メインカテゴリーを選択しなおす
#野菜高い
INポイントが発生します。あなたのブログに「#野菜高い」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙/野菜が買えない😭。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======夕方というかもう19時だから夜と言っていい時間でしたが、急に娘にママタク(送迎)させられて😡(車中で別のことで痴話げんか勃発しそうで危ないところでしたわ💦)なので、ついでに帰
2025/02/14 21:40
野菜高い
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かなりお久し振りにキャベツを買った
とにかく野菜が高くて手が簡単に出ない日々を送っていましたが…258円のキャベツが売ってて、迷わず買いましたよ 以前だったら高くて買わないお値段だけど、今のご時世だと即買いだわ回鍋肉にする~あれもこれも値上げの話ばかりだし、このまま世の中どうなってしまうんだろう???ところで、今日は母親の件で病院へ行って来たけど、本人が行ったわけでも、検査したわけでもないのに、待った、待った、ひたすら待って、半日潰れ...
2025/02/13 17:37
野菜がものすごく高いんですけど〜(涙)
筋肉痛で(笑)あまり遠くのスーパーまで行く気力がなく風もビュービューで、目にゴミが入るしで、近所のスーパーで買い物をすることにした。近所のスーパーは、もともとお値段が高め。高めだけど、近所のおじいちゃんおばあちゃんがよく買い物に来ている。私も家から近いか
2025/01/14 07:21
続々編「今月買ってよかったもの」巳年アイテム=ピックまだまだ~12年に1回チャンス~♪なんだよね
早いもので・・・2025年も~9日でした! しかし、近くのスーパー行ってみましたが、 野菜高くて・・・あまり買いものせず帰りました! …
2025/01/09 08:52
やっぱりなったかぁ
野菜 高いなぁなのでなるべく 安い野菜で栄養補給 今夜のごはん豆苗は相変わらずリーズナブル豆苗のガーリック炒め参考に 塩コショウ少々 醤油もちょい足しました。…
2024/12/05 01:18
◇節約難しい···わが家の9月
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか平常日平日にポチッと購入したお米が届きました。わが家は5年産米を6180円で購入しました。今は新米に変わり、価格アップになったようです。他にも、売り切れてもまた販売のタイミングが来るようです。当時は無理かと思ってい
2024/10/24 01:02
階段ギャラリー?教科書展示中。
只今、息子の高校では、中間テストの真っ最中。 テスト期間中は、机の引き出しの中はもちろん、教室の後ろにあるロッカーの中に置いている教科書も全て持ち帰らないといけないらしいです。 机の引き出しに入れてる教科書を持って帰らないといけないのはわかるよ。でもロッカーの中は置いてても良くない? と言っています。 ロッカーに置いている教科書が多いらしく、少しずつ家に持って帰っていました。 持って帰った教科書は、2階の自分の部屋に持っていけばいいのに、なぜか階段のところに置いています。 階段降りる時、危ないから自分の部屋に持って上がるように、何回も言っているのですが、持って上がってくれません。 週末帰省して…
2024/10/05 14:17
11月6日 買ったもの
11月6日 買ってきた食料品
2023/11/07 13:25
30年ほどするとわかりますかね
…
2023/10/16 10:17
いざという時の乾燥野菜
日本でもフリーズドライのお野菜や乾燥野菜が販売されています。 台湾でも発見しました~ 台湾でもキャベツはよく作られているようです。 市場でもいろいろな産地や種類のキャベツが売られています。 特
2023/09/07 09:34