メインカテゴリーを選択しなおす
エメラルドグリーンに輝く水・・・滝へ行ってきました in 奈良
こんにちはMegumi Piel (日本一時帰国中) です。 暑い毎日ですが、お元気ですか? 私自身は日本に来て はや一週間近くが経ち この暑さにも だいぶ慣…
背中の痛みがなくなって・・・初心を思い出せました【アロマ講座 ご感想】
こんにちはMegumi Piel (日本一時帰国中) です。 時差ボケが少しずつ抜けてきて蒸し暑さにも少しずつ慣れてきました。が、暑いですね。笑 さて、ア…
6月の人気記事トップ10・・・ドイツ, オランダ, イタリア, ポーランド, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です このところ真夏日が続いているフランクフルト誰もが (私も) 「暑い暑い・・・」と言っていますが 日本の蒸…
本格的な内容で 説得力あり・・・遠方からの参加者にも納得【アロマ講座 ご感想】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 以前 日本でのアロマ講座を受講された○○様からのご感想を ご紹介いたします。 写真…
早割6/22(日)まで【血流・リンパの流れ・代謝アップ講座 in 岐阜 7/23(水) 開催】
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です 7月のアロマ講座 in 日本 (岐阜県) 早割は 6/22(日)までのお申込です ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥…
たったこの一言で 買っちゃった\(^o^)/ 千葉県産生きはだまぐろ平盛内容量 150g 本体 500円 税込 540.00円 今日も早速、芋焼酎黒霧島(25度)のレモンサワー作って 一杯やっています。水割り・・・比率6分4分 出張先でもこの比率で作っていました(笑)大体の人は5分5分って言うんだけどねwww なかなかのお値打ち物でしたよ♪ ...
スウェーデン式ドッグマッサージのパステルさんで 温灸が追加項目になりました。只今 お試し期間中。体に温かい艾を使って温熱を与え 血行を促進・痛み軽減し免疫力を高める効果が期待されるそう。特に高齢の犬や猫の関節炎・筋肉痛・消化不良などのケアに効果的とのこと。ちょっと煙かったね 笑あとは 通常通りのマッサージ。お腹もね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつも...
ボディメンテナンス。3回目のスウェーデン式ドッグマッサージです。施術後は調子が良い感じなのでちょっとお出掛け前に。お顔 むにーん。笑ってる。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ボディメンテナンスの翌日 お楽しみのお出掛けでした。...
2回目のスウェーデン式ドッグマッサージ。ウェルカムボードがちょっと嬉しい。まだ場所にも慣れてないので始めの方は落ち着かない。だんだんと気持ちよくなってきて膝枕で施術中。丁寧に施術を受け力も抜けてリラックス。定期的にお願いする予定です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ご近所で興味のある方はコチラ → パステル...
鍼やオステオパシー 手技でのメンテナンスは色々試していますが今回 初めての「スウェーデン式ドッグマッサージ」。筋膜リリースにより 血流促進 免疫力アップ。触られるのは慣れいてるので 問題なく施術して頂きました。今回 スウェーデン式ドッグマッサージを試すきっかけになったのは公園のお友だちが施術後に 真っ直ぐスタスタ歩く姿を目の前にしたから。初めのにおい 初めての場所で最初は緊張していたようですが最後...
先月の季節の変わり目気温の乱高下が激しくて、体調の悪い日がちらほらありました。9月から通い始めているスポーツジムも今日は行きたくないって日はお休みしたり激しい運動をやめてホットヨガにしたりせっかく肩こりも解消したのに肩もガチガチの日の1時間
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。 夏時間から冬時間へと切り替り日本とドイツの時差は-8時間になりました。先日、ガーデニングのお店へ行ったと…
どーもです。 今日は蒸し暑いです;; ちょっと買い物に出掛けたらば、蒸し蒸し〜 不快ですねぇ そして最近また耳の調子も悪く。。。 若い頃、激務で激痩せして、ストレスもあり、 耳が山に行った時みた
日程変更▶11/16(土) 血流・リンパの流れ・代謝アップ講座
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。 11月のメディカル アロマ講座◉血流・リンパの流れ・代謝アップ◉ 開催日 11/16(土) へと変更にな…
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。******お知らせ***********11月のメディカル アロマ講座◉血流・リンパの流れ・代謝アップ◉…
募集【血流・リンパの流れ・代謝アップ・・・メディカル アロマ講座】11/16(土)開催
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 11月の メディカル アロマ講座は ◉血流・リンパの流れ・代謝アップ◉ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵…
みなさんは、夜洗顔は何を使ってますか? わたしは洗顔ネットで泡立てる工程がめんどくさいので毎晩、炭酸で洗顔をしています Dr. MEDIONスパオキ…
わたしの人生の中で割と長くお世話になっているガードルがコレ。パンツスタイルが多いので加齢とともに垂れ下がるお尻を最大限引き上げてくれる強い味方なのですけれど体質は瘀血気味血液の流れをより良くしたくて足湯をはじめたけれど以前から気になっていたオーガニックコ
鍼灸で子宮をぽかぽかに!ツボ押しで血流upして巡りを改善させよう!
