メインカテゴリーを選択しなおす
#体力の衰え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#体力の衰え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
心臓の具合は・・
ご訪問ありがとうございます。 かかりつけ医2は、循環器専門の先生なので・・ レントゲンに写る私の心臓が肥大していると気にしていて・・ 心電図と心エコーの結…
2025/05/05 14:45
体力の衰え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かかりつけ医2へ(2025年5月)
ご訪問ありがとうございます。 乳腺外科の先生から託された紹介状を持って・・行ってきました。2月に90日分のホルモン剤を渡されていたのですが・・いよいよ終わ…
2025/05/03 15:09
体力の低下を実感して
ご訪問ありがとうございます。 4月は、通院も検査もなかったので・・のんびりお花見に通えました。 新宿御苑も最初の頃・・ソメイヨシノはゆっくりと回って見たの…
2025/04/25 14:43
要は実践と行動力
ホームセンターへ出向く用事があった。そして店内、「久しぶりです」と声をかけられて、またまた???に。「誰だったか?」と脳ピューターをフル回転させて、「あー」と思い出した15年ぶりほどの顔を。変わっていた。その容姿は頭髪薄く白くで当時、歳の割にはのイケメン君は衰
2025/04/06 11:14
使わない機能は衰える
成長期を過ぎた人間は悲しいことに日々衰えていきます。それはある日突然機能が衰えるというよりも徐々に駄目になっていくんです。気が付かないけど目に見えない変化が劇的ではなくゆっくりゆっくり進んで行きます。特にいつも使わない機能はビックリ するほど衰えてしまう。高齢者の話でしょ?そうではないんです!ストレッチをやってみてください。縄跳びやってみてください。学生時代は 短距離走が得意だった なんて思っ...
2025/03/09 10:04
最高の遊びは仕事?!Nintendo Switch2の発表を聞いても心が動かない?!
Nintendo Switch2が発表されました。気にはなるのですが、今の私はいまいちピンときていません。時間も体力もお金もない、それ以上にもっと別のことをしたいと考えてしまうのです。
2025/02/15 22:54
若い時のツケは、中年になって 回ってくる。。
週明けの月曜日 朝から 筋肉痛で 体がだるく、 一日 家で過ごしてました 休みの日に たっぷり 歩いたのが 原因だろうけれど、 それだけ 体が鈍ってたって ことなんだろう。。 ちょうど 読んでいた 本の中に・・ “ 若い頃のツケは、中年に回ってくる ” という 一文があって、 本当に そうだなぁと思った 若い頃は、無理しても 何とかなったことが、 中年になると そうもいかず。。 何十年と、知らない間に 体の中に ちょっとずつ 蓄積されてきたものが どんどん 表に出やすくなってくるのも、 これくらいの時期なんだろう この歳になると、 自業自得という言葉が 身に沁みる。。 ・ ・ 昨日、Xで こん…
2025/01/21 13:18
睡眠コントロール
体力がないから1日出掛けたら回復に3日は掛かる場合も どうしたものか 体力作りをしないと、この先生きて行けぬ ここ数日寝てばかりだ、眠くて仕方ない ただ変な時間に寝るので朝まで眠れない時もある 睡眠コントロールが出来ないのが困る 友達と家で映画を観ていた時に寝てしまってからは 強強打破を飲むようにしてる 昨日は朝8時に寝て14時に起きてまた寝て19時に起きた だけどまだ眠い 朝起きて昼活動して夜に寝たいものです デイケアの事で区役所にも行かねばと思いながら先延ばし 本当に駄目な人間だ 陽の光も入れず引きこもってると偶に頭おかしくなる 発狂しそうになるのよね 叫びたい 部屋から出る勇気も気力もな…
2024/12/03 04:26
スタンディングライブで足が棒になる
運動不足だけではない年齢の壁ライブには時々出かけたりしますかみさんと一緒に行くこともありますが趣味が合わず、ライブ好きな友人もいないためひとりで出かけることが基本ですライブにはオールスタンディングのタイプがありますこの手のライブにもよく行くわけですがかなり足にきます今日はライブの話を書いてみます ライブというと、武道館やドームを連想する人も多いですがもっと小さなライブハウスに出かけます大きな会場は...
