メインカテゴリーを選択しなおす
親子ボーリングで絆を深めよう⤴✨【ボーリングで楽しく健康に♬】
娘「ボーリング行こうよ~♬」 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 青春謳歌中のJK娘は 家に引きこもっていたくなくて 常に楽しいことアンテナを貼っています(笑) 都合いいことに 娘の高校の近くにボーリング場があり
親子で見たいおすすめ映画ベスト3(実話に基づいて作られた作品編)
実話に基づいて制作された映画から、是非とも親子で見たいおすすめの作品をご紹介します。Amazonプライム会員をご利用の方が多いようなので、Amazonビデオで視聴できるものをメインに映画レビューをしています。ぜひチェックしてみてくださいね!
いいお天気で、 朝日が 眩しい ぷぅこは 窓辺で、 日向ぼっこ ガラスの影も、 きれいです ・ ・ 昨日の夕方、 娘と ぷぅこの散歩へ 日は ほんのちょっとずつ、 長くなってきました 娘と二人で 久しぶりに ゆっくり歩いて、 学校の話など いろいろ聞く 面と向かって 話すより、 散歩しながらくらいが ちょうどいいのかも。。 ・ ・ ・ 今日は 天気がいいので、 ドライブがてら 実家へ 行こうかと、 母に 連絡すると どうも 元気がない 話を聞くと、 しばらく前から お腹を壊して なかなか 治らないんだと言う 一週間経っても まだ 続くので、 来週 病院で 診てもらうことに したらしい そんなこ…
匿名メール鑑定は、同じ悩みや似た境遇の方たちに向けてクライアント様がSNSで皆様に共有するという特別なセッションです。note にて、有料記事として配信中です…
発表会での【演奏前メッセージ】 文章を書くのが苦手な生徒さんには??
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とカラーメンタリングと コーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページは こちらからご覧くださいませ 今日の所沢は またまたポカポカ陽気です。 暑がりの私は 朝から半袖で活動中 レッスン室前のベゴニアちゃんも 11月中旬だというのに まさに最盛期 あなたたちは た...
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はコミュニケーションのすれ違いが起きる原因についてです^^ 『はじめてブ…
電気の消し忘れ対策【廊下の電気を消してください(=_=)💧】
にほんブログ村 みなさんの家に廊下はありますか❓ 廊下は暗いですか❓ (・・?(・・?(・・? 我が家は廊下があり トイレに行くとき 玄関に行くときに廊下を通ります。 通りますが… 通るといっても
にほんブログ村 娘は小さいころから 自我がしっかりしており 育てやすかった息子と違って 母娘はバトルになることが多かった(笑)💦 (^-^;(^-^;(^-^; 娘がまだ小学低学年だったときの ウソつきバトルが
親子でも話しにくい時もありますよね。 私のセッションでは NVC共感コミュニケーションを ベースにお話をお聞きしています。 必要な方には、 ニーズのお話もさせていただきます。 先日、こども用NVCカードを持っている友人から 微笑ましいお話を聞いたのでシェアしますね。 ちょっとした親子のいざこざがあって 話しにくい時、 息子さんはこのカードを使って 気持ちを伝えて来たそうです。 お母さんの態度に 悲しいし、怒っていると。 お母さんは、カードを一緒に見ながら お互いの感情を伝え合う 穏やかな時間を過ごすことになったそうです。 言葉のぶつけ合いだと ついお互いが感情的になってしま
親子の良好な関係に気づく【ケンカになるのは会話があるからこそ(=´∀`)人(´∀`=)】
にほんブログ村 高校生になった我が娘👧 他県の高校に通い 新しい環境&新しい友達に 馴染めなかったらと心配したけれど JK生活を思い切り楽しんでおります♬ 楽しみすぎて 母の理解を超えていくので
茶髪にしたい女子高生【高校生の茶髪は校則違反です~番外編~】
にほんブログ村 高校生になった我が子供たち👧👦 息子は夫に似て 控えめで真面目気質なのですが… 娘は誰に似たのか オシャレに目覚めて高校デビュー(笑)✨ ~↓「ギャル化するJK娘」はこちら↓~ https
茶髪が気に入った娘【高校生の茶髪は校則違反です~vol.4~】
