メインカテゴリーを選択しなおす
#年末年始の準備
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年末年始の準備」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大晦日の過ごし方
大晦日 夜勤を始めて早10年。 鮮魚を扱う仕事なので年末は一年で一番忙しいのだ。 来年ならクリスマスはどちらか
2025/01/09 13:26
年末年始の準備
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
うちの年末年始、買い物・やることメモ
年末年始の買い物、やること…色々忘れそうになったりするので自分のための備忘録。買い物リスト【 お節編 】・かまぼこ …紅白1本ずつ・昆布巻き …にしんが美…
2025/01/02 22:06
年末年始どうする?
こんにちは~。昨日は今年の仕事納めでした。ししなれです。 今年も無事になんとか過ごすことができました。2024
2025/01/02 01:29
母から学ぶ「人生」のこと
昨年の年末年始は長女と一緒に私の実家へ行きました。 その間、すべての食事を長女が作ってくれたので助かった~♪ わたしが大掃除をしてる間に長女が献立を…
2025/01/01 12:46
コストコで年末年始に買うならコレ! マルドン太郎的おすすめアイテムの話。
大人数でも少人数でもへっちゃらさ!
2024/12/30 22:26
正月 寝正月になりそうな気が!
みなさん おはようございます(*^^*)寒い中ガリガリ君ソーダー味を食べて震えております なら食べるなって? それは出来ぬ 美味しいものが俺を呼んでるからꉂ🤣…
2024/12/30 06:35
⋆⋆お正月の準備とクリスマス前の楽しかった二日間♡⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 最近は弱音や泣き言ばかりで楽しいブログが書けないでいましたが今日は…
2024/12/30 06:34
【巳年の手ぬぐいに入れ替える】
#3896こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ数日、掃除をしたり、しめ縄をつけたり、干支色紙やインテリアを入れ替えたり、新年を迎える準備を少しずつしています。今年は大掃除がさっぱり進みませ
2024/12/29 22:46
年末年始に備えて買い物 &散歩
猫&クルマ&音楽が好きな管理人祐希の日々の生活を綴ったブログです。 つまらなくても怒らないでくださいな。
2024/12/29 14:57
今年も思う、密かな願い。
今年ももう残り3日。 切に思う・・。 普段は夫婦2人暮らしだからいらないんだけど、逆に物がなさ過ぎて […]
2024/12/29 11:09
2024年年末、2025年年始の銀行窓口、ATMの営業日についてまとめてみた。
2024年年末から2025年年始は多くの企業が比較的長い休暇としているようです。今回は銀行の窓口、ATMの営業日についてまとめてみました。
2024/12/29 08:50
お年玉の用意 & 久々のおしゃべり桃太郎
もういくつ寝ると(^^♪今年も残すところあと4日になってしまいましたねもう帰省移動も始まっているようですね何処へも行く予定はないけれど元旦恒例となった我が家での新年顔合わせの準備中です準備万端?今日はATMで1月分の生活費とお年玉ようを引き出し。。。28・29日は休日扱い(窓口は30日まで)なので手数料110円は払いたくないからやはり今日までにと。。孫へのお年玉を今回は新千円札で新札5枚にしたのです孫一人なのにほん...
2024/12/27 15:14
口福&眼福!これさえあれば忘年会も新年会も間違いない!<PR含>
先日もチラリと書いていますが・・「楽天大感謝祭」中に間に合わなかったのだけど 汗伊勢海老&ずわい蟹のセットが冷凍庫の中に眠っていました。↓こちら「ずわい蟹400gと伊勢海老3尾のセット」軍手も入っていました^^#PRずわい蟹は400gなので2人分くらい
2024/12/27 09:37
初めてのお店で至福のランチ
冬休み前の最後の土曜日です。今日はちょっと特別な日で、娘と妻の3人でランチに行って来ました。有松交差点を泉丘方面に上がり、アルビス泉丘店の向かい側にあるレスト…
2024/12/21 21:44
大感謝祭 クリスマス年末年始のお買物
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56鎌倉 豊島屋の鳩サブレー横浜高島屋で。横浜駅の地下道から直結の高島屋。平日のお昼でしたが、すごい人。デパートにこんな大勢の人、久しぶりに見ました。崎陽軒はどこでもあるしくるみっ子は、地元デパートでも時々登場するので...
2024/12/19 19:36
年末の感謝リストで心を整える!引き寄せ振り返りワーク
年末は感謝リストで1年間を振り返り、心を整えて新しい年に備えませんか?本記事では、感謝リストを活用してポジティブな出来事だけでなく、ネガティブな経験も受け止める方法を解説します。引き寄せの法則の視点から、感謝リストが未来の目標設定や前向きなエネルギーを引き寄せる力になる理由も詳しく紹介。振り返りワークを通じて、今年の学びと成長を再確認し、穏やかな気持ちで新年を迎える準備をしましょう。具体的な作成手順や書き方のコツもお届けします!