2024/10/15 06:31
老いていく自分を見つめながら
人は誰でも年齢を重ねるごとに身体は確実に衰えていく、どうしてもあちこちの具合が悪くなってくる、しかもひとつが治らないうちに別のところが悪くなるといった感じで心身の衰えはいやでも進行してくる。老いて病が来る場合、もう完治することよりも痛みを伴わないまま死まで続けば、それは自分にとってありがたいと思うことがあると言った闘病者の声に共感することがある。実際経験のモノサシが役に立たない、それが老いるということ、他人の老後は参考にならない、誰もが自分の老いに対してはアマチュア、だからほとんどの人は迷いながらも自分の考えで自分なりの老後を生きてるはずである。楽しく生きるためには健康でありたい、誰もがそう願っている、私自身老いていく自分を見つめながら、一日一つでも愉快だと思えることがあればそれでよしとそんな思いで生きて...老いていく自分を見つめながら
2024/10/08 05:46
60歳が老化の始まりなんだろうか
以前にも書いたことがあるのですが、私自身、60代になってから、体、顔なども含め、急激に体力の衰えを感じるようになりました。50代とは違う-疲れやすくなった、夜中に目が覚める、疲れが取れないなどもあります。それと定期的に通っている病院以外、これまではほとんど受...
2024/09/04 06:52
遊んだ後の疲れが取れないw
キバナコスモスを見ると、 秋、って思いうかかべてしまいますが、開花時期は6月から10月と長く。暑さにも強いので枯れずに咲いているんですよね。強いわ~ほんと。 遠出をしたわけではないけれど、出ずっぱりだったせいか、昨日はどっと疲れがでました。暑さのせいで体力が消耗したのと、エアコンをつけて寝ているので、暑くないはず...
2024/08/19 06:28
休めないお盆休み
お盆休みなんだけど、全く休めない我が家のお盆は7月盆8月盆の時期は夏祭りです愛犬の散歩は休めない早朝5時起き7月盆の実家へ息子家族(1歳半の孫も)と一緒にお参りへ翌日、午前中1時間だけ、ドックラン&プールへプールに入らず番する私と夫は、暑さでへとへとその夕方次男帰省昨日は、息子家族たちも呼んで、みんなでワイワイ賑やかに夕食を愛犬とヨチヨチ歩きの孫との追いかけっこそのあとに着く夫とても可愛くて、楽しかったけど、愛犬はバテた(・_・;)次男は、一人だけ朝食もパンじゃなくてご飯派なのパンだと、サラダ、卵やソーセージやハムで良いのですがご飯には、カップ納豆は出すだけですがお味噌汁、干物を食べたいのよねでも、せっかくの帰省なので・・ねその後、趣味のスポーツ仲間と毎朝2時間の練習をする健康的だけど汗臭い洗濯物の山・・...休めないお盆休み
2024/08/14 10:32
体力の限界を超えた
今日はブログを書くの遅くなっちゃった 遅くなって日付が変わってしまったんですが、マジカルパワーで30日に公開したことにしました。 今日は昨日宣言した通り…
2024/05/31 00:27
今年は体力が急降下している
今年は一気に体力が落ちていることを実感しています 10年以上続けているタケノコ掘りや家庭菜園の準備など、 5月の作業は毎年同じなのに 今年は直ぐにヘトヘト…
2024/05/20 21:51
【管理栄養士が教える】食事でのフレイル予防ポイント『8つ』
「食事でフレイル予防をするにはどうしたらいいの?」 といったお悩みはありませんか? この記事では、食事でのフレイル予防ポイントを8つお話しします。 フレイルとは、加齢に伴う様々な機能変化や予備能力低下によって健康障害に対 ...
