メインカテゴリーを選択しなおす
『伝えれば変わることもある? 骨髄提供ドナー補助制度①』 今回の一連の骨髄バンクの話の中で、住んでいる自治体へ連絡することがありました。『骨髄バンクの話 2…
今回の一連の骨髄バンクの話の中で、住んでいる自治体へ連絡することがありました。『骨髄バンクの話 2回目のドナー提供コーディネート終了③』続きです。『骨髄バン…
続きです。『骨髄バンクの話 2回目のドナー提供コーディネート終了②』続きです。『骨髄バンクの話 2回目のドナー提供コーディネート終了①』 骨髄バンクのお話にな…
続きです。『骨髄バンクの話 2回目のドナー提供コーディネート終了①』 骨髄バンクのお話になります。 自分は、過去に一度、ドナー適合者となり、骨髄採取で骨髄提…
骨髄バンクのお話になります。 自分は、過去に一度、ドナー適合者となり、骨髄採取で骨髄提供をしています。 過去の話。骨髄バンク|愛する妻と共にわまほふきさ…
骨髄バンクのドナー体験談!患者さんとやり取りってできるの?移植後、どんなことを感じた?など、体験をもとにお話ししていきます。
骨髄バンクから「news」の案内が携帯に送られてきてました。バンクニュース Vol.62はこちら👉■患者さんとドナーさんに聞いてみました! ■住所変更のお願…
以前、私が骨髄バンクのドナーになったときに感じたこと、考えたことなどをまとめまてみました。これからドナーになろうと考えている人の参考になればと思います。
www.jrc.or.jp 私も「ありがとう!」と大きな声で言いたい。 臍帯血移植グラフの令和3年の2件と、令和4年の1件は私だと思うと、感慨深い。 コロナ禍で落ち込んだ骨髄バンクのドナー登録も、現在は回復傾向で良かった。臍帯血数も増加傾向だとか。臍帯血を提供してくれているお母さんとその赤ちゃんのおかげで、私は3度も命を救ってもらっている。ほんと、ありがとう! 骨髄バンクのCMは、我が家ではドキッとする。まさに我が家のようだから。 幼い子供達もこのCMを理解しているよう。 www.ad-c.or.jp ショッキングな分、心動かされるものがあるかもしれない。 救える命があると、行動に移せる人たち…
MDS(骨髄異形成症候群)は、日本でも、急速に患者が増えているようだけれど、オーストラリアでも増えている。 オーストラリア赤十字によると、白血病含めて、血液の…
アロハ🌺入院生活136日目今日は珍しく体調が悪いです。顔がバンバンに風船のように浮腫んでいて🎈体中に赤いボツボツが出来てます体重も1日1キロペースで増加水…
アロハ🏝入院生活128日目。おはよう御座います。昨日は久しぶりにあまり寝れなかったな〜今日から少しずつステロイドが減量されるのでもっと体調が良くなるはずです…
アロハ🌺入院生活134日目おはようございます前回の一時退院から19日目。そろそろ本当に精神的にキツくなる頃。頼む〜無菌室から出してくれ〜今日の朝、看護師さ…
入院生活1番活躍してるもの入院生活は集団生活大部屋だと同室の方の生活音や時には抗がん剤治療中のゲロゲロ音ドクターと同室の患者さんの会話や隣りの方の余命宣告まで…
アロハ🌺入院生活135日目おはようございます良い天気ですね!皆様どうお過ごしですか?私は抗がん剤の影響で昨日から白血球が下がってきてます!!白血球が下がる…
アロハ🏝入院生活127日目。今日は三連休、最終日ですね。皆さんどうお過ごしですか??☺️私は、最近リハビリを頑張っててちょっと負荷をかけるとやっぱまだ手術し…
アロハ🌈入院生活126日目。抗がん剤3クール目は副作用があったのは最初の3日くらいで最近は体調は良好です☺️これから白血球が下がって抵抗力がなくなるのでまだ…
アロハ🌈入院生活125日目。三連休なのでリハビリもなく病院内は静かです。コロナが増えてきたみたいなのでちょっと心配だな〜抵抗力が弱いのでコロナに感染しやすい…
アロハ🌈今日は皆さまにお願いがあってブログを書いております😄恐縮ですがこの度、募金をさせて頂くことになりました🙇♀️🙇♀️ご協力頂けますと嬉しいで…
アロハ🏝入院生活133日目。今回の抗がん剤3ラウンド目は副作用の苦しさも少なく毎日元気にしてます🥰 元気すぎて先生が回診に来ない😂笑 毎日リハビリを2時…
親戚の方が私の為に癌封じの神社に参拝をしに行ってくれて嬉しかったので紹介したいと思います。じゃん❗️❗️❗️『せんき薬師』と呼ばれる神社で場所は愛知県稲沢市に…
アロハ🏝入院生活130日目さて昨日は相当落ち込む事が起きました。私は来月骨髄移植の予定が決まってたのですがまさかの!まさか最終チェックでHLA型が合わなかっ…
アロハ🏝入院生活131日目。 コロナがまたすごく流行ってるみたいですね抗がん剤の影響で白血球が低く何にでも感染しやすいので怖いです😭😭同じ病棟に骨髄…
アロハ🏝入院生活132日目。前回の一時退院から17日目で、そろそろ無菌室から出たいな〜苦しくなってくるころ。。あと10日くらいで一旦出れるといいんだけどん〜…
【統合失調症の最近の幻聴】俺の友達が白血病で命を落としたり、競泳の池江璃花子選手が白血病を公表したりしたので、骨髄バンクにドナー登録をしようと思って、ネットで色々調べていた。そうしたら、男の声の幻聴が「面倒くさい事するなよ」と文句を言ってきたので、俺は少し腹が立って、病気でも人の役に立ちたいと思った。そのあと、日本骨髄バンクに問い合わせをしたら、統合失調症を患っていて薬を飲んでいる俺は、ドナー登録...
ブロ友さんから話を聞いていた経緯があり、今日の献血で「骨髄バンク」のドナー登録して来ました。登録をした今、それを必要とする方の中に、私と型が一致する方が居たら…
更なる続きになります。もしも母が病気を宣告された時、その病気とこれから長い付き合いとなるのであれば、その時は母が望むのならこの家に呼ぼうって決めてました。(決…