メインカテゴリーを選択しなおす
最近なんかネットの調子悪くないですか? うちのホームルーターだけなのかしら……?? 平日毎日stand.fm(スタエフ)の配信をしているんですけども、
はこだて健幸アプリ「Hakobit」のプレゼントが当たりました ありがとうございます函館に引っ越す前の埼玉の町でも、このような健康系アプリでポイントを獲得していました。そちらは、ポイントを町の商品券と交換する事ができました。毎年、2,500円分位の商品券と交換していたのですが…年度途中で引っ越ししたため、残念ながら商品券と交換できなかったです健康保険組合の方のアプリでも、ポイントを獲得しているのですが、スマ...
皆さん、寝てますかー?眠い時に寝れる・・・それは、幸せですよね。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。...
先日また有難いことにお裾分けをいただきまして、リンゴ3個、柿3個、柚子3個が家にあったんですよ。で、リンゴと柿は普通に皮むいて切って
YouTube見ようとすると、「広告ブロッカーはYouTubeの利用規約に違反しています」と警告が表示されるようになりました。 広告ブロックアプリを解除し、YouTubeをブロックしないように設定すれば、見られます。しかし、見たくもない広告を見続けるのは苦痛です。
ただいまDIY商品4割引セール中のため、DIY商品ご購入のお客様が次から次へと来るわ来るわでモ〜大変!⬇4割引の理由 『あらら、なくなってしまうのね』ついにこ…
2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 カリフォルニアで生活するようになって20数年、ジャスミンを迎え入れてから3年ほどが経ちますが、ここ数年は特に住みにくくなったな・・・と思うことが多いです。 物価が上がるのは致し方ないとしても、犯罪の増加などは目を瞑ることが出来ない深刻な問題です。 ロサンゼルス郊外に家を買って、今年で5年。 中心地から1時間ほど離れていて、新興住宅地(?)ってこともあって、比較的新し目の家が多い一方で、郊外に急に家がボンボンと建つものですから、インフラ整備が追いついていません・・・。 もと…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
小児のST(言語聴覚士)をしています。とある地方のクリニックで常勤勤務しています。「吃音」とは、語頭音を繰り返したり(「わ、わ、わたし」)、引き伸ばしたり(「…
17日、「ココス」で友達と5時間半喋りまくってました(笑)ドリンクバー何杯飲んだだろう久し振りに行ったら、ずいぶんメニューが変わっていました。 友達、色々とあって溜まっていたようです。み~んな、実家問題で大変なお年頃なのでねところで埼玉の家の売却、やっぱり諸々引いたら…50万位しか残らない?どんだけ価値がないのでしょう雨漏りしてるし、床下落ちてるし、更地にするお金も、リフォームするお金も出せないし、...
こんにちは今朝の歩数は11000歩。そのうち10000歩がスロージョギング土日は朝歩いて夜ジョギングしてたけど走った方が早く終わるから朝も走ることにした。…
1月半ばまでにやることを書きだしておいたのに、何もできていません なんてダメな人間なんでしょう。 どうしよう、もう時間がないよ。 コンタクトは昨日、通…