2024/05/11 14:41
家の仕事は娘に託したい、いえやってくれなくちゃ・・・ ☆晩ご飯☆
7時半起床 晴れ 気温24℃ 久し振りにお寝坊、今日はゴールデンウィーク初の、家族全員休日です。 勤務がバラバラで、こんな日は珍しいのですよ。 従って、私の朝ご飯を作るってお仕事も無くなりました。 みんな、朝寝坊をしてますからね。 「良いことだ!!!」 晩ご飯 豚肉生姜焼...
2024/05/04 09:06
体調を崩して寝込んでしまう
完全にやっちまった。ストレスからなんかわからんけど体調やられ ...
2024/04/19 09:48
体力が衰えたと感じるとき
体力が衰えたと感じる時-仕事帰りにスーパーに寄って、買い物しようと思っても、かさばるもの、重たいものがたくさんだと、持って歩くのに、30分はキツイと感じるようになりました。だから軽いものくらいしか買えない。とにかく鞄自体も軽いもので、中身も最小限のものだけにしないとキツイ。キャリーバックは苦手なので持つ気はないけれど、いつか気持ちが変わるのかしら。肩から下げるよりラクなのかな。できるだけ身軽でいた...
2024/04/09 06:59
これはもう「出かけられないかも」と覚悟した
今日はいよいよ本格始動の日 ところが出かける30分前からお腹が痛くなり、 トイレ通い 夫から 夫 今日は出かけるの止めたら? と促されたが、 今日出かけるのを止めたら、 終日後悔すると思ったので、 お腹の鈍い痛みを我慢して夫の車で外出 案の
2024/03/13 17:40
今日も床に伏し療養、その時夫がスーパーで買ってきたもの
今日もだるくて一日中布団に入り横になっていた 昨夜は寝られないので二時間おきにトイレに行った 朝起きるとやはり鼻水とくしゃみ 私は花粉症になったことはないが、 花粉症になった人の気持ちを体験できた 今日は昨日よりだるさが増して、 食欲もなし
2024/03/07 17:08
将来この家で老後を迎えないことが決まり・・・
うちにはエアコンがない これまで何とか猛暑に耐えてきたが、 昨年の夏の暑さに耐えかねてエアコン設置を検討 先月、ハウジングメーカーに下見に来てもらったついでに、 あちこち不便を感じているところも見てもらい、 リフォームも兼ねて見積もりを依頼
2024/02/16 18:15
そろそろチャリ修行でも始めるかな
継続は力なり!! やっぱ続けなきゃ駄目だよね? 数か月ですっかり体力落ちちゃったよ😵
2024/02/16 08:15
2日続けての外出した感想
昨日は5%オフ目当てでイオンに、 今日はポイント3倍を目当てに近所のスーパーに。 たかが買い物ですら、2日続けての外出が辛かった つかれた。 ほんとに…
2024/01/31 21:40
義理の姉からの一枚のハガキに
このところ、体調がイマイチな日が続いている 今日は午後から眠くて起きていられず、 家仕事をやめて布団に入ったら、 その後すぐに熟睡 夫が仕事先から帰宅した音で目が覚めた 2時間も夢の中を彷徨っていたようだ 夫が郵便受けから取った一枚のハガキ
2024/01/29 17:48
体力低下と自然環境の変化に急に弱気になる
今日はプラスの気温になって一気に雪解けが進み、 幹線道路から脇道に入ると路面はぐちゃぐちゃ 道路幅も路肩にうず高く積まれた雪で半分になり、 車同士行き交うのもやっとだった ぼんやり歩いていると、 車道をスピードを上げて走る車がはねた水溜りの
2024/01/28 17:55
人は誰でも年齢を重ねるごとに身体は確実に衰えていく、どうしてもあちこちの具合が悪くなってくる、しかもひとつが治らないうちに別のところが悪くなるといった感じで心身の衰えはいやでも進行してくる。 老いて病が来る場合、もう完治することよりも痛みを伴わないまま死まで続けば、それは自分にとってありがたいと思うことがあると言った闘病者の声に共感することがある。 実際経験のモノサシが役に立たない、それが老いるということ、他人の老後は参考にならない、誰もが自分の老いに対してはアマチュア、だからほとんどの人は迷いながらも自分の考えで自分なりの老後を生きてるはずである。 楽しく生きるためには健康でありたい、誰もがそう願っている、私自身老いていく自分を見つめながら、一日一つでも愉快だと思えることがあればそれでよしとそんな思いで...老いていく自分を見つめながら
2024/01/27 06:14
仕事先でだるさに襲われショック
