メインカテゴリーを選択しなおす
#小児ST
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小児ST」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ASDパパは農家をやっています。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して十数年です。ASD(自閉スペクトラム)傾向が強いけれど、知…
2025/03/28 14:21
小児ST
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
○○は動物じゃないよ!と言うお子さん
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニックの外来に常勤勤務して、十数年です。ちょっと発達に凸凹のあるAくん。AD…
2025/03/21 14:10
ママの仕事は辞めてほしくない(障害児育児)
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来勤務して、十数年経ちます。私自身が自閉症の子を育てた親でもあります。言語…
2025/03/14 15:35
令和元年生まれの子が、年長さんになる‼️
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して、十数年経ちます。新年度の準備をしていた時のこと。この子は○歳…
2025/03/07 14:15
必殺、ちゃぶ台返し
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニック外来に常勤勤務して十数年です。お子さんの就学にあたり、支援学級か、普通…
2025/02/28 13:56
素敵なプレゼントをもらいました。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して、十数年です。定型発達で発音を治すために来ていた年長の女の…
2025/02/21 14:03
お子さんに対する困りごとが一致しなくて〇〇〇な夫婦
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して、十数年です。色々なご家庭が来院されますが、今回は、パパママの…
2025/02/14 13:52
小児は儲からないと言う病院経営の話
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して十数年です。病院の収入のほとんどは医療保険からの診療報酬で…
2025/02/07 14:01
実は私、こんな悩みを抱えています。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して十数年です。また、私自身、自閉症児の親でもあります。(子供…
2025/01/31 14:10
自閉症児あるある(行方不明になる)
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニック外来に常勤勤務して、十数年です。何年も前のことになります。言語訓練に通ってい…
2025/01/24 14:05
意外なクリスマスプレゼントを要求したAくん
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。クリニック外来に常勤勤務して十数年経ちました。クリスマスプレゼント🎁当院に通っているお子さんの場合、…
2025/01/17 15:45
長男の不登校と癇癪で事件を起こした母親。他人事ではない。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して十数年です。私自身が自閉症児の親でもあります。(子供は現在グル…
2025/01/10 14:29
子どもたちを守る言葉 (隠語)~保育士さん~
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。小児ST(言語聴覚士)です。常勤で十数年ほど勤務しています。隠語とは、2人以上が何かを隠すための意図で、人工的…
2024/12/29 16:40
定型発達のお子さんってすごい‼️
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して、はや十数年です。発音を直すために通っている定型発達の4歳のお…
2024/12/20 16:11
言語訓練なんて、どこ行っても同じでしょ?‼️
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。某クリニックに常勤勤務して十数年です。訓練の問い合わせがあるときに、たまーに聞かれます…
2024/12/13 14:34
小児のOT(作業療法士)がいない!
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して、十数年です。発達がゆっくりなお子さんのざっくりとした特徴とし…
2024/12/06 13:17
「手帳の判定」と「虐待」の窓口が一緒なのがイヤ(児童相談所)
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して十数年です。同時に、自閉スペクトラム症の子を育てた親でもありま…
2024/11/29 18:26
インクルーシブ教育の道のりは長そう。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニックに常勤勤務して、十数年です。とある国(欧米諸国)のインクルーシブ教室の…
2024/11/22 16:22
元スポーツ選手のパパさんたち
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。クリニックに常勤勤務して、十数年が経ちます。言語訓練にくる親御さんは、圧倒的にママが多いんですが、お…
2024/11/15 13:56
米国から帰国の自閉症児
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。とあるクリニックに常勤勤務して、十数年経ちます。数年前のこと。アメリカ合衆国のとある州から帰国した自…
2024/11/08 15:53
ADHDの服薬について(個人的な考え)
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して、十数年が経ちます。ADHDの服薬についてなんですが、私は、医…
2024/11/01 22:13
ちょっと困る問い合わせ
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニックに常勤勤務して、十数年です。小さいクリニックなので、言語訓練に関する問…
2024/10/25 17:59
ことばの教室から送られてきたお子さん
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務して、十数年経ちます。数年前、とある小学校のことばの教室から、…
2024/10/20 11:02
発達障害の子どもをアバターで支援へ、塩野義製薬
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。クリニックに常勤勤務、十数年です。https://www.sankei.com/art…
2024/10/11 21:33
1歳3ヶ月のパパからのSOSとは?
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニックでの常勤勤務十数年です。小さいクリニックで外来をやっていると、色々あり…
2024/09/27 15:01
意外な物を知らなかったASD児さん
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。随分前に終了した、軽度知的障害で自閉スペクトラム(以下ASD)のA君。地域の小学校の支…
2024/09/21 19:37
ダウン症Aくんのトイトレ。その裏側にある支援員さんの工夫とは?
