メインカテゴリーを選択しなおす
姉の厄祓いに付き合って、厄神さんへお参りに行ってきた。神社は平日にもかかわらず、とても賑わっていた。私の通っていた高校から徒歩でだいたい30分くらいのところに…
風邪が抜けるの遅過ぎるな。まだ喉のヒューヒューゼェゼェが止まらない。 パブロンを飲むと数時間は良いのだけど、薬が切れると鼻詰まり&ヒューヒューゼェゼェが戻る。 日中はほぼ冬眠状態になってる水生ペット3人衆ハウスのメンテと、植物の水やりと、洗濯と、夜に楽をしたくてスパゲッチィにかけるミートソース作りをしていた。 いつも通り、薄くて穴だらけのボロボロ半袖膝丈ガーゼ部屋着1枚で作業していたので、日が暮れた辺りから脱力感が出て来て足元がふわふわ。 「ちゃんとあったかくして寝てなさい!」とか言われるとついつい動いてしまう天邪鬼体質を治したい。普段のダラけた日の何倍も動いてるし(普段どんだけ動いてないんだ…
もう年末ですね😊今年もあっという間でした。。さて、年末と言えば大掃除ですが。今年こそ、早めに大掃除を済ませようと思っているのに何故かやる気が起きないんですよね。。あれもしないと、ここも掃除しないと、、と考え続けて何もしないまま12月に😱わお!あかんやん!他
六十干支、丙戌(ひのえいぬ)の男と女、その性格と特徴による運勢は? *092
六十干支、"丙戌"の<男>、その性格と特徴による運勢とは? 丙戌(男)の性格と特徴 丙は太陽。戌(いぬ)は西に位置しており、運命スパイラルの結実から種子化<西山に隠れた太陽 >と解析できますね。 西は太陽が沈む位置、
7:10am起床。Pascoのマフィン食べる。珈琲。12品目サラダにはしらす干しを入れる。ドレッシングは、オニオンクリーミィ。 キユーピー ドレッシング テイスティドレッシング オニオンクリーミィ たまねぎ 210ml×3個 キユーピー Amazon レコーダーに入ってる録画(映画)やYouTubeをスマホで見ていたら、時間が溶けてしまった。まったくやる気が起きなかった日。やる気を起こすには、何かを始めるのがよいとわかっていたけれども、映像・動画に耽溺してしもうた日。 ブルーレイの方は、11月いっぱいまで録画容量は安心なので、これからの1か月でひたすらDVDの録画を消化する予定。映画はいつか配…
前回、精神的なオーラの強化法として、 「毎日欠かさず、 怠けず勤行する」という方法を紹介しました。 この方法は実は、身内で在家僧侶の方から、 「因縁を…
混迷を深めてゆく世の中。 特にスピ好きで優しい人は、ネガティブな情報が目に入ったり、悪い言霊の影響を受けるのは、避けられないと思います。 なら、どう対処してい…
成功するには努力と根性が必要! なんて全くの嘘だって知ってました? なぜかって? 人間はみんな本質的には怠け者だからです。 つまり成功者も怠け者なんです。 成功者だって隙があれば怠けたいんです。 そん
おはようございます今日は外出。肉体的にちょっと疲れそうな仕事。でも精神的に疲れる仕事よりはよっぽどいいよね★今日の記録体重 58.5キロ 体脂肪 33.3% …
6月1日の下書き日記を3日公開しましたもう6月です (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?早すぎます予定では5月の連休明けから ウォーキングを頑張ると決めていたのにピアノの新しい曲が思った以上に難しくてとにかく時間があればピアノの練習をしていました気付けばもう6月・・アレ
『怠け者』あの時のトラブルのおかけで私は変わることが出来たけど逆に言えばトラブルが起きなければ私はいつまでも変わらなかったのかランキング参加中!にほんブログ村
こんにちは(ニコッ) 今日は朝からマダムちゃんの体調不良に気付き病院へ行ってきました マダムちゃんが元気無いと私も何となく気力低め(シクシク) それに毎日マダムちゃんのお世話くらいしかしてないから、お散歩とか遊んだりする時間が無いとかなりの暇人です、はい… 『暇なんだから家の事色々やりなよー』と呟くもう一人の私がどこかに居なくも無いですが、お構いなくダラダラした日にさせて頂きます(プリーズ) 気力が無い中動くのって、いつもの倍以上の気力が必要になるから、それって悪循環~って思うともう動けません 今目の前に水を変えなきゃいけない花瓶があるけど、う…動けない お花も散っちゃってるけど今は、ひ……
№1,861 心理学は摩訶不思議122 “ 能力・社会性診断 ⓫ "
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 能力・社会性診断 ⓫ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石です本日のテーマは、話題を戻しての 心理学は摩訶不思…
バイトをしない次男、新年度になってからも相変わらず。。。先日、ビデオ通話した際に顔見たら、まあふっくらしておりまして(^^;)食べてばかりで動いてない証拠ですよたまたま、次男が住むところに近い現場があったので今日から数日間我が家のバイトをしてもらっています我
1月半ばまでにやることを書きだしておいたのに、何もできていません なんてダメな人間なんでしょう。 どうしよう、もう時間がないよ。 コンタクトは昨日、通…
2023年11月23日 THU ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 最高氣温 21℃最低氣温 12℃ 今朝の氣温 19℃ お外の氣温は10℃くらいだっ…
