メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアの身体の衰え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアの身体の衰え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
草刈りと腰痛
知人、脊柱管狭窄症が酷くなったとぼやいている。腰の注射も効果薄くなったようで、でも「少し動かないと・・」で顔を見せた。仕事送迎バス運転は腰への負荷も少なく、年金受給までのつなぎ仕事には合っているらしい。そして最近再手術も考え出して名医?探しの様だ。自身の椎
2025/06/20 09:59
シニアの身体の衰え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ぎっくり腰 少し回復
先週、朝起きて腰が張った感じがあると思いながら洗面台へ向かったら、「あっ!」のぎっくり腰になった。幸い症状は軽く無理はせずと痛み止めで様子見して、何とか動けるまでになった。皆さん同じだと思うけれど、ぎっくり腰は不意にやって来る、そして痛い。歳とるほどに身体
2025/06/09 08:34
衰えを自覚した旅でした
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数65熊野古道ツアーの一日目の宿はホテル浦島でした。ホテル浦島、なんかバブルのころよく聞いたような名前です。写真はホテル浦島のHPよりお借りしました⇒ 楽天トラベル ホテル浦島確か忘帰洞という海に手が届きそうな洞窟温泉があるホテルだったと記憶しております。昔に比べ、かなり縮小して営業...
2025/03/14 09:10
一生つかえる身体づくり
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 咳をすると腰に響くほど痛みが出てきてるので友人のサロンで施術してもらってきました。 今月…
2024/12/26 22:23
スタンディングライブで足が棒になる
運動不足だけではない年齢の壁ライブには時々出かけたりしますかみさんと一緒に行くこともありますが趣味が合わず、ライブ好きな友人もいないためひとりで出かけることが基本ですライブにはオールスタンディングのタイプがありますこの手のライブにもよく行くわけですがかなり足にきます今日はライブの話を書いてみます ライブというと、武道館やドームを連想する人も多いですがもっと小さなライブハウスに出かけます大きな会場は...
2024/11/14 06:46
シニアになったからこそより実感した
装飾花と呼ばれる、花のように見えて萼である紫陽花昔はソレを花だと信じて疑わなかったけれど...
2024/06/11 07:01
母の肺に 「白い影」があるらしい。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 今日も暖かな・・・・いえ暑い日でした。 尾崎亜美さんの生歌聞いて聞いてきました♪ 涙 出ちゃった・・・ +++ +++ ++
2023/11/24 19:16
母の匂いを消す作業。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。母は施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++今日は朝から夜まで珍しく忙しい日でした。今日は、トイレのお掃除のお話です。あちらこちがに母がいたという
2023/09/13 10:16
体の衰えを感じる時期も人それぞれ
職場で40代後半の同僚から、更年期の症状について聞かれたことがあります。幸いにも私は、更年期にホットフラッシュとか、倦怠感、めまいとかの身体的な症状はほとんどなくて。あまり辛さを感じたことがありませんでした。個人差があるし、身体的な症状以外にも、心が不安になったり、イライラしたり。ひどい人になると、寝込む人もいるので、本当に人それぞれ。日常生活に支障をきたすようになれば更年期障害。病院を受診したり...
2023/09/09 06:47
60代 心臓によくない横転現場を見る。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++昨日も今日もすごい雨が降りました。しばらくすると雨はすぐ上がりました^^スーパーマーケッ
2023/08/22 07:44
60代のからだ:月に1度の通院、血液検査の結果
8月1日。今日は、朝イチで月に1度の骨粗鬆症の薬を飲む日でした。前の晩に冷蔵庫の前面に貼り付けているので、さすがに忘れることはありません。貼る位置が目線より高かったり低かったりすると、目に入らないこともあるのでね、最初に視線がいく位置に貼っ
2023/08/01 12:47
シニアのメガネ事情:遠近両用、中近両用、どっちを選ぶ?
シニアのメガネ事情新しいメガネを作らなくちゃと言ってから1ヶ月。ついに、ついにメガネ屋さんに行ってきました。現在の状況相変わらず左目だけがぼやけて見えにくいのです。今までのように格安メガネ店に行くか、ちゃんとした(?)、格安メガネ店がちゃん
2023/07/12 16:51
シニアの体は痛いところだらけ
シニア世代になって、力仕事もしてないのに、体のあちこちが痛むことないですか?同年代の友人と話してるとそういう話を聞きますが、あなたはどうですか?しゃがんだ姿勢から立ち上がる時も、椅子から立ち上がる時も「イタタタ…」。どこが痛いと、ピンポイン
2023/07/04 15:53
付き合い、コロナ以前に戻る
人との付き合いといっても、私は家を行き来するような深い付き合いの友達は今や1人だけ。その親友が6月始めに続いて
2023/06/22 11:02
本末転倒だらけ、シニアの運動
昨日のブログに書いたウトウト問題、早寝早起きという健康的な生活はしている上でのことなので解決策は全く見つからず
2023/04/20 12:36
この怪我の仕方はシニアあるある?
昨日の朝、朝食の支度をしていたら、主人が足を骨折したかもしれないというのでびっくり!いったいどうして??唐突に
2023/04/12 10:56
1番衰えを感じるところ
還暦も過ぎると身体のあちこち、ガタがきたな~と感じるところはいくらでもあります。もう若いころのようにはいかない
2023/02/03 10:23
胸騒ぎ
各地でクリスマス寒波襲来で暖房も明りもない極寒なかで過ごしている皆様にお見舞い申し上げます。ミミ地方は昨日は一日中雨降りで物凄い雨の量でした。これが雪なら今日は雪掻きだったかもしれない。クリスマスもクリアできたミミちゃん。この次は2022年を年越しができること。食事はもう、起き上がれないようです(;'∀')朝食時のみーちゃん。主食の缶詰を食べさせるとき目安の量は決めておくんですよ。でも、それには毎回、及ばな...
2022/12/25 22:56
ストレスなのかも
今日は皮下点滴をしに通院しました。久しぶりの青空。車中では最初はおとなしく寝ているミミでしたがまた、ワンコラわんわん。(ソレソレし過ぎたかな)何かのサインなのですが、、わかりません。病院に着く頃はおとなしくなってましたよ。到着後、、吠えすぎるので喉が渇きます。即、お水、毎度になりましたよ。澄み切った青空で向こうに見える山がはっきり見えました。少しだけ、今日はお外待ち座り方にも変化が・・これも仕方ない...
2022/12/21 22:34
筋トレ
定年筋トレ 筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる (ワニブックスPLUS新書) [ 森谷敏夫 ] 価格:990円(税込、送料無料) (2022/4/23時点) 無職になると、どうしても運動不足になりますね。この本を読んで筋ト
2022/05/11 08:22
朝からショック。。
おはようございます。「事件です!」ってぐらい、今朝はショックなことがありました。娘が起きてシャワー。(多分7時半ごろから活動開始してるはず)シャワーから、上がってくる時に、給湯温度をキッチンで使う温度の32度に下げて変更した、「32度に変更しまた」って、
2022/04/18 10:22
60歳ペットボトルのフタも開けられない指でピアノを弾くから・・・。
今日はギターの上手な方と私のピアノで曲の練習をしました。 家にはピアノもキーボードも無いので(小さな子供用はある)、練習している曲の編曲がやりたくても出来ないし、ずっとピアノを弾いていなっかたので、指
2022/03/20 19:40