬉しいポイント!料理の幅が広がって、食卓がにぎやかになりそうです。ぜひ皆さんもこの機会を見逃さないでください!☆★楽天でも購入できます★☆
楽天1000円ポッキリ送料無料 鮭、乾燥野菜、粉末だし、パスタソース
楽天スーパーSALE開催中ですね。買い周り用に1000円ポッキリ送料無料を集めてみました。お役に立てたら幸いです ♪ 【無添加荒鮭ほぐし】原材料は北海道産天然秋鮭と塩のみ。大きめに荒くほぐした身が美味しそう。白ごはん、お茶漬け、パスタ、お弁当…150g入りです。
味噌汁を毎日 作るけれど めんどくさい日もある そんな時は 即席味噌汁ですよね あると便利な即席味噌汁 いつもは ヤオコーの2割引きの特売で 1個は必ず引き出しに、ストック これ やめた みそ玉を作る事にしました。 みそ玉とは みそとダシを混ぜて 丸めておく方法です。 自家製、即席味噌汁 みそ玉の良いところ 節約にもなる 具材もたっぷりにできる すぐにできる そのみそ玉、便利なんだけれど… 難点がある 冷蔵庫から出して、熱湯を注ぐので 熱々とはいかない 具も固い 乾燥ワカメがイマイチ固い ワカメがもどるのが、待ち切れない もっと待てば いいんだろうけれど 乾燥ワカメは 熱湯だけだと 固いデス …
楽天で買ったものが届きました。 いつもの雑穀米の期限は25年11月。強炭酸水は25年5月。 【8商品対象★よりどり2点以上購入でクーポンで半額】 雑穀米 混ぜ…
<連泊キャンプにオススメ>旨み凝縮!乾燥野菜のパスタセットを食べてみた
まだまだ日差しも強く、食材の保管には注意が必要です。こんな季節には、常温保管できる乾燥野菜が便利!!持ち運ぶのも軽いし、食べたい分だけ調理して、もしも余ってしまったら、持ち帰れるのでオススメです。
楽天でお試しで買った乾燥野菜が届きました。 【6/10限定!確率1/2 最大100%P還元】保存食セット 1食分の高知乾燥野菜ミックス 単品 防災食 5年保…
5年前から備蓄してあった食料とお水。賞味期限が切れそうなので少しずつ食べながら飲みながらまた新たに備蓄を始めました。今回は、前回と同じα米の主食生協で購入した黒糖クロワッサン賞味期限が2ヶ月なので、ローリングストックをしています。生の野菜が食べられない時に生の野菜より栄養価が高い乾燥野菜ビタミンC不足解消のため、果物の缶詰食物繊維やビタミンB1を多く含んでいて、疲労回復にもなる羊羹カセットコンロの代わり...
野菜不足の私にピッタリ✨乾燥野菜青森の根菜ミックス買いました
乾燥野菜やさいマルシェ 青森の根菜ミックス 買いましたすべて青森県産の安心野菜なのよ 毎日の味噌汁の具にぴったり 時短にもなって、無駄な食材も減らせるよ アウトドアや災害常備菜にも最適👌 長期保存で
【PR】乾燥野菜やさいマルシェ 青森の根菜ミックス 買いましたすべて青森県産の安心野菜なのよ 毎日の味噌汁の具にぴったり 時短にもなって、無駄な食材も減らせるよ アウトドアや災害常備菜にも最適👌 長期保存できるから、とっても便利だよ ▼ ↕️
野菜不足の私にピッタリ✨乾燥野菜やさいマルシェ 青森の根菜ミックス 買いました すべて青森県産の安心野菜なんです 毎日の味噌汁の具にぴったり 時短にもな…
こんなに小さくなった・・・・・ハイ! ボクが、ご人が借りている畑で作った大根は、大根にはならず小根でした。その小根も、殆どをサルに抜かれて食べられました...
忙しい主婦を応援!一度使うと手放せない簡単&経済的でおいしい時短食材を見つけた!
こんにちは~(∩´∀`)∩以前から自分でも乾燥野菜や乾燥きのこをちょこちょこ作ってはいたけど・・・冬は乾燥が追い付かず中々作れずにいました。そんな時に乾燥きのこのモニターをさせていただいて知った乾燥ベジシリーズ、凄く便利でよかったのでマラソンで同じシリー
若山曜子先生レシピ本「きのこのキッシュ」を久しぶりに作った&乾燥きのこで旨味ランクUP♪ PR
こんにちは~(∩´∀`)∩めちゃくちゃお久しぶりに若山曜子先生のレシピ本の「きのこのキッシュ」を作りました。キッシュが好きなんですが・・・夏は暑すぎてオーブンを積極的に使ってお菓子を作る気が起きず・・・(;´∀`)少しは暑さもやわらいできたので急に思い立って
日本でもフリーズドライのお野菜や乾燥野菜が販売されています。 台湾でも発見しました~ 台湾でもキャベツはよく作られているようです。 市場でもいろいろな産地や種類のキャベツが売られています。 特
★悪いココロを秘めた 魔女が、呪文を唱えながら ドロドロになるまで 煮詰めた、、、強烈なニオイの、、、怪しい 液汁を使った メニュー。。。って、食べる勇気、、、有ります(笑)??