本を読むのは好きだけど 疲れている時は、そんな気力が湧いてこないので 目を瞑って耳から小説を楽しむことにしている。 インターネット上には朗読サイトが沢山あり 無料で小説を楽しむことができるので おお
ナマケモノは怠け者、私の事です(^-^; 毎日家のことを少しするだけで後は用事がある時に出かけたり買い物へ行く以外は家でダラダラしています。最近はすっかりお散歩へ行
大学生にもなって... 本を読まない人の語学勉強の難しさorz in イタリア語
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ホント、例のヴェネツィア大学のダメダメ生徒にはどう日本語を教えたら良いのだろう。。。 以前も書きました様に彼、ホント本を…
冷たい風の日が多く小樽の桜は長持ちしているようです(^-^何となく怠け者で・・・車を停めて望遠で覗いて撮った絵です。でも好いですねぇ~桜〃〃北海道の春も本番ですね!!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き小樽の桜〃〃・・・
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!醜いアヒルの子は、結局みんな気づかなかったけど白鳥だったんですよね。あなたも醜いアヒルの子かもしれませんよ。毒親からあんた…
この世に「怠けている人」はひとりもいないという真実【福話術13】
自分が怠けていると感じることは、自分自身を外側の基準で評価しているということです。この世界には誰も怠けている人はいません。
ふんわり「楽しようとする=悪い事」という図式が頭にあって、自分が楽をしようと考えた時に罪悪感を感じて心がザワザワしてしまう。 と、思っていたけれど、自分の感情を紐解いてみたら・・・「これって罪悪感と違うのでは?」と気付いた話の第一話です。
ここで言う適当とは、決して投げやりとか、開き直りとかでもなく、適度に当てはまるという意味での適当です。 学生時代、「適当、適当」が口癖だった先生がいて、その先…
今朝も寒かったよー💦 ようやく重い腰をあげた。 天気も良かったから気持ちを奮い立たせて 今年初のランニングに出かけた🏃♀️ それにしても、家から出るまでのグズグズは、 ひどかったな〰😅 やっぱり休みつけるとダメだわね。 「それで走ってるの?」と笑われそうなくらい 足があがらなかった。ホントに辛かった💦 いつも、コースは色々だけど最後は、 必ずこの坂を駆け上がって追い込む(追い込ん でいるつもり😅)。 颯爽とカッコ良く駆け上がって終了するはずな んだけど・・・。 あれれ〰 どうしたんだよ〰 真ん中あたりから足が一歩も動かない。 頑張れと言われても無理。 足が前に出ないんだもんどうしようもない。…
関東地方は、今日は朝から冷たい雨。そして今日は、勤労感謝の日。休みの人も、多いのではないでしょうか。週の真ん中の水曜日。この辺りに休日があると楽になるよね、と思っている人も多いはず。こんな冷たい雨の日に出勤せずに済んでよかった、そんな勤労感謝の日ですが、
7月になってから目眩に襲われ💦 すっかり、怠け者になって(*/ω\*) 何をする気力もなく😪 昨日から、ちょっと元気(*^^*) 前回の治療(約10年前…
別にこれは、双極症患者に限ったことではないのです。人間皆に当てはまることだと思います。一つのYouTubeを見ました。オリエンタルラジオの中田敦彦さんが解説す…
朝日文庫(2016) 【あらすじ&ひとりごと】 森見登美彦さんの作品は初読みです。 ファンタジー作家さんであることだけは知っていました。読後に本書について調べてみたら、各作品に繋がりあって、本作品を読む前に『有頂天家族』『夜は短し歩けよ乙女』を読んでいたほうがさらに楽しめたようです。 でも、とても独特なワールドでした。なかなか馴染むのに時間がかかりましたが、少しずつ免疫がつき始めると楽しくなってきました。 主人公・社会人2年目の小和田君は、仕事が終われば独身寮での夜更かしを楽しみ、休日は「グウタラ」に過ごす怠け者。 ある日、狸のお面をかぶった「ぽんぽこ仮面」との出会いから、京都祇園祭の宵山を舞…
面倒くさ~、やっぱ明日にするわ (by A Lazy Turkish)
作家の 遠藤周作 さんが、”人生とは何か、学ぶこと、遊ぶこと、老い、そして死” をテーマにした「生きる勇気が湧いてくる」という本の中で、 *「明日できること…
習慣を味方につけて、わたし改革。「楽してキレイを望むなら、物を減らすしかない」
我が家では、定期的に捨て活をして物の量を減らしています。それは、わたしが楽してキレイを保ちたいズボラ人間だからなのです。このブログでは、怠け者だったアラフィフのわたしが今から良き習慣を身につけると人生がどう変化していくのかを実験しその経過観
気が利かないのではないのです。 怠けているわけでもないのです。私じゃダメかな?って思うんです。
なまけものなのではなくて 否定されるのが怖いだけ 私じゃダメかな? て、思うんだよ。 応援クリックして頂けると喜びます^^お陰様でずっと上位キープさせてい…
こんにちは お花は昨日の歯医者帰りに道端パチリしたもの ママ友がマメにボランティアで水をあげています(感謝) 今日は朝から親友とLINE通話で話すこと1時間半 口は動くけど…体と頭の機能は
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今日も腰痛で仕事を休んでしまいました。朝、整形外科に行ってブロック注射を打っ…
いつも、いいね、フォローありがとうございます励みになっています!(TωT)ウルウル自称、女性の応援団長ヨガインストラクターのFutaba です世の中、光…