昨日はお気に入りの作家さんの2次創作作品の年表作成で1日が終わりました。 なかなか大変だけど、細かい作業は好きなので楽しい。 こんな作品もあるんだな、読んでみたいなって思いながら作っていました。 もう少しきれいにまとめられたらブログにのせたいなって思いました。 そして、今日はこの春夏に購入した兎虎の同人誌をブログで紹介しようと記事を作成していました。 どの作家さんも良くって、本を読み返しながらの記事作成なので全然すすまない。 にやにやしながら文章を考えて、これも楽しかった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、夜中になり…
今回は左右非対称ネイル。以前ネイリストさんご自身がされてたデザインをお願いしました。左手はピンクにミラーフレンチネイル、逆フレンチネイル。右手はベージュにマグネットのグラデーションなので複雑な輝き方です✨ 先週から親子揃って風邪引いてます💦もう10日以上・・・?体調悪いながらも日々の予定をこなしていたら本日夕方とうとう発熱(◎_◎;)さすがにヤバいと思ってかかりつけ医院に電話したんですが、発熱・風邪症状の人は決まった時間帯だけの電話診察だそう。ていうかその電話診察時間も過ぎてて。とりあえずドラッグストアで総合感冒薬を買ってきました。 薬が効いてるようで、少し肺が苦しいですが熱は下がってます。明日の午前の電話診察を受けるかどうか悩み中。うーーーん。連休なんですね。でもコロナだとしても特効薬があるわけではな...ネイルチェンジ、ぜんぜん風邪が治らない~(>_<)
【Twitter】いろいろアカウント連携してるんですけど大丈夫なんですかね…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、アカウント連携で震える話ー!なんだか最近、Twitter界隈が騒がしいですわね。自分、個人アカウントは持っていないのですが、告知用にバンド名義で作ったのですよ……。
先日、 オンラインで2つ買い物をし、 昨日、商品がうちに届いた。 ひとつは、次男ジェイの粉ミルク、 もうひとつは、ビンに入った飲み物が数本。 どちらも重く、ビンは割れ物。 配達のお兄さんは、 「デリバリーだよー」とドアか ...
出来なかったら「どうしよう?」じゃなくて、出来るには「どうしよう?」
私の職種は、基本、常に人手不足で希望すれば仕事はもらえるという状況です。 そんな中、この職種がオンラインサービスに進出したことを知り興味を持ちました。…
【相談】上階から子どもの悲鳴が聞こえてくるんだが、通報すべきだろうか?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、上階から聞こえる悲鳴の話ー!えぇ、「いきなり何事?」って感じだと思うんですけど……自分もかなり困惑しております……。
なんでかな、なんでだろう。。。とりあえず色々調べて元に戻したいです(TT)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
デンタルチューを隠したいばんくん 鼻で土をかけるような仕草を 何度も何度も繰り返す 何回やっても納得いかない 困って助けを求めるも 「どうしよっか??」と話し合いしている隙に 「これなぁに??」と取られそうになる 慌てて毛布をバサッとかけて隠してみると 安心した様でひと休み だったのに、人の動きが気になる 誰かに隠し場所がバレちゃうんじゃないかって そこじゃダメだ 今度は隣の部屋に移動 この部屋こそ隠せる...
じいじばあば、旦那 色んな人からおやつをもらえるばんくん 飼い主が好んで買うおやつは 歯磨き効果も期待出来そうな固い系 食べている時の顔と仕草が好き こう押さえていたり 可愛いのに だんだんだんだん ワイルドになったり 絶対にないのだけど 野生でも生きていけそうな感じ で、また可愛い表情 食べているところ見ているのが好き でも、突然冷めちゃう まだあるよ 是非もっと食して欲しい けれども、このアキレ...