2024/12/19 04:32
手放しワークをやってみよう!年末に心も暮らしもスッキリ整える方法
年末の手放しワークで、1年間のモヤモヤや不要なものをスッキリ整理しませんか?心に溜まった感情、使っていない物、見直したい習慣を整理することで、心も暮らしも軽やかに整います。この記事では、手放すべきリスト10選や3ステップで進める具体的な方法を紹介。少しずつ取り組むことで、新年を気持ちよく迎える準備が整います。今年こそ手放しワークを実践して、新しい年に向けてリフレッシュしましょう!
2024/12/19 04:31
【購入品紹介】クリスマス、年末年始用の『贅沢食材』を買ってきた! ~成城石井、富澤商店、茅乃舎ナドナド д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2024/12/12 07:41
【年末年始準備】年越しそばの予約はお早めに!奥出雲の本生蕎麦が絶品です♪ @PR
こんにちは~!気が付けばあっという間に12月に突入!!もう年末まであっという間になりましたね。そろそろ早めに年末年始やお正月の準備もしていきたいですよね・・・ギリギリだと注文できなかったり、焦るので・・・早めに予約注文しておくのがおすすめの大人気のおいし
2024/12/11 09:48
【楽天】ポチレポ スーパーSALEで年末年始の準備【2024年12月】
楽天スーパーセールで年末年始の準備を始めました。スーパーセール半額の完成品のしめ縄飾りを検討しつつ、材料をまとめ買い。暮らしの消耗品はリピートを中心に、愛犬のクリスマスプレゼントも検討中。クリスマスプレゼントやお正月のお飾りやおせちなど、年末に向けて慌ただしくなりそうです。
2024/12/05 10:03
今年の年末年始は?
いよいよ師走に入ります。 パートの仕事は少しずつ忙しくなってきています。 相変わらずの人手不足で会社全体でも人がいないことに拍車がかかっているみたいです。 誰も入ってこないし、過去最少のメンバーで働いているので、年末年始はマジで休みないかも
2024/11/28 22:19
11-24 色違いのスニーカーを買う!(^^)!
6:35amにいつものごとく鳴るが二度寝して遅めに起きる。良い天気だなあ。今日も湿度が低い。 LINEでクロネコをチェック。届く品物は営業所から出て、近所を巡回中のようなので、急いでインターホンをONにする。 午前中に、こないだ買っておいた、履き心地が良いスニーカーの色違いが到着した!中敷きがもちもちしていて、いくら歩いてもあんまり疲れない。布地がメッシュなので冬は実は寒いんだけども、厚みもあるし、Sのマークは夜になると反射でものすごく光るので安全である。ウォッシャブルなので洗える仕様だ。向こうに見える1足目がグレーで、今回は黒。どっちも6,000円ぐらい。もしかしたら、最近話題のブラックフラ…
2024/11/25 14:14
2024年【ふるさと納税で年末年始準備】おすすめグルメまとめ
こんにちは!んぽです。 みなさま、今年のふるさと納税は終わりましたか? 我が家はまだできてないのですが、年末年始に向けて毎年カニやお肉を頼んで楽しみの1つにしています。 そこで今回は、年末年始のご馳走におすすめのふるさと納税のおすすめ返礼品
2024/09/19 10:56
年末年始の銀行営業日と時間は?入出金、ATM利用料や信用金庫・信用組合・メインバンクについても
2024-2025年末年始の銀行、信用組合、ろうきん営業日と時間、入出金で気になるATM利用料金まとめ。大手銀行:ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそな、地方銀行:千葉、福岡、横浜、静岡、信用組合:茨城県、新潟県、ろうきん:中央、九州
2024/05/17 06:33
++年越しの あれこれ*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 新年だと言うのにまたまた 記事が...
2024/01/05 11:05
2024年 無事に新年を迎えることができました
あけましておめでとうございます。 特に何をするわけでもない私の年末年始、長い休みはありませんが、のんびり過ごしています。今朝は、昨日自分で焼いたパンを食べながら、新NISAで買うファンドを決めて積み立て
2024/01/01 11:25
年末の食材集め 勝利と確信した瞬間
年末って何かと食材が高くなる時期。早めに買っておいて損なし!年末年始の在宅として蟹を買っておいたんです。600グラム2980円。今日、ふらっとスーパーに行ってみると蟹のお値段650グラム6980円!全てのスーパーがそうじゃないと思いますが、
2023/12/30 17:38
年末年始は消費に必死なのです
こんにちは 『アニメ 呪術廻戦』最終話 終わりましたね 呪術廻戦 16Amebaマンガ(マンガを紹介) 私は、これから何を楽しみに生きていけば…まぁ、1月はい…
2023/12/30 15:17
大晦日イブ☆ミスドの福袋と新年から使うタオルたち
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 2023年もあと2日。
2023/12/30 06:11
障子の張り替え!