今日は朝から仕事 午後3時には帰れると思っていたが、 全く終わりそうがないことに気がついた 昨日はいつも通り就寝 夜中に何度かトイレに起きたが、 すぐにまた眠りにつくことができた 起きた時も割とスッキリと起きられた 食欲もある 現に午前中は
2024/01/24 17:34
この家で終生暮らす自信が無くなり・・・
今朝はこの冬一番の大雪 夫は出先で仕事 大雪で交通が乱れることを想定し朝5時起床 JRが動いているのを確認し、車ではなくJRを選択 私は最寄り駅まで車で送ろうと思ったが、 外を見て唖然 夜中に除雪車が除雪をした音がしたのに、 道路が不厚い雪
2024/01/16 17:52
自分の体力のなさを実感。年末の疲れから頭痛に悩まされ中
こんにちは。こももです。 去年と違い介護をしなければならない人間がいない平和(?)な正月。 ですが元旦から頭痛
2024/01/02 20:13
年末年始、体力に不安を感じる59歳
最近、とても疲れやすくなっているような気がします体力面もメンタル面も落ちてから回復するまでに時間が今までよりかかるのですあとは「腰」時々腰に違和感を感じる事が増えましたなので、少し重いものを持つときにはちょっと一呼吸おいて、腰を落としてゆっ
2023/12/28 15:39
いつまで現バイトを続けるか
・基本的には年金生活者ですが、年金のみでは月々ギリギリの生活です。 なので、やりたくもないバイトを掛け持ってい
2023/11/28 06:54
【50代】夜眠れるように体を動かす
ご訪問ありがとうございます😊4日前 口腔外科に入院して翌日 全身麻酔で手術した50代ワーママ虹色です昨日は退院して久しぶりの自分の布団で熟睡 💤💤入院中は慣…
2023/10/14 01:58
情けなくてええ!!
うちの家はボロボロや。はたから見りゃみっともないって言われて ...
2023/09/14 08:33
無職の代償はでかい
仕事もせず、1日我が家の民は何をしとるんや?と気になってる人 ...
2023/09/13 11:22
自分を変えることをやめた
だいぶいろんな執着を手放すことができるようになってきた、きっかけは肉体の衰え。悲観するものでもないのか…
2023/09/12 23:19
「歳を取る」って「突然」なの~?(^^;
1週間前に書いたタイトルです。その頃は何もしたくない日が多くて朝起きたときからヨレヨレしてて…長年の「うつの波」とは別の自分の身体全体の衰えを感じていました。亡くなった母が晩年言っていたことをふと思い出します。「年齢の区切りって偶然かもしれないけどバカに
2023/08/28 17:05
トランポリンクッションの比較 おすすめ3選 お得に買う方法
インテリアにもなじむトランポリンクッションは、トレーニングを楽しむためにもインテリアを楽しむために、必須アイテムです。 しかし、種類が豊富でどれを選べばいいのか、自分にはどれが合っているのか、迷ってしまいますよね。 そこで、この記事ではトラ
2023/08/18 12:03
やっぱりアラカンってこんなもの…
台風7号がお盆に直撃するというので、ヤキモキしましたが海は荒れてたけど、夜中と朝方にちょっと雨が降ったくらいで終わりました。肩透かしでしたね。次の台風は9月かな?台風が去ってもこの暑さは変わらなくて残念です。早く動けないアラカン…8月はパー
2023/08/15 15:32
撮って登る
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2023/07/30 14:36
子供の体力 大人の体力
子供の体力って無尽蔵よな、、、 1時間寝ただけでフル充電、、、 大人は3時間ぐらいねても体力戻らんのよ、、、 ミルクと離乳食だけで元気に遊ぶ 大人はガッツリ食べてもそんだけ体力でないんよ、笑 あかちゃんは可愛いのが仕事です、笑
2023/07/29 12:58
夜の間に、軽い熱中症になるのかな~?(^^;;;
最近、朝起きたとき体調がイマイチで…うつっぽいというのでもなく単純に「元気が出ない」?散歩に行くのが億劫なのは元から(あはは)とはいえ、「歩き出すと、すぐ帰りたくなる」というのが、わたし的にはヘン(^^;(普通は、歩き出すと周囲に目が行ってイヤだったこと
2023/07/16 12:22
疲れがとれない
昨日はそれまでの暑さに比べると、日差しがなかったせいか、暑さ的にはマシでした。ですが、ムンムンした熱気があり、これはこれで不快指数が高くぐったりし...
