メインカテゴリーを選択しなおす
#外仕事
INポイントが発生します。あなたのブログに「#外仕事」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
七夕の日に・・・昔々を懐かしみながら・・・
令和7年7月7日(月)七夕ですね。昨夜の空は雲が多くて残念ながら星空は見れなかった。今宵はどうだろう!?期待できるかなぁ!?朝早い目覚めいつものパターン毎朝の…
2025/07/07 16:38
外仕事
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
食事を届け大量の洗濯物を持ち帰る
夫が実家で暮らして5日が経ちます夜中に起きて新聞配達をして仕事を終えて帰宅するのが5時頃でしょうか?それからシャワーを浴び軽食の後に遮光カーテンで暗くした部屋で12時まで仮眠に入ります我が家から配達の仕事に出かける時は夫の仕事のリズムと私のリズムを合わせるの
2024/08/28 15:41
暑い!!…その言葉しかないよ!!…怒られそう!!
令和6年7月15日(月)「海の日」」祝日です。日曜、祝日関係のない我が家今朝も早起きで仕事に出かけた夫私も起きだして庭先の雑草を集めて燃えるゴミに!!先日抜い…
2024/07/15 11:16
忙しい時のフライパン料理、叩いて叩いて伸ばす、シルバー人材仕事
シルバー人材の植木屋さんが来られる。よりにもよって、本日、最高温度を記録しようかと言うのに・・・・シルバーだよ、私と同じ。申し訳ない気がしたけど、「大丈夫ですか?」と言うのも失礼だし、せめて、キンキンに冷やしたお茶出し。永年の植木屋さんに頼
2024/07/03 18:33
外出にネックファンは最適!おしゃれで涼しさも手に入る
外での仕事やアウトドア活動、散歩や外出は気分転換にもなりますが、夏場は熱中症のリスクも高まります。そこで、熱中症対策におすすめなのがネックファンです。ネックファンはおしゃれで手軽に涼しさを手に入れることができるアイテムです。外仕事やアウトド
2024/06/16 14:59
夏の外作業におすすめ!熱中症対策アイテム10選
暑い夏の外作業は、熱中症になりやすい危険が潜んでいます。しかし、適切な熱中症対策をすることで安心して作業に取り組むことができます。そこで今回は、外仕事や外で遊ぶ人におすすめの熱中症対策アイテムをご紹介します。これらのアイテムを使用することで
2024/06/16 14:39
【季節家事】布団の衣替え&ハチの巣取りに窓拭きに大活躍のハシゴ
こんにちは スーパーセール、昨日からはじまってますね♪ 私は珍しく物欲がなくてぼーーーっとしてますw こころが元気ないとすべての欲がなくなるタイプ 前回のブログは「落ち込んでます・・・」 って
2024/06/10 22:25
家の仕事は娘に託したい、いえやってくれなくちゃ・・・ ☆晩ご飯☆
7時半起床 晴れ 気温24℃ 久し振りにお寝坊、今日はゴールデンウィーク初の、家族全員休日です。 勤務がバラバラで、こんな日は珍しいのですよ。 従って、私の朝ご飯を作るってお仕事も無くなりました。 みんな、朝寝坊をしてますからね。 「良いことだ!!!」 晩ご飯 豚肉生姜焼...
2024/05/04 09:07
少しだけ、パッチワーク!!
令和6年4月30日(火)4月の最後良いお天気でした。お天気良すぎて外仕事できませんでした。・・・と言うかサボリマン!!暑いから・・・日焼けするから・・・いろい…
2024/04/30 17:20
毎日きつい仕事を頑張っているのに底辺扱いされがちな職人さんがかわいそうだ
職人さんは、裏では底辺だとバカにされやすい職業です。 確かに身体さえ動けば誰でもできる仕事かも知れません。 私もハローワーク行くときに職人やらないか?と勧誘されたことあります。 現実は皆がやりたがらない仕事でもあります。
2023/09/19 02:09
建設業の職人さんはすごいんですよ!