【悲報】クリーニングに出したコタツ布団&毛布、戻ってこない!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ドン臭い丼さんが寒さに震えて困っているよという話ー!いや、もう本当に!クリーニング戻ってこないよね。
勤務校が長期休暇の期間中だったので、私はいつもと同じ時間に出勤する必要がなかった。そのため、私は昼くらいに勤務校に着けばよいと思って、いつもより遅い時間にA駅に行き、電車に乗った。 しかし、私は電車の中で眠ってしまい、目を覚ますと、完全に日が暮れていた。私は、電車の窓から慌てて外を見て、いま自分がどのあたりにいるのかを確認しようとした。私は、「とんでもなく遠くまで来ているに違いない」と思った。しかし、今いる場所は、出発したA駅の2つ手前くらいの駅だということがわかった。 これからどうしたものかと迷った末、私は、A駅のひとつ手前の駅で電車を降りた。電車を降りた直後、私は「いったん改札を出て、再び…
部屋から窓の外を見ると、我が家の目の前に見慣れない高層マンションが建っていた。そのマンションからは、私の部屋の中が丸見えであった。もちろん、私は非常に動揺した。しかも、だらしない服を着ていたこともあって、今の姿を見られたら恥ずかしいと思ったため、私は慌ててコタツの陰に身を潜めた。 今後は不用意に窓を開けて過ごすことができなくなったので、私は困った。それと同時に、日照権の問題が生じるのではないかと思って、私は不満に感じた。 < 完 > ↓ Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料でお読みいただけます! ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフォー男の15年の記録 作者:アサタロウ Amazon
ジャージからスーツに着替えて次の授業に向かおうとしていたとき、予鈴が鳴った。私はまだ時間があると思っていたので、スーツを途中までしか着ておらず、慌ててスーツを着た。その結果、チャイムが鳴ってから職員室を出ることになってしまい、私は慌ただしく教室へ向かっていった。 教室に向かって階段を上がっていると、私の目の前にいた2名の先生が驚いたような声をあげた。見てみると、リスのような生き物が廊下を駆けまわっており、その生き物は廊下の奥に向かって走って行った。私は「そのうち、どこかにいくだろう」と思っていたが、その生き物は廊下の奥で止まって、動かなくなった。私は、サッサとその生き物を追い出そうと思って近づ…
午前7時すぎに、勤務校でその日の授業の準備をしていたら、急に専任の先生から「先生方、もうすぐバスが出ますよ!」と言われた。状況がイマイチわからなかったが、どうやら校内で大規模な工事がおこなわれるらしく、今日の授業はバスで別の施設に移動して実施するようであった。バスの発車時間がかなり迫っているのか、先生方も生徒も、かなりの勢いでバスに向かって走っていった。 一方、私はその日の授業のために、事前に教室へプロジェクターを運び込むなどしていた。そのため、バスで移動する前に、それらの機材を回収しなければいけなかった。しかも、また準備していないプリントもあったので、それも準備しなくてはならなかった。そのた…
私は、出勤中に緊急の用事ができたので、近くにいた知人に通勤カバンを預けて、用事をすませた。用事がすんだあと、私は出勤してその知人にカバンをどうしたのか聞くと、「駅前のロッカーに預けてきたので、手元にはない」というようなことを言われた。そこで、私は彼といっしょに退勤して、ロッカーからカバンを回収することにした。 そういうわけで、私と彼は、いっしょにロッカーのところまでやってきた。ところが、彼は改札の横にあった電話を使って、どこかに電話を始めた。どうやら、電話の相手の質問に的確に答えることによって、ロッカーのカギが開くというシステムらしい。私は彼のようすを見ていたが、彼は受話器を手に取って耳に当て…
公共の授業が始まる直前になって、私は授業で配るプリントとシラバスのデータを主任から受け取った。それらを印刷しようとしたところ、便意をもよおしたので、私はトイレに駆け込んだ。もう授業の時間がきているというのに、ウ〇コがとめどなく出てきて、私は焦った。このままではマズいので、尻を拭いて早く教室に行こうとしたが、私の体はかなり硬くなっており、うまく尻を拭くことができなかった。尻に少しウ〇コが残った状態で、どうしたものかと困りながら起床。 < 完 >↓ ここ1年ほどの間に公開した夢をまとめました ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフォー男の15年の記録 作者:アサタロウ Amazon
私は、テレビ番組にゲストとして出演することになった。ひととおり自分の出番がすんで収録も終わったので、これからどうしようかと思っていると、収録現場にダウンタウンの浜田がやってきた。どうやら、浜田は次の回の収録のためにやってきたらしい。そして、私も引き続き、ゲストとして出演させてもらうことになった。 私は、次の収録に備えて、いったん外したネクタイを締め直そうとした。しかし、いくら試しても、ネクタイが締められない。締めているはずなのにスルリと抜けてしまうような感じになって、どうにもこうにもならない。私は動揺しながら何度も何度も試したが、脂汗が出てくるばかりで、うまくいかない。 私は、その場にいた数名…