雨で汚なくなっていた障子。見ぬふりしてた。
2023/12/29 21:11
そろりと迎春準備(* ̄3 ̄)╭
本日もお越し下さりありがとうございます。穏やかな日が続く年末です。あったかいし、用事もはかどるってもんです( ̄ー ̄)ニヤリそんなことで朝寝坊(゚∀゚)アヒャヒャ出かける予定もないし、今日は家の中でゴソゴソ・・・気が緩んだ。主人は早起きですが、最近は滅多に起こさ
2023/12/29 02:31
お正月の準備で買い出し
年末、やらねばならないことが目白押し。焦ってますなかでもいちばん気になっているのが正月食材の買い出し。おせち料理は最小限用意するだけのつもりだけど、三が日休みのスーパーも多くなり買い置きしないと新年からひもじい思いをすることになっちゃう。混雑しないうちに
2023/12/28 21:47
「千枚漬け」を作る!🎍
毎年、年末になると聖護院かぶらを買って「千枚漬け」を作る。 家庭用なので、かぶらを四つ割にして皮を厚めに剥き、3㎜ほどの厚さにスライスする。 次にステンレスボールに並べ、塩を振りながら重ねて、上に重石を置く。 水が出て、ある程度しんなりしたら、昆布と鷹の爪と二杯酢を加えジプロックに入れて本漬けする。 約2日で完成! 冷蔵庫で1週間ほど保存できるので、その期間中に食べ切ってしまう。 正月の漬物とし...
2023/12/28 16:37
今年のお正月インテリア
年末の一大イベントクリスマスが終わってしまいました。ハロウィン、クリスマスと来てお正月まで来ると日曜日のサザエさん的な寂しさの方が勝ってきます。とはいえ、いつまでもツリーを出しておいても時が戻るわけではありません。致し方なくツリー分解の儀。ハロウィンから
2023/12/28 09:33
お正月しめ縄飾りはおしゃれなドライフラワーリースに決定&ガラスの鏡餅もセール中! PR
こんにちは~(∩´∀`)∩ついに・・・クリスマスも終わっちゃいましたね!今日はクリスマスのディスプレイを片付けて・・・モニターでいただいた、お正月のしめ縄飾りを試しに玄関に飾ってみました。もうあっという間にお正月ですね!!ブログ村ハッシュタグ#しめ縄リース
2023/12/27 07:26
「楽天大感謝祭」ラストポチ&ごま鯖のお茶漬けが絶品でした♪<PR含>
前記事のクリスマス料理からの・・おもいっきり「和」なごはんですが 笑こちらは先日のお昼ごはん^^とっても美味しそうなごま鯖を頂いたのでお茶漬けにしてみました♪#PR こんな感じの↓冷凍便で届いたので常温に出しておいて15分で解凍できると書
2023/12/25 17:54
コメダでパンを買っておうちで豪華モーニングサンド&創業100年のお肉屋さん厳選の贅沢ハムギフト PR含
こんにちは~(∩´∀`)∩コメダのドッグパンサンドの豪華な朝食だった日!めっちゃ大きいコメダで買ってきたドッグパンに贅沢なハムをたっぷり挟んだドッグパンサンド、最高においしかった!休日はコメダにモーニングに夫と行くことも結構あるけどコメダでパンを買ってき
2023/12/23 18:23
【実家へ年末年始のギフト】70代の遠く離れた親へ喜ぶものを手配、50代夫婦は蟹
40代50代夫婦だと子供は中高生部活!受験!でなかなか帰省は難しい 子供が小さい頃は・親に孫の顏を見せたい・我が子を田舎へ連れて行きたい・従妹同士の関わりも楽しみでした今では電話とギフト無理すれば帰省できますが遠い実家はなかなか帰りづらいも
2023/12/22 10:17
例年の・・・・
例年の・・・・|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
2023/12/18 15:03
シニアわんこさん達 頑張れ
年末みんなが帰ってくるまであと2週間今から、ご飯は何にしようかみんながいる3日間そして 長男だけ1月3日までいるらしい何作ろうか次男が以前食べたいと言ってたちらし寿司に味噌炊き か すき焼き揚げ物(トンカツ、ミンチカツ、野菜のフライ)やっぱり大晦日おせちを出そうか次男お嫁ちゃんも毎年楽しみにしてるので食べたいといってくれるしもう常識も何も もう関係なし何でも早めに考えておかないとおちつかない性格な...