暑い〓、、、ねぇ。 もう、いい加減、聞き飽きた〓、、、かねぇ。。。
昨日のひとり飯 いつも髪を染めてもらっている近所の美容師さんが一昨日の夕方、美味しそうなトマトをたくさん持って来てくれました。普通のトマトは庭で作っていないので嬉しいです。 私は、冷えた完熟トマトに砂...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )最近のこはるちゃんのおやつ事情は、昼間にサプリメント(極)、夜ごはんに乾燥系おやつミックスをひとつまみとサプリメント(アクティブE、恵)、帰宅後に乾燥パパイヤの茎(半分)、桃の木(半分)、時々こはるガーデン産の野菜、稀に通院などで特別負荷がかかった時はうさぎさん用クッキーをご褒美で、という感じです。結構豪華…!(笑)サプリメント系は効果のほどはよく分からない...
漢方薬にも副作用がある 夫の五十肩に処方された漢方薬「ツムラ 麻杏慧甘湯」ですが夫にとても良く効いて痛みが楽になったようです。 それで、私の膝痛にも絶対効くからと飲むよう勧めて来ます。私は今のところ、...
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日の朝ご飯(笑)と火曜市73歳みずなの独り言73歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon73歳みずなの独り言 晩御飯昨日は朝の9時から夕方6時まで断水だったので晩御飯はどうしようと、、思案外食すれば楽なんですが空気清浄機使用で改善していた夫の咳がまた出てる。一昨日自転車で遠方のクリニックまで定期検診に走ったのがよくなかったのか、、で外食もね、、と冷やし中華で簡単に済ませました。冷麺美味しい~^^今日明日は大量の黄砂が飛来するらしいそれも濃度の濃い黄砂黄砂は花粉よりも粒子が細かく、肺の末端まで吸い込んでしまい、花粉症よりも症状が重くなると、これ?...昨日の朝火曜市晩御飯黄砂の飛来による健康被害
今朝は少し曇っておりますが、お日さんも時々顔を出したりしておりまして、良いお天気になっていくでしょうか。3月もあっという間に最後の日になってしまいました。早いですねぇ。昨日は朝から、タオルをビリビリと破いて大掃除の準備。破くのもストレス解消。(笑) 多頭飼いの猫がいるので掃除機は毎日かけていますが、拭き掃除はクイックルで済ませる日、水拭きの日、そして床も同じく水拭...
スパークリングワイン届きました クーポン使って1本あたり約520円と激安でした スパークリングワインセット 【送料無料】第111弾!1本当たり945円(税込…
すなお食堂 乾燥野菜や漬物4種お試しセットなどがSALE中!
✿国産 漬物 九州お漬物4種お試しセット✿ 1,512円⇒1,188円 送料無料 【メール便送料無料・代引不可】 【出荷目安:3月上旬〜中旬△▼】 🌟人気のきゅうりとごぼうのお漬物4種セット! 🌟4.54(329件)の高評価(投
去年の夏に食品を大量に真空パックにしました。 『【備蓄】食品を真空パックにしました』昨日は断捨離するつもりでしたが真空パックしていました。 これで少しは収納…
イギリスでは、なかなか手に入らないゴボウですが、たまに利用している Wholefoods のオンライショップで、乾燥ごぼうが売っています。
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 切り干し大根の煮物を瓶詰め 農繫期前に「忙しくなる前に弁当のおかずになるような物を保存しておこう」と思って、切り干し大根...
クッキングシートを敷かないとこうなる!りんごチップスを作ったら大変なことになったのでメモ。
ご訪問ありがとうございます。 2022.10.3 投稿 クッキングシートを敷くのが面倒になって、直にトレーにのせてりんごを乾燥させたら大変なことになりました。メモ代わりにまとめたいと思います。 れっつどらい! 目次 くっつくと大変です りんごをクッキングシートなしで乾燥させたら...
絶対に植えてはいけない庭木が我が家に 夕飯後の洗い物をしながらYouTubeで絶対に植えてはいけない庭木10選と言うのを聞きました。 中には大きくなり根っこも育ち家を倒してしまう恐れがあるシマトネリコ...
魔女の賞味期限延長と言うYouTubeチャンネル 魔女の賞味期限延長と言うYouTubeチャンネルがとても素晴らしくて保存食づくりの参考になっています。 https://www.youtube.com...
ひとり飯 一昨日の朝食兼昼食は 一昨日の夕飯は 昨日の朝食兼昼食は 夕飯は 生まれて初めて食べたカオマンガイは美味しかったのですが2合も炊いたので、ご飯が大量に余りました。 曇天で乾かない干し野菜を最...