今回は自宅で出来る鍼灸について紹介します。私は薬膳で食生活を改めると同時に、不妊専門の鍼灸院にも通っていました。そこで先生に教えてもらった自宅でも簡単にできる妊活女子に効果的なツボを2つ紹介したいと思います!最初にお伝えしておきますが、体質
筋トレで血流にどんな効果をもたらす?毛細血管が切れる?脳の血流はどうなる?
この記事では、「筋トレで血流との関係性」について紹介しよう!筋トレで血流にどんな効果をもたらす?筋トレは、血流に対してさまざまな効果をもたらす。以下に、筋トレが血流に与える主な効果をいくつか説明しよう。血液循環の促進筋肉の収縮によって、周囲
この記事では「筋トレと血圧の関係」について紹介しよう!筋トレと血圧の関係は?筋トレと血圧の関係は、正しいトレーニング方法で行われた場合には血圧を改善することができる。筋肉を使うトレーニングは、身体に負荷をかけることで血管内の血液の流れを改善
冬バテだった? 体調最悪の一昨日から復活した今日のあさイチまでの話
突然の酷いめまい そして吐き気…これも冬バテ? 冬バテとは?・私の場合 元々めまいはあったものの…・原因は…やっぱり冬バテ?・あとがき ここ3日ほど、私は体調を崩していた。一昨日と昨日がもっとも悪い状態だったように思う。今回は、新年早々、体調不良となった数日間を記録する。と書いていたら、「あさイチ」で冬バテなるものを取り上げていた。その話も含めて記録しよう。
血流改善で幸せになりたい!!心も身体も元気にシェイプアップしたい私とあなたへ(*´˘`*)②
こんにちは(」・ω・)emiriです。 このブログは、日々のおうちごはんや 腸活、アレルギー対策、運動、等 健康に 関することを日々試して実践し効果があったもの、ありそうなものを綴っている 雑記ブログです! 興
血流改善で幸せになりたい!!心も身体も元気にシェイプアップしたい私とあなたへ(*´˘`*)①
こんにちは(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)emiriです。 このブログは、日々のおうちごはんや 腸活、アレルギー対策、運動、等 健康に 関することを日々試して実践し効果があったもの、ありそうなものを綴っている 雑記ブログで
自宅で簡単にケアできるフォームローラー(こりほぐしローラー,ストレッチローラー,筋膜ローラー)は,筋膜リリースすることで肩こり腰痛,姿勢の改善,シワや肌つやダイエットやセルライト,睡眠にもまで影響があるといわれてます。その効果と使い方,選び方,メリット,デメリットをご紹介。痛い?痛くない?など感想もお伝えします
老け顔には、トルマリンソープがいい 50代も半ばを過ぎました。悪あがきの若づくりではなくて、「本気の老化予防」が大切だとひしひしと感じる年齢です。 みなさんは、アンチエイジングのために
皆さんごきげんよう、さて世間を騒がせている流行病、その対応は正に滑稽であります。科学が進んだ21世紀に於いても流言流布に右往左往される人々を見ると、頭の中は100年前とさして変わっていないのだなと思うのであります。マスクの繊維をウィルスはすり抜ける訳ですが、何
体の歪みが正され腰痛が治り風邪も引かず狭心症の発作もないお義母さんの卒寿(90歳)のお祝い
体温免疫力を上げ生活習慣病を改善予防する超短波療法のヤヌスです。 拙ブログでは毎年お義母さんの長生きの報告をしています。そのお義母さんは先月2月に満…