職人さんは、裏では底辺だとバカにされやすい職業です。 身体さえ動けば誰でもできる仕事かも知れません。 ですが、辛い力仕事を休みもなく毎日元気よく真面目にやっておりますし、 誇りをもってモノづくりをしております。 あくまでもモノづくりの主役は実際に作っている職人さんです。
2023/09/19 02:08
【他人頼り】ケチな奴は仕事ができないことにつながる
ケチな人はどこにでもいます。 外仕事なのに関わらず飲み物すら持ってこないほどのドケチなニンゲンとの関わりがありました。 そんな彼を見て、仕事ができる人だったとしてもドケチなゆえに 会社からの評価をどんどん下げていく理由をご説明しましょう。
2023/09/13 15:57
【コロナ禍】建設業を1年経験してプライベートがこう変わった
皆さん建設業の人の生活はどんな感じかご存じですか? 建設業に入って1年たちました。 身体付きよくなったり、積極的に行動できるようになったり色々プライベートに変化がありました。 健康志向の高い方なんかにおすすめな職業です。
2023/08/15 00:21
【甘くみるな】めまいが増えたら熱中症を疑え【原因と対策】
毎年夏になると必ず呼び掛けられる熱中症ですが、実際かかるとどんな感じになるか知りたくないですか? 仕事で熱中症になった管理人が対策法もお話しします。 熱中症はめまいだけでなく命の危険もあるので対策をばっちりして十分注意しましょう。
2023/07/14 00:26
ちょいの間に作品
今日から五月です。五月晴れの青空が広がって清々しい一日、戸外で汗をかきました。三時少し前に作業が終わり、休憩しながらチョイと一発今日の作品を作ってみましたわ。和柄の壁紙です。好きな文字を重ねられますし、もっと重ねを増やして行き模様を複雑にすることもできます。コレはバックのテンプレートに文字を乗せ、真ん中辺りを光らせてみました。始めたばかりの素人でも何となくデザインぽいものが出来るので楽しいのです☆休憩時間にこんな感じでチャチャっと作れるの、凄くない?文字入れとなると色を考えたり縁取りしたり時間がかかります。頭の中がアイビスペイントに占領されているかのようで次は何を試してみようか、そればかり考えています。完全にハマってますね。まさか自分がお絵描きにハマるとは想定外と、そう思いながら思い出すのは幼き日。自分は...ちょいの間に作品
2023/05/02 16:24
信州カブ倶楽部
雨降り前にやっておきたい外仕事麗らかな春の日差しがなんとも心地よろし♪遠くの景色は春霞霞んで見えるのはかすみなのか黄砂なのか業務連絡本日予定しておりました信州カブ倶楽部春期ツーリングはあいにくのお天気のために中止といたします次回をお楽しみにと言う事で今日も仕事ですなぁ〜♪最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
2023/04/15 05:03
家で仕事が出来る有り難み&ほんのりミックス
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2023/01/24 08:37
このクソ暑いのにエアコンダメ?!
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今日も暑いですね。このクソ暑いのに保育園の職員室はエアコンを入れません。室温は…
2022/07/03 11:27
倒れたらどうする
この頃は暖かい日差しに身体が元気に動く♪窓開けて部屋に風を通すとなんて気持ちが良いんでしょう。しかし花粉が...酷い花粉症でもないけれどたちまちくしゃみ🤧連発😅そして外仕事が楽しすぎて歳も忘れて動きすぎ昼休みもなく働いた夜久しぶりに頭痛😖💥早々に寝ました...夫は相変わらずちょっと動いただけでゼイゼイ息を切らして一日中ダルそうにもしてて食欲があるのかないのか、その日によって違うので分からないけどその大きなお...
2022/04/06 20:56
さすがに疲れが出た
土曜日は朝からずっとレッスン。初コンクール準備の小さい子そして無事高校受験が終わり久しぶりのレッスンの女子反抗期真っ只中の女子とまた格闘(会話がね)他にも何人かきて夕方にはクタクタだった。翌日の日曜日は物置小屋の解体準備続き。重たい物や庭に放置していた粗大ゴミをまとめ、使うかもしれないと貯めてあったプランターも結局全て捨てることにした。タイヤの移動もした(4台分💦)粗大ゴミは、物置小屋を解体しなければ...
2022/03/28 21:13
暖かくなったから忙しい…
気温がグンと上がり上着がなくても良いくらい。雪解けはどんどん進み、屋根の上の雪もポタポタと水滴になり落ちてくる。そうなると雪国の人々はみなさん外仕事を張り切ります(笑)我が家も同様、長靴に軍手で外に出ます💨物置(元農家なので大きな建物です)を取り壊すためにその解体業者さんが来て打ち合わせもしたのでようやく解体準備着工!解体は来月です。その前に必要な物を物置から出す仕事です。何でもかんでも物置に置い...
2022/03/13 17:25