本当に、どうでもいいことですが。わが家の不動在庫。ひじき缶。⬇︎食糧庫のここに鎮座ついに、開けたぜ!(これで引き返せないよ)ここから、家の冷蔵庫の中にあるもの…
国産 乾燥野菜ミックス 九州ドライベジ100gの玉ねぎ入りをお取り寄せしました。ドライベジはちょっとお野菜が入ったお味噌汁を作りたい時に便利です♪ 早速、九州ドライベジを使ってお味噌汁を作りました。油揚げと相
天日塩使用の上級濃口醤油を買いました 生協のチラシには醤油の原材料名は書いて無かったのですが一升瓶の醤油の写真が載っていて上級濃口 天日塩使用と印刷されたラベルが貼ってありました。 瓶に入った醤油って...
新生姜の甘酢漬けを作りました 新生姜が安く買えたのでスライスして3分くらい茹で、水にさらしてらっきょう酢に漬けました。 娘の分も買いに行って作ろうかと思案中です。 今朝は土砂降りだったのですが、11時...
乾物は備蓄品に最適です 晴れた日は必ず何か干すことにしています。一昨日たくさん収穫したゴーヤは昨日ときょうで乾きました。 きょうはお隣からいただいた人参も干しました。お隣には干したゴーヤを(珍しいかな...
外国の村の食事を見て 昨日は暇さえあればYouTubeでアフガニスタンやパキスタンの山間の村の食事づくりや食事中の様子をひたすら見ていました。 川まで材料を洗いに行き、泥でできた料理場で同じように泥で...
きょうも一人 寝て 起きて 干し野菜作り 17日から体調が悪かったのですが今は痰が絡む以外は元気になりました。なぜがしつこく痰が絡むので、あまりにも長引くならば肺の疾患かもしれないので病院に行こうと思...
マグネシウム洗濯は経済的です。 以前も記事にしたことがあるマグネシウム洗濯。 マグネシウム洗濯 私は何年も前からマグネシウムの粒を買い小さな洗濯用ネットに入れて、それで洗濯をしています。 なので今後パ...
もう少しで統一教会に入るところでした もう45年も前の話です。大学の学食で一人食事をしていたら統一教会の若い男女二人に話しかけられました。何を話したのか覚えていませんが宗教の説明だったのでしょう。 は...
隔離生活です 熱がなかなか下がらず、でも大した熱ではなく37.7度が最高です。 最初 のどの痛みから始まり今は咳・くしゃみ・鼻水・痰が詰まると言う感じです。コロ助の点滴も電話して断りました。 山の仕事...
きょうからリビングでブログが書けます 久々の夫の長期出張なので、朝 夫が出発してからカバー類(枕カバー・クッションカバー)やシーツや敷きパッドの洗濯、そしてリビングや和室に置いている夫の小物類を片づけ...
コツコツと乾物作り 昨日も庭の食べれる雑草スベリヒユを茹でて干しました。 庭が食料庫に すご過ぎる雑草スベリヒユ こんなにたくさん茹でたけれど干したらこうなりました。 水で戻せば増えるので場所を取...
ぬか漬けライフ、夏も続きますよ〜大根、きゅうり、なす、にんじんキャベツが我が家の定番です。自分なりに冒険してみたピーマンは、リピートしませんでした。斎藤工さんオススメのアスパラは、わたしは普通に茹でた方が好みでした。過去記事はこちら ↓今回気まぐれ
歯科検診と歯のクリーニングでした 私は4か月に1度 歯の検診とクリーニングをしてもらっています。昨日はコロ助の病院→歯科医院→仕事→友達と待ち合わせ→スイミングと 予定が多めでした。 政府が「国民皆歯...
あると便利!フードドライヤーで乾燥大葉を作ってみた[乾燥野菜レシピ]
ご訪問ありがとうございます。 2022.6.2 投稿 あるとご飯がもっとおいしくなるけど、ちょっとだけでいい。 足が早いから常備も難しい・・・ そんな大葉をフードドライヤーで乾燥大葉にしてみました。 れっつどらい! 目次 大葉の魅力 大葉とは 香り 実は栄養満点! フードドライ...
真剣に出窓を見る「だって あれは・・」そうだよあれは こぶちゃんの「にんじんさーん」乾燥させたくて洗濯バサミで干してみた本来は乾燥用のネットで作るらしいけれどうちには無い…でも買うまで待てず吊るした次第「おばけが でそう」不気味に揺れる
ベルライフのフードドライヤーを1年使ってみた感想とそこから思ったフードドライヤーを選ぶポイントとおすすめ機種についてまとめてみた
ご訪問ありがとうございます。 2022.1.16 投稿 2022.5.18 タイトル変更、本文加筆 我が家で使っているBelleLifeのフードドライヤーについてご紹介します。 目次 はじめに BelleLifeのフードドライヤーについて 基本スペック 本体...
こんにちは、lemonですお買い物マラソンは実質今日が最終日なのでもう少しお買い物しました本日15日はポイント5倍デー!要エントリー☆↓↓↓ 1店舗目『リネン…