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。とある地方の小さなクリニックで常勤勤務十数年たってしまいました。お母さんから聞いた、支援員さんのお話…
2024/09/13 18:15
定型発達の子どもだったら。。。
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。そして、自閉スペクトラムの子の親でもあります。※子供は既に成人しており、グループホームに入っています…
2024/09/09 14:36
ADHDのお子さんが集中できる勉強スペースとは?追加のアイデア編
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。フルタイム勤務、十数年経ってしまいました。勉強スペース作りについて、追加で色々なアイデアをいただきま…
2024/09/06 18:14
発達ゆっくりだったAくん、小学校へ。親御さんの決断
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。クリニックに常勤勤務して十数年経ちます。数年前に訓練終了したAくん。初めて来院した時は、3歳直前でし…
2024/09/01 08:31
ADHDのお子さんが集中できる勉強スペースとは?
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニックでの常勤勤務、10年以上経ってしまいました。訓練中、Aくんのお母さんか…
2024/08/16 23:04
ドクターイエローと言語訓練
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています、小児ST(言語聴覚士)です。クリニックの常勤勤務10年と少しです。その子(以下Aくん)はASD(自閉スペクトラ…
2024/08/09 22:50
支援学校?or支援学級?小学校どっちにする?
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児STです。とあるクリニックで常勤勤務して、10年以上経ってしまいました。就学にあたり、支援学級 or 普通級か…
2024/08/03 06:49
家庭を持っていてもST(言語聴覚士)になれますか?
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。とあるクリニックで常勤勤務を10年以上しています。「家庭を持っていても、言語聴覚士にな…
2024/07/26 18:18
発語のない自閉症児に〇〇を与えると話すようになっただとぉ⁉️(怒)
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。小児ST(言語聴覚士)です。ある日の言語室でのことです。外国ルーツのご両親。お子さんは、重度の自閉スペクトラム…
2024/07/12 22:58
素直ないい子に育ってよかったぁ
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。小さめのクリニックで常勤勤務10年以上です。数年前に終了したお子さん。当時、地域の小学校の支援学級に在籍。素直…
2024/07/12 22:57
ことばのシャワーと言うけれど、この子の場合は。。。
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。常勤勤務して10年以上たってしまいました。ある日、ことばが増えない、との事で受診された…
2024/07/12 22:54
吃音の“からかい”があった話
小児のST(言語聴覚士)をしています。とある地方のクリニックで常勤勤務しています。「吃音」とは、語頭音を繰り返したり(「わ、わ、わたし」)、引き伸ばしたり(「…
2024/06/14 23:15
障害を持って生まれた子は何か特別な才能がある???
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。小児ST(言語聴覚士)です。ST歴10年以上経ってしまいました。「きっと、障がいを持って生まれた子は何か特別な…
2024/06/07 15:25
自閉スペクトラムは発達障害のチャンピオン
発達のゆっくりなお子さんの言語訓練を行なっています。小児ST(言語聴覚士)です。自閉スペクトラム(以下ASD)は、まったく発語がない人から東大に進学するような…
2024/06/05 10:55
インターナショナルスクールに通うお子さんの日本語発音修正依頼
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしている小児ST(言語聴覚士)です。常勤勤務10年以上経ってしまいました。お子さんの中には、「さかな」を「ちゃかな」と言っ…
2024/05/24 15:08
言語訓練終了2年後にしゃべり始めたお子さん
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。とあるクリニックに常勤で勤めています。当院では、発達以外にも診療科があるので、言語訓練を卒業したお子さんや、そ…
2024/05/17 18:08
レシートは捨てないで‼️(支援学級や支援学校に行く予定の子の親御さん)
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。とあるクリニックで、常勤勤務10年と少しです。「特別支援教育就学奨励費」って知ってますか?「特別支援教育就学奨…
2024/05/17 18:04
柔らかく言ったら伝わらなかった話(外国ルーツの親御さん)
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。小児ST(言語聴覚士)歴、10年と少しです。うちに来ている子の親御さん、外国で生まれ育ち、現在日本で働いている…
2024/05/02 07:42
小2の自閉症児との会話(IQ120のお子さん)
発達が凸凹なお子さんの言語訓練をしています。とある地方のクリニック勤務です。小学校2年生の自閉スペクトラムのお子さん。IQは120あるのですが、支援学級に行っ…
2024/04/24 11:20
自閉症児が書く絵②
発達がゆっくりなお子さんの言語訓練をしています。とあるクリニックで常勤で働いています。年少の自閉スペクトラムのお子さん。最近、発話がすこーし出てきました。(し…
2024/03/30 22:07
小児の言語聴覚士って?得意分野(専門領域)は?【子どもと関わるST】
言語聴覚士(ST)はどんなことをやっている職種なのか?子どもに関わりたいから小児分野のSTのことを知りたい!という人はたくさんいるはず。今回は子どものSTはどんな風に働いているのか説明をします。
2022/03/13 05:58
もしも、あなたの大切な人が言語聴覚士だったら?年収や将来性は?
自分の彼氏や旦那、大切な娘さんの婚約者が言語聴覚士という職業らしい・・・。そんなよくわからない食の人と一緒になって大丈夫かしら?そんな疑問に現役の言語聴覚士がお答えします。
2022/03/13 05:52