2023/12/16 07:10
お正月用に大人可愛いハボタン寄せ植えを作りました!
Hello! 先週末から夫のところへ恒例の冷凍弁当を届けてきました 日中かなり暖かかったので歩くと少し汗ばみ夕方は寒くなるというような気候だったため少し…
2023/12/14 20:24
年末年始の事で喧嘩勃発
この間の土曜日に年末年始のことで、また次男からラインがきた30日に地元のサッカー仲間と集まるので29日休みを取って29~1/1朝が我が家それからお嫁ちゃんの実家1/3まででいいかといつもは年末お嫁ちゃん実家で1/1~3我が家またお嫁ちゃんの実家に少し戻るんだけど毎年、元旦の朝のお祝いはうちでしていたので朝のお祝いはうちにいれる?と聞いたら朝からお嫁ちゃんの実家へ行くから無理やなっておせちのブリや鯛の子は...
2023/12/14 07:01
年末年始に息子が帰省してくるので整えること、その1
年末年始に息子が帰省してくるので整えること、その1年に1,2度、年末年始や友人の結婚式などで息子が帰省してきます。今回の年末年始に帰省してくるので・・・タオルを交換!色褪せが気になっていたタオルを入れ替えました!2年前から愛用している、ブルー系グラデーション
2023/12/12 23:03
年末年始はカニで魔法をかけてみませんか
www.amazon.co.jp 年末年始の準備をはじめませんか? わたしは、そろそろ準備をはじめましたよ😊 年末年始はお鍋がいいですよね (●´ω`●) 野菜もいっぱい食べて、1年の体の疲れを癒したい。 まずは、お刺身で、つぎに、しゃぶしゃぶ、、、、、、考えただけでも🤤 カニ、カニ、カニ ですよー! ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、それぞれ、いい味してまうよね。 焼きにカニも、いいですね(*´▽`*) ビールが飲みたくなってきた。日本酒もちょっぴりいいですね。 毎年なんですが、年末年始はがんばった自分へのご褒美と家族へのアピール。 12月になり準備が遅くなってしまうと食材が届かないですよ。 …
2023/12/07 17:27
「楽天SS」激得クーポン色々!&4時間限定クーポンでご馳走ごはんもお安くゲット!<PR含>
数日前の夜ごはんは凄く久しぶりに食べた「ふぐ刺し」でしたー (о´∀`о)我が家は数年前まで、年末のご馳走は「ふぐちり&ふぐ刺し」と毎年、大奮発しておりまして 笑↓この時以来だ!それまではタイムセールだったり激安セールの「ふぐ刺し」も食べて
2023/12/04 11:18
ゴールデンウィークにバイトを休む理由の答え方は?前もって上手に伝える断り方も紹介!
ゴールデンウィークにバイトを休む理由をスムーズに伝えるコツをわかりやすく紹介しています。ゴールデンウィークにバイトを休む理由を伝えるタイミングやトラブルになりにくい上手な断り方を知って不安な思いを解消してくださいね。
2023/11/28 15:42
大掃除開始しました!
Hello! ここのところ日中は暖かい日が続いていますねそのお陰かどうかはわかりませんが…(;^ω^) 今年は…なんとなく…ちゃんとちゃんと…まじめに……
2023/11/23 20:56
クリスマス・年末年始にも使える!海鮮オードブル
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら こんにちは!準…
2023/11/08 21:56
今年もありがとうございました
年越しそば、実家にいた時はだいたい紅白やゆく年くる年を観ながら食べていた気がしますが、『年内に食べ終えた方がいい、食べるのはいつでもいい』というネット記事を読んだので、今年は張り切ってお昼に済ませました(笑)お手軽カップ麺。小松菜をプラス。美味しかった。昨日は年末年始用のおかずも作りました。きんぴらと、かぼちゃのバター&だし醤油和え。あとはつまみながら飲めるようにトマトとガリのサラダ。ほんとは里芋...
2022/12/31 17:20
大掃除ファイナル
チョコチョコ仕事を辞めてからここぞと言わんばかりに 断捨離やら掃除やらしてきたのですが随分家の中もスッキリしてきました。 最終はカーテン&風呂場&台所でフィニッシュ=3 正直言うと未だ未だ捨てたい物整理したい場所あるんだけれど 一気には出来
2022/12/30 19:28
次のページへ
ブログ村 51件~100件