メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます♪ 昨日はコストコ行ってきました 買い置きのパンも無かったし、クーポン出てるのもあったし 長女もお休みで買いたいもの買えました GW明けは私が休みもらいたい
『すぐやる脳』に変わる方法についてのこの記事は、非常に興味深い内容でした。多くの人が怠ける原因として心の弱さを考えがちですが、実際には脳のエネルギー消費が影響しているとは!自分を責めずに、もっと効率的にエネルギーを使いこなすためのヒントが満載で、今後の生
六十干支、乙酉(きのととり)の男と女、その性格と特徴による運勢とは? *091
六十干支、"乙酉"の<男>、その性格と特徴による運勢とは? 乙酉(男)の 性格と特徴 乙の伸びる力と相反する酉の沈む力が織りなす性格と特徴が掴み処が無い様に見られますね…。 乙は10干の中では木気、草木が花が咲くのを目指して伸長
3月は、パートと派遣を掛け持ちしたので夢中で駆け抜けたけど終わったらダブルワークする気力が衰退してる…、働きたくない4月からは月に1〜2日程度派遣で働こうと思…
【なぜ?】頑張れない【怠け癖の正体】→「予測できないので面倒くさい」から!!
どうしても頑張ろうと思っているのに、ダラダラと怠けてしまう。 気が付くとネットサーフィンで2時間が過ぎていた・・・。 「また時間をムダにしてしまったな」と自己嫌悪。 そんな日々の繰り返し
おはようございます♪今日は、野暮用でお出かけするので早い時間の投稿です。早起きしました! 日中は、暖かいですが朝は、ひんやりした空気を感じます。朝からルーティ…
この世に「怠けている人」はひとりもいないという真実【福話術13】
自分が怠けていると感じることは、自分自身を外側の基準で評価しているということです。この世界には誰も怠けている人はいません。
息子が帰った後、外食を控えようと、野菜を色々買ってきたのですが、怠け癖は簡単につきますねえ。相変わらず外で食べたり、お弁当を買ってきたり。冷蔵庫を見ると、ベイビーブロッコリの花は咲きだしているし、千切りキャベツは少し茶色になっているし、古い野菜のお好み焼きは飽きたので、今日は大量の焼き飯を作りました。外で日本食を食べると、いつもご飯が残るので、持って帰ってくるのですよ。(おかずでお腹がいっぱいにな...
こんにちは。昨日THE ALFEEのライブへ行ってご機嫌な40代女性の開運コーチ坂本ともこです。★お知らせ★先日より【ショートコース】が追加メニューとなりまし…