メインカテゴリーを選択しなおす
新しい体操カキラとは? プレートサラダランチ 空知のタレ漬け豚肉
4月からシニアステーションの体操プログラムが増えました。月に一度、有料の「椅子カキラ」です。初日の今日、参加しました。本来なら立位なのかな?シニアなので椅...
おはようございます☆ 年末の30日に滝川市に泊まりました 高校時代、野球を引退した後にJRで芦別から砂川まで通った際に毎日滝川駅を利用していたのでとても懐かしい街なのでした ただ滝川の隣町の深川市って旭川に行く途中に通過するだけで国道沿いの景色しか知らなかったのです 先日初めて深川の駅に行ってみました 初めての深川駅 まぁまぁ大きい駅でした☆ 駅前商店街の景色はこんな感じ 天気がどんよりなので暗く見えちゃいますね‥ 電線がないので晴れた日は空がとても広く見える街並みですね☆ そして深川から滝川に移動した時の景色 いかにも空知って感じでした 右も左も前も後ろも雪原って感じ 私は栗山、芦別、砂川と空知で高校卒業まで過ごしましたが、18歳から49歳までは海がある街で過ごしてきました なので今で...
すっかり寒くなって今朝はなんと6℃でした!しかし天気は良好秋晴れですそろそろ紅葉も始まってるのでは?ということで空知方面へ秋の紅葉調査ツーリング行きましょうか…
日時:令和6年6月3日 15時10分ごろ 住所:北海道雨竜町恵岱別 状況:クマによる人身事故が発生 森林で北海道空知総合振興局の男性職員が熊1頭に襲われ、左の肩から胸にかけて負傷し、近くの病院に搬送された。命に別状はない。男性は崩れた斜面の調査を終え田んぼの方に戻ってきたところ、藪の中から現れたクマに襲われたという。男性はクマ撃退スプレーを持参し、クマ鈴を鳴らしながら作業をしていたが、クマが突然現れたため...
「味工房 さくら亭」栗山の定食屋さんで食べた煮込みハンバーグが美味しかった!!
山菜採りに行った帰りに食べた、栗山町「味工房 さくら亭」の煮込みハンバーグが美味しかった!!雰囲気もよく町民に愛されているお店でした。夕張郡栗山町桜丘2-38-19、TEL;0123-72-7553、営業時間、月、火;11:30〜14:30、水、木、金;昼11:30〜15:00、夜17:00〜20:30、土日祝;11:30〜20:30、定休日;不定休
訪問日:2023年5月3日(水)所在地:北海道夕張市<経路>幌別(15:45)→苫小牧(16:50)・・・室蘭本線普通苫小牧行苫小牧(17:13)→追分(17:51)・・・室蘭本線普通岩見沢行追分(17:56)→滝ノ上(18:15)・・・千歳線・石勝線普通新夕張行15時45分、キハ143形は幌別駅を後にした。室蘭本線を苫小牧方面へ各駅に停車しながら進む。途中、白老駅で特急北斗の通過待ち合わせで、5分ほど遅れが生じた。16時50分、苫小牧駅に到着した。苫小牧駅で岩見沢...
朝7時出発の早朝便に乗れてホッとしました。コロナ禍前からだけど旅行前は体調管理にもの凄く気を使います。で、今回の北海道旅行は驚く事ばかり。添乗員さんは札幌...
いつもの「道の駅」とはちょっと雰囲気の違う「道の駅つるぬま」~道央31
札幌方面へ車で移動中に,「道の駅つるぬま」に寄った。樺戸(かばと)郡浦臼(うらうす)町キナウスナイという場所にある。群名,町名,字名どれを取っても聞きなれない名称だ。北海道一の稲作地帯である空知(そらち)にあり,特産品はエゾシカの加工品らしい。ひまわりで有名な北竜町が近いので,ひまわりにちなんだ食べ物も少なくない。とくに観光地ではないので,地元の「ふれあいプラザ」という役割も兼ねているようで,地元...
こんにちは、とうえのです。 誰かに管理されて生きていきたいという願望があったりします。 自分で自分のメンテナンスをしていくのはめんどくさいです。 うん、めっちゃめんどくさい。 できることなら放棄したい。 でもそれは人間として生まれてきて生きていくためには必要なこと。 でも作業に感じてきている。 作業は嫌い、大嫌い。 生きることは作業の繰り返し。 しょうがないんですけどね。 生物にはメンテナンスが必要ですし。 どうにかメンテナンス作業が楽しいと思えるようになれないかな。 チーズ蒸しパンになりたい、は名言です。 自分のことが好きか嫌いかと問われれば、嫌いな部分もあるし好きなところもあったりする。 …
SPICE SOUP CURRY晴れの日 on Instagram: "オープン!オープン日が決定しました。2023年2月7日(火)晴れの日のリスタートです♪…
詳しくはこちらをご覧ください1組だけの完全貸切テラス on Instagram: "撮影のために借りてきた椅子とテーブル。洗練されたアンティークなものは、なん…
9/24 北海道初 ティラノサウルスレース! と話題のモルック/空知
詳しくはこちらをご覧くださいティラノサウルスレースないえwithモルック on Instagram: "🦖🦖🦖じゃじゃーん!!!ポスター完成✨今までは簡…
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。空知郡奈井江町の地元野菜と牡丹蕎麦が人気の「手打ち蕎麦 からまつ園」。駐車場完備でお土産やテイクアウトメニューも豊富。ミシュランビブグルマン選出でテレビ等で話題の有名店を紹介。
【難読地名】 北海道民もホントに読める? 難読地名ランキング空知編 完全版
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」北海道の観光・グルメ情報満載の雑学ページ。道民もなかなか読めない空知総合振興局の難読地名一覧とランキング紹介。これから移住を考えている方も知って得する難読地名をエリア別に画像解説。