メインカテゴリーを選択しなおす
ツバメヤのどら焼きの日持ちと値段と実食レビュー!種類と違いに要注意
ツバメヤのどら焼きの日持ちや値段などの特徴と、実食レビューを紹介しています。この記事を読めば、ツバメヤのどら焼きの日持ちや値段や実食レビューのほか、買える場所による違いなどの詳細な特徴もわかります。
大仏の日と4月は値上げの月?!そしての別れの月(ありがとう!さよなら!)和菓子屋さん廃業?!
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて 早いもので・・・値上げラッシュの4月ですが~ 一方~~札幌市では …
あんこ食べたい♪と続々々々々リフ✿編丸型アクリルたわし→たい焼きの中身のアンコ食られない(苦笑)
さて 早いもので・・・値上げラッシュの4月ですが~生活クラブの和菓子屋さんが・・・3月で廃業ですって(゚_゚;) あの「コシあんこ」が食べたかった?! …
写真は栗きんとん🌰赤いのは中に栗きんとん🌰&干支の鈴🐍写真は今年は巳年なのでベビちゃんの鈴を頂きました(^-^)v去年の辰に引き続きです(*^^*ゞお味は…伊勢久兵衛の和菓子は美味しくて好きです♪元旦&今日もお客さんが沢山お買い物に来てましたね(*´艸`)鈴も小さくて可愛くてもらうのが楽しみ~♪今年も♪伊勢久兵衛で和菓子&干支の鈴頂きました(*´艸`)
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ・正月の準備で個人的に残念なことが。毎年、年末に注文してい…
暑い日が続き、またかき氷を食べに行ってきました。友人に教えてもらった巣鴨の駅前の『福島屋』へ。 和風メニュー。 かき氷メニューその1。 かき氷メニュー…
今日は昨日とはうって変わって蒸し暑い札幌。と言っても朝晩の気温はだいぶ下がってきているので、エアコン無しでも過ごせています。街路樹の葉の色が深緑色からくすんだ黄緑色に変わってきているのを見て keiko 秋だなぁ… と感じていますが、全国ニ
ご訪問ありがとうございます☆2024年7月13日(土)~15日(月)3連休ですね♪皆さん、いかがお過ごしでしょうか^^初日だけ天気は良かったですが、残り2日間は・・・雨のせいか気温も強烈な暑さにはならず~九州、四国では大雨の被害が出ていてとても心配です☔我が家は既に夏バテになっているパパ、何もしたくないということで私、、、涼しい朝の内に玄関前だけ除草頑張りました😎パパが仕事行っちゃったので、軍手も鎌もなく(涙)素手は無理だなぁ~と思って・・・考えた末、そうや、もう使わないだろう毛糸の手袋を使おう!うふふ♡ナイスアイディアw蚊取り線香、スプレー、タオル、全身長袖長ズボンで頑張りました☆彡終わった後はシャワーで汗を流し、ちょっとお出かけ🚙今年初の“かき氷”引網香月堂さんへ♪【おしるこ氷】白玉大好き(#^^#)...3連休ですね♪
伊勢久兵衛ののぼり季節限定すいか大福🍉ずっと気になったので買いに行きました……シタタタッヘ(*¨)ノ写真はすいか大福🍉黒豆大福1個だけ買うのは申し訳ないので2個お買い物♪お味は…久しぶりの伊勢久兵衛さん♪大福のお餅の柔らかさがたまらな~い(pq・v・)+°すいか大福🍉中の白餡にすいかの果肉&汁が入ってて色がすいか色の餡になってて確かにすいか味でした♪黒豆大福もこし餡がたっぷり入ってて柔らくてどちらも美味しく頂きました(*´艸`)伊勢久兵衛で♪大福お買い物o(*^▽^*)o
スタバに行って、レジの方とちょっとお話しをしたんだけど、駅は人が多かった〜!と、春休みで子供がいて〜と。あ、そうか〜春休みか〜だからか〜アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 3,706人(3月22日)日本からの到着人数: 3,839人(3月23日)日本か
やべーよ、、、。日本の思い出がたくさん過ぎてまだ日本帰国時の事書いてるよwww(≧▽≦)アタシ最古なゲイ友達の瞳ちゃんから激烈オススメされたお店。両口…
横浜お土産。母の日なので。母の大好物の虎屋の羊羹。カーネーション。横浜そごうにカルビーの特売店があり、娘が不思議な菓子を買う。今日行ったメインイベントのショッ…
仕事で音羽に行くと聞き・・・帰りに群林堂の豆大福をお願いした。いくつ?と聞かれ、私はふたつと言ったら、自分の分とで三つ買って来た。あんまり行列長かったら諦めるけれど、5人くらいだったらお願いします。行列は6人だった。と・・・おー・・・それはそれはよろしい時間帯だったってことで、ありがとう!みたらし団子もおいしいのよね~・・・と言ったら、あー6月からって張り紙出てたよ。私は20代の頃、友達とふたりで並んだ時には、こんなの初めてだよ!って、50mくらいの行列を経験した。豆大福なくなっちゃったらどうしよう。って・・・と・・・平和なことを書いておりますが、前夜大喧嘩をし、朝、行ってらっしゃぁ~い!をしなかった。何か大切な事を忘れているような気がしたけれど、何だったっけ?そうそう豆大福ね。そこでお急ぎ「昨日は言いす...群林堂の豆大福・・・🍵
新薬師寺をお詣りしてバスで奈良駅へ移動 ならまち散歩その目的1つめは靴下屋・糸季さんとても履きやすくて、前回に続き来てしまいました 2つ目は和菓子屋さんへお土…
前記事『びさいまつりに行って来ました~♪【1】』 10月23日(日)のお話~ トムくん 6歳 さあさあ~お出かけしよ~~ 車に積んでたままのカートも押し…