メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。お肌やエイジングサインの悩みに相応しい基礎化粧品で丁寧にお手入れしても、なぜか思う…
オーストラリアでは冬でも半袖半ズボン、キャミソールと、まるで真夏のような恰好で外出している人をよく見かけます😲旦那こあらもその1人で、冬でも薄着👕🩳日本でも寒い日に外国人が半袖姿で観光している光景よく見かけるし、話題にもなりますよね~一般的
なんと!体温が37°に達した時点から病原体を殺す物質を作ることが分かった…「体温が37度まで上がると、血液の中で病原体を殺す物質が作られ、病気を治そうとする仕組みが働き始めることを大阪大学の研究グループが世界で初めて解明しました。」『体温が37°に達した時点か
ヒートショックプロテイン(HSP)は、若さと元気のもと 今年一番の大寒波ということで、寒いですね。こんな時は、体を冷やさないようにしないといけません。 先日、テレビで「ヒートショックプロテイン(H
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.29で終了します。※お申…
筋肉があると実際なにが良いの?筋肉の役割についての基礎知識を解説
今回は、これから運動やジム通いを始めよう!と考えているトレーニー方向けに、 基礎の基礎の基礎の基礎知識として、
今日の晩御飯今日もお鍋、温まる~♪いつもは水炊きか、味噌鍋にするぐらいなのですが今日は珍しく鍋用スープを使ってみました。スープを使うと間違いなく美味しいですね。普段は添加物が気になるのであまり使わないのですがやっぱり美味しいし、一度食べると癖になって、日替わりで別の味を食べてみたくなります。...
サウナで整ってから今日が始まった 台風やら残暑やらでカラダの調子がイマイチ そんな時、私はサウナ! 夏の終わりや季節の変わり目に 体調が崩れる人多いんじゃない? 温度の差が激しくなると 自律神経が
上質なバスソルトは心もカラダも浄化してくれる カラダで言えば ★皮膚をスベスベにしてくれる ★塩の殺菌効果で毛穴を綺麗にしてくれる ★発汗作用があるのでカラダの悪いものを 出してくれる 塩の効果はそ
曇り空 蒸し暑い 湿気+クーラーで冷やされてカラダが冷たくなる 毎日の温度差でカラダがついていかない 深部体温を上げていかないと 深部体温を上げるメリットは ★体温を上げると血流が良くなり免疫力
【体温を上げて免疫力アップ②】低体温の原因と自分でできる対処法
体温が一度上がると免疫力は5〜6倍アップし、一度下がると免疫力はなんと30%も低下します。日々の習慣や、原因となる要因を取り除くことで、自分でも体温を上げていくことが可能です。 そもそもなぜ低体温になるのか。 一概にこれという原因を断定的には言えませんが、運動不足、不規則な生活習慣、過度なストレスが原因となることが多いようです。
【体温を上げて免疫力アップ①】 まずは自分の正しい平熱を知ろう
『体温を一度上げればあらゆる病気が消えていく』 健康的に過ごすためには、体温を高く保つことが非常に重要だそうです。 「原因がわからないけれど、なんだか身体の調子が悪い」ということはありませんか? その症状はもしかしたら低体温のせいかもしれません。
しわが増えたり、白髪が増えたり、シミが増えたり、老眼がでてきたり、年齢を重ねていくうちに体にも様ざまな変化が起きてくるのは、誰しも感じることと思います。 目に見みえる『老化』は、分かりやすいと思いますが、目には見えない『免疫力』にも『老化
即効性あり、免疫を高める3つの方法 新型肺炎コロナウィルス、日本国内での拡大を防げるのか、心配な日が続いています。 落ち着くまでは、自分でしっかりと自己防衛です。 マスクやア
免疫力アップの為に大切な鍵の1つは「体温」手っ取り早いのは運動!
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。コロナ禍で、家でも外でも体温を把握するようになった方が多いのではないでしょうか?また、寒い時期はもちろん、季節の変わり目などは風邪を引きやすいですよね。実は!体温と免疫力ってとても
皆さんごきげんよう、さて世間を騒がせている流行病、その対応は正に滑稽であります。科学が進んだ21世紀に於いても流言流布に右往左往される人々を見ると、頭の中は100年前とさして変わっていないのだなと思うのであります。マスクの繊維をウィルスはすり抜ける訳ですが、何
こんにちは、美音です。 春本番、たくさんの花が元気に咲いています。 気温も25℃を超える日も増えて、夏のように暑くなることもありますね。 それでも汗もかかず体が冷たいままの女性も多いです。 体温が36℃以下の方の免疫力は下がっています。 体温を上げて免疫力をアップする方法をお伝えしていきます。 皆さんのご健康をお祈りします🙏 体温が低いとどうなるか? 体温が低いと、肺や肝臓、腎臓、心臓などの機能が低下してしまい、 体に溜まった毒物を解毒して代謝することが難しくなります。 そうなると免疫力も落ちて、色んな病気にもかかりやすくなります。 血液が冷える 低体温で体が冷えていると、血管を通る血液も冷え…
不安や心を落ち着ける呼吸法 #人生を蘇らせる為のHow to do ^^
皆さんごきげんよう、さて体の不調や健康の回復には様々な健康法があります。皆さんは体と言う肉体や物質ばかり捉われ、魂や心の部分を疎かにしているやれ食事や食べ物にいい水があるとか、色々勧めて来られる人がいますが、それも一つの手段だし悪い食べ物よりも体に良い食
体の歪みが正され腰痛が治り風邪も引かず狭心症の発作もないお義母さんの卒寿(90歳)のお祝い
体温免疫力を上げ生活習慣病を改善予防する超短波療法のヤヌスです。 拙ブログでは毎年お義母さんの長生きの報告をしています。そのお義母さんは先月2月に満…