2023/07/14 06:31
1年1年、体力って落ちていくんだな、自分で分かるよ ☆晩ごはん☆
天気予報は、曇から雨になっているけど、どうかしら? 今は、青空も見えています。 気温は31℃、蒸し暑くなるでしょうね。 晩ごはん 豚肉モヤシのコンソメ炒め 夏野菜の揚げ浸し 味の素のシュウマイ トマト 味の素のシュウマイは、他と違う。 肉まんの具がつまってるみたい、それぞれ...
2023/07/11 07:12
50代にして階段と坂道が辛い。散歩に行く度、筋力不足を感じる
いつもと違う散歩コースへ今日は久しぶりにゆっくり愛犬と散歩に行った。このところ自分が忙しかったのと、梅雨入り前までは暑い日が続いていたので愛犬の散歩も薄暗くなってから簡単に済ませていた。だがここ数日、涼しい日が続いている。それで今日も明るい日中に愛犬と外に出る事が出来た。いつもと違う方向に行ってみよう。...
2023/06/14 20:15
ランニングの効果は一月半
2023/06/07 16:55
前期高齢者の体力の衰え身に染みる
・数年前に前期高齢者の仲間入りしました。 当初はまだ若手の高齢者だとか、高齢者の若輩者だとか、他人ごとにように
2023/05/11 07:00
マスクは外したものの体調悪い〜💦
今年度〜 とにかく忙しい💦💦 中堅どころが4人も退職したのは痛手ですね〜 61歳にして、30代〜40代と同じ労働〜 立位作業メインなので、体力がついていかない 嫌なら辞めれば良いのですが、人間関係が非常に良好なのと、ある程度自分の意見が通るので、老体にムチを打ちながらお仕事しています マスク着用が緩和され春🌸の旅行からマスクを外し出し 開放感を味わいました ただし、ずっと喉に違和感が〜 風邪などひいている訳ではありませんが、声が枯れたり出なくなったりしています 仕事が忙しいのもありますが、本当に体調悪いです 健康だけがとりえなのに、なんだか老化を感じています 30代から40代になった時、ガク。…
2023/04/22 12:52
踠くお年頃(笑)
ここ数日の花の写真は、こちらの公園で撮ったもの。ディズニーランドの広さ(約51ha)まではないにしろ、約36haの広さ。歩き疲れました。ふだんでもエレベーターはほとんど使わず階段。6000歩以上は歩いているんですけれど、運動不足は否めないし、やっぱり体力の低下。元気が続かなくなりました。通勤路でテニスコートがあるのですが、私よりも人生、大先輩の方々が、プレーをされているのを見ると、すごいなぁと思ってし...
2023/03/16 06:39
すぐに息が切れる。坂道、階段が苦行のよう
なぜか一日中息苦しい息苦しい。気分的なものではなく、本当にすぐに呼吸が荒くなる。どこか悪いのか老化なのか…嫌だなぁ。先日内科を受診した時も、医師に何度も「深く呼吸をして」と言われ、予想外に長い時間聴診器で診られたが、それでも異常を言われた訳ではないので大丈夫だろう。だが数年前から息が切れやすくなったと感じていた。先日も愛犬と近所の公園に散歩に行ったのだが…坂道がキツイ!1ヶ月前ぐらいにはここまで辛く...
2023/03/06 19:30
次のページへ
ブログ村 51件~100件