にほんブログ村 縮毛矯正をして 白髪染めをして 髪を伸ばしている娘は 次第に毛先が茶色くなり 店員さんの提案に乗っかって 髪のトーンを明るくしてしまい 風紀検査でひっかかってしまいました💦 ( ̄▽ ̄)(
子供が茶髪になった経緯【高校生の茶髪は校則違反です~vol.2~】
にほんブログ村 高校生は基本的に茶髪禁止です。 ~校則で禁止されています~ 我が子が通う高校も 校則で禁止されております。 ~自然の髪色で健全な高校生活を~ 我が娘は若白髪があり 高校生になっ
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが4位まで下がっちゃった💦 応援★よろしくお願いします💦 ●22時過ぎに買い物に行きたい娘… ●行かせたくない母… いつものように口論になり 母娘のバトル勃発で
にほんブログ村 ↑↑↑ ブログ村ランキングが2→3位に下がりました💦 みなさん応援★してね(^O^)/ 22時過ぎに ドラッグストアに行こうとする娘👧 まつ毛美容液がどうしても欲しくて 翌日に我慢することが
英語が苦手な子供の本音【勉強していなかったΣ(・ω・ノ)ノ!】
にほんブログ村 ↑↑↑ みなさんの応援★のおかげで ブログ村ランキング2位継続中です✨ 英語が苦手な 高校二年生の息子の話し👨 ↓↓↓ 高校生になっても 苦手な英語を克服することはなく… 私「塾に行く❓
にほんブログ村 娘「聞いて~」 娘「まつ毛がないんだけど~」 (≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦) 学校から帰宅した娘が まつ毛が薄いと訴えてきた。 私「仕方がないよ~」 私「ママがないから遺伝だよ~」 (^◇^)(^◇
にほんブログ村 高校生になった我が子たち👧👦 自我が目覚め 親があれこれ言っても もう親の望むようには動かなくなりました💦 家から近い高校に ふたり揃って入学して欲しかったけれど それぞれ別々の
子供のやる気を待つ【アドバイスするけど押し付けないスタイルを続けたら…✨】
にほんブログ村 我が子たちは高校二年生になりました👧👦 勉強に関して 中学生まではわたしも一生懸命になって 子供に英単語を教えたりしていました。 ~↓「子供の成績と親心」はこちら↓~ https://plaza.
在宅ワークならできる! 子どもの中学受験を見据えた最適な幼児教育
共働き家庭でも安心!在宅ワークをしながら、子どもの中学受験を見据えた幼児教育を実践する方法をご紹介。幼児教育を年代別に整理、生活習慣のポイントまで網羅。子どもの可能性を広げ、将来の選択肢を増やしましょう。
【⑩断捨離ストーリー】家から逃げていた大学生活〜生い立ちその4〜
ごきげんさまです。お立ち寄りいただきうれしいです。 横浜市在中の断捨離®トレーナー講習生牧野陽子(まきのようこ)です。 断捨離ストーリー①はこちら『【①断捨…
負けず嫌いな娘。悔しい気持ちは大切。でも八つ当たりでなく次はどうするかの作戦が大事だよというお話。負けず嫌いにさせてしまったのは、自分たちにも責任がありそう。完成したものを凄いねと結果を褒め続けてきた結果至上主義。これでは、結果が出ないことに不満を感じる性格になっても仕方ない。他人がどう思うかを軸に考えるのではなく、自分でどう思うかを軸に育ってほしい。というお話
子どものイベント参加への不安を和らげる方法:柔軟な対応と準備のコツ
私は小学1年の娘に対して、特別なイベントがあるときには、あらかじめ数か月前から「何月には〇〇のイベントがあるからね」と伝えるようにしています。 今日は「行かない」と言われた事があり、失敗したので、自戒をこめてメモしておきます。 イベントは何度も何度も伝えます。特に、娘が乗り気でない時は、何度も繰り返し伝えます。 毎週の習い事や通院のスケジュールを伝える時に、同時に。 言葉だけではなく、動画や画像も見せるようにしています。イベントに関する具体的な動画や写真がない場合は、似たようなものを見せます。 言葉ではイメージしにくいことも、動画や写真で一気に理解でき、行きたいという積極的な気持ちに変わること…
子ども新聞は、子ども向けにわかりやすく書かれている新聞です。 大人も一緒に読むことができるので、親子時間や読み聞かせとして利用することもおすすめです。 今回は、子ども新聞の効果や身につく力、子ども新聞が大人にもおすすめの理由などについてご紹
不登校の未来 不登校だった子供たち今はどうなっているのか 簡単に言うと普通の人になっています普通って? わたしたち親が不登校の時に望んでいた普通ですww …
私はセンスがないからママがいいと思うの選んで 娘は服を選ぶ時もコーディネートを決める時も、必ず私に確認をしていました。 私に対しての信頼度からくる行動なの…
失敗はしてはだめ、と思ってる? 子供が何かがうまくいかなくて 悩んでいると 親はとても苦しいし、子供のことをかわいそうにと感じます そして できるだけ失敗…
ちゃんとして!ちゃんとしたらちゃんとできるから~ちゃんと教の恐怖~ww
ちゃんとを望みすぎた話 ちゃんと学校に行ってほしいちゃんと勉強してほしいちゃんとちゃんと かつては、私も「ちゃんと教」でしたとにかく!!ちゃんとしなきゃ…
どうしたいの? どうしたいの? って自分に聞いたときに 自分以外の人への希望や望みが出てきちゃったら かなり疲れているから休んでほしいと心底思う 例えば…
焚き火最高! 外って気持ちいいですね ピザをこねる主宰のあこちゃんを囲んで喋ってます♪ 開放感もあるし、リラックスして何でも話せる 千葉県の新緑が美し…
母と子の問答【自分が正しい主張に気づくのは難しい…】&散歩中に出会ったお花🌸
にほんブログ村 高校生になって 部活をせず帰宅部になり 若さやキラキラをなくしてしまった我が息子… (=_=)(=_=)(=_=) なんだかすでに プチオッサン化していない❓ ~↓「オッサン化した息子👦」はこちら↓
雨の日にはおうち遊び!おうち遊びのメリットやおすすめの理由も
雨の日は、公園や庭などで遊ぶことができないので、運動量が減るだけではなく、ストレスも溜まりやすくなります。 そんな時には、室内で楽しめるおうち遊びがおすすめです。 おうち遊びは、天候を気にせずに、ご自宅内で遊ぶことができるので、長時間かかる
心配するの普通ですよね? 心配しすぎるとダメな気がしますよねでも、心配することをやめることもできません不登校の時って親の気持ちも揺らぎます 目の前には学…
2024年のリタイア生活は「自由投資予算」を設定しています。 これはリタイアから1年半を経過した辺りから「どうも刺激が足りない」といったマンネリ感が生じたのでそれを 「自由投資予算」 で食い止めようとするものです。 何しろリタイア直後の初速は猛烈なスピードでした。 「サラリーマン...
子供に教えるのは親の務めです【経験値の少ない子供に教えてあげましょう(*^-^*)】執着を手放すことも大事だよ~♬
にほんブログ村 我が子は高校生になりました👧👦 我が子は双子なので 幼いころはいつも色違いのお揃いで それはそれは可愛かったな~💕 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 息子にスカートをはかせられないの
子供を信じて導く⤴✨【うれしいたのしい大好きなJK娘とのその後の関係👧】
にほんブログ村 高校生になって JKを謳歌している我が娘👧✨ 娘の変化についていけず モヤイラして疲労困憊のハピ母でしたが… ~↓「門限を守らせたい母」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpur
福岡ぐりむ療育とピアノと学習の教室です。別ブログやXの過去記事にコメントを加筆して書いていっています。 2020年のポストです。 ぐりさんは、発達障害に…
勤労感謝の祝日、妻は午前中仕事があります。自分も娘も特に予定がなかったので、何処かに出かけようと誘ったところ、先日中止になった武蔵村山のイオンに行こうと提案がありました。 もちろん即答でOK。子供と2人でドライブとなりました。 9時に家を出発。K-POPを聴きながら順調にスタート。色々と会話をしながらドライブ。非常に貴重な時間になりました。学校での生活、友達、来年の選択授業、部活など、彼女が今考えていることや興味があること、仲良しの友達との出来事などを率直に話してくれました。 彼女なりに将来を見据えて、来年のカリキュラムを選んでいることがわかり、安心すると同時に嬉しく感じました。 今から数十年…
福岡ぐりむ療育とピアノと学習の教室です。別ブログやXの過去記事にコメントを加筆して書いていっています。 2019年頃のポストです。 小学校へ入学してから…
パパのベビマ の効果は?板橋区の児童館で、久しぶりのパパのベビーマッサージ講座でした。皆さんに楽しく参加していただき感謝です。赤ちゃんにとってはママだけでは…
福岡ぐりむ療育とピアノと学習の教室です。別ブログやXの過去記事にコメントを加筆して書いていっています。 2017年のポストです。 DQ80を切る状態で療…
福岡ぐりむ療育とピアノと学習の教室です。別ブログやXの過去記事にコメントを加筆して書いていっています。 2017年のポストです。 入園後の夏に、園から…